開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
特別損失の計上 の検索結果 25件中 1-25件目(8.327秒)
四半期報告書-第75期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
2024/02/13 【3600】株式会社フジックス四半期報告書
四半期報告書-第75期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
引用:円を特別 損失計上しましたが、当第 2 四半期には、連結子会社であった上海富士克貿易有限公司の清算に伴う子会社清算益 76 百万円を特別利益に計上したため、親会社株主に帰属する四半期純利益は102 百万円 ( 前年同期は134 百万円の損 失 )となりました。 当第 3 四半期連結累計期間におけるセグメントごとの経営成績は、次のとおりです。 日本 当社グループにおきましては、当第 3 四半期連結累計期間は、当社の2023 年 4 月から12 月まで、国内子会社の2023 年 2 月から10 月...
2024年3月期 決算短信[日本基準](連結)
2024/05/14 【3600】株式会社フジックス決算発表
2024年3月期 決算短信[日本基準](連結)
引用:ダウンによる中国子会社の操業停止に伴い、新型コロナウイルス関連損失 80 百万 円を特別損失計上しましたが、当期には、連結子会社であった上海富士克貿易有限公司の清算に伴う子会社清算益 76 百万円を特別利益に計上したため、親会社株主に帰属する当期純利益は90 百万円 ( 前期は188 百万円の損失 )となりまし た。 当連結会計年度におけるセグメントごとの経営成績は次のとおりです。 日本 当社グループにおきましては、事業年度の末日を、当社は3 月末日、国内子会社は1 月末日と定めております。 当期...
特別損失の計上に関するお知らせ
2023/05/12 【3600】株式会社フジックスその他のIR
特別損失の計上に関するお知らせ
引用:各 位 特別損失計上に関するお知らせ 2023 年 5 月 12 日 会社名株式会社フジックス 代表者代表取締役社長藤井一郎 (コード番号 3600 東証スタンダード) 問合せ先常務取締役管理部長松尾勇治 ( 電話番号 ) 075-463-8111 当社グループは、2023 年 3 月期第 4 四半期連結会計期間 (2023 年 1 月 1 日 ~2023 年 3 月 31 日 )におきまし て、下記の通り、特別損失計上することとなりましたので、お知らせいたします。 記 1. 減損損失...
四半期報告書-第75期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023/11/13 【3600】株式会社フジックス四半期報告書
四半期報告書-第75期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
引用:だことや中国子会社の回復遅れも響いて、営業 損失は0 百万円 ( 前年同期は95 百万円の損失 )、経常利益は45 百万円 ( 前年同期は72 百万円の損失 )となりました。 なお、前年同期には上海地域のロックダウンによる事業停止に伴い、新型コロナウイルス関連損失 78 百万円を特別 損失計上しましたが、当四半期には、海外子会社であった上海富士克貿易有限公司の清算手続き終了による子会社 清算益 76 百万円を特別利益に計上したため、親会社株主に帰属する四半期純利益は119 百万円 ( 前年同期は116...
特別損失の計上及び連結業績予想の修正に関するお知らせ
2022/11/10 【3600】株式会社フジックス業績修正
特別損失の計上及び連結業績予想の修正に関するお知らせ
引用:各 位 2022 年 11 月 10 日 会社名株式会社フジックス 代表者代表取締役社長藤井一郎 (コード番号 3600 東証スタンダード) 問合せ先常務取締役管理部長松尾勇治 ( 電話番号 ) 075-463-8111 特別損失計上及び連結業績予想の修正に関するお知らせ 2023 年 3 月期の第 2 四半期連結累計期間におきまして、特別損失計上することとなりました。 また、特別損失計上及び最近の業績動向を踏まえ、2022 年 5 月 13 日に公表いたしました2023 年 3 月期第...
2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/11/11 【3600】株式会社フジックス決算発表
2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:水準で推移しましたが、販売品目構成の変化や、原材料やエネル ギーコストを始め、製造コスト全般の上昇による売上高総利益率の低下が響いて、営業損失は95 百万円 ( 前年同期は 78 百万円の損失 )、経常損失は72 百万円 ( 前年同期は65 百万円の損失 )となりました。 なお、2022 年 11 月 10 日に「 特別損失計上及び連結業績予想の修正に関するお知らせ」にて開示した通り、中国・ 上海地域のロックダウンによるおよそ2ヶ月間にわたる中国子会社 4 社の操業停止期間の固定費 78 百万円...
