開示 全文検索

EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。

「 株主優待 」の検索結果

対象開示が多い為、表示を制限しています。

ページ数: 500 ページ

直近7日間 直近1ヶ月 開示日の指定なし
発表日 時刻 コード 企業名
08/06 16:30 4319 TAC
2026年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ その他のIR
各 位 NEWS RELEASE 2025 年 8 月 6 日 T A C 株式会社 代表者代表取締役社長多田敏男 (コード番号 4319、東証スタンダード市場 ) 問合せ先取締役野中将二 電話番号 03-5276-8913) 2026 年 3 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び制度の廃止に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、本日公表いたしました「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」 ( 以下 「 当社意見表明プレスリリース」といいます。)に記載の株式会社 JPEC( 以下 「 公開買付者 」といいま す。)による当社の普通株式 ( 以下 「 当社株式
08/06 16:30 8165 千趣会
株式会社千趣会(2025年度第2四半期決算説明資料) その他のIR
BtoBの強化 保険・事務局・広告・法人受託等の収益基盤を多角化する 3 既存取引先との関係強化 事業パートナーのチャネル活用、協業深化を軸にギフト・卸等の事業規模を拡大する (C) 新たな収益源の開発 1 子育て支援 通信販売等の既存事業と子育て支援事業とを掛け合わせた新規施策を展開する 2 エシカル推進事業の開発・展開 エシカル領域での事業プランを構築し、収益を獲得・拡大する 3 海外展開 中国以外への販売地域拡大と取り扱いジャンルの拡大により収益を拡大する 12 再生計画最終年度 (2027 年度 ) 営業利益目標に向けた改善要因 成長シナリオの実装による売上増に加え、収益構造を大
08/06 16:00 3967 エルテス
株主優待品の内容決定に関するお知らせ その他のIR
2025 年 8 月 6 日 各位 会社名 株式会社エルテス 代表者名代表取締役社長菅原貴弘 (コード番号 :3967 東証グロース) 問合せ先 取締役経営戦略本部長伊藤豊 (TEL. 03-6550-9280) 品の内容決定に関するお知らせ 当社は、2025 年 7 月 17 日開示の「 制度の拡充に関するお知らせ」において、制度について お知らせをいたしましたが、株式会社デジタルプラス(コード番号 :3691)が提供する「デジタルギフト®」に確定い たしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 1. 制度の内容 保有株式数保有期間基準日優待内容 800
08/06 15:30 297A アルピコホールディングス
2026年3月期 第1四半期決算補足説明資料 その他のIR
来の12 室を6 室に 拡張、改装し、旅館近くの諏訪湖の景色を存分に楽し める特別な客室に、また、食事会場やロビーも一新し、 より快適で贅沢な空間をご提供 (リニューアル後の客室例 ) 16 株主還元について ‣ 当社は、配当をメインの株主還元策としております。 なお、を行う場合には、速やかに適時開示いたします。 ■ 配当金について 普通株式 1 株当たり配当金 2025 年 3 月期 2026 年 3 月期予想 中間配当金 0.00 円 0.00 円 期末配当金 普通配当 3.00 円 上場記念配当 2.00 円 5.00 円 年間配当金 5.00 円 5.00 円 配当金に関する方
08/06 15:30 3537 昭栄薬品
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
6,111,591 6,190,541 固定資産合計 6,271,972 6,347,350 資産合計 17,098,397 16,855,939 -4- 昭栄薬品株式会社 (3537) 2026 年 3 月期第 1 四半期決算短信 ( 単位 : 千円 ) 前連結会計年度 (2025 年 3 月 31 日 ) 当第 1 四半期連結会計期間 (2025 年 6 月 30 日 ) 負債の部 流動負債 支払手形及び買掛金 5,670,024 6,062,689 短期借入金 600,000 - 未払法人税等 113,465 37,029 賞与引当金 89,798 54,561 引当金 27,640
08/06 15:30 4464 ソフト99コーポレーション
2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
56,572 百万円 2. 配当の状況 年間配当金 第 1 四半期末第 2 四半期末第 3 四半期末期末合計 円銭円銭円銭円銭円銭 2025 年 3 月期 - 21.50 - 21.50 43.00 2026 年 3 月期 - 2026 年 3 月期 ( 予想 ) 0.00 - 0.00 0.00 ( 注 )1. 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 有 2. 配当予想の詳細につきましては、本日 (2025 年 8 月 6 日 ) 公表の「2026 年 3 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び 制度の廃止に関するお知らせ」をご参照下さい。 3.2026 年 3 月期の連結業績予想
08/06 15:30 4464 ソフト99コーポレーション
2026年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ その他のIR
