開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 株主優待 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
07/08 | 23:45 | 6048 | デザインワン・ジャパン |
臨時株主総会資料その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項) 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
ては、将来の事業展開、財務体質の強化に充当する考えであります。 2024 年 12 月期の普通株式については、配当性向 50%を基準とし、1 株あたり307.09 円の配当を決定しております。A 種種類株式に関しては、2022 年 8 月 4 日付公表の発 行要項に基づき、1 株あたり250,000 円の優先配当金となります。 2025 年 12 月期の普通株式の配当については、2025 年 2 月 12 日発表の「 剰余金の配当 ( 増配 )、配当の方針ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ」に記載のとおり、 2025 年 2 月 12 日開催の取締役会において、配当性向を65% 以上と | |||
07/08 | 18:04 | 4951 | エステー |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
の決算発表日の翌日に決算説明会を開催。社長から経営の概要 や経営方針、業績報告と予想について説明しています。 あり 海外投資家向けに定期的説明会を開催定期的ではありませんが、随時開催しております。なし IR 資料のホームページ掲載 決算短信など東京証券取引所への適時開示情報、有価証券報告書、半期報 告書、株主優待、IRスケジュール、株式情報、アナリスト説明会資料・動画配 信などの各種情報を掲載しております。 IRに関する部署 ( 担当者 )の設置 IR 担当部署名経営企画部 IR 担当役員常務執行役経営統括本部管掌兼企業価値創造本部担当 兼関係会社担当吉澤浩一 3.ステークホルダーの立場の尊重 | |||
07/08 | 18:00 | 7273 | イクヨ |
株主優待制度(ビットコイン提供)の新設に関するお知らせ その他のIR | |||
2025 年 7 月 8 日 各位 会社名株式会社イクヨ 代表者名代表取締役社長孫峰 (コード:7273 東証スタンダード) 問合せ先取締役管理統括本部飯野英明 (TEL:046-285-1800) 株主優待制度 (ビットコイン提供 )の新設に関するお知らせ 当社は、2025 年 7 月 8 日開催の取締役会において、株主優待制度の新設を決定いたしました のでお知らせいたします。 1. 株主優待制度の概要 (1) 対象となる株主様 2025 年 9 月 30 日現在の株主名簿に記載または記録された、500 株以上を保有する株主の 皆様を対象といたします。 (2) 優待内容 対象となる株主の皆 | |||
07/08 | 17:30 | 2551 | マルサンアイ |
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ その他のIR | |||
2025 年 7 月 8 日 各位 愛知県岡崎市仁木町字荒下 1 番地 マルサンアイ株式会社 代表取締役社長堺信好 (コード番号 :2551) お問合せ先 取締役管理担当磯村智 電話番号 0564-27-3700 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ 当社は、2025 年 7 月 8 日開催の取締役会において、株主優待制度の内容を、下記のとおり一部 変更することを決議いたしましたのでお知らせいたします。 記 1. 変更の目的 当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝の意を表すとともに、当社製品に対するご理解 を深めていただく事を目的として、株主優待制度を実施しております。 この度、当社株式へ | |||
07/08 | 17:00 | 3454 | ファーストブラザーズ |
2025年11月期 第2四半期(中間期)決算説明資料 その他のIR | |||
%を中間配当として還元します。(2024 年 11 月期から導入 ) • 後述の株主優待と組み合わせながら当社の業績特性に馴染む株主還元策を引き続き検討。 1 株当たりの配当金推移 ( 円 ) 70 株主資本配当率 (DOE) 2.0%を目安として配当 年間計 67 円 50 中間配当 33 円 30 期末配当 15 円 期末配当 18 円 期末配当 21 円 期末配当 24 円 期末配当 27 円 期末配当 30 円 期末配当 32 円 期末配当 34 円 期末配当 35 円 10 2017 年 2018 年 2019 年 2020 年 2021 年 2022 年 2023 年 2024 年 | |||
07/08 | 17:00 | 3454 | ファーストブラザーズ |
2025年11月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
443,317 463,656 無形固定資産合計 1,328,296 1,290,714 投資その他の資産 1,908,959 2,124,253 固定資産合計 30,490,296 31,817,405 資産合計 89,141,585 89,124,408 負債の部 流動負債 短期借入金 71,000 343,361 1 年内返済予定の長期借入金 3,462,916 4,396,958 未払法人税等 530,012 313,796 賞与引当金 - 101,849 株主優待引当金 23,725 2,591 その他 1,659,536 1,373,636 流動負債合計 5,747,191 | |||
07/08 | 16:00 | 9861 | 吉野家ホールディングス |
2026年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
