開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 株主優待 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
| 発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
|---|---|---|---|
| 11/07 | 14:00 | 4635 | 東京インキ |
| 2026年3月期第2四半期(中間期)決算補足説明資料 その他のIR | |||
| 期 )および 通期連結業績予想の達成・進捗状況 (1) 第 2 四半期 ( 中間期 ) 連結業績予想達成状況 (2) 通期連結業績予想進捗状況 (3)セグメント別通期連結業績予想進捗状況 3. 株主還元 (1) 株主還元方針・配当金・配当性向 (2) 株式分割・株主優待制度 4. 参考資料 Copyright© TOKYO PRINTING INK MFG. CO., LTD. 1 サマリー ( 単位 : 百万円 ) ■ 計画通り順調に進捗 売上高 : 24,336 百万円 ( 前年同期比 +9.3%) 営業利益 : 1,096 百万円 ( 前年同期比 +309.5%) 26 年 3 月期 第 | |||
| 11/07 | 14:00 | 4635 | 東京インキ |
| 剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ その他のIR | |||
| 響を考 慮した金額を記載しており、合計につきましては、株式分割の実施により単純比較ができないた め表示しておりません。 なお、株式分割を考慮しない場合の第 154 期 ( 予想 )の1 株当たり期末配当金は 110 円 00 銭とな り、1 株当たり年間配当金は 240 円 00 銭となります。 詳細につきましては、2025 年 9 月 25 日に公表しました「 株式分割、株式分割に伴う定款の一部変 更および配当予想の修正ならびに株主優待制度の一部変更 ( 拡充 )に関するお知らせ」をご覧く ださい。 以 上 2 | |||
| 11/07 | 14:00 | 4635 | 東京インキ |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| の修正ならびに株主優待制度の一部変更 ( 拡充 )に関するお知らせ」をご覧ください。 3.2026 年 3 月期の連結業績予想 (2025 年 4 月 1 日 ~2026 年 3 月 31 日 ) (% 表示は、対前期増減率 ) 売上高営業利益経常利益 親会社株主に帰属 する当期純利益 1 株当たり 当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭 通期 47,300 1.1 1,800 37.5 1,950 176.2 1,800 52.5 141.83 ( 注 ) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無 ( 注 )2026 年 1 月 1 日を効力発生日とし | |||
| 11/07 | 13:45 | 3719 | AIストーム |
| 株主優待制度の拡充(QUOカードおよびビットコイン配布)の追加に関するお知らせ その他のIR | |||
| 令和 7 年 11 月 7 日 各位 会社名 AIストーム株式会社 代表者名代表取締役今井俊夫 (コード番号 3719 東証スタンダード市場 ) 問合せ先管理部増尾雅人 (TEL 03-5259-7010) 株主優待制度の拡充 (QUOカードおよびビットコイン配布 )の追加に関するお知らせ 当社が、令和 7 年 11 月 7 日開催の臨時取締役会において、株主の皆様の日頃のご支援に感謝する とともに、株主還元策の一層の充実を図るため、株主優待制度を拡充し、新たに「QUOカード」およ び「ビットコイン(BTC)」の配布を追加することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせ いたします。 具 | |||
| 11/07 | 13:30 | 7105 | 三菱ロジスネクスト |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 2 四半期末第 3 四半期末期末合計 円銭円銭円銭円銭円銭 2025 年 3 月期 - - - 24.00 24.00 2026 年 3 月期 - - 2026 年 3 月期 ( 予想 ) - 0.00 0.00 ( 注 ) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無 配当予想の修正については、2025 年 9 月 30 日に公表いたしました「2026 年 3 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び株主優 待制度の廃止に関するお知らせ」をご覧ください。 3.2026 年 3 月期の連結業績予想 (2025 年 4 月 1 日 ~2026 年 3 月 31 日 ) (% 表示は、対前期 | |||
