開示 全文検索

EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。

「 受注残 」の検索結果

対象開示が多い為、表示を制限しています。

ページ数: 500 ページ

直近7日間 直近1ヶ月 開示日の指定なし
発表日 時刻 コード 企業名
04/30 15:08 6977 日本抵抗器製作所
訂正四半期報告書-第75期第3四半期(2022/07/11-2022/09/30) 訂正四半期報告書
行する為替相場 など依然として先行き不透明な状況が続いております。 このような経済情勢のもと、当社グループの電子部品については、コロナ禍からの回復に伴い、受注は増加傾向 にありますが、半導体不足の影響により、一部の電子部品で入手困難な状況が続いており、が前期末と比べ 増加しております。 その一方で、脱炭素社会への取り組みとして、欧州・中国市場での自動車関連向けの電子部品、産業機器市場向 けの電子部品の受注拡大に努めるとともに、高い品質・高い信頼性を必要とされる市場への販路拡大を進めており ます。それと同時に、工程の自動化・省力化によるコスト削減、新製品の開発に努め、収益力の強化に取り組ん
04/30 14:57 6977 日本抵抗器製作所
訂正有価証券報告書-第74期(2021/01/01-2021/12/31) 訂正有価証券報告書
が困難な状況が続いているため、部品 の調達リードタイムが長期化し、当期末のは前期比 121.1% 増加しております。また、米国における急速な景 気回復により、海上輸送においてコンテナ不足が発生した影響で、海上輸送コストが上昇し、さらに航空貨物運賃 の上昇もあり、物流コストが上昇しました。 このような状況の下、当社グループにおいては、脱炭素社会に向けた取り組みとして、欧州・中国市場での自動 車関連向けの電子部品、産業機器市場向けの電子部品の受注拡大に努めるとともに、高い品質、高い信頼性を必要 とされる市場への販路拡大を進めております。それと同時に、工程の自動化・省力化によるコスト削減、新製
04/30 14:45 6977 日本抵抗器製作所
訂正有価証券報告書-第73期(2020/01/01-2020/12/31) 訂正有価証券報告書
円 ) 4,931,153 90.3 ( 注 ) 金額は販売価格により表示しており、消費税等を含んでおりません。 EDINET 提出書類 株式会社日本抵抗器製作所 (E01906) 訂正有価証券報告書 b. 受注実績 当社グループは電子部品の単一セグメントであり、製品群別の受注実績を示すと、次のとおりであります。 製品群の名称 金額 ( 千円 ) 受注高 前年同期比 (%) 金額 ( 千円 ) 高 前年同期比 (%) 抵抗器 1,391,564 87.9 67,589 113.7 ポテンショメーター 505,717 88.6 58,449 77.0 ハイブリッドIC 1,412,005
04/30 14:34 6977 日本抵抗器製作所
訂正有価証券報告書-第72期(2019/01/01-2019/12/31) 訂正有価証券報告書
ポテンショメーター( 千円 ) 481,272 103.0 ハイブリッドIC( 千円 ) 1,244,836 99.6 電子機器 ( 千円 ) 2,381,606 80.9 合計 ( 千円 ) 5,460,504 91.2 ( 注 ) 金額は販売価格により表示しており、消費税等を含んでおりません。 EDINET 提出書類 株式会社日本抵抗器製作所 (E01906) 訂正有価証券報告書 b. 受注実績 当社グループは電子部品の単一セグメントであり、製品群別の受注実績を示すと、次のとおりであります。 製品群の名称 金額 ( 千円 ) 受注高 前年同期比 (%) 金額 ( 千円 ) 高 前年同
04/30 11:37 3071 ストリーム
有価証券報告書-第26期(2024/02/01-2025/01/31) 有価証券報告書
197 △25.4 その他 572 △0.5 合計 24,600 +9.8 ( 注 ) その他カテゴリーには、時計・ブランド・生活用品・雑貨等が含まれております。 c. 受注実績 当社は、受注から販売までの所要日数が短く、常に高は僅少であり、期中の受注高と販売実績とがほ ぼ対応するため、記載を省略しております。 19/104 d. 販売実績 販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称 当連結会計年度 ( 自 2024 年 2 月 1 日 至 2025 年 1 月 31 日 ) 前期比 (%) ( 単位 : 百万円 ) インターネット通販事業 29,059
04/30 09:40 6336 石井表記
有価証券報告書-第52期(2024/02/01-2025/01/31) 有価証券報告書
度の生産実績をセグメントごとに示すと次のとおりであります。 EDINET 提出書類 株式会社石井表記 (E02047) 有価証券報告書 セグメントの名称生産高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) 電子機器部品製造装置 2,837 87.8 ディスプレイ及び電子部品 8,428 88.1 その他 1 78.7 合計 11,267 88.0 ( 注 ) 金額は製造原価によっております。 b. 受注実績 当連結会計年度の受注実績をセグメントごとに示すと次のとおりであります。 セグメントの名称受注高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) 高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) 電子機器部品製造装置
04/28 16:08 3565 アセンテック
有価証券報告書-第17期(2024/02/01-2025/01/31) 有価証券報告書