株式会社 吉野家ホールディングス(9861) 2026 年 2 月期第 1 四半期決算短信 ( 単位 : 百万円 ) 前連結会計年度 (2025 年 2 月 28 日 ) 当第 1 四半期連結会計期間 (2025 年 5 月 31 日 ) 負債の部 流動負債 支払手形及び買掛金 7,222 7,000 短期借入金 4,050 9,050 1 年内返済予定の長期借入金 6,491 286 リース債務 2,499 2,285 未払法人税等 1,258 476 賞与引当金 1,150 1,701 役員賞与引当金 7 11 株主優待引当金 307 461 資産除去債務 88 44 その他 | |||
07/08 | 15:00 | 7635 | 杉田エース |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
載しております。 IRニュース ディスクロージャー・ポリシー 有価証券報告書 決算短信 決算情報 連結経営指標等 財務諸表 株主総会招集ご通知 株主通信 株式・株主の概要 株主優待のご案内 決議通知 IRに関する部署 ( 担当者 )の設置 コーポレートスタッフ部門・総務人事グループ内にIR 担当を設置しております。 3.ステークホルダーの立場の尊重に係る取組み状況 補足説明 ステークホルダーに対する情報提供に 係る方針等の策定 ステークホルダーに対する当社の情報提供に関しては、「 株主通信 」の発行・送付 ( 株主向 け)、ホームページにおける情報開示 ( 全ステークホルダー向け)を実施してお | |||
07/08 | 13:00 | 3974 | SCAT |
名古屋証券取引所メイン市場への重複上場記念株主優待実施に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 2025 年 7 月 8 日 会社名 : 代表者 : 代表取締役社長長島秀夫 (コード:3974 東証スタンダード市場 ) 問合せ先 : 取締役執行役員高橋栄 (TEL:03-6275-1130) 名古屋証券取引所メイン市場への重複上場記念株主優待実施に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、名古屋証券取引所メイン市場への重複上場に伴う 記念株主優待を実施することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 記念株主優待実施の目的 当社は、東京証券取引所スタンダード市場に上場しており、企業価値の向上、ガバナン スの強化を継続的に図るとともに、当社の事業 | |||
07/08 | 12:30 | 9367 | 大東港運 |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
実施します。 2 株主優待制度の充実 より一層魅力のある株主優待となるよう、適宜制度設計の見直しを図ります。 (4) 市場理解・当社株式流動性の向上、個人株主の拡大 1 流通株式比率の引き上げ 2024 年 3 月時点で26.19%の流通株式比率を、2027 年 3 月までに30%へ引き上げるための取り組みを推進します。 2 IR 活動の強化 当社ホームページや定時株主総会の事業報告等を通じて、財務情報に加えサステナビリティなど非財務情報の積極的な情報開示を推進しま す。 3 政策保有株式の縮減 政策保有株式は保有の適正性・合理性を取締役会で検証し、純投資としての保有意義も認められない場合は | |||
07/08 | 12:00 | 9252 | ラストワンマイル |
2025年8月期臨時株主総会招集ご通知 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
~21:00) 2. 上記 1 以外のご登録の住所・株式数のご照会などは、下記にお問い合わせくださ い。 三井住友信託銀行証券代行事務センター 電話番号 0120-782-031( 受付時間 9:00~17:00 土日休日を除く) 以上 ― 3 ― 株主総会参考書類 議案及び参考事項 第 1 号議案株式併合の件 1. 株式併合を行う理由 当社は、2023 年 10 月 13 日付 「 株主優待制度の導入に関するお知らせ」のとおり、 所有株式が100 株未満の株主に対して1,000 円分のギフト券を、所有株式数が100 株 以上の株主に対して5,000 円分のギフト券を、年 2 回贈呈することを内 | |||
07/08 | 11:30 | 8194 | ライフコーポレーション |
2026年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
25,554 25,758 退職給付に係る資産 823 794 その他 16,140 16,547 貸倒引当金 △41 △41 投資その他の資産合計 42,476 43,058 固定資産合計 209,678 208,466 資産合計 306,027 320,696 負債の部 流動負債 買掛金 46,070 85,871 短期借入金 32,500 - 1 年内返済予定の長期借入金 9,647 9,944 未払法人税等 5,735 3,220 賞与引当金 3,096 5,804 株主優待引当金 23 23 販売促進引当金 18 18 その他 32,833 36,407 流動負債合計 129,927 | |||
07/07 | 16:30 | 3726 | フォーシーズHD |
今期株主優待に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 2025 年 7 月 7 日 会社名株式会社フォーシーズ HD 代表取締役社長寺田智美 (コード番号 3726 スタンダード市場 ) 問合せ先代表取締役副社長松野博彦 (TEL.092-720-5460) 今期株主優待に関するお知らせ 当社は、今期の株主優待制度について優待付与の要件及び自社優待商品の概要を決定いたしましたので、下記 のとおりお知らせいたします。 記 1. 対象となる株主様について 当社の株主優待制度は、毎年 9 月末時点の当社株主名簿に記載又は記録された1 単元 (100 株 ) 以上保有の株 主様が対象となります。 2. 自社優待商品について 株主優待制度には、1 | |||
07/07 | 16:00 | 5463 | 丸一鋼管 |
