開示 全文検索

EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。

「 受注残 」の検索結果

対象開示が多い為、表示を制限しています。

ページ数: 500 ページ

直近7日間 直近1ヶ月 開示日の指定なし
発表日 時刻 コード 企業名
04/28 15:30 7949 小松ウオール工業
2025年3月期 決算補足資料 その他のIR
限れば、売上高は6.3% 増収、営業利益は65.0% 増益と好調。期末の は可動間仕切が30.3% 増加するなど、全体では13.3%の増加 43,551 5,963 1,410 641 44,616 6,012 1,181 609 2026 年 3 月期予想 • オフィス向けが引き続き堅調に推移、売上高は4.2% 増収を予想。デザイン性に優 れた製品をオフィス向けだけでなく、トイレブースや学校向けでも発売。 資材価格や物流費の大幅な上昇は一巡、営業利益も11.7% 増益を予想 • 景気悪化に伴う企業の設備投資やオフィスリニューアルの先送りなどのリスクは あるが、新製品の発売などにより通期
04/28 15:30 7949 小松ウオール工業
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結) 決算発表
と出荷能力の強化等を目 的とした加賀工場 2 号棟 ( 仮称 )の建設計画を進めてまいりました。2025 年 1 月 30 日に公表いたしましたとおり、 建設開始時期と操業開始時期の見直しを行いましたが、2025 年 5 月の建設開始に向けて順調に進行しております。 経営成績につきましては、オフィスの底堅い移転需要により主力の可動間仕切並びに固定間仕切が堅調に推移し、 売上高は446 億 16 百万円 ( 前事業年度比 2.4% 増 )となりました。受注高は468 億 33 百万円 ( 前事業年度比 7.2% 増 )、 高は188 億 97 百万円 ( 前事業年度比 13.3% 増 )と
04/28 14:00 1964 中外炉工業
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
期 32,489 20.3 2,255 84.5 2,787 81.1 2,987 55.0 2024 年 3 月期 27,016 15.2 1,222 68.8 1,538 32.9 1,927 96.1 1 株当たり 当期純利益 潜在株式調整後 1 株当たり当期純利益 円銭円銭 2025 年 3 月期 406.19 - 2024 年 3 月期 257.78 - ( 個別業績の前期実績値との差異理由 ) 前期からのを多く抱え、当期も受注が好調であったため、売上、利益とも大きく増加し、前事業年度に対し て増収増益となっております。 (2) 個別財政状態 総資産純資産自己資本比率 1 株当
04/28 14:00 1964 中外炉工業
決算説明会資料 2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日) その他のIR
東証プライム市場コード番号 :1964 決算説明資料 2024 年度 (2024 年 4 月 1 日 ~2025 年 3 月 31 日 ) 2025 年 4 月 28 日目 次 1.2024 年度連結業績と2025 年度予想の概要 P.03 2. 連結高の推移 P.05 3.2024 年度連結営業利益の増減要因 P.06 4. 連結資産・負債・資本の状況 P.07 5. 連結研究開発費・設備投資額・減価償却費 P.08 6. 連結キャッシュ・フローの状況 P.09 7.セグメント情報 P.10 8. 中期経営計画 (2022 年度 ~2026 年度 ) 重要戦略の状況 P.11 9
04/28 14:00 6302 住友重機械工業
2025年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
た。一方、欧州での採算 の悪化により営業利益は減少しました。 その他の事業では、海外向け医療関連で受注が増加しました。一方、主に半導体関連においてが少なか ったことから売上、営業利益は減少しました。 この結果、受注高は544 億円 ( 前年同期比 6% 増 )、売上高は486 億円 ( 前年同期比 10% 減 )、営業損失は4 億円と なりました。 3 ロジスティックス&コンストラクション 油圧ショベル事業は、主に北米で代理店の在庫調整が進んだことから受注が増加しました。一方、が少 なかったことから売上、営業利益は減少しました。 その他の事業では、建設用クレーン事業は海外での受注が
04/28 13:00 6023 ダイハツディーゼル
2025年3月期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
) 受注高 高 セグメントの名称 前年同期 前年同期 数量金額 数量金額 増減率 増減率 馬力 % 馬力 % 内燃機関部門 舶用機関関連 1,408,583 83,324 25.8 1,805,967 66,605 18.4 (56,895) (37,338) 陸用機関関連 38,967 11,613 △1.2 67,424 7,159 1.0 (213) (369) その他の部門 ― 3,920 27.0 ― 1,300 24.9 (―) (―) 合計 98,859 75,064 21.9 (57,109) (37,707) 16.6 ( 注 )1 金額は、販売価格によっております
04/28 12:30 8285 三谷産業
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
) ( 単位 : 百万円 ) 受注高前期比 (%) 高前期比 (%) 空調設備工事関連事業 18,844 112.7 18,037 95.4 情報システム関連事業 12,272 125.3 10,470 118.5 住宅設備機器関連事業 14,214 88.9 15,572 107.6 ( 注 ) 受注実績の金額には、セグメント間の内部受注高および高を含めて記載しております。 2 販売実績 セグメントの名称 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 自 2024 年 4 月 1 日至 2025 年 3 月 31 日 ) 売上高前期比 (%) 空調設備工事関連事業 19,712
