開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
社外取締役 の検索結果 114件中 61-90件目(7.71秒)
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/06/28 【9749】富士ソフト株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:) 会社としての機関設計は監査役会設置会社を採用していますが、任意の機関として社外取締役も委員として参加する経営委員会 ( 指名・報酬・倫理委員会機能を内包 )を設置し、取締役会に付議する重要事項を事前に審議しています。 (3) 全ての社外役員は、東京証券取引所が定める独立役員の判断基準の要件を満たすとともに、社外の公正な立場から監督及び助言を行うこと ができ、かつ高い見識、出身分野における豊富な知識と経験をあわせ持っています。 < 基本方針 > もっと社会に役立つ もっとお客様に喜んでいただける...
公開買付届出書
2023/11/09 【9749】富士ソフト株式会社公開買付届出書
公開買付届出書
引用:であるため、本公開買付けを含む本取引が支配株主との重要 な取引等に該当し、また、本取引が構造的な利益相反及び情報の非対称性の問題が類型的に存在する取引に該 当することに鑑み、対象者取締役会における本取引に関する審議及び決議に先立ち、本取引に係る対象者取締 役会の意思決定に慎重を期し、対象者取締役会の意思決定過程における恣意性及び利益相反のおそれを排除 し、本取引の公正性を担保するため、2023 年 9 月 14 日開催の対象者取締役会において、粉川義弘氏 ( 対象者独立 社外取締役 )、杉本等氏 ( 対象者...
四半期報告書-第54期第2四半期(2023/04/01-2023/06/30)
2023/08/14 【9749】富士ソフト株式会社四半期報告書
四半期報告書-第54期第2四半期(2023/04/01-2023/06/30)
引用: - - ( 注 )2023 年 4 月 25 日開催の取締役会決議により、2023 年 7 月 1 日付で普通株式 1 株を2 株の割合で株式分割いたしま した。これにより株式数は33,700,000 株増加し、発行済株式総数は67,400,000 株となっております。 (2) 【 新株予約権等の状況 】 1 【ストックオプション制度の内容 】 決議年月日 付与対象者の区分及び人数 ( 名 ) 2023 年 3 月 28 日 当社取締役 ( 社外取締役を除く) 5 当社執行役員 18 新株予約権の数 ( 個...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/03/29 【9749】富士ソフト株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:) 会社としての機関設計は監査役会設置会社を採用していますが、任意の機関として社外取締役も委員として参加する経営委員会 ( 指名・報酬・倫理委員会機能を内包 )を設置し、取締役会に付議する重要事項を事前に審議しています。 (3) 全ての社外役員は、東京証券取引所が定める独立役員の判断基準の要件を満たすとともに、社外の公正な立場から監督及び助言を行うこと ができ、かつ高い見識、出身分野における豊富な知識と経験をあわせ持っています。 < 基本方針 > もっと社会に役立つ もっとお客様に喜んでいただける...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/03/15 【9749】富士ソフト株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:) 会社としての機関設計は監査役会設置会社を採用していますが、任意の機関として社外取締役も委員として参加する経営委員会 ( 指名・報酬・倫理委員会機能を内包 )を設置し、取締役会に付議する重要事項を事前に審議しています。 (3) 全ての社外役員は、東京証券取引所が定める独立役員の判断基準の要件を満たすとともに、社外の公正な立場から監督及び助言を行うこと ができ、かつ高い見識、出身分野における豊富な知識と経験をあわせ持っています。 < 基本方針 > もっと社会に役立つ もっとお客様に喜んでいただける...
役員の異動に関するお知らせ
2022/03/11 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
役員の異動に関するお知らせ
引用: 日付で下記の通り役員の異動を実施しますので、お知らせ致します。 記 【 取締役の選任と退任 】 2022 年 3 月 11 日付 < 新任取締役 > 取締役 取締役 取締役 社外取締役 ( 独立役員 ) 大迫館行 筒井正 梅津雅史 荒牧知子 < 重任取締役 > 取締役 代表取締役 取締役 社外取締役 ( 独立役員 ) 社外取締役 ( 独立役員 ) 野澤宏 坂下智保 森本真里 小山稔 大石健樹 < 退任取締役 > 渋谷正樹 ※1 新井世東 ※2 原井基博 油田信一 ※1 2022 年 3 月 10...
