開示 全文検索

EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。

「 受注残 」の検索結果

対象開示が多い為、表示を制限しています。

ページ数: 500 ページ

直近7日間 直近1ヶ月 開示日の指定なし
発表日 時刻 コード 企業名
05/13 13:00 6138 ダイジェット工業
2025年3月期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
費税等は含まれておりません。 2 受注実績 前連結会計年度 当連結会計年度 自 2023 年 4 月 1 日 自 2024 年 4 月 1 日 比較増減 製品区分至 2024 年 3 月 31 日 至 2025 年 3 月 31 日 受注高 ( 千円 ) 高 ( 千円 ) 受注高 ( 千円 ) 高 ( 千円 ) 受注高 ( 千円 ) 高 ( 千円 ) 焼肌チップ 524,237 44,024 561,405 49,354 37,168 5,330 切削工具 6,892,573 438,628 7,480,320 649,923 587,747 211,295 耐摩耗工具
05/13 12:30 6269 三井海洋開発
2025年12月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 決算発表
、Shell plc.( 本社 : 英国 )の子会社であるShell Brasil Petróleo Ltda 社が開発を進めるブラジル沖合 Gato do Matoフィールド向けFPSO 建造工事及びオペレーショ ン&メンテナンス契約の新規受注などにより、受注高は4,787,365 千米ドル( 前年同期比 1952.8% 増 )となり、 高についても17,173,538 千米ドル( 前年末比 32.7% 増 )となりました。 売上収益及び利益面では、FPSO 建造プロジェクトの順調な進捗による売上収益及び売上総利益の計上により、売 上収益は873,038 千米ドル( 前年同期比 6.1% 増
05/13 12:00 3774 インターネットイニシアティブ
2025年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結) 決算発表
59,864 百万円 )、システム運用保守に関する受注は前年同期比 10.2% 増の97,039 百万円 ( 前 年同期 88,091 百万円 )でありました。 当連結会計年度末のシステムインテグレーション( 含む機器販売 )の高は、前年同期末比 6.0% 増の115,443 百万円 ( 前年同期末 108,893 百万円 )となりました。このうち、システム構築及び機器販売に関する高は前年 同期末比 33.5% 減の15,805 百万円 ( 前年同期末 23,761 百万円 )、システム運用保守に関する高は前年同期末比 17.0% 増の99,638 百万円 ( 前年同期末
05/13 12:00 3774 インターネットイニシアティブ
2025年3月期(FY24)連結業績説明資料 その他のIR
: 百万円 [ ], YoY = 前年同期比 売上 1Q23 2Q23 3Q23 4Q23 1Q24 2Q24 3Q24 4Q24 20,644 SI 構築 ( 一時売上 ) SI 運用保守 (ストック売上 ) 23,761 85,132 26,252 23,649 26,290 27,152 [+72.2%] 22,520 15,805 71,602 75,883 80,378 [+23.5%] [△33.5%] うちFY24 計上分 約 200 億円 うちFY25 計上予定分 約 150 億円 1Q23 2Q23 3Q23 4Q23 1Q24 2Q24 3Q24 4Q24 99,638
05/13 11:30 2173 博展
2025年12月期第1四半期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
四半期連結累計期間の受注状況は次のとおりであります。 セグメントの名称 マーケティング事業 受注高 ( 千円 ) 前第 1 四半期連結累計期間 ( 自 2024 年 1 月 1 日 至 2024 年 3 月 31 日 ) 前年同四半期比 (%) 高 ( 千円 ) 前年同四半期比 (%) 4,537,853 100.5 5,903,541 111.8 合計 4,537,853 100.5 5,903,541 111.8 当第 1 四半期連結累計期間 ( 自 2025 年 1 月 1 日至 2025 年 3 月 31 日 ) 当第 1 四半期連結累計期間の受注状況は次のとおりであります
05/13 11:30 2173 博展
2025年12月期第1四半期 決算説明資料 その他のIR
+8.6%) EPS 64.5 円 PBR 2.5 倍 受注高 高 5,833 百万円 8,957 百万円 ( 前期比 +28.6%) ( 前期比 +51.7%) 配当性向 29.4% 時価総額 8,913 百万円 指名受注売上高 2,253 百万円 ( 前期比 +4.6%) 自己資本比率 42.5% フリーCF 931 百万円 © H a k u t e n C o r p o r a t i o n A l l R i g h t s R e s e r v e d . Topics 事業ユニット戦略 Topics 7 体験を統合的にデザインすることで博展独自の“ 体験 ”の創出を実
05/13 11:30 4828 ビジネスエンジニアリング
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
セグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称生産高 ( 千円 ) 前期比 (%) ソリューション事業 13,150,858 3.0 プロダクト事業 7,083,859 12.0 システムサポート事業 542,182 36.1 合計 20,776,900 6.6 ( 注 ) 1 セグメント間取引については、相殺消去しております。 2 金額は、販売価格によっております。 2 受注実績 当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称受注高 ( 千円 ) 前期比 (%) 高 ( 千円 ) 前期比 (%) ソリューション事業
