開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 株主優待 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
09/17 | 17:00 | 3593 | ホギメディカル |
株主優待品の内容変更に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2025 年 9 月 17 日 会社名株式会社ホギメディカル 代表者名代表取締役社長 川久保秀樹 (コード番号 3593 東証プライム市場 ) 問合せ先代表取締役副社長藤田泰介 ( 電話 03-6229-1300) 株主優待品の内容変更に関するお知らせ 当社は、下記の通り株主優待品の内容を変更することを決定いたしましたのでお知らせいたします。 記 1. 変更の理由 当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝の意を表することを目的とし、株主優待制度を導入し ております。このたび、オリジナルカレンダーの作成を取り止めたことに伴い、株主優待品の内容 を変更することといたしました。 2. 変更の | |||
09/17 | 16:00 | 3193 | エターナルホスピタリティグループ |
第39期(2025年7月期)期末 決算説明会資料 その他のIR | |||
+6.9% +118 ‣ 既存店売上高前期比 鳥貴族 103.8%( 上期 105.8%、下期 101.9%) ‣ 主な出店計画 国内 鳥貴族直営 30 店舗、TCC 23 店舗 海外 韓国鳥貴族直営 10 店舗 上海鳥貴族直営 14 店舗 ベトナム大吉直営 1 店舗 鳥貴族直営 1 店舗 台湾鳥貴族 JV 3~5 店舗 香港鳥貴族 FC 3~5 店舗 11 株主還元 配当金株主優待制度 ※ 配当方針 将来に向けた成長投資に利益を配分するとともに、長期的な成長を通じ、 株主の皆様に対する株主還元を充実させていくことを重要な経営目標と し、持続的な利益成長により安定的・持続的な増配を原則とする累進配 | |||
09/17 | 15:30 | 9251 | AB&Company |
配当方針の変更、配当予想の修正(増配)及び株主優待制度の変更に関するお知らせ 配当修正 | |||
各 位 2025 年 9 月 17 日 会社名株式会社 A B & C o m p a n y 代表者名代表取締役社長市瀬一浩 (コード番号 :9251 東証グロース市場 ) 問合せ先取締役 CFO 駒田道洋 TEL. 03- 4500- 1383( 代表 ) 配当方針の変更、配当予想の修正 ( 増配 ) 及び株主優待制度の変更に関するお知らせ 当社は、2025 年 9 月 17 日の定時取締役会において、配当方針の変更、2025 年 10 月期配当予想の修正 ( 増配 ) 及び株主優待制度の変更について決議いたしましたので下記の通り、お知らせいたします。 記 1. 配当方針の変更 (1 | |||
09/17 | 15:30 | 7683 | ダブルエー |
2026年1月期 第2四半期決算補足説明資料 その他のIR | |||
月期 2023 年 1 月期 2024 年 1 月期 2025 年 1 月期 2026 年 1 月期 ※ 当社は、2023 年 8 月 1 日付、および 2024 年 9 月 1 日付で普通株式 1 株につき2 株の割合で株式分割を行っております。 過去における配当金額につきましては、今期配当に対する相対的な調整後の値となります。 WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025 予想 17 17 株主優待 ( 変更なし) • 株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社に対してのご理解を深めていただくため、 また、当社株式への投資の魅力を高めるために株主優待制度を継続 1 | |||
09/17 | 15:30 | 7804 | ビーアンドピー |
2025年10月期 第3四半期決算発表 質疑応答集 その他のIR | |||
の会場関連の売上につきましては、通常の販売促進関連の売上と比べると業績への影響は少ないため、今後の見 通しにつきまして、国内経済の動向に大きな変化がない限り、当社の業績が大きく変動するこ とはないと考えております。 質問 3: 成長投資と株主還元へのバランスについてどのような方針でしょうか。 当社は、株主の皆様に対してより積極的な利益還元を実施するため、事業拡大のための成長 投資を行いながら、安定的な配当を継続して実施することを基本方針とし、2024 年 10 月期よ り株主優待制度を導入し、中期経営計画において 2026 年 10 月期の配当性向 40%を掲げてお ります。 今後も生産効率化のための設備投資や成長のための M&A など、企業価値向上のための成長 投資を行いつつ、手元資金や業績の状況に応じて株主還元を積極的に実施いたします。 以上 | |||