独立役員届出書
2022/02/17 【9749】富士ソフト株式会社株主総会招集通知
独立役員届出書
引用:独立役員届出書 .xlsx 1. 基本情報 会社名 提出日 2022/2/17 独立役員届出書の 提出理由 2. 独立役員・社外役員の独立性に関する事項 番号 氏名 社外取締役 / 社外監査役 独立役員 a b c d e f g h i j k l 1 小山稔社外取締役 ○ △ 有 2 大石健樹社外取締役 ○ ○ 有 3 荒牧知子社外取締役 ○ ○ 新任有 4 石井茂雄社外監査役 ○ 5 押味由佳子社外監査役 ○ ○ 有 3. 独立役員の属性・選任理由の説明 独立役員届出書 富士ソフト株式...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/02/24 【9749】富士ソフト株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:) 会社としての機関設計は監査役会設置会社を採用していますが、任意の機関として社外取締役も委員として参加する経営委員会 ( 指名・報酬・倫理委員会機能を内包 )を設置し、取締役会に付議する重要事項を事前に審議しています。 (3) 全ての社外役員は、東京証券取引所が定める独立役員の判断基準の要件を満たすとともに、社外の公正な立場から監督及び助言を行うこと ができ、かつ高い見識、出身分野における豊富な知識と経験をあわせ持っています。 < 基本方針 > もっと社会に役立つ もっとお客様に喜んでいただける...
臨時報告書
2022/03/15 【9749】富士ソフト株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用:するものであり ます。 第 2 号議案取締役 9 名選任の件 野澤宏氏、坂下智保氏、森本真里氏、小山稔氏、大石健樹氏、大迫館行氏、筒井正氏、梅津雅史氏及び荒牧知 子氏を取締役に選任するものであります。 第 3 号議案退任取締役に対する退職慰労金贈呈ならびに取締役 ( 社外取締役を除く) 退職慰労金制度廃止に伴 う打切り支給の件 本総会終結の時をもって任期満了により取締役を退任された渋谷正樹氏、新井世東氏及び原井基博氏に対し退 職慰労金を贈呈するものであります。また、2022 年 2 月 10 日開催の取締役会...
第52回定時株主総会決議の結果に関するお知らせ
2022/03/11 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
第52回定時株主総会決議の結果に関するお知らせ
引用:承認可決されました。 第 2 号議案取締役 9 名選任の件 本件は、原案どおり取締役に野澤宏氏、坂下智保氏、大迫館行氏、筒井正氏、森本真里氏、 梅津雅史氏、小山稔氏、大石健樹氏、荒牧知子氏の9 名が選任され、それぞれ就任いたしました。 第 3 号議案退任取締役に対する退職慰労金贈呈ならびに取締役 ( 社外取締役を除く) 退職慰労金制度 廃止に伴う打切り支給の件 本件は、原案どおり承認可決され、退任取締役に対し、在任中の労に報いるため、当社所定の基 準に則り、渋谷正樹氏、新井世東氏、原井基博氏に退職...
2022年定時株主総会招集通知
2022/02/17 【9749】富士ソフト株式会社株主総会招集通知
2022年定時株主総会招集通知
引用:第 52 回 定時株主総会招集ご通知 日時 2022 年 3 月 11 日 ( 金曜日 ) 午後 3 時 ( 受付開始午後 2 時 ) 場所東京都千代田区神田練塀町 3 番地 富士ソフト秋葉原ビル5 階 富士ソフトアキバホール 決議事項 < 会社提案 ( 第 1 号議案から第 6 号議案まで)> 第 1 号議案定款一部変更の件 第 2 号議案取締役 9 名選任の件 第 3 号議案退 任取締役に対する退職慰労金贈呈ならびに 取締役 ( 社外取締役を除く) 退職慰労金制度 廃止に伴う打切り支給...
株主提案に対する当社取締役会の意見に関するお知らせ
2022/02/17 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
株主提案に対する当社取締役会の意見に関するお知らせ
引用:を 行い判断していく所存です。 当社取締役会は、指名委員会としての機能を有し、過半数が独立社外取締役で構成され る経営委員会での審議を経て、スキルや経験のバランスにも配慮し、中長期的かつ継続的 な企業価値の最大化への寄与が期待できる取締役候補者を選任することにより、当社基本 方針や中期方針のもと企業価値を高めていく最適且つ実効性ある経営監督機能を有する 体制となっています。 本株主総会に上程する会社提案による取締役体制では、取締役会実効性評価の結果を踏 まえて、高い財務・会計、ファイナンススキルを有し...
