開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 30件中 1-30件目(7.813秒)
2024年定時株主総会招集通知
2024/05/29 【2750】石光商事株式会社株主総会招集通知 / 株主総会資料
2024年定時株主総会招集通知
引用: ㈱ファミリーマート) 執行役員総務人事本部 CSR・コンプラ イアンス部長 2020 年 4 月ワタミ㈱ 執行役員 SDGs 推進本部長 ( 現任 ) 2022 年 6 月当社取締役 ( 現任 ) ● 社外取締役候補者とした理由及び期待される役割 百瀬則子氏は流通業において、食品・容器包 装リサイクルの取り組みを行ってきました。 2022 年に取締役に就任してからは、高い知見を もとに業務執行に対する監督などの役割を果た していただいています。上記の役割を引き続き 果たしていただくことを期待しており、当社...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2024/05/17 【2750】石光商事株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用:. 処分の概要 (1) 払込期日 2024 年 6 月 14 日 (2) 処分する株式の種類及び数当社普通株式 15,281 株 (3) 処分価額 1 株につき 984 円 (4) 処分価額の総額 15,034,398 円 (5) 株式の割当ての対象者及びその人数 並びに割り当てる株式の数 取締役 ( 社外取締役を除く。) 5 名 15,281 株 2. 処分の目的及び理由 当社は、2021 年 5 月 21 日開催の取締役会において、当社の取締役 ( 社外取締役を除きま す。以下 「 対象役員...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/06/30 【2750】石光商事株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ているものの、その効果を含めた体系的・具体的な計測及び開示方針の整備まで踏み込むに至っ ておらず、取締役会として、それらの仕組み作り推進の実効的な監督が今後の課題であると認識しております。 【 原則 4-8 独立社外取締役の有効な活用 】 当社は、スタンダード市場上場会社として独立社外取締役を2 名選任しています。独立社外取締役を含めた取締役の総数は現在 7 名で、その2 名 では1/3に達していませんが、以下の点から、特に支障はないと考えています。 ・取締役に監査役を加えると、独立社外が40%になること ( 独立...
2024年定時株主総会招集通知(交付書面に記載しない事項)
2024/05/29 【2750】石光商事株式会社株主総会招集通知 / 株主総会資料
2024年定時株主総会招集通知(交付書面に記載しない事項)
引用:は、取締役会に諮る重要な事項について事前に十分な審議が行われるよ う、常勤の取締役 ( 社外取締役を除く)、経営役及び内部監査室長を構成員とする諮 問委員会を定期的に開催する。 2) 経営計画のマネジメントについては、毎年策定の年度計画及び中期経営計画に基づき 各業務執行ラインにおいて目標達成のために活動する。また、年度予算の執行状況を 毎月取締役会において報告し経営目標の進捗状況を検証する。 ― 2 ― 3) 業務執行のマネジメントについては、「 取締役会規程 」に定められている付議すべき 事項...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2023/05/31 【2750】石光商事株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用:. 処分の概要 (1) 払込期日 2023 年 6 月 23 日 (2) 処分する株式の種類及び数当社普通株式 22,198 株 (3) 処分価額 1 株につき 719 円 (4) 処分価額の総額 15,960,362 円 (5) 株式の割当ての対象者及びその人数 並びに割り当てる株式の数 取締役 ( 社外取締役を除く。) 6 名 22,198 株 2. 処分の目的及び理由 当社は、2021 年 5 月 21 日開催の取締役会において、当社の取締役 ( 社外取締役を除きま す。以下 「 対象役員...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2023/06/23 【2750】石光商事株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
引用: については、2023 年 5 月 31 日付 「 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ」をご参 照ください。 記 自己株式の処分の概要 (1) 払込期日 2023 年 6 月 23 日 (2) 処分する株式の種類及び数当社普通株式 22,198 株 (3) 処分価額 1 株につき 719 円 (4) 処分価額の総額 15,960,362 円 (5) 株式の割当ての対象者及びその人数 並びに割り当てる株式の数 取締役 ( 社外取締役を除く。) 6 名 22,198 株 以上...