04/28 11:30 5834 SBIリーシングサービス
2025年3月期 決算説明資料 その他のIR
『2050 年頃までにGHG 排出ゼロ』 目標に合意 」( 令和 5 年 7 月 11 日 ) 等をもとに当社作成 旅客機及び貨物機の機数の推移 航空機材におけるリース割合 17,601 機 出所 :Boeing 社 「COMMERCIAL AIRCRAFT FINANCE MARKET OUTLOOK 2023」を基に当社作成 出所 : 一般財団法人日本航空機開発協会 「 民間航空機に関する市場予測 2024-2043」より 31 事業環境 3 拡大余地の大きい投資家市場 2023 年度は航空業界のコロナ禍からの回復や経済活動再開に伴う投資家需要の増加により、 JOL・JOLCO
04/28 09:27 6654 不二電機工業
有価証券報告書-第67期(2024/02/01-2025/01/31) 有価証券報告書
ります。 11/89 b. 受注実績 当事業年度の受注実績を製品分類別に示すと、次のとおりであります。 EDINET 提出書類 不二電機工業株式会社 (E02007) 有価証券報告書 製品分類受注高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) 高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) 制御用開閉器 1,022,452 103.0 418,279 98.9 接続機器 1,564,765 105.5 274,808 86.0 表示灯・表示器 406,479 72.9 181,105 65.5 電子応用機器 485,534 83.5 207,239 48.1 仕入販売 △461 - - - その他
04/25 16:31 4238 ミライアル
有価証券報告書-第57期(2024/02/01-2025/01/31) 有価証券報告書
実績 (a) 生産実績 当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称金額 ( 千円 ) 前年同期比 (%) プラスチック成形事業 12,070,108 △1.6 成形機事業 1,654,606 25.2 合計 13,724,715 1.0 ( 注 ) 金額は販売価格によっております。 (b) 受注実績 当連結会計年度の受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称受注高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) 高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) プラスチック成形事業 11,931,854 11.8 2,761,248
04/25 16:15 2983 アールプランナー
有価証券報告書-第22期(2024/02/01-2025/01/31) 有価証券報告書
書類 株式会社アールプランナー(E35144) 有価証券報告書 4 生産、受注及び販売の実績 a. 生産実績 当社グループが展開している事業領域においては、「 生産 」を定義することが困難であるため、生産実績は 記載しておりません。 b. 受注実績 第 22 期連結会計年度における受注実績は、以下のとおりであります。 セグメントの名称 受注高 ( 千円 ) 前年 同期比 (%) 高 ( 千円 ) 前年 同期比 (%) 戸建住宅事業 12,037,032 7.7 12,474,144 27.9 合計 12,037,032 7.7 12,474,144 27.9 ( 注 ) 1. 戸建住宅事
04/25 16:00 3636 三菱総合研究所
2025年9月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
) 受注高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) 高 ( 百万円 ) 前年同期比 (%) シンクタンク・コンサルティングサービス 31,207 24.1 28,094 23.2 ITサービス 36,225 1.9 49,307 5.6 システム開発 20,449 △1.7 21,141 7.1 アウトソーシングサービス 15,776 7.0 28,165 4.6 合計 67,433 11.1 77,402 11.4 ( 注 )1.セグメント間の取引は、相殺消去しております。 2. 継続的に役務提供を行い実績に応じて料金を受領するサービスにつきましては、当中間連結会計期間末後 1 年間の売上見
04/25 15:39 3921 ネオジャパン
有価証券報告書-第33期(2024/02/01-2025/01/31) 有価証券報告書
キャッシュ・フロー計算書におけるキャッシュ・フローを使用してお ります。 5. 有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち、利子を支払っているすべての負債を対象 としております。また、利払いについては、連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用して おります。 21/106 EDINET 提出書類 株式会社ネオジャパン(E31902) 有価証券報告書 4 生産、受注及び販売の状況 (a) 生産実績 当社グループで行う事業は、提供するサービスの性格上、生産実績の記載になじまないため、当該記載を省略し ております。 (b) 受注実績 当社グループは受注開発を行っておりますが、受注高及び
04/25 15:34 4174 アピリッツ
有価証券報告書-第25期(2024/02/01-2025/01/31) 有価証券報告書
