開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 受注残 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
| 発表日 | 時刻 | コード | 企業名 | 
|---|---|---|---|
| 11/04 | 13:00 | 4042 | 東ソー | 
| 2025年度第2四半期 決算説明資料 その他のIR | |||
| 下落に伴う価格下落 クロル・アルカリ 3,734 3,451 △ 283 南陽事業所の定修差による販売数量減少、海外市況低迷、為替の影響 機能商品 2,705 2,720 16 エチレンアミン、石英ガラス、ハイシリカゼオライトの販売数量増加 エンジニアリング 1,693 1,827 134 水処理事業において電子産業分野の大型案件を中心に高水準の受注残高を 抱えており、順調な工事進捗を見込む その他 454 453 △ 1 合計 10,634 10,200 △ 434 営業利益 24 年度 25 年度 ( 予想 ) ( 単位 : 億円 ) 増減 石油化学 143 117 △ 25 ナフサ等原燃 | |||
| 11/04 | 10:00 | 6368 | オルガノ | 
| 2026年3月期上期決算説明会資料 その他のIR | |||
| % 15.0% 0.1pt - - 13 26.3 期通期見込 : 業績・見込の推移 ( 四半期・年間 ) 四半期間業績の推移 年間業績の推移 ( 単位 : 億円 ) 受注高売上高受注残高営業利益 1,227 335 296 28 1,328 1,252 1,156 1,392 1,376 425 358 49 407 327 63 441 355 83 527 316 40 427 413 400 74 82 252 475 113 333 595 381 446 406 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 2024.3 期 1,164 2025.3 期 1,057 | |||
| 10/31 | 16:00 | 8137 | サンワテクノス | 
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| ( 自 2025 年 4 月 1 日 至 2025 年 9 月 30 日 ) 前年同期比 (%) 日本 ( 百万円 ) 44,164 113.4 アジア( 百万円 ) 13,224 79.3 欧米 ( 百万円 ) 1,134 57.6 報告セグメント計 ( 百万円 ) 58,523 101.6 その他 ( 百万円 ) 243 80.1 合計 ( 百万円 ) 58,766 101.5 2 受注状況 当中間連結会計期間の受注状況をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称 受注高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) 受注残高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) 日本 | |||
| 10/31 | 16:00 | 8137 | サンワテクノス | 
| 2026年3月期第2四半期(中間期)決算発表補足資料 その他のIR | |||
| reserved. 5 2026 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) セグメント別業績 ・日本では需要の回復が続き、売上高・受注高・受注残が前年同期を上回る。 ・海外は需要の回復が遅れている。 2026 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 単位 : 百万円 ()は対前年同期比増減率 売上高 セグメント別利益 受注高 受注残 日本 53,695 (7.2%) 962 (△6.5%) 51,176 (24.4%) 34,432 (6.9%) アジア 21,827 (△6.1%) 425 (△16.5%) 18,581 (△5.6%) 12,049 (△5.2%) 欧米 3,023 | |||
| 10/31 | 16:00 | 8052 | 椿本興業 | 
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 、お客様のニーズを的確につかんだ営業を展開し目標に邁進し てまいりました。 この結果、受注高は過去最高を記録した前年同期よりわずかに減額いたしましたものの、売上高につきましては、 豊富な受注残高を概ね納期通りに売上計上することができたことから、前年同期に比べ大幅に増加することができ、 上半期の業績では過去最高を更新いたしました。利益面では、増収により売上利益が増益したため、各段階利益も それにつれ大幅な増益となりました。なお、これらの利益も上半期としては過去最高となりました。 当中間連結会計期間の業績は、 売上高 648 億 26 百万円 ( 前年同期比 114.5%) 営業利益 31 億 75 | |||
| 10/31 | 16:00 | 8052 | 椿本興業 | 
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算補足説明資料 その他のIR | |||
| (2026 年 3 月期 ) 第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算補足説明資料目 次 第 2 四半期 ( 中間期 ) 要約貸借対照表 ( 連結 ) 第 2 四半期 ( 中間期 ) 要約キャッシュ・フロー計算書 ( 連結 ) 第 2 四半期 ( 中間期 ) 要約損益計算書 ( 連結 ) 報告セグメント別売上高・営業利益の推移 ( 連結 ) 報告セグメント別受注高・受注残高の推移 ( 連結 ) ・・・・・・・・・・ 1 ・・・・・・・・・・ 1 ・・・・・・・・・・ 2 ・・・・・・・・・・ 3 ・・・・・・・・・・ 4 事業別及び地域別ごとの売上高推移 ( 連結 ) ・・・・・・・・・・ 5 | |||
| 10/31 | 16:00 | 7224 | 新明和工業 | 