有価証券報告書-第73期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/30 【2750】石光商事株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第73期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:ます。また、企業価値の継続的な向上 を図っていくためには適切なコーポレート・ガバナンスの構築、運用、そして向上が必要不可欠と考えておりま す。 2 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由 当社における企業統治の体制は、事業の内容や規模等に鑑み、経営の透明性の向上及び公正な経営を維持するた め、社外取締役及び社外監査役の選任、諮問委員会の設置等により経営の業務執行、監査・監督機能を整えており ます。また、体制の強化として、社外監査役 2 名を独立役員に指定しており、さらに社外取締役 2 名も独立役員...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/06/30 【2750】石光商事株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:)】 当社は、事業活動においてサステナビリティをはじめとする社会課題にも積極的に取り組んでおり、そのことは中期経営計画や有価証券報告書 等にも記載していますが、それらの活動を企業としての持続的成長と関連付け、実効性をもって監督がなされるような基本的な方針の策定に関し ては、今後の課題として認識しております。 【 原則 4-8 独立社外取締役の有効な活用 】 当社は、スタンダード市場上場会社として独立社外取締役を2 名選任しています。独立社外取締役を含めた取締役の総数は現在 8 名で、その2 名 では1...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/12/10 【2750】石光商事株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:)】 当社は、事業活動においてサステナビリティをはじめとする社会課題にも積極的に取り組んでおり、そのことは中期経営計画や有価証券報告書 等にも記載していますが、それらの活動を企業としての持続的成長と関連付け、実効性をもって監督がなされるような基本的な方針の策定に関し ては、今後の課題として認識しております。 【 原則 4-8 独立社外取締役の有効な活用 】 当社は、スタンダード市場上場会社として独立社外取締役を2 名選任しています。独立社外取締役を含めた取締役の総数は現在 7 名で、その2 名 では1...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2022/05/20 【2750】石光商事株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用:の概要 (1) 払込期日 2022 年 6 月 17 日 (2) 処分する株式の種類及び数当社普通株式 14,270 株 (3) 処分価額 1 株につき 491 円 (4) 処分価額の総額 7,006,570 円 (5) 株式の割当ての対象者及びその人数 並びに割り当てる株式の数 取締役 ( 社外取締役を除く。) 5 名 14,270 株 2. 処分の目的及び理由 当社は、2021 年 5 月 21 日開催の取締役会において、当社の取締役 ( 社外取締役を除きま す。以下 「 対象役員...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2022/06/17 【2750】石光商事株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
引用: ましたのでお知らせいたします。 記 自己株式の処分の概要 (1) 払込期日 2022 年 6 月 17 日 (2) 処分する株式の種類及び数当社普通株式 14,270 株 (3) 処分価額 1 株につき 491 円 (4) 処分価額の総額 7,006,570 円 (5) 株式の割当ての対象者及びその人数 並びに割り当てる株式の数 取締役 ( 社外取締役を除く。) 5 名 14,270 株 以上...
有価証券報告書-第72期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/30 【2750】石光商事株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第72期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用: 当社における企業統治の体制は、事業の内容や規模等に鑑み、経営の透明性の向上及び公正な経営を維持するた め、社外取締役及び社外監査役の選任、諮問委員会の設置等により経営の業務執行、監査・監督機能を整えており ます。また、体制の強化として、社外監査役 2 名を独立役員に指定しており、さらに社外取締役 2 名も独立役員と なっております。 取締役会は原則として毎月開催されており、経営の基本方針その他重要事項を決定しております。 諮問委員会は常勤の社内取締役、経営役及び部門長が構成メンバーとなり、常勤監査...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/29 【2750】石光商事株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: 社長 取締役の人数 7 名 社外取締役の選任状況 社外取締役の人数 選任している 2 名 社外取締役のうち独立役員に指定され ている人数 2 名 会社との関係 (1) 近藤直 吉村美紀 氏名 属性 他の会社の出身者 他の会社の出身者 会社との関係 (※) a b c d e f g h i j k ※ 会社との関係についての選択項目 ※ 本人が各項目に「 現在・最近 」において該当している場合は「○」、「 過去 」に該当している場合は「△」 ※ 近親者が各項目に「 現在・最近 」において該当...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/05/14 【2750】石光商事株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: 社長 取締役の人数 7 名 社外取締役の選任状況 社外取締役の人数 選任している 2 名 社外取締役のうち独立役員に指定され ている人数 2 名 会社との関係 (1) 近藤直 吉村美紀 氏名 属性 他の会社の出身者 他の会社の出身者 会社との関係 (※) a b c d e f g h i j k ※ 会社との関係についての選択項目 ※ 本人が各項目に「 現在・最近 」において該当している場合は「○」、「 過去 」に該当している場合は「△」 ※ 近親者が各項目に「 現在・最近 」において該当...
