開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 15件中 1-15件目(3.669秒)
2024年3月期 決算説明会資料
2024/05/15 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
2024年3月期 決算説明会資料
引用:決算説明会 日本空港ビルデング株式会社 東証プライム(9706) 決算説明会 2024 年 3 月期 1. 2024 年 3 月期連結決算総括 2. 2025 年 3 月期連結業績予想 3. 中期経営計画の進捗状況 4. サステナビリティの取り組み 1.2024 年 3 月期連結決算総括 (1) 事業環境・旅客数 事業環境 − 新型コロナウイルス感染症に伴う行動規制は全面解除され、社会全体の正常化が進む − 訪日外国人は引き続き大幅に増加し、オーバーツーリズム懸念が一部で顕在化した − 資源高...
当社株式に対する大規模買付行為への対応方針(買収防衛策)の継続について
2023/05/11 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
当社株式に対する大規模買付行為への対応方針(買収防衛策)の継続について
引用:先進的空港 2030 に向けて~」と題して、訪日外客数 6000 万人や CO2 の 2013 年比 46% 削減等の政府目標が掲げられる 2030 年と、旅客数がコロナ前水準に回復する と予測される 2025 年をマイルストーンとして設定し、2030 年に目指す姿からバックキャス トした 2025 年までの計画としました。本中計では、再成長土台の確立、空港事業の成長、 収益基盤の拡大を経営戦略の柱とし、これらの戦略を高度かつ効率的に推進するために、 DX、組織・人財・ガバナンス、財務戦略の経営...
2022~2025年度日本空港ビルデンググループ中期経営計画
2022/05/12 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
2022~2025年度日本空港ビルデンググループ中期経営計画
引用:強化 ( 国際線 3.9 万回増枠 )に向けて、国際線ターミナル拡張の施設 整備をはじめ各施策を推進して参りましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大が当社グループの 事業に大きな影響を与えました。 新たな中期経営計画は、抜本的な事業の見直しなどコロナ禍の経験と学びを糧として当社グループ が成長する姿、また、2030 年の訪日外客数 6000 万人の政府目標にも示される航空需要の更なる 拡大を踏まえ、当社グループと社会とが持続的に成長する姿を描き策定した計画です。 当社グループは、この新たな中期経営...
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
2022/11/09 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
引用:に 取り組み、業績の向上に努め、羽田空港の機能拡張に合わせた旅客ターミナルビル施設更新工事等の大規模投資等 を考慮し、内部留保を確保すると同時に、安定した配当を継続して実施することを基本としております。 しかしながら、新型コロナウイルス感染症の航空業界への影響は大きく、当社業績は回復傾向にはありますが、 通期で3 期連続の連結赤字を見込むなど、依然として大変厳しい状況にあります。 当期の中間配当金につきましては、2022 年 3 月期の決算発表時点では、未定としておりましたが、現在の事業環 境、業績動向...
剰余金の配当に関するお知らせ
2022/05/12 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
剰余金の配当に関するお知らせ
引用:ターミナルビル施設更新工事 等の大規模投資等を考慮し、内部留保を確保すると同時に、安定した配当を継続して実施することを基本 としております。 しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響により当社業績は二期連続で当期純損失を計上するな ど甚大な影響を受けており、この先の見通しにつきましても極めて不透明な状況が続いております。 当期の期末配当金につきましては、2021 年 3 月期の決算発表時点では、未定としておりましたが、現在 の事業環境、業績動向並びに上記の配当方針等を踏まえ、総合的に検討を重ねた結果...
羽田空港国内線旅客取扱施設利用料の変更について
2022/01/18 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
羽田空港国内線旅客取扱施設利用料の変更について
引用:施設に係る固定的費用や運用経費などの変動的費用が増加しており、2019 年 ( 令和元 年 )10 月の消費税引き上げによる影響などもあることから、旅客取扱施設利用料を以下のとおり変更するもの であります。 弊社は、今後も一層の経営効率化を推進し、旅客ターミナルにおける安全・利便性の向上ならびにハード・ ソフトの両面にわたる旅客サービス強化に努め、お客さまの信頼に応えられるよう、さらなる努力を重ねてま いります。また、弊社グループでは「 航空分野における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン...
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
2021/11/05 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
引用:な姿勢で経営に 取り組み、業績の向上に努め、羽田空港の機能拡張に合わせた旅客ターミナルビル施設更新工事等の大規模投資等 を考慮し、内部留保を確保すると同時に、安定した配当を継続して実施することを基本としております。 しかしながら、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う度重なる緊急事態宣言の発出、対象地域の拡大や期間延 長等により、羽田空港の航空旅客数は、国内線で4 割程度、国際線で8 割程度、当初計画を下回りました。これに より当社業績は大きく影響を受けており、この先の見通しにつきましても極めて不透明...