( 注 ) 金額は仕入価格によっております。 c 受注実績 当連結会計年度の受注実績を示すと以下のとおりであります。なお、当社グループはITインフラ事業の単一セグ メントであるため、セグメント別の受注状況の記載は省略しております。 セグメントの名称受注高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) 高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) ITインフラ事業 13,037,693 67.2 966,560 △59.8 ( 注 ) 金額は販売価格によっております。 20/99 d 販売実績 当連結会計年度の販売実績を示すと以下のとおりであります。なお、当社グループはITインフラ事業の単一セグ メントである
04/28 16:00 7102 日本車輌製造
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
により、エンジニアリング事業 の売上高は6,548 百万円と前連結会計年度比 15.5% 減少となりました。 当連結会計年度末の高は163,169 百万円で、その内訳は、鉄道車両事業で102,791 百万円、建設機械事業で 19,538 百万円、輸送用機器・鉄構事業で37,053 百万円、エンジニアリング事業で3,785 百万円となっております。 3 次期の見通し 次期連結業績見通しは、足元の経営環境等を踏まえ、売上高 93,000 百万円、営業利益 5,600 百万円、経常利益 5,900 百万円、親会社株主に帰属する当期純利益 5,900 百万円をそれぞれ予想しております。売上高は
04/28 15:30 2327 日鉄ソリューションズ
2025年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結) 決算発表
。 (2) 受注実績 ( 単位 : 百万円 ) サービス分野別の名称受注高前年比高前年比 ビジネスソリューション 257,628 9.4% 101,358 7.4% コンサルティング& デジタルサービス 98,143 15.5% 71,649 17.2% 合計 355,771 11.0% 173,008 11.2% (3) 販売実績 ( 単位 : 百万円 ) サービス分野別の名称販売高前年比 ビジネスソリューション 250,658 9.9% コンサルティング&デジタルサービス 87,643 6.2% 合計 338,301 8.9% 最近 2 連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実
04/28 15:30 2327 日鉄ソリューションズ
2024年度決算実績並びに2025年度見通し その他のIR
. FY2024 期末高 単位 : 億円 期末高 +11% +175 1,555 1,730 3 月末内訳 ( 単位 : 億円 ) FY2024 880 850 1,730 翌上期売上予定翌下期以降売上予定 3 月末 コンサル &デジタル 599 コンサル &デジタル 713 FY2023 744 812 1,555 産業・鉄鋼 産業・鉄鋼 473 467 ビジネス ビジネス ソリューション ソリューション 869 845 流通・プラット フォーマー 225 流通・プラット フォーマー 241 金融 153 金融 155 グループ事業 112 グループ事業 148
04/28 15:30 2327 日鉄ソリューションズ
2025年3月期決算 参考資料 その他のIR
& Digital Service 期末高 Order backlog at end of period ビパジザネニスシソセリヨュャーヺシサョュンヱ Business solutions コケンヱサコルラテツィァンヱグギ&デヅジザタソルラサコーヺビパスシ Consulting & Digital Service 売上収益 Revenue ビパジザネニスシソセリヨュャーヺシサョュンヱ Business solutions コケンヱサコルラテツィァンヱグギ&デヅジザタソルラサコーヺビパスシ Consulting & Digital Service 売上総利益 Gross profit 販売費及びび
04/28 15:30 2359 コア
2025年3月期 決算補足説明資料 その他のIR
% 2,242 百万円 98.8% 高 7,997 百万円 113.2% 8,968 百万円 112.1% © CORE CORPORATION 3 決算概要 決算概要 前年同期比 [ 百万円 ] 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 23,998 24,599 6,590 3,219 6,777 3,267 3,140 2,270 3,175 2,242 2024 年 3 月期 2025 年 3 月期 売上高 売上総利益 営業利益 経常利益 親会社株主に帰属する四半期純利益 2025 年 3 月期の連結業績 [ 百万円 ] 30,000 25,000
04/28 15:30 2760 東京エレクトロンデバイス
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
。 2 受注実績 当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称 受注高 ( 百万円 ) 前期比 (%) 高 ( 百万円 ) 前期比 (%) 半導体及び電子デバイス事業 129,360 △21.4 71,511 △41.0 コンピュータシステム関連事業 46,411 38.7 44,958 25.3 合計 175,771 △11.3 116,470 △25.9 ( 注 ) セグメント間取引については、相殺消去しております。 3 販売実績 当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称販売高 ( 百万円 ) 前期比 (%) 半導体及び電子デバイス事業 179,051 △14.7 コンピュータシステム関連事業 37,327 13.2 合計 216,379 △10.9 ( 注 ) セグメント間取引については、相殺消去しております。 -17-
