開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
株主優待 の検索結果 15件中 1-15件目(5.404秒)
剰余金の配当に関するお知らせ
2024/05/10 【9828】元気寿司株式会社その他のIR
剰余金の配当に関するお知らせ
引用: ) 当社は、2023 年 11 月 1 日を効力発生日として、普通株式 1 株につき2 株の割合で株式分割を行っていま す。なお、2023 年 3 月期の配当金については、当該株式分割が行われる前の金額を記載しております。 2. 理由 当社は株主の皆様への利益還元を経営上の最重要課題の一つと認識しており、株主資本の充実を 図るとともに、安定的な配当及び株主優待の発行を継続して行うことを基本方針としております。 2024 年 3 月期の期末配当金につきましては、当初 1 株当たり 10 円の配当...
株式分割及び配当予想の修正、並びに株主優待制度に関するお知らせ
2023/09/20 【9828】元気寿司株式会社配当修正
株式分割及び配当予想の修正、並びに株主優待制度に関するお知らせ
引用:各 位 2023 年 9 月 20 日 会社名元気寿司株式会社 代表者名代表取締役会長兼社長藤尾益雄 (コード番号 9828 東証スタンダード) 問合せ先執行役員総務部長中橋さやか (TEL 028-632-5711) 株式分割及び配当予想の修正、並びに株主優待制度に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり、株式分割及び配当予想の修正、並びに 株主優待制度について決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 株式分割について (1) 株式分割の目的 株式分割...
剰余金の配当(中間配当)及び期末配当予想の修正に関するお知らせ
2023/10/31 【9828】元気寿司株式会社その他のIR
剰余金の配当(中間配当)及び期末配当予想の修正に関するお知らせ
引用:について、第 2 四半期末は分割前、期末は分割後の金額を記載 しております。年間配当金合計につきましては、株式分割の実施により単純合計ができないため、表示して おりません。なお、株式分割を考慮しない場合の 2024 年 3 月期 ( 予想 )の1 株当たり期末配当金は 20 円 ( 年 間配当は 40 円 )となります。3. 理由 当社は株主の皆様への利益還元を経営上の最重要課題の一つと認識しており、株主資本の充実 を図るとともに、安定的な配当及び株主優待の発行を継続して行うことを基本方針としておりま す...
中期経営計画見直しに関するお知らせ
2023/06/01 【9828】元気寿司株式会社その他のIR
中期経営計画見直しに関するお知らせ
引用:整備 • 新業態開発 • リブランディング 5. 数値目標 2022 年度実績 (2023 年 3 月期 ) 2025 年度計画 (2026 年 3 月期 ) 連結売上高 546.1 億円 680.5 億円 連結営業利益 17.4 億円 26.2 億円 国内店舗数 183 店舗 209 店舗 海外店舗数 231 店舗 272 店舗 6. 株主還元方針 配当方針については、従前からの変更はありません。引き続き、株主資本の水準を勘案しなが ら、安定的に継続して実施する方針としております。 また、株主...
剰余金の配当に関するお知らせ
2023/05/12 【9828】元気寿司株式会社その他のIR
剰余金の配当に関するお知らせ
引用: を図るとともに、安定的な配当及び株主優待の発行を継続して行うことを基本方針としており ます。 2023 年 3 月期の期末配当金につきましては、当初 1 株当たり5 円の配当としておりましたが本 日公表の「 通期業績予想値と実績値の差異に関するお知らせ」のとおり当期の連結業績が予想 に対して増収増益となった事を鑑み、株主の皆様の日頃のご支援にお応えするため、5 円の増 配を行い、1 株当たり 10 円の配当といたしました。 この結果、2023 年 3 月期の1 株当たりの年間配当金は、既に実施...
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
2022/09/14 【9828】元気寿司株式会社その他のIR
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
引用:2022 年 9 月 14 日 各位 会社名元気寿司株式会社 代表者名代表取締役社長法師人尚史 (コード番号 9828 東証スタンダード) 問合せ先執行役員総務部長瀧川沙織 (TEL 028-632-5711) 株主優待制度の変更 ( 拡充 )に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、下記の通り株主優待制度の変更 ( 拡充 )すること を決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 変更の理由 当社は、株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め...
中期経営計画(2022~2026年度)策定 に関するお知らせ
2022/05/13 【9828】元気寿司株式会社その他のIR
中期経営計画(2022~2026年度)策定 に関するお知らせ
引用:ます。 また、株主優待制度についても継続する方針です。 本中期経営計画の詳細は、当社ウェブサイトに掲載の資料をご参照ください。 https://www.genkisushi.co.jp/corporate/company/strategy/plan_20220513.pdf 以上 2...