| 11/07 | 12:30 | 7228 | デイトナ |
| 2025年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 435,799 固定資産合計 2,495,074 2,419,360 資産合計 10,931,558 11,459,947 4 株式会社デイトナ(7228) 2025 年 12 月期第 3 四半期決算短信 ( 単位 : 千円 ) 前連結会計年度 (2024 年 12 月 31 日 ) 当第 3 四半期連結会計期間 (2025 年 9 月 30 日 ) 負債の部 流動負債 買掛金 387,984 620,871 短期借入金 600,000 550,000 1 年内返済予定の長期借入金 189,142 177,320 未払法人税等 235,251 127,329 賞与引当金 71,349 127,461 株 | |||
| 11/07 | 12:00 | 3853 | アステリア |
| 2026年3月期中間期決算説明会資料 その他のIR | |||
| ✦ 市場対話と株主還元の強化 流通株式比率 〇 35% 以上 ✓ 自己株式の取得 69.8% ✓ 株主優待制度 ※1: 上場基準における「 株主数 」は議決権株主数 ※2: 判定期間の3ヶ月平均の流通時価総額 ✓IR 体制・活動の拡充 8 MikoSea 株式会社の買収を発表 ✦ ノーコードアプリ開発 「Click」のMikoSea 社を買収 (9 月 16 日発表 ) アステリアにグループインし100% 連結子会社へ (C) 2025 Asteria Corporation 9 業績ハイライト 売上収益 ( 増収 ) 営業利益 / 率 ( 増益 ) 中間利益 親会社の所有者 に帰属する分 | |||
| 11/07 | 11:30 | 4828 | ビジネスエンジニアリング |
| 2026年3月期 通期業績予想の修正(上方修正)に関するお知らせ 業績修正 | |||
| ) 当社は、本日公表の「 株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに配当予想の修正 ( 増配 )および剰 余金の配当 ( 中間配当 )ならびに株主優待制度の廃止に関するお知らせ」に記載のとおり、2026 年 1 月 1 日を 効力発生日として普通株式 1 株につき5 株の割合で株式分割を実施するため、「 今回修正予想 (B)」の「1 株当 たり当期純利益 」には、当該分割後の値を算定のうえ記載し、その下段に分割前換算値を記載しております。 (2) 個別業績予想 売上高経常利益当期純利益 1 株当たり 当期純利益 百万円百万円百万円円銭 前回発表予想 (A) 21,600 4,700 | |||
| 11/07 | 11:30 | 4828 | ビジネスエンジニアリング |
| 株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに配当予想の修正(増配)および剰余金の配当(中間配当)ならびに株主優待制度の廃止に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各 位 2025 年 11 月 7 日 会社名ビジネスエンジニアリング株式会社 代表者名取締役社長羽田雅一 (コード番号 4828 東証プライム) 問合せ先専務取締役別納成明 電話 03-3510-1600 株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに 配当予想の修正 ( 増配 )および剰余金の配当 ( 中間配当 )ならびに 株主優待制度の廃止に関するお知らせ 当社は、2025 年 11 月 7 日開催の取締役会において、株式分割および株式分割に伴う定款の一 部変更、配当予想の修正 ( 増配 )および剰余金の配当 ( 中間配当 )、株主優待制度の廃止について 決議いたしましたので、下記 | |||
| 11/07 | 11:30 | 4828 | ビジネスエンジニアリング |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| キャッシュ・フローは、配当金の支払による支出、短期借入金の純増減額の減少等により、全 体として798 百万円の支出 ( 前年同期 143 百万円支出増 )となりました。 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 当中間連結会計期間の業績を踏まえ、2025 年 5 月 13 日公表の通期業績予想および配当予想を修正いたしました。 詳細につきましては、本日別途開示の「2026 年 3 月期通期業績予想の修正 ( 上方修正 )に関するお知らせ」および 「 株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに配当予想の修正 ( 増配 )および剰余金の配当 ( 中間配 当 )ならびに株主優待制度の廃止 | |||