2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/02/13 【3600】株式会社フジックス決算発表
2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:などで売上高総利益率が低 下したため、回復が遅れ、営業損失は127 百万円 ( 前年同期は139 百万円の損失 )、経常損失は83 百万円 ( 前年同期は 106 百万円の損失 )となりました。 また、2022 年 11 月 10 日に「 特別損失計上及び連結業績予想の修正に関するお知らせ」にて開示した通り、中国・ 上海地域のロックダウンによるおよそ2ヶ月間にわたる中国子会社 4 社の操業停止期間の固定費 80 百万円を特別損失計上したため、親会社株主に帰属する四半期純損失は134 百万円...
四半期報告書-第74期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
2022/11/11 【3600】株式会社フジックス四半期報告書
四半期報告書-第74期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
引用: )となりました。 なお、2022 年 11 月 10 日に「 特別損失計上及び連結業績予想の修正に関するお知らせ」にて開示した通り、中国・ 上海地域のロックダウンによるおよそ2ヶ月間にわたる中国子会社 4 社の操業停止期間の固定費 78 百万円を特別損失計上したため、親会社株主に帰属する四半期純損失は116 百万円 ( 前年同期は74 百万円の損失 )となりました。 当第 2 四半期連結累計期間におけるセグメントごとの経営成績は、次のとおりです。 日本 当社グループにおきましては、当第 2 四半期連結累計期間は、当社...
四半期報告書-第74期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
2023/02/13 【3600】株式会社フジックス四半期報告書
四半期報告書-第74期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
引用: )となりました。 また、中国・上海地域のロックダウンによるおよそ2ヶ月間にわたる中国子会社 4 社の操業停止期間の固定費 80 百 万円を特別損失計上したため、親会社株主に帰属する四半期純損失は134 百万円 ( 前年同期は112 百万円の損失 )と なりました。 当第 3 四半期連結累計期間におけるセグメントごとの経営成績は次のとおりです。 日本 当社グループにおきましては、当第 3 四半期連結累計期間は、当社の2022 年 4 月から12 月まで、国内子会社の2022 年 2 月から10 月までの業績が連結...
2023年3月期 決算短信[日本基準](連結)
2023/05/15 【3600】株式会社フジックス決算発表
2023年3月期 決算短信[日本基準](連結)
引用:は 208 百万円 ( 前期は212 百万円の損失 )、経常損失は124 百万円 ( 前期は168 百万円の損失 )と、回復の見られぬ結果とな りました。 また、上述の中国・上海地域のロックダウンによるおよそ2ヶ月間にわたる中国子会社 4 社の操業停止期間の固定費 80 百万円および、中国生産子会社の使用見込みのない遊休資産の減損損失 47 百万円を特別損失計上したことから、親 会社株主に帰属する当期純損失は188 百万円 ( 前期は164 百万円の損失 )となりました。 当連結会計年度...
有価証券報告書-第74期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/29 【3600】株式会社フジックス有価証券報告書
有価証券報告書-第74期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:の減損損失 47 百万円を特別損失計上したことか ら、親会社株主に帰属する当期純損失は188 百万円 ( 前期は164 百万円の損失 )となりました。 当連結会計年度におけるセグメントごとの経営成績は次のとおりです。 日本 当社グループにおきましては、事業年度の末日を、当社は3 月末日、国内子会社は1 月末日と定めております。 当期は、昨秋以降、新型コロナウイルス感染症対策の行動制限や入国に係る水際措置の緩和に伴い、衣料品消費も 持ち直しが見られ、その生産も回復基調が続いたことや、中国における新型...
特別損失計上に関するお知らせ
2021/05/10 【3600】株式会社フジックスその他のIR
特別損失計上に関するお知らせ
引用:各 位 特別損失計上に関するお知らせ 2021 年 5 月 10 日 会社名株式会社フジックス 代表者代表取締役社長藤井一郎 本社所在地京都市北区平野宮本町 5 番地 上場取引所東証第 2 部コード番号 3600 問合せ先常務取締役管理部長松尾勇治 ( 電話番号 ) 075-463-8111 当社は、2021 年 3 月期の個別決算において、下記の通り、特別損失計上することとなりましたので、 お知らせいたします。 記 2021 年 3 月期個別決算において関係会社出資金評価損として、39 百...
