開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 35件中 1-30件目(6.54秒)
統合レポート 2023
2024/05/09 【5214】日本電気硝子株式会社ESGに関する報告書
統合レポート 2023
引用:が続いていたオランダ拠点のElectric Glass Fiber NLを、同年下期に閉鎖しました。いずれも、大きな減損を 伴う厳しい経営判断であり、皆さまにはご心配をおかけす 次に各事業の状況についてご説明します。まず、「 電子・ 情報 」の分野です。ディスプレイ事業では、コロナ禍の特 需等により好調であった2021 年から2022 年にかけて、主 力市場の中国で積極的に設備投資を行いました。しかし ながら、コロナ後は需要の先食いによる調整を受け需給 が一変し、出荷・稼働とも大きく落ち込み...
持続的成長と企業価値向上に向けた施策に関するお知らせ
2023/10/30 【5214】日本電気硝子株式会社その他のIR
持続的成長と企業価値向上に向けた施策に関するお知らせ
引用:を通して、「 世界一の特殊ガラスメーカー」 を目指す。」の基本方針の下、各施策に取り組んできました。 しかしながら、現在、当社グループを取り巻く事業環境は大きく変化しています。新型コロナ ウイルスの感染拡大に伴うサプライチェーンの混乱やその後の経済活動の再開による需給の急激 な変動、ロシア・ウクライナ情勢の影響等が、原燃料価格等の高騰を引き起こし、世界的なイン フレと景気の悪化が同時に進行しています。当社グループにおいては、これらのコスト上昇に加 えて、ディスプレイ事業及びガラス繊維事業を中心に、市況悪化に伴う...
オランダ子会社の破産手続開始の申立て及び債権の取立不能のおそれに関するお知らせ
2023/09/26 【5214】日本電気硝子株式会社その他のIR
オランダ子会社の破産手続開始の申立て及び債権の取立不能のおそれに関するお知らせ
引用:、当社の同社に対する債権について取立不能となるおそれが生じましたので、お知らせいたし ます。 記 1. 申立ての理由 当社グループのガラス繊維事業は、新型コロナウイルス拡大に伴う物流の混乱や、その後の ロシア・ウクライナ情勢の影響により、原燃料価格や物流費の高騰が重荷となる中、自動車部 品向け高機能樹脂用途を中心とした需要の低迷に伴う稼働率低下も重なり、業績の回復が遅れ ています。 EGFN においても、業績の立て直しを図るため、構造改革に取り組んでおり、生産性も改善し つつありますが、エネルギー...
2022年12月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/07/29 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2022年12月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ………………………………………………………………………………………………… 9 ( 追加情報 ) ………………………………………………………………………………………………………… 10 - 1 -日本電気硝子 ㈱(5214)2022 年 12 月期第 2 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 [ 第 2 四半期連結累計期間 ] 1 概況 世界経済は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 ) 流行の中、主要国において社会経済活動の正常化に向 けた動きが進みました。一方、原燃料価格の上昇や供給の制約等による下振れリスク...
2022年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/10/31 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2022年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:を適用開始日に認識する方法を採用しています。 なお、この変更が四半期連結財務諸表に与える影響は軽微です。 - 8 -日本電気硝子 ㈱(5214)2022 年 12 月期第 3 四半期決算短信 ( 追加情報 ) ( 新型コロナウイルス感染症拡大の影響について) 新型コロナウイルス感染症拡大の影響に関する仮定について、前連結会計年度の有価証券報告書の追加情報の 記載から重要な変更はありません。 - 9 -...
2022年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/04/28 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2022年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ………………………………………………………………………………………………… 8 ( 追加情報 ) ………………………………………………………………………………………………………… 9 - 1 -日本電気硝子 ( 株 )(5214)2022 年 12 月期第 1 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 [ 第 1 四半期連結累計期間 ] 1 概況 世界経済は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )の流行に加え、ウクライナ情勢が企業活動に影響を及 ぼしはじめ、先行き不透明な状況となりました。国内経済においては、企業の生産...
統合レポート 2020
2021/12/04 【5214】日本電気硝子株式会社その他
統合レポート 2020
引用: 々な特性や機能を持たせることができる優れた素材です。 ガラスの持つ新しい可能性を引き出し、社会や生活をより快適に、より豊かにしたい、そんな想いを込めています。 CONTENTS 日本電気硝子とは 価値創造の戦略 価値創造の基盤 2 会長メッセージ 18 社長メッセージ 34 コーポレート・ガバナンス 4 事業・製品展開 37 社外取締役メッセージ 6 8 グローバル展開 財務・非財務ハイライト 価値創造の実践 38 40 役員紹介 コンプライアンス 22 新型コロナウイルス感染症への対応 43 リスク...
