開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 16件中 1-16件目(8.981秒)
訂正有価証券報告書-第80期(2022/04/01-2023/03/31)
2024/04/15 【8145】中部水産株式会社訂正有価証券報告書
訂正有価証券報告書-第80期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:を図ってまいります。 2 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由 当社の経営管理体制は、企業規模や事業内容から監査役会設置会社形態が最適であると判断し て、取締役会及び監査役会を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、中村栄二、平田祐一、牧原章仁の6 名で構成しており、代表取締役社長脇 坂剛が議長を務めております。原則毎月開催の取締役会において重要事項の決定並びに業務執行 状況の監督を行っており...
訂正有価証券報告書-第78期(2020/04/01-2021/03/31)
2024/04/15 【8145】中部水産株式会社訂正有価証券報告書
訂正有価証券報告書-第78期(2020/04/01-2021/03/31)
引用: 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由 当社の経営管理体制は、企業規模や事業内容から監査役設置会社形態が最適であると判断し て、取締役会及び監査役会を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、小島一成、中川正一の5 名で構成しており、代表取締役社長脇坂剛が議長 を務めております。月 1 回程度開催の取締役会において重要事項の決定並びに業務執行状況の監 督を行っております。 取締役会で取締役が自ら...
訂正有価証券報告書-第79期(2021/04/01-2022/03/31)
2024/04/15 【8145】中部水産株式会社訂正有価証券報告書
訂正有価証券報告書-第79期(2021/04/01-2022/03/31)
引用:が最適であると判断し て、取締役会及び監査役会を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、宮野恒広、中村栄二、平田祐一、牧原章仁の7 名で構成しており、代表取 締役社長脇坂剛が議長を務めております。原則毎月開催の取締役会において重要事項の決定並び に業務執行状況の監督を行っております。 取締役会で取締役が自らの業務の執行結果を取締役としての立場から説明し、他の取締役から の質問に対し説明義務を果たす...
訂正有価証券報告書-第76期(2018/04/01-2019/03/31)
2024/04/15 【8145】中部水産株式会社訂正有価証券報告書
訂正有価証券報告書-第76期(2018/04/01-2019/03/31)
引用:するとともに、コンプライアンス体制の一層の整備、強化を図ってまいります。 2 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由 当社の経営管理体制は、企業規模や事業内容から監査役設置会社形態が最適であると判断し て、取締役会及び監査役会を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、小島一成、中川正一の5 名で構成しており、代表取締役社長脇坂剛が議長 を務めております。月 1 回程度開催の取締役会において重要事項の決定並びに業務執行状況...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/12/14 【8145】中部水産株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ます。 ( 原則 4-8) 当社は社外取締役の有用性について、コーポレートガバナンスを適正に機能させ、また実効性のあるコーポレート・ガバナンスの確立に資すると 認識しております。現在、当社は独立社外取締役を1 名選任しておりますが、その経験豊富な経営者としての外的な視点から、取締役会における 業務執行を監督するなど独立社外取締役としての役割・責務を果たしており、当社の事業規模からみても、十分な実効性を確保できていると認識 しております。今後必要に応じ、ガバナンス体制の更なる強化を目的として、独立社外取締役...
訂正有価証券報告書-第77期(2019/04/01-2020/03/31)
2024/04/15 【8145】中部水産株式会社訂正有価証券報告書
訂正有価証券報告書-第77期(2019/04/01-2020/03/31)
引用:体制は、企業規模や事業内容から監査役設置会社形態が最適であると判断し て、取締役会及び監査役会を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、小島一成、中川正一の5 名で構成しており、代表取締役社長脇坂剛が議長 を務めております。月 1 回程度開催の取締役会において重要事項の決定並びに業務執行状況の監 督を行っております。 取締役会で取締役が自らの業務の執行結果を取締役としての立場から説明し、他の取締役...
有価証券報告書-第80期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/27 【8145】中部水産株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第80期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:するとともに、コンプライアンス体制の一層の整備、強化を図ってまいります。 2 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由 当社の経営管理体制は、企業規模や事業内容から監査役会設置会社形態が最適であると判断し て、取締役会及び監査役会を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、中村栄二、平田祐一、牧原章仁の6 名で構成しており、代表取締役社長脇 坂剛が議長を務めております。原則毎月開催の取締役会において重要事項の決定並びに業務...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/09/01 【8145】中部水産株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ます。 ( 原則 4-8) 当社は社外取締役の有用性について、コーポレートガバナンスを適正に機能させ、また実効性のあるコーポレート・ガバナンスの確立に資すると 認識しております。現在、当社は独立社外取締役を1 名選任しておりますが、その経験豊富な経営者としての外的な視点から、取締役会における 業務執行を監督するなど独立社外取締役としての役割・責務を果たしており、当社の事業規模からみても、十分な実効性を確保できていると認識 しております。今後必要に応じ、ガバナンス体制の更なる強化を目的として、独立社外取締役...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/12/24 【8145】中部水産株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ます。 ( 原則 4-8) 当社は社外取締役の有用性について、コーポレートガバナンスを適正に機能させ、また実効性のあるコーポレート・ガバナンスの確立に資すると 認識しております。現在、当社は独立社外取締役を1 名選任しておりますが、その経験豊富な経営者としての外的な視点から、取締役会における 業務執行を監督するなど独立社外取締役としての役割・責務を果たしており、当社の事業規模からみても、十分な実効性を確保できていると認識 しております。今後必要に応じ、ガバナンス体制の更なる強化を目的として、独立社外取締役...