09/17 | 10:01 | 7962 | キングジム |
有価証券報告書-第77期(2024/06/21-2025/06/20) 有価証券報告書 | |||
254,476 未払金 808,057 759,464 契約負債 38,730 31,342 役員賞与引当金 11,387 6,222 株主優待引当金 - 37,532 その他 1,137,192 1,003,193 流動負債合計 7,133,682 8,210,456 固定負債 長期借入金 1,738,288 1,300,482 繰延税金負債 913,146 948,343 退職給付に係る負債 500,213 515,723 資産除去債務 30,270 41,353 その他 408,088 444,518 固定負債合計 3,590,007 3,250,422 負債合計 10,723,690 | |||
09/16 | 18:00 | 4935 | リベルタ |
(訂正)「株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正、株主優待制度の一部変更、新株予約権の行使条件変更に関するお知らせ」の一部訂正 配当修正 | |||
各位 2025 年 9 月 16 日 会社名株式会社リベルタ 代表者名代表取締役社長佐藤透 (コード番号 4935 東証スタンダード市場 ) 問合せ先専務取締役二田俊作 (TEL.03-5489-7661) ( 訂正 )「 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、 配当予想の修正、株主優待制度の一部変更、 新株予約権の行使条件変更に関するお知らせ」の一部訂正に関するお知らせ 2025 年 9 月 12 日付で公表いたしました「 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想 の修正、株主優待制度の一部変更、新株予約権の行使条件変更に関するお知らせ」において、一部訂 正すべき事項がありま | |||
09/16 | 17:00 | 9942 | ジョイフル |
有価証券報告書-第51期(2024/07/01-2025/06/30) 有価証券報告書 | |||
4 番 1 号 三井住友信託銀行株式会社 ― 株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額 当会社の公告方法は、電子公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由によっ て電子公告による公告をすることができない場合の公告方法は、日本経済新聞に掲載 する方法とする。 公告掲載ホームページアドレス (http://www.joyfull.co.jp/) 株主優待制度 1 対象株主 ( 注 )1 2 株主優待の方法 ( 注 )2 100 株以上 500 株未満保有の株主お食事 15% 割引券 (5 枚 ) 500 株以上 1,000 株未満保有の株主お食事 15% 割引券 (10 枚 | |||
09/16 | 16:00 | 9948 | アークス |
株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2025 年 9 月 16 日 会社名株式会社アークス 代表者名代表取締役会長・CEO 横山清 (コード:9948 東証プライム、札幌 ) 問合せ先取締役副会長・CFO 古川公一 (TEL.011-530-1000) 株主優待制度の一部変更 ( 拡充 )に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、2027 年 2 月末日を基準日とする株主優待より制度を一部変更 ( 拡 充 )することについて下記のとおり決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 株主優待制度変更の目的 当社は、株主の皆様からの日頃のご支援に感謝の意を込め、2003 年より株主優待制度を実施しており | |||
09/16 | 15:30 | ECM Master Fund SPV 3 | |
公開買付届出書 公開買付届出書 | |||
修正 ( 無配 ) 及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ」の公表 対象者は、2025 年 8 月 6 日に「2026 年 3 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ」 を公表しており、堯アセットマネジメント公開買付けが成立することを条件として、2026 年 3 月期の中間配当及び 期末配当を行わないこと、並びに2026 年 3 月期以降の株主優待制度を廃止することを決議したとのことです。詳細 につきましては、当該公表の内容をご参照ください。 37/37 | |||