株主提案等に対する当社取締役意見に関する補足説明
2022/03/01 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
株主提案等に対する当社取締役意見に関する補足説明
引用:いたしました。今後とも、適切な情報開示と透明性を確保し、株主様を始めと するステークホルダーのご意見等にも配慮しながら、コーポレートガバナンスの強化と中長期的な企業価値の 向上に取り組む意志を表明すべく、「 中期経営計画 」においては、従来は公表していなかったROE 等の指標も 経営目標として重視することを示しております。 また、会社提案による取締役体制では、取締役会実効性評価の結果を踏まえ、過半数が独立社外取締役に より構成される経営委員会での審議を経て、高い財務・会計・ファイナンススキルを有し...
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2022/03/29 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
引用:各位 2022 年 3 月 29 日 会社名富士ソフト株式会社 代表者名代表取締役社長執行役員坂下智保 (コード番号 9749 東証第 1 部 ) 問合せ先経営財務部長 小西信介 ( T E L 0 4 5 - 6 5 0 - 8 8 1 1 ) ストック・オプション( 新株予約権 )の発行に関するお知らせ 当社は、2022 年 3 月 11 日開催の第 52 回定時株主総会において「 取締役 ( 社外取締役を除く。)に対す るストック・オプションとしての新株予約権の付与のための報酬決定の件...
取締役に対するストック・オプションとしての報酬等の額及び内容に関するお知らせ
2022/02/10 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
取締役に対するストック・オプションとしての報酬等の額及び内容に関するお知らせ
引用:各位 2022 年 2 月 10 日 会社名富士ソフト株式会社 代表者名代表取締役社長執行役員坂下智保 (コード番号 9749 東証第 1 部 ) 問合せ先経営財務部長 小西信介 ( T E L 045- 6 5 0 - 8 8 1 1 ) 取締役に対するストック・オプションとしての報酬等の額及び内容に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、会社法第 361 条の規定に基づき、当社の取締役 ( 社外取締役を除く)に対するストック・オプションとしての新株予約権に関する報酬等 の額...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/12/22 【9749】富士ソフト株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:) 会社としての機関設計は監査役会設置会社を採用していますが、任意の機関として社外取締役も委員として参加する経営委員会 ( 指名・報酬・倫理委員会機能を内包 )を設置し、取締役会に付議する重要事項を事前に審議しています。 (3) 全ての社外役員は、東京証券取引所が定める独立役員の判断基準の要件を満たすとともに、社外の公正な立場から監督及び助言を行うこと ができ、かつ高い見識、出身分野における豊富な知識と経験をあわせ持っています。 < 基本方針 > もっと社会に役立つ もっとお客様に喜んでいただける...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2022/03/29 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用:の概要 (1) 処分期日 2022 年 4 月 28 日 (2) 処分する株式の種 類及び数 当社普通株式 11,023 株 (3) 処分価額 1 株につき 6,050 円 (4) 処分総額 66,689,150 円 (5) 処分先及びその人 数並びに処分株式 の 数 (6) その他 当社の取締役 ( 社外取締役を除く。) 6 名 3,506 株 当社の取締役を兼務しない執行役員 18 名 7,517 株 本自己株式処分については、金融商品取引法による有価証券通知書を提出 しております。 2. 処分...
臨時報告書
2022/03/29 【9749】富士ソフト株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用: 】 経営財務部長小西信介 【 最寄りの連絡場所 】 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目 1 番地 【 電話番号 】 045-650-8811( 代表 ) 【 事務連絡者氏名 】 経営財務部長小西信介 【 縦覧に供する場所 】 株式会社東京証券取引所 ( 東京都中央区日本橋兜町 2 番 1 号 ) 1/41【 提出理由 】 当社は、会社法第 236 条、第 238 条及び第 240 条に基づき2022 年 3 月 29 日開催の当社取締役会において、当社の取締役 ( 社外取締役を除く。) 及び執行役員...