2021年定時株主総会招集通知
2021/06/04 【2750】石光商事株式会社株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:予防のため、極力郵送また は電磁的方法にて議決権の事前行使をご検討下さい。何卒ご 理解くださいますようお願い申しあげます。 第 1 号議案 第 2 号議案 第 3 号議案 第 4 号議案 取締役 7 名選任の件 監査役 1 名選任の件 取締役及び監査役の報酬額改定の件 取締役 ( 社外取締役を除く。)に対する 譲渡制限付株式の付与に関する報酬額等 及び内容の決定の件 パソコン・スマートフォン・タブレット 端末からもご覧いただけます。 https://s.srdb.jp/2750/ 証券コード...
取締役報酬制度の改定及び譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2021/05/21 【2750】石光商事株式会社その他のIR
取締役報酬制度の改定及び譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
引用:の改定及び本制度の導入に関する議案を 2021 年 6 月 29 日 開催予定の第 71 期定時株主総会 ( 以下 「 本株主総会 」といいます。)に付議することを決 議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 Ⅰ. 取締役報酬制度の改定の目的 このたび、当社は、当社の取締役 ( 社外取締役を除きます。以下 「 対象役員 」といいます。) の報酬制度について、業績を達成することへの責任をより明確にするとともに、株主の皆様 との一層の価値共有を通じた当社の企業価値の持続的な向上を図る...
「内部統制システム構築の基本方針」の一部改定に関するお知らせ
2022/05/20 【2750】石光商事株式会社その他のIR
「内部統制システム構築の基本方針」の一部改定に関するお知らせ
引用:、社長に提出され検証を 受ける。さらに、その重要事項は当社の取締役会にも報告される。 4 専門部署である「 内部監査室 」の存在意義を当社グループの全社員に周知徹底し、損失の危険を発見した場 合には、直ちに同室に報告するよう指導する。4. 取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制 1 代表取締役社長は、取締役会に諮る重要な事項について事前に十分な審議が行われるよう、常勤の取締 役 ( 社外取締役を除く)、経営役および部門長を構成員とする諮問委員会を定期的に開催する。 2 経営計画...
人事異動に関するお知らせ
2022/02/10 【2750】石光商事株式会社PR情報
人事異動に関するお知らせ
引用:取締役 - ( 注 ) 百瀬則子氏は社外取締役候補者です。なお、同氏につきましては、株式会社東京証券取引所に対し、 独立役員として届け出る予定であります。 12. 経営役の異動 2022 年 3 月 25 日付 氏名新役職名現役職名 金光翼出向東京アライドコーヒーロースター経営役 ズ( 株 ) 事業改革推進本部長 2022 年 4 月 1 日付 氏名新役職名現役職名 久保博嗣顧問経営役 品質統括部門管掌 土田芳久経営役 食品部門長 食品部門副部門長 3.その他の重要な社員の異動 (2022 年 4...
