文書情報

書類 変更報告書
提出者 [E00014] 日本水産
銘柄 [4550] 日水製薬
報告義務発生日 2014-08-18
開示日時 2022-05-30 16:36 EDINETで閲覧(外部リンク)
提出理由 本件訂正の対象となる変更報告書は平成26年8月21日に提出されたものであり、5年間の縦覧期間を経過している。従って、本来、訂正報告書を提出する際は、対象となる報告書の関連文書として作成するところ、システム上の制約から不可能なため、変更報告書として提出するもの。(なお、提出者のうち次の者は既に清算しているため委任状を添付しておりません。日進産業株式会社:平成20年12月25日清算。株式会社ニシショウ:平成23年11月4日清算。)(訂正前)[表紙][提出書類] 変更報告書 No.4(訂正後)[表紙][提出書類] 変更報告書 No.7(訂正前)第2[提出者に関する事項]1[提出者(大量保有者)/1](6)[当該株券等に関する担保契約等重要な契約](訂正後)第2[提出者に関する事項]1[提出者(大量保有者)/1](6)[当該株券等に関する担保契約等重要な契約]提出者1は、平成25年4月25日付で、提出者1が所有する発行者の株式9,600,900株を担保提供しておりましたが、平成25年12月24日付で、公益財団法人海外漁業協力財団との間の有価証券担保差入証書変更証書に基づき1,048,900株を追加で担保提供し、10,649,800株を担保提供しております。
保有割合(共同) 56.23%(△0.74pt)
保有株数 12,677,131 株
取得資金 96,700,000円 (7.6円/株)
保有目的 事業の協力関係の緊密化
上場取引所 東京証券取引所
共同保有の内訳 ■保有者 1

[E00014] 日本水産

53.69% (12,106,202 株)

■保有者 2

[E22067] 日進産業

0.00% (0 株)

保有目的:保有株式を処分したため、共同保有者から外れた

■保有者 3

[E30890] ニシショウ

0.00% (0 株)

保有目的:保有株式を処分したため、共同保有者から外れた

■保有者 4

[E00971] 日水製薬

0.67% (150,802 株) / 96,700,000 円

保有目的:経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するため

■保有者 5

[E30888] 日豊食品工業

0.18% (40,262 株)

■保有者 6 ■保有者 7

[E22068] 北海道日水

0.18% (40,262 株)

■保有者 8

[E30887] 日水物流

1.21% (273,053 株)

履歴

義務日 開示 書類 保有割合(共同) 保有割合(個別) 提出者
22/09/29 22/10/06 変更報告書 34.44%(△55.56pt) 0.00%(△1.21pt) 島津製作所
22/09/29 22/09/30 変更報告書(短期大量譲渡) 34.44%(△55.56pt) 0.00%(△1.21pt) 日本水産
22/09/05 22/09/07 変更報告書 90.00%(同) 1.21%(同) 日本水産
22/07/28 22/08/04 変更報告書 90.00%(34.44pt↑) 1.21%(同) 日本水産
22/07/28 22/07/29 変更報告書 90.00%(34.44pt↑) 1.21%(同) 島津製作所
22/06/02 22/06/09 変更報告書 55.56%(同) 1.21%(同) 日本水産
22/05/31 22/06/07 変更報告書 55.56%(△0.67pt) 1.21%(同) 日本水産
14/08/18 22/05/30 変更報告書 56.23%(△0.74pt) 1.21% 日本水産
13/12/24 22/05/30 変更報告書 56.97%(同) 1.21% 日本水産
13/04/25 22/05/30 変更報告書 56.97%(同) 1.21% 日本水産
09/06/24 22/05/30 変更報告書 56.97%(同) 1.21% 日本水産
[4550] 日水製薬 の株主