開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 株主優待 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
| 発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
|---|---|---|---|
| 10/31 | 15:30 | 8005 | スクロール |
| 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各 位 2025 年 10 月 31 日 会社名株式会社スクロール 代表者名代表取締役社長鶴見知久 (コード番号 :8005 東証プライム市場 ) 問合せ先取締役経営統括部長杉本泰宣 (TEL. 053-464-1114) 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の一部を変更することについて決議いたしまし たので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 変更の理由 当社は、株主の皆さまの日頃のご支援に感謝し、当社株式の投資魅力を高め、より多くの方に保有 していただくことを目的として、当社サービスのご利用を中心とする株主優待制度を実施しており | |||
| 10/31 | 15:30 | 9009 | 京成電鉄 |
| 株主優待制度の拡充に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各 位 株主優待制度の拡充に関するお知らせ 2025 年 10 月 31 日 会社名京成電鉄株式会社 代表者名取締役社長天野貴夫 (コード番号 9009 東証プライム市場 ) 問合せ先 総務部総務・法務課長大谷吉人 (TEL.047‐712‐7061) 当社では、株主様へのご優待として、「 株主優待乗車証 」およびグループ会社施設等でご利用いただける「 株主ご優待券 」を発行 しております。 このたび、株主優待を通じて株主の皆さまへのさらなる利便性の向上および外出機会の創出を実現し、当社株式保有の魅力をよ り高めることを目的として株主優待を拡充することを本日決定いたしましたのでお知らせいたし | |||
| 10/31 | 15:30 | 9853 | 銀座ルノアール |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 3 月 31 日 ) 当中間連結会計期間 (2025 年 9 月 30 日 ) 負債の部 流動負債 買掛金 123,464 114,559 短期借入金 1,490,800 1,400,800 リース債務 58,432 26,606 未払法人税等 25,444 13,955 賞与引当金 47,150 46,710 株主優待引当金 21,788 6,729 その他 308,880 311,934 流動負債合計 2,075,960 1,921,295 固定負債 長期借入金 393,800 358,400 役員退職慰労引当金 133,522 142,669 退職給付に係る負債 165,889 | |||
| 10/31 | 15:30 | 9759 | NSD |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 、セキュリティや株主優待サービスは受注が堅調に推移し増収となったもの の、医療・ヘルスケア及びRFIDにおいて減収となったため、売上高は前年同期比 4.6% 増収の7,969 百万円とな り、営業利益については、72 百万円の減益となる149 百万円にとどまりました。 (2) 当中間期の財政状態の概況 ( 資産、負債及び純資産の状況 ) 当中間連結会計期間末の総資産は、有価証券の増加 3,001 百万円、現金及び預金の減少 1,728 百万円、受取手形、売 掛金及び契約資産の減少 1,967 百万円などから前連結会計年度末比 866 百万円減少し、89,619 百万円となりました。 負債は、賞与引当金の | |||
| 10/31 | 15:30 | 9301 | 三菱倉庫 |
| 株主優待制度の導入に関するお知らせ その他のIR | |||
| 2025 年 10 月 31 日 各 位 会社名三菱倉庫株式会社 代表者名代表取締役社長斉藤秀親 (コード:9301、東証プライム) 問合せ先総務部長富樫弘幸 (TEL 03-3278-6611) 株主優待制度の導入に関するお知らせ 当社は、2025 年 10 月 31 日開催の取締役会において、株主優待制度の導入について決議し ましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 株主優待制度導入の目的 当社株式への投資の魅力を高めるとともに、より多くの株主様に長期にわたって当社株式 を保有いただくことを目的とし、株主優待制度を導入することといたしました。 2. 株主優待制度の概要 (1 | |||
| 10/31 | 15:30 | 6040 | 日本スキー場開発 |
| 事業計画及び成長可能性に関する事項 その他のIR | |||
| 4.4 万人まで増加 デジタルマーケティングを適切に運用し、ファンをつくり、将来的に10 万人の会員数に • インベスタマープログラム ‣ 株主優待のデジタル化と利便性の向上を追求 ‣ リゾートのファンが気軽に株主になり、メリットを享受できるデジタル環境を構築するとともに、インベスタ マー向けの様 々なイベントやサービスを展開予定 Copyright © 2025 NIPPON SKI RESORT DEVELOPMENT Co.,Ltd. All Rights Reserved. 31 4こども来場者数の増加 ~ 将来を見据えたキッズ層の育成 ~ • 過去 1,800 万人超あったスキー人口 | |||
| 10/31 | 15:30 | 6371 | 椿本チエイン |