04/28 15:30 6501 日立製作所
2025年3月期 連結決算の概要[FY2024] その他のIR
析システム • 半導体製造装置を日本から輸入 • 米国協創拠点の活用を通じた事業機会の取り 込み インダストリアル プロダクツ&サービス • 空気圧縮機の一部の完成品・部 品を中国から輸入 • 販売価格およびサプライチェーンの見直し ( 現地生産・現地調達の拡大 ) 持分法適用会社 (Astemo 等 ) • 一部部品をメキシコ等から輸入 − 5 ©Hitachi, Ltd. 2025. All rights reserved Topics ( 日立エナジー) 売上 157 億ドル FY24 ✓ 大規模なを背景とした生産能力増強により、北米・欧州を中心に売上が継続的に成長。市場は堅 調な
04/28 15:30 7949 小松ウオール工業
2025年3月期 決算補足資料 その他のIR
限れば、売上高は6.3% 増収、営業利益は65.0% 増益と好調。期末の は可動間仕切が30.3% 増加するなど、全体では13.3%の増加 43,551 5,963 1,410 641 44,616 6,012 1,181 609 2026 年 3 月期予想 • オフィス向けが引き続き堅調に推移、売上高は4.2% 増収を予想。デザイン性に優 れた製品をオフィス向けだけでなく、トイレブースや学校向けでも発売。 資材価格や物流費の大幅な上昇は一巡、営業利益も11.7% 増益を予想 • 景気悪化に伴う企業の設備投資やオフィスリニューアルの先送りなどのリスクは あるが、新製品の発売などにより通期
04/28 15:30 7949 小松ウオール工業
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結) 決算発表
と出荷能力の強化等を目 的とした加賀工場 2 号棟 ( 仮称 )の建設計画を進めてまいりました。2025 年 1 月 30 日に公表いたしましたとおり、 建設開始時期と操業開始時期の見直しを行いましたが、2025 年 5 月の建設開始に向けて順調に進行しております。 経営成績につきましては、オフィスの底堅い移転需要により主力の可動間仕切並びに固定間仕切が堅調に推移し、 売上高は446 億 16 百万円 ( 前事業年度比 2.4% 増 )となりました。受注高は468 億 33 百万円 ( 前事業年度比 7.2% 増 )、 高は188 億 97 百万円 ( 前事業年度比 13.3% 増 )と
04/28 14:00 1964 中外炉工業
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
期 32,489 20.3 2,255 84.5 2,787 81.1 2,987 55.0 2024 年 3 月期 27,016 15.2 1,222 68.8 1,538 32.9 1,927 96.1 1 株当たり 当期純利益 潜在株式調整後 1 株当たり当期純利益 円銭円銭 2025 年 3 月期 406.19 - 2024 年 3 月期 257.78 - ( 個別業績の前期実績値との差異理由 ) 前期からのを多く抱え、当期も受注が好調であったため、売上、利益とも大きく増加し、前事業年度に対し て増収増益となっております。 (2) 個別財政状態 総資産純資産自己資本比率 1 株当
04/28 14:00 1964 中外炉工業
決算説明会資料 2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日) その他のIR
東証プライム市場コード番号 :1964 決算説明資料 2024 年度 (2024 年 4 月 1 日 ~2025 年 3 月 31 日 ) 2025 年 4 月 28 日目 次 1.2024 年度連結業績と2025 年度予想の概要 P.03 2. 連結高の推移 P.05 3.2024 年度連結営業利益の増減要因 P.06 4. 連結資産・負債・資本の状況 P.07 5. 連結研究開発費・設備投資額・減価償却費 P.08 6. 連結キャッシュ・フローの状況 P.09 7.セグメント情報 P.10 8. 中期経営計画 (2022 年度 ~2026 年度 ) 重要戦略の状況 P.11 9
04/28 14:00 6302 住友重機械工業
2025年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
た。一方、欧州での採算 の悪化により営業利益は減少しました。 その他の事業では、海外向け医療関連で受注が増加しました。一方、主に半導体関連においてが少なか ったことから売上、営業利益は減少しました。 この結果、受注高は544 億円 ( 前年同期比 6% 増 )、売上高は486 億円 ( 前年同期比 10% 減 )、営業損失は4 億円と なりました。 3 ロジスティックス&コンストラクション 油圧ショベル事業は、主に北米で代理店の在庫調整が進んだことから受注が増加しました。一方、が少 なかったことから売上、営業利益は減少しました。 その他の事業では、建設用クレーン事業は海外での受注が
04/28 13:00 6023 ダイハツディーゼル
2025年3月期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
) 受注高 高 セグメントの名称 前年同期 前年同期 数量金額 数量金額 増減率 増減率 馬力 % 馬力 % 内燃機関部門 舶用機関関連 1,408,583 83,324 25.8 1,805,967 66,605 18.4 (56,895) (37,338) 陸用機関関連 38,967 11,613 △1.2 67,424 7,159 1.0 (213) (369) その他の部門 ― 3,920 27.0 ― 1,300 24.9 (―) (―) 合計 98,859 75,064 21.9 (57,109) (37,707) 16.6 ( 注 )1 金額は、販売価格によっております