| 11/07 | 11:30 | 4828 | ビジネスエンジニアリング |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算説明資料 その他のIR | |||
| Engineering Corporation. 15 2026 年 3 月期業績見通しエグゼクティブサマリー FY25 事業環境 短期的には経済成長の鈍化が見込まれるものの、業況感は良好な水準を維持。 製造業のDXニーズは依然として高く、引き続き、戦略的なデジタル投資は継続する見込み。 FY25 通期連結業績予想 • 通期予想を全項目で上方修正 売上高 : 上期大幅伸長、下期も増収見込み 利益 : 上期大幅伸長に加え、下期も売上増により増益見込み 今期も一過性の税負担軽減見込み • 5 分割の株式分割を2026 年 1 月 1 日付効力発生で実施 株主優待は2025 年 12 月 31 日基準日の贈呈を | |||
| 11/07 | 10:38 | 9853 | 銀座ルノアール |
| 半期報告書-第63期(2025/04/01-2026/03/31) 半期報告書 | |||
| 連結会計年度 (2025 年 3 月 31 日 ) 当中間連結会計期間 (2025 年 9 月 30 日 ) 負債の部 流動負債 買掛金 123,464 114,559 短期借入金 1,490,800 1,400,800 リース債務 58,432 26,606 未払法人税等 25,444 13,955 賞与引当金 47,150 46,710 株主優待引当金 21,788 6,729 その他 308,880 311,934 流動負債合計 2,075,960 1,921,295 固定負債 長期借入金 393,800 358,400 役員退職慰労引当金 133,522 142,669 退職給付に係る | |||
| 11/07 | 10:27 | 8285 | 三谷産業 |
| 半期報告書-第101期(2025/04/01-2026/03/31) 半期報告書 | |||
| 完成工事補償引当金 15 19 製品保証引当金 284 - 株主優待引当金 73 - その他 6,073 6,007 流動負債合計 36,786 38,762 固定負債 長期借入金 2,464 2,332 役員退職慰労引当金 591 503 退職給付に係る負債 380 397 資産除去債務 279 280 その他 5,421 7,500 固定負債合計 9,137 11,015 負債合計 45,924 49,777 純資産の部 株主資本 資本金 4,808 4,808 資本剰余金 3,390 3,383 利益剰余金 28,160 29,660 自己株式 △42 △42 株主資本合計 | |||
| 11/07 | 09:40 | 4718 | 早稲田アカデミー |
| 半期報告書-第52期(2025/04/01-2026/03/31) 半期報告書 | |||
| 定資産は、前連結会計年度末比 62 百万円減少の1,708 百万円、投資 その他の資産は、前連結会計年度末比 15 百万円増加の5,574 百万円となりました。 この結果、当中間連結会計期間末の資産総額は、前連結会計年度末比 356 百万円減少し、24,128 百万円となりま した。 流動負債は、前連結会計年度末比 746 百万円減少の5,031 百万円となりました。これは、前受金 332 百万円、未払 法人税等 179 百万円、未払金 151 百万円、未払消費税等 100 百万円の減少と、株主優待引当金 120 百万円の増加が主な 要因であります。 4/20 固定負債は、前連結会計年度末比 | |||
| 11/06 | 21:45 | 9418 | U-NEXT HOLDINGS |
| 第18回定時株主総会招集ご通知 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
| 年 8 月期 第 18 期 2025 年 8 月期 0 第 15 期 2022 年 8 月期 第 16 期 2023 年 8 月期 第 17 期 2024 年 8 月期 第 18 期 2025 年 8 月期 54 株主優待 2025 年 8⽉ 末 ⽇ 基準のU-NEXT 株主優待について 当社は、株主の皆様の日頃のご支援にお応えするとともに、より多くの株主様に当社サービスをご理解いただくこと、 並びに株式投資の魅力を高めてより多くの株主様に中長期的に保有していただくことを目的としてU-NEXTサービスの 特典を提供する株主優待制度を導入しております。つきましては、本ページにてU-NEXT | |||
