開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 株主優待 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
08/18 | 16:00 | 7550 | ゼンショーホールディングス |
第1回社債型種類株式の発行決議並びに資本金及び資本準備金の額の減少に関するお知らせ その他のIR | |||
が可能となります。 ZENSHO HOLDINGS CO., LTD. 1 財務指標等への効果・影響 • 社債型種類株式は、株式でありながら普通株式に係るROEやEPSへの影響も抑制されます。 配当や残余財産の分配は普通株式に優先し、優先配当は一定期間、固定配当が支払われ、発行時に定めた優先配当金の支払いに限定されます。 社債型種類株式は会計上の資本であり、D/Eレシオ等の低下など、財務健全性指標の向上に寄与します。 • なお、普通株式の株主優待に影響を与えることは想定しておりません。 また、社債型種類株式の株主に株主優待を付与する予定はありません。 主要な財務指標 への影響 ( 普通株式に係 | |||
08/18 | 15:30 | 3317 | フライングガーデン |
株式分割及び配当予想の修正(増配)、並びに株主優待制度の変更に関するお知らせ 配当修正 | |||
各 位 2025 年 8 月 18 日 会社名株式会社フライングガーデン 代表者名代表取締役社長野沢卓史 (スタンダード・コード 3317) 常務取締役 問合せ先 片柳紀之 営業支援本部長 (TEL:0285-30-4129) 株式分割及び配当予想の修正 ( 増配 )、並びに株主優待制度の変更に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり、株式分割及び配当予想の修正 ( 増配 )、 並びに株主優待制度の変更について決議しましたので、お知らせいたします。 記 1. 株式分割の目的 当社株式の投資単位あたりの金額を引き下げることにより、投資家の皆様の投資環境を整備し、 投資家 | |||
08/18 | 15:30 | 7532 | パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス |
2025年6月期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
分割及び株式分割に伴う定款の一部変更ならびに株主優待制 度の変更を行うことを決議いたしました。 (1) 株式分割の目的 投資単位当たりの金額を引き下げることにより、当社株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図ることを目的と しております。 (2) 株式分割の概要 1 分割の方法 2025 年 9 月 30 日を基準日として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する普通株式を、1 株 につき5 株の割合をもって分割いたします。 2 分割により増加する株式数 株式分割前の発行済株式総数 635,370,940 株 株式分割により増加する株式数 2,541,483,760 株 株式分割後の | |||
08/18 | 15:30 | 7532 | パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス |
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 2025 年 8 月 18 日 会社名株式会社パン・パシフィック・ インターナショナルホールディングス 代表者名代表取締役社長 CEO 吉田直樹 コード番号 7532 東京証券取引所プライム市場 本社所在地東京都渋谷区道玄坂 2 - 25- 12 道玄坂通 8 階 情報開示責任者取締役兼常務執行役員 CAO 石井祐司 電話番号 03-6416-0418( 直通 ) 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更 ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ 当社は、2025 年 8 月 18 日の取締役会において、下記のとおり、株式の分割及び株式分割 に伴う定款一部変更ならびに株主優待制度の変 | |||
08/18 | 13:47 | 4351 | 山田再生系債権回収総合事務所 |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