2022年3月期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2021/11/05 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
2022年3月期連結業績予想の修正に関するお知らせ
引用:,300 △228 円 70 銭 増減額 (B-A) △33,700 △17,300 △18,400 △11,000 増減率 (%) △32.7 - - - (ご参考 ) 前期実績 (2021 年 3 月期 ) 52,572 △59,020 △57,320 △36,578 △445 円 92 銭 2. 修正の理由 2022 年 3 月期第 2 四半期連結累計期間においては、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う度重なる緊急事態 宣言の発出、対象地域の拡大や期間延長等により、羽田空港の航空旅客数は、国内...
新株式発行及び自己株式の処分並びに株式売出しに関するお知らせ
2021/02/17 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
新株式発行及び自己株式の処分並びに株式売出しに関するお知らせ
引用:の航空ネットワーク強化を掲げ、首都圏空港の発着容量の拡大・訪日外 客の誘致を推進する中、当社においても国内線のハブ空港としての役割を果たすべく、各ターミナルの整備 を進めるとともに、国際線機能との一層の連携を目的として、2018 年 4 月には東京国際空港ターミナル株式 会社を連結子会社化し、2019 年 3 月期には過去最高水準の営業収益および営業利益を達成いたしました。し かしながら、2020 年 3 月期第 4 四半期以降の新型コロナウイルス感染症拡大により、国際線及び国内線旅客 数は大幅...
連結業績予想の公表に関するお知らせ
2020/11/05 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
連結業績予想の公表に関するお知らせ
引用: (%) ― ― ― ― ― (ご参考 ) 前期実績 (2020 年 3 月期 ) 249,756 9,892 8,705 5,012 61 円 71 銭 2. 公表の理由 2021 年 3 月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症による影響を適正かつ合理的に 算定することが困難なことから未定としておりましたが、当第 2 四半期累計期間における業績動向や現時点で 入手可能な情報に基づき、業績予想を算定しましたので公表します。 新型コロナウイルス感染症による影響で、航空業界全体が厳しい状況に陥り、羽田...
組織の一部変更に関するお知らせ
2020/10/21 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
組織の一部変更に関するお知らせ
引用: 組織の一部変更について 今般のコロナ禍により経営環境が大きく変化する中、当社グループの収益力の確保・強化およ び新たな事業機会及び収益機会を創造するため、下記の通り、本社組織の一部を変更することと いたしたい。 記 1. 新たに設置する組織の目的 コロナ禍及びアフターコロナにおける当社グループの収益力の確保・強化に向け、施設・ 商業を問わず全社的見地に立った増収施策の企画・立案・実行を統括し、一体的かつ効率的 な業務を遂行する。 2. 新設組織の主な所掌 ・営業推進室 全社的な増収施策の企画・立案...
剰余金の配当に関するお知らせ
2021/05/07 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
剰余金の配当に関するお知らせ
引用:、業績の向上に努め、羽田空港の機能拡張に合わせた旅客ターミナルビル施設更新工事 等の大規模投資等を考慮し、内部留保を確保すると同時に、安定した配当を継続して実施することを基本 としております。 しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響により当社業績は甚大な影響を受けており、この先の 見通しにつきましても極めて不透明な状況が続いております。 当期の期末配当金につきましては、2020 年 3 月期の決算発表時点では、未定としておりましたが、現在 の事業環境、業績動向並びに上記の配当方針等を踏まえ...
2020年3月期決算発表の再延期のお知らせ
2020/05/20 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
2020年3月期決算発表の再延期のお知らせ
引用:に予定しておりましたが、 2020 年 6 月 4 日に延期することにしましたので、下記のとおりお知らせします。 記 1. 決算発表の延期の理由 当社では新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、役職員の健康と安全に最 大限配慮した対策を講じたことから決算業務に遅延が生じたため、2020 年 4 月 30 日に「2020 年 3 月期決算発表の延期のお知らせ」を発表して、2020 年 5 月 26 日の決算発表に向けて作業を進めて おりました。 しかしながら、緊急事態宣言が延長...
2020年3月期決算発表の延期のお知らせ
2020/04/30 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
2020年3月期決算発表の延期のお知らせ
引用:しておりましたが、 2020 年 5 月 26 日に延期することにしましたので、下記のとおりお知らせします。 記 1. 決算発表の延期の理由 当社では新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、役職員の健康と安全に最大 限配慮した対策を講じていることから、決算業務に遅延が生じております。そのため、当初予定し ていた 2020 年 5 月 8 日に連結決算を発表することが困難であることが見込まれるため、決算発表 を延期することとしました。 2. 今後の予定 延期後の決算発表日は、2020 年...
剰余金の配当に関するお知らせ
2020/05/26 【9706】日本空港ビルデング株式会社その他のIR
剰余金の配当に関するお知らせ
引用:につきましては、本日発表の「 業績予想の修正に関するお知らせ」のとおり、第 3 四 半期までの業績は概ね計画通りに推移しておりましたが、第 4 四半期に新型コロナウイルス感染症の影響 で大幅な減益となり、当期純利益が前回発表予想に対して約 4 割下回ることを見込んでいるため、前回予 想から 1 株当たり 10 円減配し、10 円とすることとしました。 これにより、当期の年間配当金は、既に実施しております中間配当 22 円とあわせて、1 株当たり 32 円と なります。 ( 参考 ) 年間配当 1 株...
  
開示情報 > 全文検索