開示 全文検索

EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。

「 受注残 」の検索結果

検索結果 3 件 ( 1 ~ 3) 応答時間:0.099 秒

ページ数: 1 ページ

発表日 時刻 コード 企業名
11/07 11:47 2395 新日本科学
半期報告書-第53期(2025/04/01-2026/03/31) 半期報告書
客からの受注増加であり、欧米顧客 からの当中間期受注高は前中間期比 62.1% 増の5,922 百万円と大きく伸長しています。当中間期の海外受注高は前 中間期比 16.3% 増の6,459 百万円、総受注高に占める海外受注高比率は40.9%( 前中間期 :36.3%)となりまし た。2025 年 9 月末の高は36,486 百万円 (2025 年 3 月末比 2,092 百万円増 )と過去最高水準となっています。 臨床事業は、米国に本拠を置くグローバル臨床 CROのPPD,Inc.( 以下、PPD 社 )との合弁会社、株式会社新日本科 学 PPD( 以下、新日本科学 PPD)において、主
11/07 11:30 2395 新日本科学
2026年3月期 上期決算説明会資料 その他のIR
) 6,000 5,000 欧米顧客からの上期受注高の推移 4 年 CAGR:29.0% ( 単位 : 百万円 ) 15,000 欧米顧客の上期末 (9 月末 ) 高の推移 4 年 CAGR:38.3% 4,000 10,000 3,000 5,922 14,240 2,000 1,000 2,138 3,328 2,488 3,653 5,000 3,890 8,543 7,922 9,627 0 FY3/22 H1 FY3/23 H1 FY3/24 H1 FY3/25 H1 FY3/26 H1 0 FY3/22 H1 end FY3/23 H1 end FY3/24 H1 end
11/07 11:30 2395 新日本科学
2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
40.9%( 前中間期 :36.3%)となりました。2025 年 9 月末の高は36,486 百万円 (2025 年 3 月末比 2,092 百万円増 )と過去最高水準となっています。 臨床事業は、米国に本拠を置くグローバル臨床 CROのPPD,Inc.( 以下、PPD 社 )との合弁会社、株 式会社新日本科学 PPD( 以下、新日本科学 PPD)において、主に国際共同治験 (Global Study)の受 託事業を展開しており、2025 年 4 月に設立 10 年を迎えました。PPD 社は、2021 年 12 月に世界的大手医 療機器企業のThermo Fisher Scientific