文書情報

書類 変更報告書
提出者 [E05235] ケネディクス
銘柄 [3458] シーアールイー
報告義務発生日 2025-03-13
開示日時 2025-03-21 15:47 EDINETで閲覧(外部リンク)
提出理由 株券等保有割合の1%以上の増加
保有割合(共同) 51.15%(35.89pt↑)
保有株数 15,037,842 株
取得資金 3,895,195,000円 (259.0円/株)
保有目的 発行者及び提出者が平成29年2月6日付で締結した業務提携契約等に基づく株式の保有。ただし、(6)「当該株券等に関する担保契約等重要な契約」に記載のとおり、提出者は、令和7年1月28日付で、SMFLみらいパートナーズ株式会社(以下「公開買付者」といいます。)との間で、①公開買付者が実施する発行者の普通株式(以下「発行者株式」といいます。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)に、提出者が保有する発行者株式の全て(以下「本株式」といいます。)を応募しないこと、②本公開買付け成立後に、提出者と公開買付者との間で本株式についての株式消費貸借契約(以下「本株式消費貸借契約」といいます。)を締結し、提出者が、本公開買付け成立後に実施される発行者の株主を公開買付者及び京橋興産株式会社(又は買付者、京橋興産株式会社及び野村信託銀行株式会社)のみとするための手続(発行者株式の併合(以下「本株式併合」といいます。)を含み、以下「本スクイーズアウト」といいます。)の効力発生日前の時点において、公開買付者に対して本株式を貸し付ける(以下「本貸株」といいます。)こと、③本株式併合を実施すること、④本株式併合の実施後、公開買付者が提出者に対して本株式と同種・実質的に同価値の株式を返還(以下「本株式返還」といいます。)するために必要な発行者株式の株式分割(以下「本株式分割」といいます。)を実施すること、⑤本株式返還を実施すること、並びに⑥本株式返還の実施後、発行者による自己株式取得(以下「本自己株式取得」といいます。)により、提出者がその時点で保有する発行者株式の全てを発行者に譲渡すること等に関する公開買付不応募契約書(以下「本不応募契約」といいます。)を締結しました。
上場取引所 東京証券取引所
共同保有の内訳 ■保有者 1

[E05235] ケネディクス

15.25% (4,485,000 株) / 3,895,195,000 円

■保有者 2

[E36299] SMFLみらいパートナーズ

35.89% (10,552,842 株)

履歴

義務日 開示 書類 保有割合(共同) 保有割合(個別) 提出者
25/03/13 25/03/21 変更報告書 51.15%(35.89pt↑) 15.25%(同) ケネディクス
25/03/13 25/03/14 変更報告書 92.10%(35.90pt↑) 15.25%(同) SMFLみらいパートナーズ
25/01/28 25/02/04 大量保有報告書 56.20%(15.19pt↑) 15.25%(0.23pt↑) SMFLみらいパートナーズ
25/01/28 25/01/30 変更報告書 15.26%(0.24pt↑) 15.25%(0.23pt↑) ケネディクス
21/10/19 21/10/22 変更報告書 15.02%(0.66pt↑) 15.02%(0.66pt↑) ケネディクス
20/07/27 20/07/29 変更報告書 14.36%(△0.39pt) 14.36%(△0.39pt) ケネディクス
[3458] シーアールイー の株主