各位 2025 年 8 月 6 日 会社名株式会社ソフト99コーポレーション 代表者名代表取締役社長 田中秀明 (コード:4464 東証スタンダード) 問合せ先常務取締役 小西紀行 (TEL.06-6942-8761) 2026 年 3 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び制度の廃止に関するお知らせ 当社は、本日付の取締役会において、本日付で別途公表いたしました「MBOの実施及び応募の推奨に関す るお知らせ」( 以下 「 当社意見表明プレスリリース」といいます。)に記載された、堯アセットマネジメント株 式会社 ( 以下 「 公開買付者 」といいます。)による当社の普通株式 ( 以下
08/06 15:30 4464 ソフト99コーポレーション
MBOの実施及び応募推奨に関するお知らせ その他のIR
)」の公表 当社は、本日付で「2026 年 3 月期第 1 四半期決算短信 〔 日本基準 〕( 連結 )」を公表しております。詳 細については、当社の公表内容をご参照ください。 (2)「2026 年 3 月期配当予想の修正 ( 無配 ) 及び制度の廃止に関するお知らせ 」の公表 当社は、2025 年 8 月 6 日付で当社取締役会において、2026 年 3 月期の配当予想を修正し、本公開買付け が成立することを条件に、2026 年 3 月期の中間配当及び期末配当を行わないこと及び 2026 年 3 月期以降 の制度を廃止することを決議しております。詳細については、当社の公表内容を
08/06 15:30 8165 千趣会
2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
化するべく、外部モール・リアル店舗においては前期以上に注力し、保険・ ・広告・法人受託等のBtoBを強化することで収益基盤の多角化を図っております。特にリアル店舗、BtoBの 法人受託は堅調に推移しております。これに加え、第 3 四半期以降は外部モールでのギフト対応をはじめとす る新たなサービスの実装、BtoBの保険セミナーの展開強化、卸の販路拡大等に取り組んでまいります。 C. 新たな収益源の開発 当社の将来を支える新たな収益源を獲得すべく、子育て支援事業、エシカル推進事業、海外展開の可能性を 探っております。子育て支援事業においてはインクルーシブ( 障がい者向け)に着目し、商品開発
08/06 15:30 2206 江崎グリコ
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ その他のIR
各位 2025 年 8 月 6 日 会社名江崎グリコ株式会社 代表者名代表取締役会長江崎勝久 (コード番号 2206 東証プライム) 問合せ先 常務執行役員株式 IR 担当高橋真一 (TEL 06-6477-8167) 制度の一部変更に関するお知らせ 当社は、2025 年 8 月 6 日開催の取締役会において、制度の一部変更について決議いた しましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 1. 制度変更の目的 当社では、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式の魅力を高め、多く の方 々に保有していただき、当社グループの事業に対するご理解をより深めて
08/06 15:17 2533 オエノンホールディングス
半期報告書-第119期(2025/01/01-2025/12/31) 半期報告書
1,850 4,650 未払金 4,753 3,798 未払酒税 8,249 5,119 未払法人税等 634 674 賞与引当金 66 64 役員賞与引当金 39 15 引当金 24 - 設備関係支払手形 562 38 設備関係電子記録債務 136 102 その他 1,745 1,428 流動負債合計 24,897 22,380 固定負債 長期借入金 1,200 900 長期預り金 3,182 3,221 繰延税金負債 183 206 役員株式給付引当金 169 91 退職給付に係る負債 1,499 1,522 資産除去債務 41 40 その他 85 85 固定負債合計 6,363
08/06 15:04 4642 オリジナル設計
半期報告書-第64期(2025/01/01-2025/06/30) 半期報告書
出書類 オリジナル設計株式会社 (E04955) 半期報告書 負債の部 流動負債 当中間連結会計期間 (2025 年 6 月 30 日 ) 業務未払金 141,621 短期借入金 99,996 リース債務 17,662 未払法人税等 393,898 未成業務受入金 503,071 賞与引当金 111,427 引当金 12,538 受注損失引当金 9,028 株式給付引当金 18,025 委託料返還引当金 9,240 その他 795,086 流動負債合計 2,111,596 固定負債 長期借入金 1,350,006 役員退職慰労引当金 141,892 退職給付に係る負債 34,790 株
08/06 15:00 2533 オエノンホールディングス
令和7年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
4,880 電子記録債務 1,905 1,608 短期借入金 1,850 4,650 未払金 4,753 3,798 未払酒税 8,249 5,119 未払法人税等 634 674 賞与引当金 66 64 役員賞与引当金 39 15 引当金 24 - 設備関係支払手形 562 38 設備関係電子記録債務 136 102 その他 1,745 1,428 流動負債合計 24,897 22,380 固定負債 長期借入金 1,200 900 長期預り金 3,182 3,221 繰延税金負債 183 206 役員株式給付引当金 169 91 退職給付に係る負債 1,499 1,522 資産除去債務