| 2026年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| ― 4 ― ㈱ 椿本チエイン(6371) 2026 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算短信 ( 単位 : 百万円 ) 前連結会計年度 (2025 年 3 月 31 日 ) 当中間連結会計期間 (2025 年 9 月 30 日 ) 負債の部 流動負債 支払手形及び買掛金 16,284 16,457 電子記録債務 3,650 3,301 短期借入金 4,271 4,245 1 年内償還予定の社債 5,000 5,000 1 年内返済予定の長期借入金 1,573 127 未払法人税等 2,239 2,907 賞与引当金 6,141 5,211 工事損失引当金 81 87 株主優待引当金 | |||
| 10/31 | 15:30 | 6185 | SMN |
| 株主優待制度の新設に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各 位 2025 年 10 月 31 日 会社名 SMN 株式会社 代表者名代表取締役執行役員社長原山直樹 (コード番号 :6185 東証スタンダード市場 ) 問合せ先執行役員鈴木勝也 (TEL. 03-5435-7930) 株主優待制度の新設に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の新設を決議いたしましたので、下記のとおりお 知らせいたします。 記 1. 株主優待制度導入の目的 (1) 株主様への還元 株主の皆様の日頃のご支援への感謝とともに、当社株式の投資魅力をより一層高めるため株主優待 制度 「SMNプレミアム優待倶楽部 」を新設することといたしました。 (2 | |||
| 10/31 | 15:30 | 6185 | SMN |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算説明資料 その他のIR | |||
| • 第 2 四半期 ( 中間期 ) 時点での業績進捗を 鑑み、通期連結業績予想を上 ⽅ 修正 • 株主還元として株主優待制度を導 ⼊ 56.8 億円 前年同四半期 ⽐ +1.6% 営業利益 1.8 億円 前年同四半期 ⽐ +3.0 億円 親会社株主に帰属する中間純利益 1.2 億円 前年同四半期 ⽐ +1.7 億円 © SMN Corporation All rights reserved. 11 連結決算概要 • 営業利益は前年同四半期 ⽐3.0 億円の⼤ 幅増益で5 事業年度ぶりの⿊ 字化を達成、中間純利益は6 事業年度 ぶりの⿊ 字化を達成 ( 百万円 ) 2025 年 3⽉ 期 第 2 | |||
| 10/31 | 15:30 | 4318 | クイック |
| 2026年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 月期の期末配当予想につい ては、当該株式分割の影響を考慮した金額を記載しております。年間の配当金額については、株式分割の実施により単純比較ができないため表示しておりま せん。なお、株式分割を考慮しない場合の期末配当予想は、54 円 00 銭となります。詳細については、2025 年 10 月 10 日公表の「 株式分割、株式分割に伴う定款 の一部変更、配当予想の修正 ( 増配 )および株主優待制度の一部変更に関するお知らせ」をご参照ください。 3. 2026 年 3 月期の連結業績予想 (2025 年 4 月 1 日 ~2026 年 3 月 31 日 ) 売上高営業利益経常利益 親会社株主に帰属 | |||
| 10/31 | 15:30 | 3482 | ロードスターキャピタル |
| 2025年12月期 第3四半期決算説明資料 その他のIR | |||
| 2021 2022 2023 2024 2025 ( 予定 ) 株主優待 当社株式を1,000 株以上かつ半年以上継続保有された株主を対象に『OwnersBook』の「 株主優待用投 資枠 」 及び「 払戻手数料無料 」を提供。 詳細はこちら:https://www.loadstarcapital.com/ja/ir/benefits.html © Loadstar Capital ALL RIGHTS RESERVED 12 03 事業別実績 © Loadstar Capital ALL RIGHTS RESERVED 13 不動産投資領域 Mission 不動産とテクノロジーの融合が未来の | |||
| 10/31 | 15:30 | 462A | FUNDINNO |
| 有価証券届出書(新規公開時) 有価証券届出書 | |||
| 定時期なし) 当社では、デジタルマーケティングや営業活動等によって投資家の獲得を行っております。これらの投資家 は、資金調達をする未上場企業の潜在的な成長力やキャピタルゲインのみならず、当該未上場企業が設定する株 主優待制度、当該未上場企業が展開する事業に対する共感などによって投資を行っておりますが、一方で、投資 を受けながら事業継続を断念する企業もあり、そのような事象が多発した場合、新たな投資家の獲得、投資資金 の拡大が困難になり、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。 (リスクへの対応策 ) 当社は、募集開始前の案件選定会議にて当該未上場企業の潜在的な成長性や財 | |||
| 10/31 | 15:00 | 6557 | AIAIグループ |
| 2026年3月期 第2四半期決算の概要 その他のIR | |||
| 支援回数の内訳 10 PROGRESS TOWARD FY2026 EARNINGS FORECAST 2026 年 3 月期業績予想に対する進捗 2026 年 3 月期通期の業績予想に対する進捗は、第 2 四半期時点において、通期予想対比で営業利益 77.4%、当期純利益が95.0%に到達。 しかし、第 3 四半期以降は、株主優待費用や「AIAI 三育圏 」 拡大に向けた追加のM&A 関連費用、販売促 進費等の発生を見込んでいることから、通期業績予想は当初予想を据え置く。 ( 百万円 ) 2026 年 3 月期業績予想 2026 年 3 月期 第 2 四半期 進捗率 売上高 13,700 | |||