四半期報告書-第104期第3四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
2022/11/11 【5214】日本電気硝子株式会社四半期報告書
四半期報告書-第104期第3四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
引用:利益に当該見積実効税率を乗じて計算しています。ただし、当該見積実効税率を用いて税 金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、法定実効税率を使用する方法によっています。 ( 追加情報 ) ( 新型コロナウイルス感染症拡大の影響について) 新型コロナウイルス感染症拡大の影響に関する仮定について、前連結会計年度の有価証券報告書の追加情報の記載 から重要な変更はありません。 当社従業員 ( 四半期連結貸借対照表関係 ) 1. 保証債務 ( 従業員の住宅建設資金等借入金に対する保証 ) 持分法...
四半期報告書-第104期第2四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
2022/08/12 【5214】日本電気硝子株式会社四半期報告書
四半期報告書-第104期第2四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
引用:連結会計期間の末日現在において判断したものです。 (1) 経営成績の分析 当第 2 四半期連結累計期間においては、世界経済は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 ) 流行の中、主 要国において社会経済活動の正常化に向けた動きが進みました。一方、原燃料価格の上昇や供給の制約等による下 振れリスクが高まり、先行き不透明感が増しました。国内経済は、企業収益や個人消費に改善の動きがみられたも のの、原燃料価格の上昇に加えて急激な円安の進行もあり、物価が上昇してきました。 このような中、薄型パネル...
四半期報告書-第104期第1四半期(令和4年1月1日-令和4年3月31日)
2022/05/13 【5214】日本電気硝子株式会社四半期報告書
四半期報告書-第104期第1四半期(令和4年1月1日-令和4年3月31日)
引用: 期連結会計期間の期首から適用しています。このため、前年同期比較は基準の異なる算定方法に基づいた数値を用い ています。詳細については、「 第 4「 経理の状況 」「 注記事項 」( 会計方針の変更 )」をご参照ください。 文中における将来に関する事項は、当第 1 四半期連結会計期間の末日現在において判断したものです。 (1) 経営成績の分析 当第 1 四半期連結累計期間においては、世界経済は、新型コロナウイルス感染症の流行に加え、ウクライナ情勢 が企業活動に影響を及ぼしはじめ、先行き不透明な状況...
2021年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/02/02 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2021年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ……………………………………………………………………………………………… 13 ( 重要な後発事象 ) ……………………………………………………………………………………………… 13 - 1 -日本電気硝子 ㈱(5214)2021 年 12 月期決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 経営成績の概況 1 概況 世界経済は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )の流行が企業活動に影響を及ぼしたものの、各国政府 の経済対策やワクチン接種の進展等を背景に回復軌道をたどりました。国内経済においても、海外経済が回復する 中、企業の生産活動や設備投資については持ち直し...
2021年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/10/29 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2021年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ………………………………………………………………………………………………………… 8 - 1 -日本電気硝子 ㈱(5214)2021 年 12 月期第 3 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 [ 第 3 四半期連結累計期間 ] 1 概況 世界経済は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )の流行が依然として経済活動に影響を及ぼしているも のの、ワクチン接種が進む中で回復軌道をたどりました。国内経済においても、雇用情勢や個人消費は弱いもの の、企業の生産活動や設備投資については持ち直しの動きが続きました。 このような中、当第...
関係会社株式評価損(個別決算)の計上に関するお知らせ
2022/02/02 【5214】日本電気硝子株式会社その他のIR
関係会社株式評価損(個別決算)の計上に関するお知らせ
引用: Electric Glass Fiber America, LLC ( 以下、EGFA)は、2020 年に入り、 新型コロナウイルス感染症拡大による市場の悪化を受け、販売の減少と稼働調整による生産性の低下 により収益が悪化しました。その後、市場の回復に沿って設備の再稼働を進め収益の改善に取り組んで いましたが、労働力不足による稼働回復の遅れや世界的なサプライチェーンの混乱に伴う物流費や原 燃料費の高騰により、収益の回復が遅れています。 こうした状況を受け、米国子会社 Nippon Electric Glass...
新中期経営計画「EGP2026」策定に関するお知らせ
2022/02/02 【5214】日本電気硝子株式会社その他のIR
新中期経営計画「EGP2026」策定に関するお知らせ
引用:するも、生産体 制、組織の改革は着実に進捗し成長への基盤を築くことができました。これらにより、急激な国際情勢 の変化や新型コロナウイルス感染症拡大など厳しい事業環境が続く中、売上高は目標レベルを達成し、 利益面では目標を上回り、着実に企業体質を強化してまいりました。 新中期経営計画 「EGP2026」においては、引き続き、「 世界一の特殊ガラスメーカー」の実現を目指す べく、各施策を推進してまいります。 (「EGP2021」の経営目標と実績 ) 2021 年 12 月期 ( 目標 ) ( 実績 ) 売上高...