05/13 11:30 4828 ビジネスエンジニアリング
2025年3月期 決算説明資料 その他のIR
期連続増配過去最高を達成 前期比 +1.5pt 前期比 +22 円 10 期連続増配過去最高 ソリューション事業 プロダクト事業 • 2Qからの受注好転により、下期売上伸長。増収増益を達成。 FY25に向け、は高水準。 • プロジェクト採算性の向上により、利益は高水準を達成。 • パートナーネットワークの拡大と販売強化により、 ライセンス販売が大幅伸長。大幅な増収増益を達成。 • ライセンス販売の伸長により、利益は高水準を達成。 © Business Engineering Corporation. 3 1. 2025 年 3 月期 4Q/ 通期業績 © Business
05/13 11:30 7734 理研計器
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
2.8 1,354 2.7 75 合計 45,563 100.0 46,619 100.0 4,055 定置型ガス検知警報機器 30,056 65.9 31,185 63.6 1,128 可搬型ガス検知警報機器 14,344 31.5 16,505 33.7 2,160 売上高 その他測定機器 1,179 2.6 1,347 2.7 168 合計 45,581 100.0 49,038 100.0 3,457 海外売上高 ( 内数 ) 19,860 43.6 21,578 44.0 1,717 定置型ガス検知警報機器 6,779 53.8 8,019 60.9 1,240 高 可搬型ガス検知警報機器 5,286 42.0 4,610 35.0 △676 その他測定機器 539 4.2 545 4.1 6 合計 12,604 100.0 13,175 100.0 571 ※ 金額の表示は、販売価格換算で表示しております。 - 21 -
05/13 11:00 5237 ノザワ
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
計年度当連結会計年度 ( 自 2023 年 4 月 1 日 ( 自 2024 年 4 月 1 日 至 2024 年 3 月 31 日 ) 至 2025 年 3 月 31 日 ) 区分受注高高受注高高受注高高 千円千円千円千円千円千円 押出成形セメント製品工事 1,605,633 1,096,972 2,371,669 2,006,699 766,035 909,727 スレート工事 18,002 3,800 7,563 - △10,439 △3,800 耐火被覆等工事 1,128,143 500,854 1,206,667 622,429 78,524 121,575 その他
05/13 09:26 6277 ホソカワミクロン
半期報告書-第81期(2024/10/01-2025/09/30) 半期報告書
況 当中間連結会計期間における世界経済は、2025 年 1 月に発足したトランプ政権による関税政策を巡り、一部に関 税発動を見越した駆け込み生産の増加が見られたものの、米国の通商政策に対する先行き不透明感が高まったこと から、企業の景況感に悪化が見られました。また、これを背景に消費者マインドも悪化の傾向が見られるように なってきました。 このような経済環境のなか、当中間連結会計期間における経営成績は次のとおりとなりました。 ( 単位 : 百万円 ) 前中間連結会計期間当中間連結会計期間前期増減額前年同期比 (%) 受注高 41,228 40,996 △231 △0.6 高 53,720
05/13 09:00 6877 OBARA GROUP
半期報告書-第67期(2024/10/01-2025/09/30) 半期報告書
動 当中間連結会計期間の研究開発費の総額は217 百万円であります。 なお、当中間連結会計期間において当社グループの研究開発活動の状況に重要な変更はありません。 4/25 EDINET 提出書類 OBARA GROUP 株式会社 (E02040) 半期報告書 (5) 従業員数 当中間連結会計期間において、電気機器関連事業に参画したことで、当該事業において205 名増加しております。 (6) 生産、受注及び販売の実績 当中間連結会計期間において、電気機器関連事業に参画したことで、当該事業において生産高、受注高、 高及び販売高が新たに発生しております。なお、電気機器関連事業の生産高、受注高及
05/12 17:10 6339 新東工業
2025年3月期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
りドイツの製造業の業績の深刻な状況は変わらず、市場は停滞状況にあります。一方で、AI 関連需 要拡大に伴う半導体関連業界の旺盛な投資意欲は持続し、電子業界向けを中心に部品・消耗品が堅調に推移しました。 こうした情勢下、当連結会計年度の受注高は対前年同期比 32,111 百万円増加の156,028 百万円 ( 前連結会計年度比 25.9% 増 )、売上高は同 34,728 百万円増加の150,224 百万円 ( 同 30.1% 増 )、高は同 5,803 百万円増加の66,397 百万 円 ( 同 9.6% 増 )となりました。収益につきましては、営業利益は同 2,404 百万円減少の
05/12 17:10 6339 新東工業
2025年3月期業績の概況 その他のIR
www.sinto.com ( 証券コード:6339) 2025 年 3 月期業績の概況 2025 年 5 月 12 日 新東工業株式会社 www.sinto.co.jp 売上高・営業利益 売上高の推移 ( 単位 : 億円 ) 営業利益の推移 ( 単位 : 億円 ) 1,502 営業利益率 992 1,063 1,154 2.6% 2.1% 4.7% 2.0% 54 26 22 30 '22/3 '23/3 '24/3 '25/3 '22/3 '23/3 '24/3 '25/3 受注高・高 受注高 & 高の推移 ( 単位 : 億円 ) 443 高 521 605 663