| 2026年3月期第2四半期(中間期) 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 境の改善や、各種施策の効果もあり、緩やかに回復し ている一方、長期化する物価高や米国の関税政策の影響等により、先行きは依然として不透明な状況が続いており ます。 こうした中、当社グループは、2030 年を志向した長期経営計画 [SG-Vision2030]のPhase2に当たる、中期経営 計画 [SG-2026]の活動 2 年目を迎え、企業価値向上に向けた諸施策を推進しております。 当中間連結会計期間の業績につきましては、受注高は143,723 百万円 ( 前年同期比 0.5% 増 )、売上高は122,963 百 万円 ( 同 0.9% 減 )となりました。なお、当中間連結会計期間末の受注残高 | |||
| 10/31 | 16:00 | 7224 | 新明和工業 | 
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算説明資料 その他のIR | |||
| 143,723 +700 (+0.5%) 売上高 124,065 122,963 △1,101 (△0.9%) 営業利益 5,723 4,577 △1,145 (△20.0%) 経常利益 5,570 4,000 △1,569 (△28.2%) 親会社株主に帰属する 中間純利益 3,179 2,789 △389 (△12.3%) 受注残高 313,582 338,295 +24,712 (+7.9%) 152.5 円 146.3 円 前年同期比 受注高 • 「 特装車 」「その他 」が増加したこと などから、全体では増加。 • 中間期としては2 期連続で過去最高を 更新。 売上高 • 「 産機・環境 | |||
| 10/31 | 16:00 | 6268 | ナブテスコ | 
| 2025年12月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 決算発表 | |||
| 約四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………14 3. 補足情報 …………………………………………………………………………………………………………18 (1)セグメント別受注残高 ……………………………………………………………………………………18 - 1 - ナブテスコ株式会社 (6268) 2025 年 12 月期第 3 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 当社は、2025 年 7 月 31 日に「 油圧機器事業の会社分割 ( 簡易吸収分割 )ならびにComer Industries S.p.A.との株 | |||
| 10/31 | 15:45 | 6632 | JVCケンウッド | 
| JVCケンウッド 決算説明資料 2026年3月期第2四半期(中間期) その他のIR | |||
| 共安全市場向け 受注残 / 受注 / 売上推移 下期 受注 見込み 事業利益率 見込み USDmil 計画比 38% 受注高 ( 期中 ) 受注残 ( 期初 ) 売上 9/ 末 受注残 上期 売上 実績 売上 見込み 1Q 2Q 3Q 4Q 2022 年 3 月期 2023 年 3 月期 2024 年 3 月期 2025 年 3 月期 2026 年 3 月期 ※ 受注残 ( 期初 )+ 受注高 ( 期中 )ー売上高 = 受注残 ( 翌期の期初 ) 20 「ESChat」を手掛けるSan Luis Aviation 社の子会社化 • 北米を中心とするIP 無線サービスで高いシェアを誇る | |||
| 10/31 | 15:40 | 6797 | 名古屋電機工業 | 
| 2026年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| の下振れリス クなど、依然として不透明な状況が続いております。 当社グループの主要事業であり、官需を主とする社会インフラ事業につきましては、老朽化したインフラの大規 模修繕を中心に、公共事業は堅調に推移しております。そのような状況下、社会インフラの維持・保全、災害に対 する防災・減災等、ニーズを先取りした道路交通安全を守るシステムの開発に注力し、社会課題の解決に取り組ん でおります。 当中間連結会計期間におきましては、新システム提案による新規受注の獲得を進めてまいりました。売上につい ては受注残高の進捗により、前年同期並みに推移しました。しかしながら、利益面については工期延期に伴う原価 見積も | |||
| 10/31 | 15:30 | 3762 | テクマトリックス | 
| 2026年3月期(第42期)第2四半期 決算補足資料 その他のIR | |||
| 2026 年 3 月期 ( 第 42 期 ) 第 2 四半期決算補足資料 2025 年 10 月 31 日 テクマトリックス株式会社 (コード:3762) Copyright (c) 2025 TechMatrix Corporation. All rights reserved. 1. 第 2 四半期 ( 累計 ) 業績報告 Copyright (c) 2025 TechMatrix Corporation. All rights reserved. 1 2026 年 3 月期 2Q( 累計 ) 連結業績 • 主要経営指標 ( 連結 ) 売上収益 営業利益 受注高 受注残高 +8.2% 前 | |||
| 10/31 | 15:30 | 1976 | 明星工業 | 
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| ) …………………………………………………………………………………………………… 10 3. 補足情報 ………………………………………………………………………………………………………………… 11 (1) 受注高、売上高及び受注残高の状況 ……………………………………………………………………………… 11 - 1 - 明星工業 ㈱(1976)2026 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 当中間期の経営成績の概況 当中間連結会計期間におけるわが国経済は、緩やかな回復基調が続いたものの、米国の関税政策による影響や資源 価格の高騰に伴う物価上昇等、依 | |||
| 10/31 | 15:30 | 6135 | 牧野フライス製作所 | 