四半期報告書-第103期第3四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
2021/11/15 【5214】日本電気硝子株式会社四半期報告書
四半期報告書-第103期第3四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
引用:会計期間の末日現在において判断したものです。 (1) 経営成績の分析 当第 3 四半期連結累計期間 (2021 年 1 月 1 日 ~2021 年 9 月 30 日 )においては、世界経済は、新型コロナウイルス 感染症 ( 以下、感染症 )の流行が依然として経済活動に影響を及ぼしているものの、ワクチン接種が進む中で回復 軌道をたどりました。国内経済においても、雇用情勢や個人消費は弱いものの、企業の生産活動や設備投資につい ては持ち直しの動きが続きました。 このような中、当第 3 四半期連結累計期間...
2022年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/02/03 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2022年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ……………………………………………………………………………………………… 13 (セグメント情報 ) ……………………………………………………………………………………………… 14 (1 株当たり情報 ) ……………………………………………………………………………………………… 14 ( 重要な後発事象 ) ……………………………………………………………………………………………… 14 - 1 -日本電気硝子 ㈱(5214)2022 年 12 月期決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 経営成績の概況 1 概況 コロナ禍の下、各国において社会経済活動の正常化は進展...
2021年12月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/07/29 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2021年12月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ………………………………………………………………………………………………………… 9 - 1 -日本電気硝子 ㈱(5214)2021 年 12 月期第 2 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 [ 第 2 四半期連結累計期間 ] 1 概況 世界経済は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )の流行が依然として経済活動に影響を及ぼしているも のの、一部の地域ではワクチン接種が進む中で回復の動きが見られました。国内経済においても、雇用情勢や個人 消費は弱いものの、設備投資や鉱工業生産については持ち直しの動きが続き...
2021年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/04/28 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2021年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 [ 第 1 四半期連結累計期間 ] 1 概況 世界経済は、回復の兆しが見られるものの、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )の流行が依然として経 済活動に影響を及ぼしています。国内経済においては、雇用情勢や個人消費は弱いものの、設備投資や生産につい ては持ち直しの動きが見られます。 このような中、当第 1 四半期 (2021 年 1 月 1 日 ~3 月 31 日 )においては、ディスプレイや自動車関連市場...
第102期定時株主総会招集ご通知(インターネット開示)
2021/03/04 【5214】日本電気硝子株式会社株主総会招集通知
第102期定時株主総会招集ご通知(インターネット開示)
引用:費用の処理方法は以下のとおりです。 イ退職給付見込額の期間帰属方法 退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させ る方法について、給付算定式基準を採用しています。 ― 2 ―ロ数理計算上の差異の費用処理方法 数理計算上の差異については、各社の実態に応じて、発生した連結会計年度に一括費用処 理する方法によっています。 2 消費税等の会計処理 消費税及び地方消費税の会計処理は税抜方式によっています。 ( 追加情報 ) ( 新型コロナウイルス感染症拡大の影響...
四半期報告書-第103期第2四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
2021/08/13 【5214】日本電気硝子株式会社四半期報告書
四半期報告書-第103期第2四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
引用: (2021 年 1 月 1 日 ~2021 年 6 月 30 日 )においては、世界経済は、新型コロナウイルス 感染症 ( 以下、感染症 )の流行が依然として経済活動に影響を及ぼしているものの、一部の地域ではワクチン接種 が進む中で回復の動きが見られました。国内経済においても、雇用情勢や個人消費は弱いものの、設備投資や鉱工 業生産については持ち直しの動きが続きました。 このような中、当第 2 四半期連結累計期間においては、ディスプレイや自動車部品向け高機能樹脂の旺盛な需要 を背景に、主力の薄型パネル...
四半期報告書-第103期第1四半期(令和3年1月1日-令和3年3月31日)
2021/05/14 【5214】日本電気硝子株式会社四半期報告書
四半期報告書-第103期第1四半期(令和3年1月1日-令和3年3月31日)
引用:に記載し た事業等のリスクについての重要な変更はありません。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中における将来に関する事項は、当第 1 四半期連結会計期間の末日現在において判断したものです。 (1) 経営成績の分析 当第 1 四半期連結累計期間 (2021 年 1 月 1 日 ~2021 年 3 月 31 日 )においては、世界経済は、回復の兆しが見ら れるものの、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )の流行が依然として経済活動に影響を及ぼしていま...
2020年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/02/02 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2020年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:や新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )の拡大 が経済活動に影響を及ぼし、先行き不透明な状況が続きました。国内経済は、年後半に雇用環境や個人消費等に改 善の動きが見られたものの、回復は緩やかなものにとどまりました。 このような中、当社グループでは、徹底した感染防止策を講じつつ、市況の変化に柔軟に対応しながら事業活動 を継続してまいりました。 当期 (2020 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 )においては、薄型パネルディスプレイ(FPD) 用ガラスの堅調な需要を取 り込ん...