通期業績予想の修正及び特別損失(減損損失)の計上に関するお知らせ
2020/05/26 【3600】株式会社フジックス業績修正
通期業績予想の修正及び特別損失(減損損失)の計上に関するお知らせ
引用:だこともあり、前回発表を若干下回 る見込みとなりました。 利益面につきましても、減収の影響等により営業利益及び経常利益ともに前回発表を下回る見込みとなり ました。また下記 2.「 減損損失の計上について」に記載のとおり、特別損失計上することとなったため、 親会社株主に帰属する当期純利益は前回発表を大幅に下回る見込みとなりました。 2. 減損損失の計上について 当社が保有する東京支店に係る固定資産について「 固定資産の減損に係る会計基準 」に基づき、その回収 可能性などを総合的に検討した結果、当第 4 四半期...
2020年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
2019/11/13 【3600】株式会社フジックス決算発表
2020年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:に帰属する四半期純損失につきましては、旧本社の建替えの意思決定に伴う減損損 失および事業所改築関連費用等を含め、合わせて186 百万円の特別損失計上したことが主な要因となっておりま す。 当第 2 四半期連結累計期間におけるセグメントごとの経営成績は、次のとおりです。 日本 当四半期の国内消費は、引き続きまだら模様で、家電製品を始め、高額商品には消費税率改定前の駆け込み需要 が見られ、衣料品におきましても高額商品の一部には同様の需要が見られましたが、アパレル・ファッション業界 や手芸関連業界...
2020年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/05/27 【3600】株式会社フジックス決算発表
2020年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:、合わせて217 百万円の 特別損失計上しましたが、当期は、東京支店の減損損失等を含め、合わせて94 百万円の特別損失計上したことから、 親会社株主に帰属する当期純損失は25 百万円 ( 前期は216 百万円の損失 )となりました。 当連結会計年度におけるセグメントごとの経営成績は、次のとおりです。 日本 当社グループにおきましては、事業年度の末日を、当社は3 月末日、国内子会社は1 月末日と定めているため、当期 における新型コロナウイルス感染症拡大の影響は些少ですが、当社グループが関連...
四半期報告書-第71期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
2019/11/14 【3600】株式会社フジックス四半期報告書
四半期報告書-第71期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
引用:の改善や販管費の 減少などにより、営業利益は71 百万円 ( 前年同期は12 百万円の損失 )、経常利益は109 百万円 ( 前年同期比 408.8% 増 )、親会社株主に帰属する四半期純利益は62 百万円 ( 前年同期は197 百万円の損失 )となりました。 なお、前年同期の親会社株主に帰属する四半期純損失につきましては、旧本社の建替えの意思決定に伴う減損損 失および事業所改築関連費用等を含め、合わせて186 百万円の特別損失計上したことが主な要因となっておりま す。 当第 2 四半期連結累計...
2020年定時株主総会招集ご通知
2020/06/04 【3600】株式会社フジックス株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集ご通知
引用: )となりました。 また、前期は、本社社屋の建替えの意思決定に伴う減損損失および事業所改築関連費用を含 め、合わせて217 百万円の特別損失計上しましたが、当期は、東京支店の減損損失等を含 め、合わせて94 百万円の特別損失計上したことから、親会社株主に帰属する当期純損失は 25 百万円 ( 前期は216 百万円の損失 )となりました。 当連結会計年度におけるセグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。 日本 当社グループにおきましては、事業年度の末日を、当社は3 月末日、国内子会社は1 月末日 と定め...
2020年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2020/02/13 【3600】株式会社フジックス決算発表
2020年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:替えの意思決定に伴う減損損失お よび事業所改築関連費用を含め、合わせて205 百万円の特別損失計上したことが主な要因となっております。 当第 3 四半期連結累計期間におけるセグメントごとの経営成績は、次のとおりです。 日本 当期間は、台風や豪雨などの自然災害に加えて、2019 年 10 月の消費税率改定や暖冬傾向の影響もあって、特に当社 グループが関連するアパレル・ファッション業界や手芸関連業界におきましては、消費マインドは低調で節約志向が 一層強まり、国内消費も全般に低調に推移しました。 当社...
四半期報告書-第71期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
2020/02/14 【3600】株式会社フジックス四半期報告書
四半期報告書-第71期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
引用:はあるものの、販売価格改正による利益率の改善や人件費 を含めた販管費の減少もあって、営業利益は58 百万円 ( 前年同期は35 百万円の損失 )、経常利益は127 百万円 ( 前年同 期比 437.4% 増 )、親会社株主に帰属する四半期純利益は69 百万円 ( 前年同期は224 百万円の損失 )となりました。 なお、前年同期の親会社株主に帰属する四半期純損失につきましては、旧本社建替えの意思決定に伴う減損損失お よび事業所改築関連費用を含め、合わせて205 百万円の特別損失計上したことが主な要因となっており...