| 10/31 | 14:00 | 8860 | フジ住宅 |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算説明資料 その他のIR | |||
| 行います。 ・ネットD/Eレシオについては、自己資本の原資確保に 努め、自己資本と投資規模のバランス、及び資産効率 の高い投資と安定成長に資する投資のバランスをより 重視することで再び低下軌道に乗せます。 19 配当金と株主優待 配当金 1 株当たり当期純利益 ( 円 ) 1 株当たり配当金 ( 円 ) 107.68 106.65 126.69 131.61 102.63 27.00 27.00 30.00 32.00 32.00 うち1 株当たり中間配当金 ( 円 ) 14.00 14.00 14.00 14.00 16.00 うち1 株当たり期末配当金 ( 円 ) 13.00 13.00 | |||
| 10/31 | 14:00 | 8285 | 三谷産業 |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 657 役員賞与引当金 222 78 受注損失引当金 4 5 完成工事補償引当金 15 19 製品保証引当金 284 - 株主優待引当金 73 - その他 6,073 6,007 流動負債合計 36,786 38,762 固定負債 長期借入金 2,464 2,332 役員退職慰労引当金 591 503 退職給付に係る負債 380 397 資産除去債務 279 280 その他 5,421 7,500 固定負債合計 9,137 11,015 負債合計 45,924 49,777 純資産の部 株主資本 資本金 4,808 4,808 資本剰余金 3,390 3,383 利益剰余金 28,160 | |||
| 10/31 | 14:00 | 9119 | 飯野海運 |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| ) 当中間連結会計期間 (2025 年 9 月 30 日 ) 負債の部 流動負債 買掛金 8,936 8,949 短期借入金 48,578 39,220 未払費用 529 411 未払法人税等 1,222 212 前受金及び契約負債 3,237 3,071 賞与引当金 571 516 株主優待引当金 54 6 環境規制対応引当金 - 156 リース債務 1,184 1,026 その他 3,031 2,758 流動負債合計 67,341 56,326 固定負債 長期借入金 72,076 78,888 役員退職慰労引当金 56 57 退職給付に係る負債 835 859 特別修繕引当金 5,632 | |||
| 10/31 | 13:43 | 9759 | NSD |
| コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
| ています。 3. 障がい者支援 特例子会社である株式会社 NSDワンピースでは、障がいを持つ方 々の一人ひとりの特 性を理解し、NSDグループ各社のオフィスの清掃や事務業務の支援、山梨の農園におい て水耕栽培による農産物の生産といった働く環境を提供しています。 農作物の生産においては、生産過程で出る規格外の農作物をスープに加工するなど、 フードロス削減にも取り組んでいます。 4. 株主優待制度を通じた社会貢献 株主の皆様に商品カタログから優待商品を選択いただく株主優待を実施しています。こ の株主優待において、次のような寄付を選択肢として設け、株主の皆様からのご厚意を 募っています。 ・未来を担 | |||
| 10/31 | 13:00 | 8877 | エスリード |
| 2026年3月期 中間期決算説明資料 その他のIR | |||
| - エスリードハウス株式会社 p.30 - デジメーション株式会社 p.31 - エスリードホテルマネジメント株式会社 p.32 - エスリード・アセットマネジメント株式会社 p.33 - エスリードアパートメント株式会社 p.34 - Eクリーンアップ株式会社 p.35 - 南都ビルサービス株式会社 p.36 5. 参考資料 p.37 - 会社概要 p.38 - 会社沿革 p.39 - マンション供給戸数ランキング p.41 - マンション市場動向 p.43 - 地価動向 p.45 - 建築費動向 p.46 - 株主優待 p.47 Copyright © ESLEAD CORPORATION | |||
| 10/31 | 12:31 | 7810 | クロスフォー |
| コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
| た対話促進、半期毎の決算説明会の実施、株主優待制度による当社株式への興味喚起とファン作り等 を行っています。また、IR 担当役員を中心とするIR 体制を整備し、定期的に株主や投資家との対話の場を設け、当社の経営と事業展開について理 解を深めていただくことに努めるとともに、株主・投資家の皆様との建設的対話に向けて積極的に取り組む体制を強化しています。 【 原則 5-1】 当社は、株主との対話 ( 問い合わせ等 )に関しては、相互理解を深めることと信頼関係を構築するために重要と考えており、対応にあたっては、管 理部 IR 担当を置き積極的に対応しています。 【 補充原則 5-1 2】 (ⅰ) 株主 | |||
| 10/31 | 12:30 | 8157 | 都築電気 |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期) 決算補足資料 その他のIR | |||
| % 3.5% 3.0% 2.5% 2.0% 株主優待 保有株式数 1,657 円 1,480 円 1,563 円 2,336 円 2.8% 3.2% 配当利回り=1 株当たり配当 ÷ 期末 ( 権利付最終日 ) 株価 継続保有年数 3.9% 3.9% 商品 (クオカードを含み、各価格帯 13 種類 ) 3 年未満 3 年以上 2,263 円 4.4% 21/3 期 22/3 期 23/3 期 24/3 期 25/3 期 100 株以上 300 株未満 1,000 円相当 2,000 円相当 300 株以上 1,000 株未満 2,000 円相当 4,000 円相当 1,000 株以上 3,000 | |||