会社アピリッツ(E36213) 有価証券報告書 3 生産、受注及び販売の実績 a. 生産実績 当社グループが提供するサービスの性質上、生産実績の記載に馴染まないため、記載を省略しております。 b. 受注実績 当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称受注高 ( 千円 ) 前期比 (%) 高 ( 千円 ) 前期比 (%) Webソリューション事業 3,264,155 77.4 1,336,322 83.7 デジタル人材育成派遣事業 2,111,919 112.1 1,200 32.9 オンラインゲーム事業 3,260,230 103.2
04/25 15:30 4832 JFEシステムズ
2025年3月期決算説明会資料 その他のIR
+118 +1.6% 営業利益 7,402 7,589 +187 +2.5% 経常利益 7,452 7,667 +215 +2.9% 親会社株主に帰属する当期純利益 4,969 5,442 +474 +9.5% 受注高 65,199 67,059 +1,860 +2.9% 高 ( 期末 ) 22,798 25,885 +3,087 +13.5% 2025 年 3 月期概況 ( 売上高 ) • 事業が順調に推移し、過去最高の売上高 を更新。 ( 販売費及び一般管理費 ) • 積極的な人材採用や育成施策の推進等に より、前年度比 1.6% 増。 ( 営業利益 ) • 売上増加に伴う売上総利益
04/25 15:30 5609 日本鋳造
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
350 20.7 合計 11,777 △10.3 ( 注 )1 金額は、製造原価によっております。 2 上記金額には消費税等は含んでおりません。 2 品種別製品受注状況 ( 百万円未満切捨 ) 当連結会計年度 品種別 受注高前年同期比 (%) 高前年同期比 (%) 素形材 7,805 1.1 3,235 23.5 エンジニアリング 4,459 △50.3 3,208 △43.1 その他 246 15.0 43 81.8 合計 12,512 △26.0 6,488 △21.7 ( 注 )1 金額は販売価格によっております。 2 上記金額には消費税等は含んでおりません。 3 品種別販売実績 ( 百万円未満切捨 ) 品種別当連結会計年度前年同期比 (%) 素形材 7,190 △16.1 エンジニアリング 6,894 △3.7 その他 226 △12.7 合計 14,311 △10.5 ( 注 ) 上記金額には消費税等は含んでおりません。 - 14 -
04/25 15:30 6455 モリタホールディングス
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
92,091 107,246 ( 注 ) 1 セグメント間取引については、相殺消去しております。 2 金額は、販売価格で表示しております。 3 上記の金額には、消費税等は含まれておりません。 2 受注状況 セグメントの名称 前連結会計年度 ( 自 2023 年 4 月 1 日 至 2024 年 3 月 31 日 ) 当連結会計年度 ( 自 2024 年 4 月 1 日 至 2025 年 3 月 31 日 ) 受注高 ( 百万円 ) 高 ( 百万円 ) 受注高 ( 百万円 ) 高 ( 百万円 ) 消防車輌 57,722 35,889 71,169 44,207 防災 11,590
04/25 15:30 6754 アンリツ
2025年3月期決算短信〔IFRS〕(連結) 決算発表
最近における四半期毎のセグメント情報の推移 ( 連結 ) …………………………………………………………… 22 決算補足資料 ……………………………………………………………………………………………………………… 24 - 1 - アンリツ株式会社 (6754) 2025 年 3 月期決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 当期の経営成績の概況 ( 単位 : 百万円 ) 前期当期前年同期比 受注高 107,277 112,585 5,307 4.9% 高 34,676 33,691 △ 984 △2.8% 売上収益 109,952 112,979 3,027 2.8% 営業利益
04/25 15:30 7839 SHOEI
2025年9月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
。 2 金額には、消費税等は含まれておりません。 (2) 受注実績 当中間連結会計期間における受注実績を品目別に示すと、次の通りであります。 期別 当中間連結会計期間 ( 自 2024 年 10 月 1 日 至 2025 年 3 月 31 日 ) 品目別 受注金額 ( 千円 ) 前期比 (%) 期末高 ( 千円 ) 前期比 (%) ヘルメット関連事業 二輪乗車用ヘルメット 12,706,410 108.7 5,915,656 117.9 官需用ヘルメット 44,912 65.6 936 50.2 その他 1,731,636 127.5 444,224 175.5 合計 14,482,959
04/25 15:30 6696 トラース・オン・プロダクト
有価証券報告書-第31期(2024/02/01-2025/01/31) 有価証券報告書
Product 事業 40,058 15.4 テクニカルサービス事業 ― △100.0 ( 注 ) 金額は、仕入価格によっております。 b. 受注実績 当事業年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。 セグメントの名称 受注高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) 高 ( 千円 ) 前年同期比 (%) TRaaS 事業 31,131 △11.3 3,395 △83.4 受注型 Product 事業 186,670 142.1 61,900 837.9 テクニカルサービス事業 195,232 343.7 ― ― ( 注 ) 当事業年度において、受注実績に著しい変動がありました