09/16 | 15:30 | 2122 | インタースペース |
株主優待制度の導入に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2025 年 9 月 16 日 東京都新宿区西新宿二丁目 4 番 1 号 株式会社インタースペース 代表取締役執行役員社長河端伸一郎 (コード番号 :2122 東証スタンダード) 問合先 : 取締役上席執行役員グループ CFO 岩渕桂太 TEL:03-5339-8680( 代表 ) 株主優待制度の導入に関するお知らせ 当社は、2025 年 9 月 16 日開催の取締役会において、株主優待制度を導入することを決議いたしました ので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 株主優待制度導入の目的 株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式の投資対象としての魅力度を高めること | |||
09/16 | 15:00 | 4491 | コンピューターマネージメント |
株主優待制度の継続に関するお知らせ その他のIR | |||
令和 7 年 9 月 16 日 各位 会社名コンピューターマネージメント株式会社 代表者名代表取締役社長竹中英之 (コード番号 :4491 東証スタンダード市場 ) 問合せ先取締役兼専務執行役員吉田徹 (TEL:050-3508-9000) 株主優待制度の継続に関するお知らせ 当社は、株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、当社の魅力を高め、より多くの投資家の 皆様にご注目いただけることを目的として、株主優待制度を実施しております。 このたび、令和 7 年 9 月 16 日付取締役会において、令和 8 年度についても、現行の株主優待制度を引 き続き継続することを決議いたしましたので、お | |||
09/16 | 13:11 | 8013 | ナイガイ |
半期報告書-第129期(2025/02/01-2026/01/31) 半期報告書 | |||
賞与引当金 21 29 株主優待引当金 12 3 その他 922 890 流動負債合計 3,624 3,412 固定負債 長期借入金 463 424 退職給付に係る負債 536 531 繰延税金負債 640 613 その他 62 64 固定負債合計 1,702 1,634 負債合計 5,326 5,046 純資産の部 株主資本 資本金 100 100 資本剰余金 5,284 5,284 利益剰余金 △517 △836 自己株式 △16 △107 株主資本合計 4,849 4,440 その他の包括利益累計額 その他有価証券評価差額金 1,352 1,260 為替換算調整勘定 360 296 その | |||
09/16 | 13:00 | 9476 | 中央経済社ホールディングス |
株主優待制度の内容の決定に関するお知らせ その他のIR | |||
2025 年 9 月 16 日 各 位 会社名 代表者名 問合せ先 株式会社中央経済社ホールディングス 代表取締役社長山本憲央 (コード番号 :9476 東証スタンダード) 社長室浜田匡 (TEL:03-3293-3371) 株主優待制度の内容の決定に関するお知らせ 当社は 9 月 16 日開催の取締役会において株主優待制度の内容を決議いたしましたので、以下の 通りお知らせします。 記 1. 株主優待制度の概要 (1) 対象株主様 毎年 9 月末時点の株主名簿に記載または記録された当社株式 1 単元 (100 株 ) 以上を 保有されている株主様に提供します。 (2) 優待内容 当社書籍販売 | |||
09/16 | 12:00 | 3612 | ワールド |
(追加)法定事前開示書類(株式交換)(株式会社ナルミヤ・インターナショナル) その他 | |||
拡大に資する事業への投資 の実行、ワールドグループで保有する資産の総合的な活用、コス ト削減による経営の効率化が可能になるとの説明があったこと。 • ナルミヤ及びワールドの説明は、ナルミヤを取り巻く事業環境及 びナルミヤの経営課題を前提とした具体的なもので、ナルミヤの 属する業界及び市場の環境として一般に説明されている内容とも 整合し、ナルミヤにおける将来の競争力強化に向けた現実的なも のであると考えられ、特段不合理な点は見当たらないこと。 • 一方、ナルミヤからは、本特別委員会に対し、本株式交換に関す る懸念として、ナルミヤの企業風土・経営理念の喪失、ナルミヤ の既存株主への影響 ( 株主優待よ | |||