2021年定時株主総会招集通知
2021/06/07 【3600】株式会社フジックス株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:、賃借料の減少や対外営業活動停滞に伴う経費の減少など、当社新社屋の営業開始に伴い 発生した一過性の費用負担や償却費を上回る経費の減少もあり、営業利益は95 百万円 ( 前期比 122.5% 増 )、経常利益は146 百万円 ( 前期比 20.4% 増 )となりました。 また、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、前期は当社の東京支店の減損損失 89 百万円を特別損失計上したため、25 百万円の損失となりましたが、当連結会計年度は 137 百万円の利益となりました。 当連結会計年度...
2019年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示情報
2019/06/06 【3600】株式会社フジックス株主総会招集通知
2019年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示情報
引用:,753 千円 2. 経緯 当連結会計年度において、京都府京都市及び東京都台東区の営業設備について、継続的に営業損失を計上し ており、将来において投資額の回収が見込めないため、また、遊休資産は本社社屋建替えに伴い使用見込み がないことや、事業の用に供する具体的な計画が存在しないため、いずれも帳簿価額を回収可能価額まで減 額し、当該減少額を減損損失として特別損失計上しております。 3.グルーピングの方法 当社グループでは、縫い糸製造・販売業を単一事業としているため、事業用資産は事業所単位 ( 連結...
有価証券報告書
2020/06/26 【3600】株式会社フジックス有価証券報告書
有価証券報告書
引用:の損失 )、経常利益は121 百万円 ( 前期比 296.2% 増 )となりました。 また、前期は、本社社屋の建替えの意思決定に伴う減損損失および事業所改築関連費用を含め、合わせて217 百万 円の特別損失計上しましたが、当期は、東京支店の減損損失等を含め、合わせて94 百万円の特別損失計上したこ とから、親会社株主に帰属する当期純損失は25 百万円 ( 前期は216 百万円の損失 )となりました。 10/85EDINET 提出書類 株式会社フジックス(E00610) 有価証券報告書 当連結会計...
2019年定時株主総会招集通知
2019/06/06 【3600】株式会社フジックス株主総会招集通知
2019年定時株主総会招集通知
引用:、合わせて217 百万円を特別損失計上したことから、親 会社株主に帰属する当期純損失は216 百万円 ( 前期は990 百万円の利益 )となりました。 当連結会計年度におけるセグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。 日本 当社グループにおきましては、事業年度の末日を、当社は3 月末日、国内子会社は1 月末日 と定めており、2か月間のずれがあることや、それぞれの事業分野や販売地域も異なるために、 各社ごとに状況の相違が見られるものの、当期の国内消費は、まだら模様が続き、特に当社グ 招 集 ご...
有価証券報告書-第70期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
2019/06/27 【3600】株式会社フジックス有価証券報告書
有価証券報告書-第70期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
引用:し、当該減少額を減損損失として特別損失計上しております。 (3) グルーピングの方法 当社グループでは、縫い糸製造・販売業を単一事業としているため、事業用資産は事業所単位 ( 連結子会社につ いては原則として会社単位 )、賃貸等不動産については物件単位、及び遊休資産は個別物件単位でグルーピングを 行っております。 (4) 回収可能価額の算定方法 回収可能価額は使用価値により測定しており、東京都台東区の営業設備については営業活動から生じるキャッ シュ・フローがマイナスとなっているため、また、遊休資産...
有価証券報告書-第72期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/29 【3600】株式会社フジックス有価証券報告書
有価証券報告書-第72期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:する当期純利益につきましては、前期は当社の東京支店の減損損失 89 百万円を特別損失計上したため、25 百万円の損失となりましたが、当連結会計年度は137 百万円の利益となりました。 10/84当連結会計年度におけるセグメントごとの経営成績は次のとおりです。 EDINET 提出書類 株式会社フジックス(E00610) 有価証券報告書 日本 当社グループにおきましては、事業年度の末日を、当社は3 月末日、国内子会社は1 月末日と定めており、2ヶ月 のずれがあることや、それぞれの事業分野や販売地域...
  
開示情報 > 全文検索