| 11/06 | 19:45 | 8783 | abc |
| 第25回定時株主総会招集ご通知 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
| グループの株主優待アプリ制度において、株主に付与したポイント の使用に備えるため、利用実績に基づいて将来使用されると見込まれる 額を計上しております。 ― 53 ― 4その他連結計算書類の作成のための重要な事項 イ. 繰延資産の処理方法 株式交付費及び社債発行費等 支出時に費用処理しております。 ロ.のれんの償却方法及び償却期間 のれんは5 年間で均等償却しております。 5 重要な収益及び費用の計上基準 (1) 金融サービス事業 主として、ファイナンシャル・アドバイザリー事業、投融資事業及び不動産投資事業の営業活動を行っ ています。このような商品及びサービスについては、顧客に商品の引き渡しが完了し | |||
| 11/06 | 17:30 | 3744 | サイオス |
| 2025年12月期 第3四半期決算説明資料 その他のIR | |||
| 2025 年 12⽉ 期 第 3 四半期 決算説明 サイオス株式会社 ( 東証スタンダード市場 :3744) 2025 年 11⽉6⽇ © SIOS Corp. All rights Reserved. ⽬ 次 1. 連結業績概況 2. セグメント別第 3 四半期業績 3. 通期業績予想 4. 株主優待制度新設について 5. Appendix © SIOS Corp. All rights Reserved. 1. 連結業績概況 © SIOS Corp. All rights Reserved. 2025 年 12⽉ 期第 3 四半期業績 ( 連結 ) ( 単位 : 百万円 ) 売上 ⾼ 売 | |||
| 11/06 | 17:30 | 3744 | サイオス |
| 株主優待制度の導入に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各 位 2025 年 11 月 6 日 会社名サイオス株式会社 代表者名代表取締役社長喜多伸夫 (コード番号 3744 東証スタンダード市場 ) 問合せ先執行役員籔中雄介 電話 0 3 - 6 4 0 1 - 5 1 1 1 株主優待制度の導入に関するお知らせ 当社は、2025 年 11 月 6 日の取締役会において、株主優待制度の導入について決議いたしました ので、下記の通りお知らせいたします。 記 1. 株主優待制度導入の目的 株主の皆様へ日頃のご支援に深く感謝するとともに、当社グループの事業に対するご理解 を深めていただき、当社株式への投資の魅力を向上させ、より多くの方に当社株式を保有 | |||
| 11/06 | 16:00 | 9083 | 神姫バス |
| 2026年3月期 第2四半期(中間期)決算短信[日本基準](連結) 決算発表 | |||
| 質的な変更はあ りません。 年間配当金 ( 円 ) 第 2 四半期末 ( 中間 ) 期末合計 前回予想 (2025 年 5 月 9 日公表 ) 40 40 80 今回修正予想 20 - 40 ( 株式分割前換算 ) (40) (80) 前期実績 (2025 年 3 月期 ) 30 30 60 ※2025 年 9 月 30 日を基準日とする中間配当金は、分割前の株式数を基準とします。 ※ 年間配当予想につきましては、株式分割の実施により単純計算ができないため「-」で表示しております。 (5) 株主優待制度の変更について 株主優待制度については、以下のとおり変更いたしました。 【 現行株主優待制度 | |||
| 11/06 | 16:00 | 3242 | アーバネットコーポレーション |
| 2026年6月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 13,914 17,414 投資その他の資産 824,663 740,204 固定資産合計 8,575,045 8,473,923 資産合計 62,322,576 63,838,118 負債の部 流動負債 買掛金 984,221 929,320 短期借入金 2,662,100 3,407,800 1 年内返済予定の長期借入金 9,128,116 6,112,494 リース債務 32,510 32,299 未払法人税等 861,707 725,554 賞与引当金 - 44,422 株主優待引当金 76,929 - 完成工事補償引当金 12,780 12,173 その他 911,880 621,945 | |||