開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
特別損失の計上 の検索結果 2件中 1-2件目(1.26秒)
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/02/03 【7004】日立造船株式会社決算発表
2020年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:が黒字転換したことにより、前年同四半期から改善し2,656 百万円の営業損失にとどまりました。また、経常損 益も前年同四半期より改善し5,527 百万円の損失計上となりました。一方、特別損失計上により、親会社株主に 帰属する四半期純損益については、前年同四半期から赤字が拡大し、15,896 百万円の損失計上となりました。 セグメント別の状況は次のとおりです。 1 環境・プラント 国内ごみ焼却施設の大口工事の進捗により、売上高は前年同四半期を上回る164,484 百万円となりました。ま た、営業損益...
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019/10/31 【7004】日立造船株式会社決算発表
2020年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:については、環境・プラント部門 の増加等により、前年同四半期を上回る168,260 百万円となりました。 損益面では、営業損益は、機械部門及びインフラ部門の赤字拡大があったものの、環境・プラント部門の赤字が 大幅に縮小したことにより、前年同四半期から改善し6,333 百万円の営業損失にとどまりました。また、経常損益 も前年同四半期より改善し6,866 百万円の損失計上となりました。一方、特別損失計上により、親会社株主に帰 属する四半期純損益については、前年同四半期から赤字が拡大し、10,625 百万円の損失...
  
開示情報 > 全文検索