09/16 | 12:00 | 3691 | デジタルプラス |
デジタルウォレット、eKYCを基盤に安心・安全な送金ニーズに対応 PR情報 | |||
億円の達成を中期目標 (※)に掲げ、以下の施策 を中心に流通総額の拡大を推進しております。 ・株主優待領域をはじめとするデジタルギフト®の提供範囲拡大 ・補助金ファクタリングの再開 ・資金移動業サービスの事業展開 また、中間目標として、現在の約 3.5 倍にあたる「 月間 」 流通総額 35 億円 ( 年間 420 億円ベ ース)を設定し、各施策を着実に推進してまいります。 2025 年 9 月期第 3 四半期においては前四半期対比 112%、流通総額約 34 億円へ到達いたしま した。流通総額 1,000 億達成に向けて、「3 万円以下の to C 現金支払い」を、1 広告領域 2 人 材 | |||
09/16 | 11:06 | 3191 | ジョイフル本田 |
有価証券報告書-第50期(2024/06/21-2025/06/20) 有価証券報告書 | |||
は、一部株主様からの当社株式の売却意向を踏まえ、当社株式の円滑な売却機 会の提供と株主構成の能動的な再構築を図ることを目的に当社株式の売出しを実施いたしました。また株主還元の 強化と資本効率の向上を図り、売出しに伴う当社株式需給への影響等を鑑み、株式の売出しと同時に自己株式の取 得も実施いたしました。また当社の株主優待制度については、より多くの株主の皆様にファンとなっていただき、 中長期的に当社株式を保有していただける株主様の拡大と株主優待制度の一層の拡充を図ることを目的に株主優待 制度を変更いたしました。通常優待の贈呈額を増額するとともに、毎年 6 月 20 日の基準日において、3 年以上継 | |||
09/12 | 17:50 | 4935 | リベルタ |
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正、株主優待制度の一部変更、新株予約権の行使条件変更に関するお知らせ 配当修正 | |||
各位 2025 年 9 月 12 日 会社名株式会社リベルタ 代表者名代表取締役社長佐藤透 (コード番号 4935 東証スタンダード市場 ) 問合せ先専務取締役二田俊作 (TEL.03-5489-7661) 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、 配当予想の修正、株主優待制度の一部変更、 新株予約権の行使条件変更に関するお知らせ 当社は、2025 年 9 月 12 日開催の取締役会において、株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、 配当予想の修正、株主優待制度の一部変更及び新株予約権の行使条件変更に係る事項の一部変更につ いて決議しましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1 | |||
09/12 | 16:30 | 2424 | ブラス |
2025年7月期 決算補足説明資料 その他のIR | |||
2024 年 7 月期 ( 実績 ) 0 円 8 円 8 円 15.7% 2025 年 7 月期 ( 予定 ) 0 円 8 円 8 円 10.3% 2026 年 7 月期 ( 予想 ) 0 円 8 円 8 円 9.3% Copyright(C)Brass Corporation. All Rights Reserved 43 ▮ 2025 年 7 月期 株主優待 1. 優待制度の目的 株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、当社株式を中長期的に保有していただ ける株主様の増加を図ることを目的として、株主優待を実施しております。 2. 株主優待制度の内容と対象 | |||
09/12 | 16:13 | 7683 | ダブルエー |
半期報告書-第25期(2025/02/01-2026/01/31) 半期報告書 | |||
EDINET 提出書類 株式会社ダブルエー(E35170) 半期報告書 前連結会計年度 (2025 年 1 月 31 日 ) ( 単位 : 千円 ) 当中間連結会計期間 (2025 年 7 月 31 日 ) 負債の部 流動負債 買掛金 385,013 590,766 短期借入金 - 500,000 未払法人税等 386,066 400,140 賞与引当金 104,799 101,704 クーポン引当金 2,027 1,621 株主優待引当金 38,820 59,421 その他 903,085 675,384 流動負債合計 1,819,812 2,329,038 固定負債 役員退職慰労引当金 |