08/06 15:00 4642 オリジナル設計
2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
141,621 短期借入金 99,996 リース債務 17,662 未払法人税等 393,898 未成業務受入金 503,071 賞与引当金 111,427 引当金 12,538 受注損失引当金 9,028 株式給付引当金 18,025 委託料返還引当金 9,240 その他 795,086 流動負債合計 2,111,596 固定負債 長期借入金 1,350,006 役員退職慰労引当金 141,892 退職給付に係る負債 34,790 株式給付引当金 23,192 リース債務 39,742 資産除去債務 61,431 繰延税金負債 139,774 固定負債合計 1,790,829 負債合計
08/06 14:38 ウエムラ
公開買付届出書 公開買付届出書
縦覧に供する場所として定めたものであります。 5 【 伝達を受けた公開買付け等の実施に関する事実の内容等 】 該当事項はありません。 6 【その他 】 (1) 「2025 年 9 月期第 3 四半期決算速報値 ( 連結 )に関するお知らせ」の公表 対象者は、2025 年 8 月 5 日付で「2025 年 9 月期第 3 四半期決算速報値 ( 連結 )に関するお知らせ」を公表しており ます。詳細については、当該公表の内容をご参照ください。 (2) 「2025 年 9 月期末配当予想の修正 ( 無配 ) 及び制度の廃止に関するお知らせ」の公表 対象者は、2025 年 8 月 5 日付で「2025 年 9 月期末配当予想の修正 ( 無配 ) 及び制度の廃止に関するお知ら せ」を公表しております。詳細については、当該公表の内容をご参照ください。 63/63
08/06 14:30 7130 ヤマエグループホールディングス
2026年3月期 第1四半期決算説明資料 その他のIR
制限付株式報酬制度の導 ⼊ (24 年 6⽉) ・制度の導 ⼊ (25 年 6⽉) M&A 戦略 ・LUMBER ONEを⼦ 会社化 (23 年 9⽉) ・チャオ・ホールディングスを⼦ 会社化 (23 年 10⽉) ・兼希 ⼯ 業を⼦ 会社化 (23 年 10⽉) ・コンフェックスホールディングスを⼦ 会社化 (23 年 12⽉) ・マールを⼦ 会社化 (24 年 1⽉) ・不動産のおおさわを⼦ 会社化 (24 年 10⽉) ・みのりホールディングスが⼭ 栄商事を⼦ 会社化 (25 年 1⽉) ・海外統括会社ヤマエグローバルを設 ⽴ (25 年 2⽉) ・宇佐パン粉を⼦ 会社化 (25
08/06 14:00 3202 ダイトウボウ
2026年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
な要因は、流動資産において、現金及び預金が90 百万円減少したこと、売 上債権の回収により受取手形及び売掛金が2 億 70 百万円減少したこと、受注増により棚卸資産が 58 百万円増加したこと及び固定資産において、設備投資 2 億 66 百万円や減価償却費計上 1 億 21 百 万円により有形固定資産が1 億 45 百万円増加したことであります。 負債の残高は150 億 12 百万円で、前期末比 99 百万円減少しました。その主な要因は、仕入債務の 支払により支払手形及び買掛金が85 百万円減少したこと、引当金 46 百万円を取崩したこ と、リース債務の2 億 77 百万円の増加などに
08/06 14:00 3992 ニーズウェル
2025年9月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表
の不透明感が高まる状況が続いております。 こうした状況のもと、当社は、企業価値向上と持続的な成長を推し進めていくためには優秀な人材確保による 開発力・信用力の強化が不可欠と考え、プライム市場が求める「 流通株式時価総額 100 億円以上 」の基準の充足 を目指し、グループ全体で企業価値向上に取り組んでまいりました。 具体的には、ITアウトソーシング、マイグレーション開発、AIといった注力分野における業績拡大を図るとと もに、株主還元の強化や積極的なIR 活動等、多角的な施策を展開しております。 株主還元においては、2025 年 4 月に制度を導入した後、6 月には還元強化を目的として基
08/06 14:00 3992 ニーズウェル
2025年9月期第3四半期決算説明資料 その他のIR
. 参考資料 2.1 「6.600 作戦 」から「Value Creation 700」へ 2026 年 9 月期に株価 700 円を目指す「Value Creation 700」を始動 株主還元の向上 「6.600 作戦 」により注力分野の事業成長が加速 新たに、2026 年 9 月期に株価 700 円を目指す「Value Creation 700」に取り組む 注力分野の売上成長 ● 配当性向方針 「35% 以上 」から「45% 以上 」に引上げ。 2025 年 9 月期普通配当 3 円増配。1 株当たり配当予想 12 円へ ● 制度の導入 ( 年 2 回 ) 基準日 :3 月 31 日
08/06 13:00 9476 中央経済社ホールディングス
2025年9月期 第3四半期決算短信(日本基準)〔連結〕 決算発表
5,877,495 ― 5 ― 株式会社中央経済社ホールディングス(9476) 2025 年 9 月期第 3 四半期決算短信 ( 単位 : 千円 ) 前連結会計年度 (2024 年 9 月 30 日 ) 当第 3 四半期連結会計期間 (2025 年 6 月 30 日 ) 負債の部 流動負債 支払手形及び買掛金 210,711 238,004 電子記録債務 133,590 103,837 1 年以内返済長期借入金 25,008 25,008 リース債務 2,515 2,515 未払法人税等 13,116 25,531 賞与引当金 39,447 12,574 引当金 5,334 2,660