05/12 17:00 6137 小池酸素工業
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
(%) 高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) 機械装置 18,081 115.6 7,101 93.7 ( 注 )1. 金額は販売価格によっております。 2. 上記の金額には、消費税等は含まれておりません。 3. 受注高及び高につきましては、標準機・部品等の金額を含めておりません。 (2) 役員の異動 (2025 年 6 月 25 日付予定 ) 1 代表取締役の異動 該当事項はありません。 2その他の役員の異動 該当事項はありません。 3 取締役および執行役員の構成 (2025 年 6 月 25 日開催予定の第 102 期定時株主総会終了時点 ) 役職名氏名担当 代表取締役社長小池英
05/12 17:00 6239 ナガオカ
2025年6月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
はありません。 - 8 - 株式会社ナガオカ(6239) 2025 年 6 月期第 3 四半期決算短信 3.その他 受注及び売上高の状況 (1) 受注の状況 当第 3 四半期連結累計期間の受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりです。 セグメントの名称受注高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) 高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) エネルギー関連事業 3,893,837 74.0 3,346,853 97.5 水関連事業 2,270,296 135.4 2,384,523 119.0 合計 6,164,134 88.9 5,731,376 105.4 (2) 売上高の状況 当第 3 四
05/12 17:00 6239 ナガオカ
業績予想の修正に関するお知らせ その他のIR
積み上げることができました。しかしながら、中国経済の低迷や米 国の関税政策等の影響を見極めたい顧客の意向等もあり、いくつかのプロジェクトで遅れが出 ております。また、顧客の都合で納期の変更を余儀なくされ、製造の進捗遅れが発生している 案件もあります。そのため、売上高は減少し、その結果、営業利益も減少の見込みです。なお、 採算性の高い案件の受注や原価低減により、利益率は改善を見込んでおります。 水関連事業は、堅調に受注が積みあがっており、高、並びに当期末までの製造、工事の 進捗見通しから売上高・営業利益は計画通りを見込んでおります。 この結果、売上高並びに各利益が当初の業績予想より減少する見込みとなりましたので、 通期の業績予想を上記のとおり修正いたします。 ※ 上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報及び合理的であると判断する一定の前提に基 づいており、実際の業績は様 々な要因により異なる可能性があります。 以上
05/12 17:00 6333 帝国電機製作所
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
の売上分が減少すること や、ポンプ事業において高水準のがあるものの、中国経済が引き続き減速が続くと見込まれ足許の受注も弱 含みであること、また為替についても円高によるマイナス影響が見込まれること等から通期で減収となる見込みで あります。利益につきましては、売上の減少や粗利率の低下、円高のマイナス影響等により減益となる見込みであ ります。 米国の関税政策により、今後、各国の設備投資状況をはじめとした当社グループへの影響が懸念されますが、現 時点で入手可能な情報等に基づき、業績見通しを算定しております。 (5) 利益配分に関する基本方針及び当期・次期の配当 2025 年 3 月期から2027
05/12 16:00 4719 アルファシステムズ
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結) 決算発表
36,354,356 38,927,387 7.1 ( 注 ) 金額は販売価格で表示しており、セグメント間の内部振替前の数値となります。 - 20 - ( 株 )アルファシステムズ(4719) 2025 年 3 月期決算短信 ロ) 高 ( 単位 : 千円 ) セグメント及び事業の区分 前事業年度末 (2024 年 3 月 31 日 ) 当事業年度末 (2025 年 3 月 31 日 ) 増減率 (%) ノード 625,408 813,784 30.1 モバイルネットワーク 329,066 280,696 △14.7 ネットワークマネジメント 590,075 651,321 10.4 通信システム
05/12 16:00 6384 昭和真空
2025年3月期決算補足説明資料 その他のIR
2024 2Q 2024 3Q 2024 4Q 2024 年度 1Q 光学業界の売上高がマイナスになっている理由は、海外子会社との内部取引に関する連結調整による。 ©︎SHOWA SHINKU CO., LTD. All Rights Reserved. 8 業界別推移 ( 連結 ) ( 単位 : 百万円 ) 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 7,598 584 1,147 2,617 6,204 448 5,541 676 2,213 1,155 1,393 1,528 3,249 2,149 2,181 4,061 4,829 813 328 855