開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
AI 人工知能 の検索結果 4件中 1-4件目(1.728秒)
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/05/12 【4570】株式会社免疫生物研究所決算発表
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 90 ― 80 ― 8.58※ 注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 有 新規 1 社 ( 社名 ) 株式会社 AI Bio 、除外 ― 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更・修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3 会計上の見積りの変更 : 無 4 修正再表示 : 無 (3) 発行済株式数 ( 普通株式 ) 1 期末発行済株式数 ( 自己株式を含む...
2022年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/02/04 【4570】株式会社免疫生物研究所決算発表
2022年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:に帰属する四半期純損失 )となりました。 なお、投資損失には関係会社である株式会社 CUREDや株式会社 AI BIOにおける研究開発コストの損失等が含まれま す。 ( 参考 ) 【 株式会社 AI BIO( 以下、「AI BIO」)における研究開発の状況 】 当社は、韓国企業のAbcontek.Inc( 代表者 : 孫永善、ソウル市、以下 ABCONTEK 社 )との間で、合弁会社 (2020 年 12 月 21 公表の「 合弁会社 ( 持分法適用会社 ) 設立に関する合弁契約締結に関するお知らせ...
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/05/13 【4570】株式会社免疫生物研究所決算発表
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:に承認を目指し、2023 年度の販売開始を目標としております。なお、この SFTSの治療には、現在、対症療法しかなく、死亡例も出ておりますが、有効な治療薬やワクチンは開発されて いません。 ABCONTEK 社と合弁会社 「 株式会社 AI Bio」を設立し、現在、外部リソースを活用し製造に適する生産細胞株 の構築を実施しております。今後については、導出を視野に入れた研究開発ならびに導出活動を進めてまいり ます。 ⇒CDMO( 医薬品受託開発製造 ) 企業にてマスターセルバンク(MCB...
2021年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/05/14 【4570】株式会社免疫生物研究所決算発表
2021年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:と、ダニ媒介性感染症であるSFTSを治療するための抗体医薬品候補 「ACT101」を共同開発し、 早期に承認を目指し、2023 年度の販売開始を目標としております。なお、このSFTSの治療には、現在、対症療 法しかなく、死亡例も出ておりますが、有効な薬剤やワクチンは開発されていません。 ⇒ABCONTEK 社と合弁会社 「 株式会社 AI Bio」を設立し、現在、外部ソースを活用し製造に適する生産細胞株の 構築を実施しております。今後については、導出を視野に入れた研究開発ならびに導出活動を進めてまいり...
  
開示情報 > 全文検索