臨時報告書
2021/07/01 【2750】石光商事株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用:の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであ ります。 2【 報告内容 】 (1) 株主総会が開催された年月日 2021 年 6 月 29 日 (2) 決議事項の内容 第 1 号議案取締役 7 名選任の件 石脇智広、中埜晶夫、吉川宗利、本間孝三、小野智昭、近藤直及び吉村美紀を取締役に選任するものでありま す。 第 2 号議案監査役 1 名選任の件 藤井啓吾を監査役に選任するものであります。 第 3 号議案取締役及び監査役の報酬額改定の件 第 4 号議案取締役 ( 社外取締役を除く。)に対する譲渡...
有価証券報告書-第71期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/30 【2750】石光商事株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第71期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用: な課題の一つとして位置づけております。経営環境の変化に対応できる体制を構築するとともに、株主その他の全 てのステークホルダーからの信頼を得られるよう、経営の透明性の向上並びに公正な経営を目指しております。ま た、企業価値の継続的な向上を図っていくためにはコーポレート・ガバナンスの向上が必要不可欠と考えておりま す。 2 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由 当社における企業統治の体制は、事業の内容や規模等に鑑み、経営の透明性の向上及び公正な経営を維持するた め、社外取締役及び社外監査役...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/06/29 【2750】石光商事株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: 社長 取締役の人数 7 名 社外取締役の選任状況 社外取締役の人数 選任している 2 名 社外取締役のうち独立役員に指定され ている人数 2 名 会社との関係 (1) 近藤直 吉村美紀 氏名 属性 他の会社の出身者 他の会社の出身者 会社との関係 (※) a b c d e f g h i j k ※ 会社との関係についての選択項目 ※ 本人が各項目に「 現在・最近 」において該当している場合は「○」、「 過去 」に該当している場合は「△」 ※ 近親者が各項目に「 現在・最近 」において該当...
2020年定時株主総会招集ご通知
2020/06/05 【2750】石光商事株式会社株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集ご通知
引用:味の素冷凍食品 ㈱ 出向 常務取締役マーケティング本部長 兼家庭用部長 2006 年 6 月同社専務取締役マーケティング 本部長 2007 年 6 月同社取締役専務執行役員 マーケティング本部長 2010 年 6 月味の素製薬 ㈱( 現 EAファーマ㈱) 常勤監査役 2015 年 6 月当社取締役 ( 現任 ) 社外取締役候補者とした理由 近藤直氏は、食品業界で長年培われた知識・経験を有して おります。2015 年より取締役に就任してからは、独立した 立場で重要な意思決定や経営全般の監督に十分な役割...
「内部統制システム構築の基本方針」の一部改定に関するお知らせ
2021/04/09 【2750】石光商事株式会社その他のIR
「内部統制システム構築の基本方針」の一部改定に関するお知らせ
引用:に提出され検 証を受ける。さらに、その重要事項は当社の取締役会にも報告される。 4 専門部署である「 内部監査室 」の存在意義を当社グループの全社員に周知徹底し、損失の危険を発見し た場合には、直ちに同室に報告するよう指導する。 14. 取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制 1 代表取締役社長は、取締役会に諮る重要な事項について事前に十分な審議が行われるよう、常勤の 取締役 ( 社外取締役を除く)、経営役および部門長を構成員とする諮問委員会を定期的に開催する。 2 経営計画...
コーポレート・ガバナンス報告書
2019/06/28 【2750】石光商事株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: 社長 取締役の人数 7 名 社外取締役の選任状況 選任している 社外取締役の人数 2 名 社外取締役のうち独立役員に指定され ている人数 2 名 会社との関係 (1) 近藤直 吉村美紀 氏名 属性 他の会社の出身者 他の会社の出身者 会社との関係 (※) a b c d e f g h i j k ※ 会社との関係についての選択項目 ※ 本人が各項目に「 現在・最近 」において該当している場合は「○」、「 過去 」に該当している場合は「△」 ※ 近親者が各項目に「 現在・最近 」において該当...
独立役員届出書
2019/06/12 【2750】石光商事株式会社株主総会招集通知
独立役員届出書
引用:石光商事株式会社 _ 独立役員届出書 .xlsx 1. 基本情報 会社名 提出日 2019/6/12 独立役員届出書 石光商事株式会社コード 2750 異動 ( 予定 ) 日 2019/6/27 独立役員届出書の 提出理由 定時株主総会に社外役員の選任議案が付議されるため。 2. 独立役員・社外役員の独立性に関銫する事項 番号 氏名 独立役員の資格を充たす者を全て独立役員に指定している(※1) 社外取締役 / 社外監査役 独立役員 役員の属性 (※2・3) a b c d e f g h i...