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 満切捨て) セグメントの名称 当中間連結会計期間 自 2025 年 4 月 1 日 至 2025 年 9 月 30 日 前年同期比 金額比率 (%) 比率 (%) Ⅰ 23,264 18.6 +0.9 Ⅱ 62,079 49.6 +35.1 Ⅲ 31,199 25.0 △0.1 Ⅳ 8,551 6.8 +1.6 合計 125,095 100.0 +15.1 受注残高 ( 百万円未満切捨て) セグメントの名称 当中間連結会計期間末 2025 年 9 月 30 日 前年同期比 金額比率 (%) 比率 (%) Ⅰ 23,826 22.2 △7.8 Ⅱ 33,789 31.6 +6.2 Ⅲ | |||
| 10/31 | 15:30 | 6368 | オルガノ | 
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| % 増 )、営業利益 17,378 百万円 ( 同 51.4% 増 )、経常利益 17,349 百万円 ( 同 45.2% 増 )、親会社株主に帰属する 中間純利益 11,528 百万円 ( 同 41.7% 増 )となり、繰越受注残高は124,073 百万円 ( 同 9.9% 減 )となりました。 セグメント別の業績は次のとおりであります。 [ 水処理エンジニアリング事業 ] ■ 受注高 受注高は前年同期比 8.9% 増となる87,294 百万円となりました。電子産業分野では、台湾、米国、欧州において大型 の半導体向けプロジェクトを受注したことに加えて、設備保有型サービスや各種メンテナンスなど | |||
| 10/31 | 15:30 | 6455 | モリタホールディングス | 
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 受注実績 当中間連結会計期間における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称受注高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) 受注残高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) 消防車輌 51,901 +4.1 70,765 +7.8 防災 5,425 △28.9 7,174 △24.6 産業機械 3,044 △9.8 5,340 +6.4 環境車輌 6,552 △10.5 11,389 +3.8 合計 66,923 △1.8 94,671 +3.9 ( 注 ) 1 セグメント間取引については、相殺消去しております。 2 金額は、販売価格で表示しております。 3 上記の金 | |||
| 10/31 | 15:30 | 6222 | 島精機製作所 | 
| 2026年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| ) 1 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。 2 「アジア」に属する地域は、東アジア、南アジア、東南アジア、中央アジアであります。 11 株式会社島精機製作所 (6222) 2026 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算短信 3. 補足情報 受注及び販売の状況 1 受注実績 当中間連結会計期間における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 ( 単位 : 百万円 ) 前年同期 前年同期 セグメントの名称 受注高 受注残高 増減率 増減率 横編機 10,248 △8.8% 3,459 △31.0% デザインシステム関連 1,285 △9.1 | |||
| 10/31 | 15:30 | 3626 | TIS | 
| 2026年3月期第2四半期(中間期) 決算説明資料 その他のIR | |||
| 2026 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算説明資料 2025.10.31 © 2025 TIS Inc. 今回決算のハイライト 2026 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 業績概要 ・前年同期比増収増益。計画を上回って着地。 ・営業利益率は第 2 四半期 ( 累計 )としては初の12% 台に到達。 ・受注高、受注残高は前年同期比増加。安定的に積み上がる。 2026 年 3 月期業績見通し ・好調な上期業績を踏まえ、通期業績予想を上方修正。 © 2025 TIS Inc. 2 目次 1 2026 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 業績概要 2 2026 年 | |||
| 10/31 | 15:30 | 3762 | テクマトリックス | 
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔IFRS〕(連結) 決算発表 | |||
| に推移しました。加えて、更新受注 も着実に積み上げることができました。売上収益は、前期までの受注残実績に加え、新規案件の獲得により、順 調に積み上げることができました。当第 2 四半期 (2025 年 7 月 1 日から2025 年 9 月 30 日 )における売上収益の実 績は、前期において計上したストレージ製品の大型案件を含むフロー型の売上収益の反動がありましたが、前年 実績と同水準を維持しています。営業利益についても、前期実績を上回る結果となりました。製品別では、クラ ウド型セキュリティ対策製品に加え、ランサムウェア攻撃の入り口となるメールを使った攻撃に対応するメール セキュリティ対策製 | |||
| 10/31 | 15:30 | 3836 | アバントグループ | 
| 2026年6月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 受注実績 ( 単位 : 百万円 [ 単位未満切捨て]) 2025 年 6 月期 2026 年 6 月期前年同四半期比 第 1 四半期第 1 四半期増減額 受注高受注残高受注高受注残高受注高受注残高 連結決算開示事業 2,260 4,794 2,889 5,549 628 755 デジタルトランス フォーメーション推進事業 経営管理 ソリューション事業 2,426 2,015 2,731 1,899 304 △116 2,080 3,781 2,203 3,064 123 △717 その他 107 173 121 198 13 24 セグメント間取引消去 △71 △1,955 △111 △896 | |||