任者は取締役管理本部長田中光行です。 その他 2019 年度より株主優待制度を導入しております。1 単元 (100 株 ) 以上保有の株 主様に一律 1,000 円分のQUOカードを贈呈いたします。 また、年 1 回 (12 月末 )であった優待制度を2021 年より年 2 回 (6 月末、12 月末 ) に拡充しております。 3.ステークホルダーの立場の尊重に係る取組み状況 補足説明 社内規程等によりステークホルダーの立 場の尊重について規定 当社のコーポレートガバナンス・ポリシーにおいて、当社グループは、「 株主 」「 顧客 」「 取引 先 」「 社会 」「 従業員等 」をグループ共通の | |||
08/18 | 12:40 | 5248 | テクノロジーズ |
株主優待制度の新設に関する補足説明のお知らせその2 その他のIR | |||
各 位 2025 年 8 月 18 日 会社名株式会社テクノロジーズ 代表者名代表取締役社長良原広樹 (コード番号 :5248 東証グロース) 問合わせ先取締役経営管理部長宮内駿 TEL.03-6432-7524 株主優待制度の新設に関する補足説明のお知らせその2 当社は、2025 年 6 月 5 日付 「 株主優待制度の新設に関するお知らせ」にて、株主優待制度の導入についてお 知らせいたしましたが、2025 年 7 月末時点の株主が確定し、2026 年 1 月期に計上される株主優待に係る最大 コストを算定致しましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 2025 年 1 月末現在の株主 | |||
08/18 | 12:00 | 9731 | 白洋舍 |
2025年12月期第2四半期決算説明動画と書き起こし公開のお知らせ その他のIR | |||
期におきましては中間配当を1 株あたり30 円としております。 また期末配当予想は1 株あたり30 円としており、年間配当予想は1 株あたり 60 円となります。 また近年の配当金額と配当性向の推移はグラフの通りでございます。 今後の方針としましては、依然投資余力の確保に向けて内部留保を充実させ るべきステージにある一方、中期経営計画目標である自己資本比率 30%への 回復をすでに達成していることも鑑み、業績動向を踏まえて成長投資と株主 還元のバランスを適切に取りながら、段階的な配当水準の引き上げを進めて まいりたく存じます。 15 株主優待制度 メイ • 100 株以上かつ半年以上継続保有の | |||
08/18 | 12:00 | 3097 | 物語コーポレーション |
株主優待制度の拡充に関するお知らせ PR情報 | |||
各 位 2025 年 8 月 18 日 会社名株式会社物語コーポレーション 代表者名代表取締役社長加藤央之 ( コード : 3 0 9 7 東証プライム市場 ) 取締役常務執行役員 問合せ先 財務・成長戦略担当津寺毅 ( 電話番号 0 5 3 2 - 6 3 - 8 0 0 1 ) 株主優待制度の拡充に関するお知らせ 当社は、株主の皆様からのご支援に感謝するとともに、当社事業へのご理解をより一層深めていただ くことを目的として、株主優待制度を導入しております。このたび、株主様の利便性の向上を図るとと もに、事業理解の促進につながる機会を創出するため、下記のとおり、株主優待券の利用対象範囲を拡 | |||
08/18 | 11:20 | 9437 | NTTドコモ |
公開買付届出書 公開買付届出書 | |||
ドコモ(E04463) 公開買付届出書 6【その他 】 (1)「2025 年 12 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ」の公表 対象者は、2025 年 6 月 16 日開催の対象者取締役会において、本公開買付けが行われる予定であることを踏まえ、 2025 年 2 月 13 日に公表した2025 年 12 月期の配当予想を修正し、2025 年 6 月 30 日 ( 第 2 四半期末 ) 及び2025 年 12 月 31 日 ( 期末 )を基準日とする剰余金の配当を行わないこと、及び2025 年 12 月期より株主優待制度を廃止することを決 議したとのことです。詳細につきましては、対象者が2025 年 6 月 16 日付で公表した「2025 年 12 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ」をご参照ください。 70/70 | |||
08/15 | 16:30 | 9039 | サカイ引越センター |
(訂正)「株主優待制度の変更(拡充)および長期保有株主優待制度の導入に関するお知らせ」の一部訂正について その他のIR | |||
2025 年 8 月 15 日 各 位 会社名株式会社サカイ引越センター 代表者名代表取締役社長田島哲康 (コード番号 :9039 東証プライム) 問合せ先専務取締役山野幹夫 (TEL. 072―244-1174) ( 訂正 )「 株主優待制度の変更 ( 拡充 )および長期保有株主優待制度の導入に 関するお知らせ」の一部訂正について 2025 年 8 月 8 日に公表いたしました「 株主優待制度の変更 ( 拡充 )および長期保有株主優待制度の 導入に関するお知らせ」の記載内容に一部訂正すべき事項がありましたので、下記の通りお知らせい たします。なお、訂正箇所には下線を付して表示しております | |||