株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、自己株式取得に係る事項の一部変更、配当予想の修正ならびに株主優待制度の変更等に関するお知らせ 配当修正 | |||
各 位 2025 年 7 月 7 日 会社名丸一鋼管株式会社 代表者名 問合せ先 代表取締役会長兼 CEO 鈴木博之 (コード番号 5463 東証プライム市場 ) 常務執行役員管理部門管掌 人事総務部長 石松伸一 (TEL 06-6643-0101) 株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、自己株式取得に係る事項の 一部変更、配当予想の修正ならびに株主優待制度の変更等に関するお知らせ 当社は、2025 年 7 月 7 日開催の取締役会において、株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、自 己株式取得に係る事項の一部変更、配当予想の修正ならびに株主優待制度の変更等について決議い たしましたので | |||
07/07 | 14:30 | 8923 | トーセイ |
株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2025 年 7 月 7 日 会社名トーセイ株式会社 代表者名代表取締役社長山口誠一郎 (コード番号 8923 東証プライム市場 ) (コード番号 S2D シンガポール証券取引所メインボード) 問合せ先取締役専務執行役員平野昇 (TEL 03‐5439‐8807) 株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならび に株主優待制度の変更について決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 株式分割の目的 当社株式の投資単位当たりの金額 | |||
07/04 | 18:12 | 8086 | ニプロ |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
、バイサイド101 回 ) ESGに関する個別ミーティング実施回数 :2 回 個人投資家との個別ミーティング実施回数 :18 回 ( 左記に加え株主優待について28 回 ) 4 対話の主なテーマや株主の関心事項 業績関連・海外の赤字子会社のコントロール( 実効税率が高く、赤字子会社を長年放置していることに対する批判 ) 経営戦略・指名委員会の設置 ( 社外の独立した人を中心に据え、役員の専任・解任を決定する基準の明確化 ) ・役員の評価制度設定 ( 役職による固定給ではなく、実績に応じた評価への変更 ) ・サクセッションプランの開示 ・取締役会の実効性評価結果と是正計画案の開示 ・社内体制変更 | |||
07/04 | 17:14 | 7883 | サンメッセ |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
行使の利便性向上の一環として、2021 年の定時株主総会より、電磁的方法による 議決権行使を導入しております。 ホームページに、招集通知、決議通知を掲載しております。なお、招集通知は、見易さを 考慮し、カラー化をしております。 2.IRに関する活動状況 補足説明 代表者 自身に よる説 明の有 無 IR 資料のホームページ掲載 「IRリリース」「 決算短信 」「 四半期決算短信 」「 有価証券報告書 」「 四半期報告 書 」「 招集通知 」「 決議通知 」「 株式基本情報 」「 株主優待 」「 統合報告書 (サン メッセレポート)」「IRカレンダー」「よくある質問 」「 問い合わせ入力フォーム | |||
07/04 | 16:53 | 2753 | あみやき亭 |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
送に努めており、合 わせて、発送日以前に東京証券取引所のwebサイト及び当社ホームページに開示してお ります。 集中日を回避した株主総会の設定 その他 当社では、毎年株主総会の集中日を避けて、株主総会を開催しております。 当社ホームページにおいて、「 株主総会招集通知 」、「 決議通知 」 等の株主総会情報を掲 載しております。 2.IRに関する活動状況 補足説明 代表者 自身に よる説 明の有 無 アナリスト・機関投資家向けに定期的説 明会を開催 半期決算毎に説明会を開催しております あり IR 資料のホームページ掲載 有価証券報告書、決算短信、月次データ、株主優待制度を掲載しております | |||
07/04 | 16:30 | 6573 | アジャイルメディア・ネットワーク |
株主優待制度の変更(追加)に関するお知らせ その他のIR | |||
2025 年 7 月 4 日 各位 会社名アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 代表者名代表取締役社長藤原宏樹 (コード番号 6573 グロース) 問合せ先取締役 CFO 野口敦司 (TEL 03-6435-7130( 代表 )) 株主優待制度の変更 ( 追加 )に関するお知らせ 当社は本日開催の取締役会において、下記のとおり、株主優待制度の変更について決議いたしましたので、お知ら せいたします。 記 1. 株主優待制度追加の目的 2025 年 2 月 20 日付 「 株主優待制度の新設に関するお知らせ」( 以下、「 2025 年 2 月 20 日開示 」と言います。)にて 公表したとお | |||
07/04 | 16:01 | 2459 | アウンコンサルティング |
臨時報告書 臨時報告書 | |||
のであります。 2【 報告内容 】 (1) 当該事象の発生年月日 2025 年 7 月 4 日 ( 取締役会決議日 ) (2) 当該事象の内容 1 連結決算における特別損失の計上 当社の連結子会社 AUN PHILIPPINES INC.(アウンフィリピン)が保有する投資有価証券の一部について、取 得価額に比べて実質価額が著しく下落したため、減損処理により投資有価証券評価損 21,985 千円を特別損失と して計上いたしました。 2 個別決算における販売費及び一般管理費、営業外費用の計上 2025 年 3 月 3 日に公表しました通り、上場 20 周年記念特別株主優待実施の決定に伴い、当連結会 |