有価証券報告書-第79期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/24 【8145】中部水産株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第79期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:を採用する理由 当社の経営管理体制は、企業規模や事業内容から監査役会設置会社形態が最適であると判断し て、取締役会及び監査役会を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、宮野恒広、中村栄二、平田祐一、牧原章仁の7 名で構成しており、代表取 締役社長脇坂剛が議長を務めております。原則毎月開催の取締役会において重要事項の決定並び に業務執行状況の監督を行っております。 取締役会で取締役が自らの業務の執行結果...
特別調査委員会の調査報告書公表に関するお知らせ
2024/04/13 【8145】中部水産株式会社その他のIR
特別調査委員会の調査報告書公表に関するお知らせ
引用:た商品を市場内で販売する取引 )、「 兼 業 」( 市場外で行われる取引 )を用いて管理している。 2 当社におけるコーポレート・ガバナンス体制 本報告書提出時点における当社のコーポレート・ガバナンス体制は以下の とおりである。 (1) 取締役会 当社の取締役会は、取締役 6 名 (うち常勤取締役 5 名、社外取締役 1 名 ) で構成され、月次で開催される他、必要に応じて臨時開催される。取締役会 は、経営の基本方針、法令で定められた事項やその他経営に関する重要事項 を決定すると同時に、業務執行状況...
有価証券報告書-第78期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/29 【8145】中部水産株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第78期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:は、企業規模や事業内容から監査役設置会社形態が最適であると判断し て、取締役会及び監査役会を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、小島一成、中川正一の5 名で構成しており、代表取締役社長脇坂剛が議長 を務めております。月 1 回程度開催の取締役会において重要事項の決定並びに業務執行状況の監 督を行っております。 取締役会で取締役が自らの業務の執行結果を取締役としての立場から説明し、他の取締役から の質問...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/08/07 【8145】中部水産株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ます。 ( 原則 4-2) ( 補充原則 4-2-1) 経営陣の報酬については、職責を果たす対価として支給する月額定額報酬と単年度業績連動報酬を基本としております。自社株報酬など中長 期的な業績と連動する役員報酬は導入しておりませんが、健全なインセンティブが機能する新たな制度については、今後検討してまいります。 ( 原則 4-8) 当社は社外取締役の有用性について、コーポレートガバナンスを適正に機能させ、また実効性のあるコーポレート・ガバナンスの確立に資すると 認識しております。現在、当社は独立社外取締役を1...
コーポレート・ガバナンス報告書
2019/07/27 【8145】中部水産株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:し、次期の計画に反映しております。 ( 原則 4-2) ( 補充原則 4-2-1) 経営陣の報酬については、職責を果たす対価として支給する月額定額報酬と単年度業績連動報酬を基本としております。自社株報酬など中長 期的な業績と連動する役員報酬は導入しておりませんが、健全なインセンティブが機能する新たな制度については、今後検討してまいります。 ( 原則 4-8) 当社は社外取締役の有用性について、コーポレートガバナンスを適正に機能させ、また実効性のあるコーポレート・ガバナンスの確立に資すると 認識しており...
有価証券報告書-第77期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/26 【8145】中部水産株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第77期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、小島一成、中川正一の5 名で構成しており、代表取締役社長脇坂剛が議長 を務めております。月 1 回程度開催の取締役会において重要事項の決定並びに業務執行状況の監 督を行っております。 取締役会で取締役が自らの業務の執行結果を取締役としての立場から説明し、他の取締役から の質問に対し説明義務を果たすことは、取締役会の運営上、機動的な意思決定のために有効な方 法...
有価証券報告書-第76期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
2019/06/27 【8145】中部水産株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第76期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
引用:の体制の概要及び当該体制を採用する理由 当社の経営管理体制は、企業規模や事業内容から監査役設置会社形態が最適であると判断し て、取締役会及び監査役会を中心として構築しております。 取締役会は、迅速かつ的確な経営判断がされるよう、独立性を有する社外取締役の杉本達哉を 含む、脇坂剛、岡誠、小島一成、中川正一の5 名で構成しており、代表取締役社長脇坂剛が議長 を務めております。月 1 回程度開催の取締役会において重要事項の決定並びに業務執行状況の監 督を行っております。 取締役会で取締役が自らの業務の執行...
  
開示情報 > 全文検索