議決権行使助言会社(ISS)のレポートに対する当社の見解について
2022/03/01 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
議決権行使助言会社(ISS)のレポートに対する当社の見解について
引用:説明資料及び当社招集通知をご参照頂き、何卒当社取締役 会の意見へのご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 記 1.ISS レポートの内容 ISSは、当社が同業他社と比較して営業成績が低く、ROEやROICが低迷している要因は不動産 への多額の投資にあり、株主提案の社外取締役を2 名追加することが、資本配分を最適化させ、 今後当社が進むべき道を決定することに役立つとの理由から、本株主提案に対して賛成推奨をし ております。 2. 当社の見解 当社は、変化の激しいシステム・ソフト開発業界...
役員の異動に関するお知らせ
2022/02/10 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
役員の異動に関するお知らせ
引用:をもって正式に決定する 予定です。 記 1. 取締役候補者 < >は現職 【 新任予定 】 大迫館行 < 専務執行役員 > 筒井正 < 常務執行役員 > 梅津雅史 < 執行役員 > 荒牧知子 ※1 【 重任予定 】 野澤宏 < 取締役相談役 > 坂下智保 < 代表取締役社長執行役員 > 森本真里 < 取締役執行役員 > 小山稔 < 社外取締役 ( 独立役員 )> 大石健樹 < 社外取締役 ( 独立役員 )> 【 退任予定 】 渋谷正樹 < 取締役専務執行役員 >※2 新井世東 < 取締役専務執行役員...
有価証券報告書-第52期(令和3年1月1日-令和3年12月31日)
2022/03/14 【9749】富士ソフト株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第52期(令和3年1月1日-令和3年12月31日)
引用:,700,000 東京証券取引所 ( 市場第一部 ) 単元株式数は100 株であ ります。 計 33,700,000 33,700,000 - - 21/106(2) 【 新株予約権等の状況 】 1 【ストックオプション制度の内容 】 会社法に基づき発行した新株予約権は、次のとおりであります。 決議年月日 付与対象者の区分及び人数 ( 名 ) 2019 年 3 月 26 日 当社取締役 ( 社外取締役を除く) 6 当社監査役 ( 社外監査役を除く) 1 当社執行役員 ( 当社役員を除く) 12 当社...
役員の異動に関するお知らせ
2022/01/05 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
役員の異動に関するお知らせ
引用:新職旧職 大迫館行 専務執行役員 ソリューション事業本部長 常務執行役員 ソリューション事業本部長 ※ 役員一覧は別紙の通り。 以上別紙 2022 年 1 月 5 日 2022 年 1 月 1 日付富士ソフト株式会社役員一覧 ≪ 取締役 ≫ 役職 氏名 取締役相談役 野澤宏 代表取締役社長執行役員 坂下智保 取締役専務執行役員 渋谷正樹 取締役専務執行役員 新井世東 取締役常務執行役員 原井基博 取締役執行役員 森本真里 社外取締役 ( 独立役員 ) 油田信一 社外取締役 ( 独立役員 ) 小山...
2022年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/05/12 【9749】富士ソフト株式会社決算発表
2022年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:による本新株予約権の取得については、当社取締役会の決議による承認を要するものとする。 (6) 新株予約権の行使の条件 1 新株予約権者は、本新株予約権の行使時において、当社の取締役 ( 社外取締役を除く。)、監査役 ( 社外監査役を除く。)、執行役員または従業員 ( 当社就業規程第 2 条に定める社員 )のいずれかの地位 にあることを要する。ただし、当社関係会社に転籍して取締役会が認めた場合または取締役会が正当な理 由があると認めた場合は、この限りではない。 2 新株予約権者は、次の事由のいずれ...
四半期報告書-第53期第1四半期(令和4年1月1日-令和4年3月31日)
2022/05/13 【9749】富士ソフト株式会社四半期報告書
四半期報告書-第53期第1四半期(令和4年1月1日-令和4年3月31日)
引用:会の決議による承認を要するものとする。 (6) 新株予約権の行使の条件 1 新株予約権者は、本新株予約権の行使時において、当社の取締役 ( 社外取締役を除く。)、監査役 ( 社外監査役を除く。)、執行役員または従業員 ( 当社就業規程第 2 条に定める社員 )のいずれかの地位 にあることを要する。ただし、当社関係会社に転籍して取締役会が認めた場合または取締役会が正当な理 由があると認めた場合は、この限りではない。 2 新株予約権者は、次の事由のいずれかに該当することとなった場合、その後、本新株...