2020年12月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/07/30 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2020年12月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:は、対前期増減率 ) 1 株当たり当期 純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭 通期 230,000 △10.7 12,000 △26.2 11,000 △28.5 9,000 ― 93.13 ( 注 ) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有 新型コロナウイルス感染症の影響により経済活動が制約を受けている中、今後の業績を見通すことが難しい状況ですが、現時点では、売上高は当第 2 四半期 を底に緩やかに回復するものと予想しています。損益面は生産調整の継続や研究開発...
第102期定時株主総会招集ご通知
2021/03/04 【5214】日本電気硝子株式会社株主総会招集通知
第102期定時株主総会招集ご通知
引用:株主各位 ( 証券コード:5214) 2021 年 3 月 8 日 滋賀県大津市晴嵐二丁目 7 番 1 号 日本電気硝子株式会社 取締役会長有岡雅行 第 102 期定時株主総会招集ご通知 拝啓平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、当社第 102 期定時株主総会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。 本株主総会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、極力、書面又は インターネット等により事前の議決権行使をいただき、株主総会当日のご来場をお控え...
2020年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/10/28 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2020年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ………………………………………………………… 8 ( 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 ) ……………………………………………………… 8 ( 追加情報 ) ………………………………………………………………………………………………………… 8 - 1 -日本電気硝子 ㈱(5214)2020 年 12 月期第 3 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 [ 第 3 四半期連結累計期間 ] 1 概況 世界経済は、一部に回復の兆しが見られるものの、米中通商問題や新型コロナウイルス感染症...
四半期報告書-第102期第3四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/13 【5214】日本電気硝子株式会社四半期報告書
四半期報告書-第102期第3四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用:の有価証券報告書に記載し た事業等のリスクについての重要な変更はありません。なお、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )は依然と して収束の目途が立っていないため、今後感染症の拡大が当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中における将来に関する事項は、当第 3 四半期連結会計期間の末日現在において判断したものです。 (1) 経営成績の分析 世界経済は、一部に回復の兆しが見られるものの、米中通商問題や感染...
有価証券報告書-第103期(令和3年1月1日-令和3年12月31日)
2022/03/31 【5214】日本電気硝子株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第103期(令和3年1月1日-令和3年12月31日)
引用:は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )の流行が企業活動に影響を及ぼしたものの、各国 政府の経済対策やワクチン接種の進展等を背景に回復軌道をたどりました。国内経済においても、海外経済が 回復する中、企業の生産活動や設備投資については持ち直しの動きが続きました。 このような中、当連結会計年度においては、年間を通してディスプレイ市場や自動車部品向け高機能樹脂市 場の強い需要を背景に、主力のFPD 用ガラスやガラスファイバの出荷が増加し、また、医薬用管ガラス等の 出荷も堅調であったことから、売上高...
四半期報告書-第102期第2四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
2020/08/13 【5214】日本電気硝子株式会社四半期報告書
四半期報告書-第102期第2四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
引用: )が営む事業の内容につい て、重要な変更はありません。 なお、当社グループ( 当社及び連結子会社 )のセグメントは、ガラス事業単一です。 2/21第 2【 事業の状況 】 1【 事業等のリスク】 EDINET 提出書類 日本電気硝子株式会社 (E01190) 四半期報告書 当第 2 四半期連結累計期間において、新たな事業等のリスクの発生、又は、前事業年度の有価証券報告書に記載し た事業等のリスクについての重要な変更はありません。なお、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、感染症 )は依然と して収束...
第2四半期連結累計期間の業績予想値と決算値の差異及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2020/07/30 【5214】日本電気硝子株式会社その他のIR
第2四半期連結累計期間の業績予想値と決算値の差異及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
引用: 70.62 増減額 (B-A) △14,618 767 △111 1,824 ― 増減率 (%) △11.2 11.0 △1.6 36.5 ― (ご参考 ) 前第 2 四半期連結累計期間 実績 (2019 年 12 月期 ) 133,497 9,423 8,714 5,494 56.88 ( 理由 ) 当第 2 四半期連結累計期間については、第 1 四半期 (2020 年 1 月 1 日 ~3 月 31 日 )は、新型コロナ ウイルス感染症 ( 以下、感染症 ) 拡大による影響が軽微であり業績...
2020年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/04/28 【5214】日本電気硝子株式会社決算発表
2020年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭 第 2 四半期 ( 累計 ) 130,000 △2.5 7,000 △24.7 7,000 △19.7 5,000 △9.0 51.75 通期 260,000 1.1 16,000 0.4 15,000 △2.4 11,000 ― 113.85 ( 注 ) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無 新型コロナウイルス感染症の拡大について、当社グループの業績に影響を及ぼす度合いが先行き極めて不透明であり、影響額を合理的に算定...
開示情報 > 全文検索