08/15 | 16:00 | 3688 | CARTA HOLDINGS |
株式会社NTTドコモによる当社株券等に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ その他のIR | |||
益なものでないことに関する意見 も兼ねております。 11. その他 「2025 年 12 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ」の公表 当社は、2025 年 6 月 16 日付で公表した「2025 年 12 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び株主優待制度 の廃止に関するお知らせ」に記載のとおり、2025 年 6 月 16 日開催の当社取締役会において、2025 年 2 月 13 日に公表した 2025 年 12 月期の配当予想を修正し、2025 年 6 月 30 日 ( 第 2 四半期末 ) 及び 2025 年 12 月 31 日 ( 期末 )を基準日と | |||
08/15 | 16:00 | 9432 | 日本電信電話 |
当社子会社(NTTドコモ)によるCARTA HOLDINGS株券等(証券コード:3688)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ その他のIR | |||
(2024 年 12 月 31 日現在、2025 年 6 月 30 日現在では第 10 位株主 )である永岡氏 ( 所有 株式数 :372,084 株、所有割合 :1.47%)との間で、本応募合意契約を締結しております。詳細につい ては、上記 「1. 買付け等の目的等 」の「(6) 本公開買付けに関する重要な合意 」の「3 本応募合意 契約 」をご参照ください。 (2) 投資者が買付け等への応募の是非を判断するために必要と判断されるその他の情報 1 「2025 年 12 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ」の公表 対象者は、2025 年 6 月 16 日開催の対象 | |||
08/15 | 15:30 | 4484 | ランサーズ |
2026年3月期 第1四半期決算説明会レポート(書き起こし) その他のIR | |||
、株主還元について二つお話させてください。 2025 年 8 月 15 日 一つは、当社の株式の魅力をより高めるというところを目的に、この度、株主優待制度を新設させ ていただきました。2026 年 3 月 31 日の基準日において、第 1 回目に関しては保有期間に関わら ず、500 株以上保有いただいている方に半期で 4,000 円、通期で 8,000 円のデジタルギフトを進呈 するという内容になっております。 2026 年 9 月末日基準日以降に関しては、基準日時点で 500 株以上を半年以上保有いただいている 方にデジタルギフトを進呈させていただくという内容になっております。 本件に関する | |||
08/15 | 15:30 | 7038 | フロンティア・マネジメント |
(訂正・数値データ訂正)「2025年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について 決算発表 | |||
法人税等 76,015 132,981 賞与引当金 948,696 139,184 役員賞与引当金 - 1,732 株主優待引当金 55,343 18,861 その他 336,008 1,170,419 流動負債合計 2,122,901 4,101,899 固定負債 長期借入金 1,148,303 4,386,180 資産除去債務 131,386 131,407 繰延税金負債 13,043 77,667 その他 - 155,323 固定負債合計 1,292,733 4,750,578 負債合計 3,415,634 8,852,478 純資産の部 株主資本 資本金 386,224 392,450 | |||
08/15 | 15:30 | 9439 | エム・エイチ・グループ |
2025年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
917,941 895,958 未払法人税等 2,935 6,232 未払消費税等 24,798 28,284 契約負債 25,825 26,736 賞与引当金 1,872 2,070 株主優待引当金 13,203 15,658 その他 43,978 46,548 流動負債合計 1,159,313 1,152,668 固定負債 長期借入金 27,471 15,000 受入保証金 56,500 50,500 資産除去債務 7,215 7,268 退職給付に係る負債 1,853 1,807 役員退職慰労引当金 15,199 15,199 その他 27,705 25,554 固定負債合計 135,946 | |||