役員退職慰労金制度の廃止及び譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2022/02/10 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
役員退職慰労金制度の廃止及び譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
引用: 象者 」といいます。)について、同制度廃止の時までの在任期間を対象に、一定の基準による相当額の範囲 内で、退職慰労金の打切り支給を行うこととし、本株主総会においてご承認を得た上で、各対象者の退任 時に支給いたします。 なお、当社は従来から将来の役員退職慰労金の支給に備え、所定の基準に基づく要支給額を役員退職慰 労引当金として計上しておりますので、業績への影響は軽微であります。 2. 譲渡制限付株式報酬制度の導入について (1) 本制度の導入目的等 1 本制度の導入目的 本制度は、当社の社外取締役...
2022年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/02/14 【9749】富士ソフト株式会社決算発表
2022年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:の皆様に対する更なる価値向上を推進する組織として「 企業価値向上委員会 」を新設いたしました。 重要な経営課題は外部アドバイザリーを起用した上で個別ワーキンググループにおいて検証を行い、当委員 会としては社外取締役及び社外監査役の意見を反映させる形で意思決定を行うことで実効性と公正性を両立し ております。なお、2022 年 12 月 4 日開催の臨時株主総会で新たに5 名の社外取締役が選任されたことで、当委 員会も新体制となっております。 企業価値向上委員会では、引き続き、事業方針・社内資源の配分...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2022/04/28 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
引用:ます。本件 の詳細につきましては、2022 年 3 月 29 日付 「 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知 らせ」をご参照ください。 記 自己株式の処分の概要 (1) 処分する株式の種類 当社普通株式 11,023 株 及び数 (2) 処分価額 1 株につき 6,050 円 (3) 処分総額 66,689,150 円 (4) 処分先及びその人数 並びに処分株式の数 当社の取締役 ( 社外取締役を除く。) 6 名 3,506 株 当社の取締役を兼務しない執行役員 18 名 7,517 株...
ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ
2022/04/28 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ
引用:確定いたし ましたので、下記のとおり、お知らせいたします。 記 1. 新株予約権の割当対象者、人数及び割当数 当社の取締役 ( 社外取締役を除く。) 6 名 490 個 (49,000 株 ) 当社の執行役員 18 名 880 個 (88,000 株 ) 2. 新株予約権の総数 1,370 個 3. 新株予約権の目的となる株式の種類及び数 普通株式 137,000 株 4. 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額 新株予約権 1 個当たり権利行使価額 693,000 円 (1 株当たり 6...
組織変更および役員を含む人事異動に関するお知らせ
2022/03/29 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
組織変更および役員を含む人事異動に関するお知らせ
引用:ぐるめ部 車載システム開発部 パブリック統括部 P A L R O 事業部 秘書部 別紙 2 2022 年 3 月 29 日 2022 年 4 月 1 日付富士ソフト株式会社役員一覧 ≪ 取締役 ≫ 役職 氏名 取締役相談役 野澤宏 代表取締役社長執行役員 坂下智保 取締役専務執行役員 大迫館行 取締役常務執行役員 筒井正 取締役執行役員 森本真里 取締役執行役員 梅津雅史 社外取締役 ( 独立役員 ) 小山稔 社外取締役 ( 独立役員 ) 大石健樹 社外取締役 ( 独立役員 ) 荒牧知子...
2022年12月期 決算説明資料
2023/02/14 【9749】富士ソフト株式会社その他のIR
2022年12月期 決算説明資料
引用: 「DX」・「SD」・「(5)G2」への チャレンジを開始 コロナ禍からのお客様業況の回復を背景に、 抑制していた採用活動の再拡大をするとと もに、自社・お客様のDXを推進するスペ シャリスト人財の育成を推進 ・重要な経営テーマに関する従来施策につ いて、再検証・見直しが必要と認識 ・2022 年 12 月より、新任社外取締役 5 名を 追加した新体制のもと、各 WGを中心に継 続的な検証を実施中 17 © 2023 FUJI SOFT INCORPORATED. All rights...
開示情報 > 全文検索