有価証券報告書-第70期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/29 【2750】石光商事株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第70期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:からの信頼を得られるよう、経営の透明性の向上並びに公正な経営を目指しております。ま た、企業価値の継続的な向上を図っていくためにはコーポレート・ガバナンスの向上が必要不可欠と考えておりま す。 2 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由 当社における企業統治の体制は、事業の内容や規模等に鑑み、経営の透明性の向上及び公正な経営を維持するた め、社外取締役及び社外監査役の選任、諮問委員会の設置等により経営の業務執行、監査・監督機能を整えており ます。また、体制の強化として、社外監査役 2 名を独立...
通期業績予想、配当予想の修正及び特別損益の発生並びに役員報酬の減額に関するお知らせ
2020/05/20 【2750】石光商事株式会社業績修正
通期業績予想、配当予想の修正及び特別損益の発生並びに役員報酬の減額に関するお知らせ
引用:損益の発生について 内容につきましては、「Ⅰ.2020 年 3 月期通期業績予想の修正について 2. 修正の理由 (1) 連結 」に記 載のとおりであります。 2Ⅳ. 役員報酬の減額について 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により当社グループを取り巻く経営環境は厳しい状況が続くものと 想定されます。このような状況を踏まえ、2021 年 3 月期の業績への影響を鑑み、今後一層のコスト削減が必 要であると判断し、役員報酬の減額を実施することといたしました。 1. 役員報酬減額の内容 取締役 ( 社外...
有価証券報告書-第69期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
2019/06/28 【2750】石光商事株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第69期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
引用:の体制は、事業の内容や規模等に鑑み、経営の透明性の向上及び公正な経営を維持するた め、社外取締役及び社外監査役の選任、諮問委員会の設置等により経営の業務執行、監査・監督機能を整えており ます。また、体制の強化として、社外監査役 2 名を独立役員に指定しており、さらに社外取締役 2 名も独立役員と なっております。 取締役会は原則として毎月開催されており、経営の基本方針その他重要事項を決定しております。 諮問委員会は常勤の取締役 ( 社外取締役を除く) 及び経営役部門長が構成メンバーとなり、常勤監査役...
2021年定時株主総会招集ご通知におけるインターネット開示情報
2021/06/04 【2750】石光商事株式会社株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集ご通知におけるインターネット開示情報
引用:の執行が効率的に行われることを確保するための体制 1) 代表取締役社長は、取締役会に諮る重要な事項について事前に十分な審議が行われる よう、常勤の取締役 ( 社外取締役を除く)、経営役および部門長を構成員とする諮問 委員会を定期的に開催する。 2) 経営計画のマネジメントについては、毎年策定の年度計画及び中期経営計画に基づき 各業務執行ラインにおいて目標達成のために活動する。また、年度予算の執行状況を 毎月取締役会において報告し経営目標の進捗状況を検証する。 23) 業務執行のマネジメント...
2020年定時株主総会招集ご通知におけるインターネット開示情報
2020/06/05 【2750】石光商事株式会社株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集ご通知におけるインターネット開示情報
引用:れることを確保するための体制 1) 代表取締役社長は、取締役会に諮る重要な事項について事前に十分な審議が行われる よう、常勤の取締役 ( 社外取締役を除く)、経営役部門長及び経営役本部長を構成員 とする諮問委員会を定期的に開催する。 2) 経営計画のマネジメントについては、毎年策定の年度計画及び中期経営計画に基づき 各業務執行ラインにおいて目標達成のために活動する。また、年度予算の執行状況を 毎月取締役会において報告し経営目標の進捗状況を検証する。 23) 業務執行のマネジメントについては、「 取締役会規程...
  
開示情報 > 全文検索