通期業績予想の公表、剰余金の配当(中間配当)の決定及び期末配当予想の修正に関するお知らせ
2020/11/06 【9828】元気寿司株式会社その他のIR
通期業績予想の公表、剰余金の配当(中間配当)の決定及び期末配当予想の修正に関するお知らせ
引用:) 期末配当予想の修正の内容 前回予想 2020 年 5 月 20 日公表 1 株当たりの配当金 第 1 四半期末第 2 四半期末第 3 四半期末期末合計 円銭円銭円銭円銭円銭 未定未定未定 今回修正予想 5 00 10 00 当期実績 5 00 前期実績 (2020 年 3 月期 ) 15 00 0 00 15 00 2/3Draft (3) 理由 当社は株主の皆様への利益還元を経営上の最重要課題の一つと認識しており、株主資本 の充実を図るとともに、安定的な配当及び株主優待券の発行を継続して行う...
有価証券報告書-第44期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/26 【9828】元気寿司株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第44期(2022/04/01-2023/03/31)
引用: ― ― ― ―- その他 (―) ― ― ― ― 保有自己株式数 55,537 ― 55,569 ― ( 注 ) 当期間における保有自己株式数には、2023 年 6 月 1 日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買 取りによる株式は含まれておりません。 27/973 【 配当政策 】 当社は、株主の皆様への利益還元を、経営上の最重要課題の一つと認識しており、株主資本の充実を図るととも に、安定的な配当及び株主優待券の発行を継続して行うことを基本方針としております。 剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当...
期末配当予想の修正(無配)及び役員報酬の減額に関するお知らせ
2020/05/01 【9828】元気寿司株式会社配当修正
期末配当予想の修正(無配)及び役員報酬の減額に関するお知らせ
引用:、株主資 本の充実を図るとともに、安定的な配当及び株主優待券の発行を継続して行うことを基本 方針としております。 現在当社では、新型コロナウイルス感染症拡大や緊急事態宣言を受け、当面の間、全店 舗において時間短縮営業又は臨時休業をしております。これらの影響から、足元の客数が 大幅に減少しており、先行きが見通しにくい状況となっております。 このような不透明な状況のもと、可能な限り手元資金を確保することが必要と考え、誠 に遺憾ながら 2020 年 3 月期の期末配当については見送りとさせていただく...
2021年定時株主総会招集通知
2021/05/31 【9828】元気寿司株式会社株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:課題の一つとして認識しており、株主 資本の充実を図るとともに、安定的な配当及び株主優待券の発行を継続して行うことを基本 方針としております。 また、内部留保資金は、店舗の新設及び改装など将来の利益に貢献する有効な投資資金と して活用し、今後も厳しい競争に勝ち抜くための取り組みを継続してまいります。 当期の期末配当におきましては、当期の業績、投資計画、財政状況を勘案し、1 株 5 円と させていただきたいと存じます。 (1) 配当財産の種類 金銭 (2) 株主に対する配当財産の割当てに関する事項...
有価証券報告書-第43期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/08/29 【9828】元気寿司株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第43期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:的な配当及び株主優待券の発行を継続して行うことを基本方針としております。 剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。 当事業年度の配当金につきましては、基本方針である配当の継続性を重視するとともに、当期の業績、投資計画、 財政状況等を総合的に勘案し、中間配当は1 株当たり10 円、当期末の配当金は1 株当たり10 円としております。 また、内部留保資金につきましては、店舗の新設及び改装など将来の利益に貢献する有効な投資資金として活用 し、今後...
有価証券報告書-第42期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/28 【9828】元気寿司株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第42期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:の買取 りによる株式は含まれておりません。 23/833【 配当政策 】 当社は、株主の皆様への利益還元を、経営上の最重要課題の一つと認識しており、株主資本の充実を図るととも に、安定的な配当及び株主優待券の発行を継続して行うことを基本方針としております。 剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。 当事業年度の配当金につきましては、基本方針である配当の継続性を重視するとともに、当期の業績、投資計画、 財政状況等を総合的に勘案し、中間配当は1 株...
有価証券報告書-第41期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/30 【9828】元気寿司株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第41期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:を、経営上の最重要課題の一つと認識しており、株主資本の充実を図るととも に、安定的な配当及び株主優待券の発行を継続して行うことを基本方針としております。 剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。 当事業年度の配当金につきましては、基本方針である配当の継続性を重視するとともに、当期の業績、投資計画、 財政状況等を総合的に勘案し、中間配当は1 株当たり15 円としましたが、現在当社では、新型コロナウイルス感染症 拡大や緊急事態宣言を受け、全店舗...
有価証券報告書-第40期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
2019/06/24 【9828】元気寿司株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第40期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
引用:自己株式数 54,914 - 54,914 - ( 注 ) 当期間における保有自己株式数には、2019 年 6 月 1 日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取 りによる株式は含まれておりません。 23/813【 配当政策 】 当社は、株主の皆様への利益還元を、経営上の最重要課題の一つと認識しており、株主資本の充実を図るととも に、安定的な配当及び株主優待券の発行を継続して行うことを基本方針としております。 剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当...
  
開示情報 > 全文検索