08/15 | 15:10 | チンクエチェント | |
公開買付届出書 公開買付届出書 | |||
。 (2) 【 上記書類を縦覧に供している場所 】 株式会社ドラフト ( 東京都港区南青山五丁目 6 番 19 号 ) 株式会社東京証券取引所 ( 東京都中央区日本橋兜町 2 番 1 号 ) 49/50 5 【 伝達を受けた公開買付け等の実施に関する事実の内容等 】 該当事項はありません。 EDINET 提出書類 チンクエチェント株式会社 (E40937) 公開買付届出書 6 【その他 】 (1) 「2025 年 12 月期の期末配当予想の修正 ( 無配 ) 及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ」の公表 対象者は、2025 年 8 月 14 日開催の対象者取締役会において、本公開買付けが成立するこ | |||
08/15 | 15:00 | 4068 | ベイシス |
2025年6月期 決算説明資料 その他のIR | |||
(+96 百万円 ) 131.8% • 売上高は、IoTエンジニアリングサービスが引き続き高成 ⾧を維持し(IoT: 前年同期比 134.0%、+838 百 万円 )、過去最高を更新。なお、IoTエンジニアリングサービス単体としては、第 4 四半期は過去最高の売 上高約 9 億円を記録し、第 3・4 四半期ともに祖業事業のモバイルエンジニアリングサービスを上回った。 • 営業利益は、135 百万円の修正予想に対し、期初に想定していなかった株主優待費用やM&A 関連費用を計 上しつつも、177 百万円で着地。計画を上回る高利益案件の受注が進むとともに、顧客への販売単価向上 を目的とした価格交渉による売 | |||
08/15 | 14:15 | 3137 | ファンデリー |
株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更及び株主優待制度の変更に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 2025 年 8 月 15 日 会社名株式会社ファンデリー 代表者名代表取締役阿部公祐 (コード番号 :3137 東証グロース) 問合せ先取締役 経営管理本部長 茅野智憲 (TEL.03-6741-5880) 株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更及び株主優待制度の変更に関するお知らせ 当社は、2025 年 8 月 15 日開催の取締役会において、株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更及び 株主優待制度の変更を行うことを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 株式分割について (1) 分割の目的 当社株式の投資単位あたりの金額を引き下げることにより、投資家の皆 | |||
08/14 | 17:00 | 4387 | ZUU |
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
2,153,280 1,348,280 顧客預り金 13,480 25,769 株主優待引当金 11,152 7,685 その他 88,676 92,697 流動負債合計 3,127,543 2,259,651 固定負債 長期借入金 175,440 145,005 長期未払金 12,016 12,016 繰延税金負債 6,530 8,029 資産除去債務 26,786 26,901 固定負債合計 220,772 191,952 負債合計 3,348,316 2,451,604 - 3 - 前連結会計年度 (2025 年 3 月 31 日 ) 株式会社 ZUU(4387) 2026 年 3 月期 | |||
08/14 | 16:45 | 6545 | インターネットインフィニティー |
2026年3月期第1四半期決算補足説明資料 その他のIR | |||
増 +2 原価増 ▲2 ❶ 売上減 ▲45 原価減 +31 ❶ 売上増 +20 原価増 ▲7 売上減 ▲7 原価増 ▲0 ❷ 原価増 ▲132 ❸ のれん 償却費増 ▲8 セントワークス 取得に伴う 一時費用増 ▲7 ❹ 株主関連 費用増 ▲15 人件費増 ▲11 その他 販管費増 ▲48 71 25/3 期 1Q 26/3 期 1Q ❶ ❷ ❸ ❹ 正光技建の構造改革実施により、売上・原価ともに減少 システムソリューション事業 (セントワークス社 )の開始により、売上・原価増 主にセントワークスののれん償却費が増加 株主優待の開始や株主数増加に伴い株主関連費用が増加 Copyright© |