開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 14件中 1-14件目(2.865秒)
四半期報告書-第64期第3四半期(2024/01/01-2024/03/31)
2024/05/15 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第64期第3四半期(2024/01/01-2024/03/31)
引用:成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間 (2023 年 7 月 1 日 ~2024 年 3 月 31 日 )におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染 症の5 類移行に伴う社会経済活動の正常化が進み、景気は緩やかな回復基調を示す一方で、エネルギー価格や原材料 価格の高騰、円安による物価上昇や不安定な海外情勢の長期化、海外景気の下振れや中国...
四半期報告書-第64期第2四半期(2023/10/01-2023/12/31)
2024/02/14 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第64期第2四半期(2023/10/01-2023/12/31)
引用:会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間 (2023 年 7 月 1 日 ~2023 年 12 月 31 日 )におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染 症の5 類移行に伴い、社会・経済活動の正常化が一段と進展する一方で、不安定な海外情勢の継続、世界的な資源価 格の高騰を背景とした物価上昇などにより、依然として先行きは不透明な状況が続いております。 このような状況のもと当社グループにおきましては、生地やファスナー...
四半期報告書-第63期第2四半期(2022/10/01-2022/12/31)
2023/02/14 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第63期第2四半期(2022/10/01-2022/12/31)
引用: 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間 (2022 年 7 月 1 日 ~2022 年 12 月 31 日 )におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染 症による活動制限の緩和が進み、ウィズコロナ・アフターコロナに向けた社会経済活動正常化の動きが見受けられま した。一方、中国のゼロコロナ政策への対応に起因する生産・物流の混乱によって供給面での不安定な状況が続くと ともに、ロシア...
四半期報告書-第64期第1四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023/11/14 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第64期第1四半期(2023/07/01-2023/09/30)
引用:書に記載し た事業等のリスクについての重要な変更はありません。 EDINET 提出書類 株式会社自重堂 (E00607) 四半期報告書 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間 (2023 年 7 月 1 日 ~2023 年 9 月 30 日 )におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染 症の5 類移行...
四半期報告書-第62期第3四半期(令和4年1月1日-令和4年3月31日)
2022/05/13 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第62期第3四半期(令和4年1月1日-令和4年3月31日)
引用:四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の変異株である「オミクロン株 」の 世界的な感染急拡大により、国内においては2022 年 1 月にまん延防止等重点措置が発出され、対象地域の拡大、期間 延長もあり、経済活動、社会活動は低調に推移いたしました。3 月にはまん延防止等重点措置は全面解除されたもの の、新規感染者数は高止まりの状態で推移しており、予断を許さない状況が続い...
四半期報告書-第63期第1四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
2022/11/14 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第63期第1四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
引用:の有価証券報告書に記載し た事業等のリスクについての重要な変更はありません。 EDINET 提出書類 株式会社自重堂 (E00607) 四半期報告書 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間 (2022 年 7 月 1 日 ~2022 年 9 月 30 日 )におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染 症の影響...
四半期報告書-第63期第3四半期(2023/01/01-2023/03/31)
2023/05/15 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第63期第3四半期(2023/01/01-2023/03/31)
引用:による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症対策と社会経済活動の両立が進み、 インバウンド消費も改善する中で、景気は緩やかに持ち直しの兆しが見受けられました。一方、米銀の経営破綻を きっかけに、金融市場は不安定な動きが続いており、景気の先行きは不透明な状況で推移しました。 このような状況...
四半期報告書-第62期第2四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
2022/02/14 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第62期第2四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
引用:したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言等が解除さ れ、景気に持ち直しの動きがみられるものの、足元では新たな変異株であるオミクロン株が世界的に感染急拡大して おり、未だ新型コロナウイルス感染症の収束を見通せない状況となっております。また、半導体不足による企業の生 産活動への影響に加え、原油をはじめとした原材料価格の高騰や、世界的な船のコンテナ不足等による海上輸送運賃 の値上がり等により、急激な物価上昇...
四半期報告書-第62期第1四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
2021/11/12 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第62期第1四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
引用:事業年度の有価証券報告書に記載し た事業等のリスクについての重要な変更はありません。 EDINET 提出書類 株式会社自重堂 (E00607) 四半期報告書 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種率は増加しているも のの、より感染力の強い変異株...
四半期報告書-第61期第3四半期(令和3年1月1日-令和3年3月31日)
2021/05/14 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第61期第3四半期(令和3年1月1日-令和3年3月31日)
引用:向けにワクチンの先行接種がスタートし、3 月下旬には緊急事態宣言が解除され経済活動の活性化による 景気回復が期待される一方で、感染力が強いと言われる新型コロナウイルス変異種の拡大も懸念され、景気の先行き は依然として不透明な状況で推移いたしました。 ワークウェア業界におきましては、ユーザー企業様の業績回復を受け、ワークウェアの法人需要も昨年と比べると 回復し、特に年明けからは更新需要が増加いたしました。 このような状況のもと当社グループにおきましては、従業員の感染防止対策として、交替勤務や時差出勤...
四半期報告書-第61期第2四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/15 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第61期第2四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大によって引き続き経済 活動が停滞し、新型コロナウイルス感染拡大の第 3 波の到来により、依然としてコロナウイルス感染症の収束の目途 が立たず不透明な状況で推移いたしました。 ワークウェア業界におきましても、先行きの不透明...
四半期報告書-第61期第1四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/13 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第61期第1四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用: 四半期連結累計期間において、新たな事業等のリスクの発生、又は、前事業年度の有価証券報告書に記載し た事業等のリスクについての重要な変更はありません。 EDINET 提出書類 株式会社自重堂 (E00607) 四半期報告書 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、引き続き新型コロナウイルス感染...
四半期報告書-第60期第3四半期(令和2年1月1日-令和2年3月31日)
2020/05/15 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第60期第3四半期(令和2年1月1日-令和2年3月31日)
引用:会社自重堂 (E00607) 四半期報告書 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在においてが判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、昨年 10 月からの消費税増税にはじまり、暖冬の影響もあり景気 が悪化したところに新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大が加わり、経済活動が大きく停滞し、極めて厳し い状況が続いております。また、東京...
四半期報告書-第60期第2四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
2020/02/14 【3597】株式会社自重堂四半期報告書
四半期報告書-第60期第2四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
引用:摩擦、中東や朝鮮半島情勢の緊迫化な どの影響もあり、世界経済も勢いを欠き、製造業を中心として輸出関連分野等も厳しい状況が見受けられます。先行 きにつきましても、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、経済活動への悪影響が懸念され、国内外ともに 景気はより一層厳しくなるものと予想されます。 このような状況のもと当社グループにおきましては、ワーキング事業においては、欠品・納期遅れにより代理店・ ユーザーの皆様にご迷惑をお掛けすることのないよう、「 揃う自重堂 」として、戦略的に積み増しした豊富...
  
開示情報 > 全文検索