文書情報
書類 | 変更報告書 |
---|---|
提出者 | [E24854] ヒロエキスプレス |
銘柄 | [4319] TAC |
報告義務発生日 | 2025-09-22 |
開示日時 | 2025-09-29 10:40 EDINETで閲覧(外部リンク) |
提出理由 | 株券等に関する担保契約等重要な契約の変更 |
保有割合(共同) | 88.58%(同) |
保有株数 | 16,391,627 株 |
取得資金 | 3,984,817,000円 (243.1円/株) |
保有目的 | 長期保有を目的とした安定株主として保有しております。提出者1は、2025年8月6日付で、提出者2との間で、①提出者2が2025年8月7日から2025年9月19日までを買付け等の期間として実施する発行者の普通株式(以下「発行者株式」という。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」という。)に、提出者1が所有する発行者株式の全てを応募しないこと、②本公開買付け成立後、提出者2が発行者株式を非公開化するための一連の手続(以下「本スクイーズアウト手続」という。)として実施する発行者株式の併合(以下「本株式併合」という。)の効力が生じるまでの間、提出者2の事前の書面による承諾なしに、発行者の株主総会の招集請求権、議題提案権及び議案提案権その他の株主権を行使しないこと、③本公開買付け成立後、(ⅰ)提出者2を吸収合併存続会社、発行者を吸収合併消滅会社とする吸収合併(又は提出者2を吸収合併消滅会社、発行者を吸収合併存続会社とする吸収合併)の効力発生まで、提出者2の指示に従って発行者株式に係る議決権を行使するものとし、(ⅱ)本株式併合及び本株式併合の効力発生を条件として単元株式数の定めを廃止する旨の定款の一部変更を付議議案に含む臨時株主総会(以下「本臨時株主総会」という。)が開催された場合、本臨時株主総会において、本スクイーズアウト手続に関する議案に賛成の議決権を行使するとともに、本スクイーズアウト手続の実施に必要な協力を行うこと等を含む不応募契約(以下「本不応募契約」という。)を締結いたしました。 |
上場取引所 | 東京証券取引所 |
共同保有の内訳 |
■保有者 1
35.64% (6,595,500 株) / 556,173,000 円 52.94% (9,796,127 株) / 3,428,644,000 円 保有目的:提出者2は、発行者株式を非公開化することを目的とした重要提案行為等を行うことを予定しております。具体的には、提出者2は、本臨時株主総会において、本株式併合を行うこと及び本株式併合の効力発生を条件として単元株式数の定めを廃止する旨の定款の一部変更を行うことを付議議案に含めることを発行者に要請する予定であり、提出者1との間で、本臨時株主総会において上記各議案に賛成する旨の議決権を行使すること等を含む本不応募契約を締結しております。 |
履歴
義務日 | 開示 | 書類 | 保有割合(共同) | 保有割合(個別) | 提出者 |
---|---|---|---|---|---|
25/09/22 | 25/09/29 | 変更報告書 | 88.58%(同) | 35.64%(同) | 共 ヒロエキスプレス |
25/09/19 | 25/09/29 | 変更報告書 | 88.58%(52.25pt↑) | 35.64%(同) | 共 ヒロエキスプレス |
25/08/06 | 25/08/07 | 変更報告書 | 36.33%(同) | 35.64%(同) | 共 ヒロエキスプレス |
24/11/07 | 24/11/12 | 変更報告書 | 36.33%(2.75pt↑) | 35.64%(2.21pt↑) | 共 ヒロエキスプレス |
[4319] TAC の株主