開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 株主優待 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
06/30 | 15:06 | 9085 | 北海道中央バス |
有価証券報告書-第82期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
り行う。 ただし、事故その他のやむを得ない事由によって電子公告による公告をすることがで 公告掲載方法 きない場合は、官報に掲載して行います。 公告掲載 URL https://www.chuo-bus.co.jp/ 1. 株主優待割引券 毎年 3 月 31 日及び9 月 30 日現在において、100 株以上 1,980 株未満の株式を所有する 株主に対し、次の区分により株主優待割引券を発行いたします。 (1) 株主優待乗車運賃半額券 1 100 株以上 300 株未満 30 枚 ( 年間 60 枚 ) 2 300 株以上 500 株未満 60 枚 ( 年間 120 枚 ) 3 500 株以上 | |||
06/30 | 15:00 | 7859 | アルメディオ |
有価証券報告書-第45期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
元未満株式の買取り 取扱場所 株主名簿管理人 取次所 ( 特別口座 ) 東京都千代田区丸の内一丁目 4 番 1 号 ( 特別口座 ) 東京都千代田区丸の内一丁目 4 番 1 号 - 三井住友信託銀行株式会社証券代行部 三井住友信託銀行株式会社 買取手数料 公告掲載方法 株主に対する特典 株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額 当会社の公告方法は、電子公告としております。 ただし、事故その他やむを得ない事由により電子公告をすることができないとき は、日本経済新聞に掲載して公告いたします。 株主優待制度の内容 1. 対象となる株主様 当社株式を5 年以上継続して保有するとともに、毎 | |||
06/30 | 15:00 | 7522 | ワタミ |
有価証券報告書-第39期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
は定額法によっており ます。 (3) 重要な引当金の計上基準 1 貸倒引当金 債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の 債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。 2 賞与引当金 従業員の賞与支給に備えるため、翌連結会計年度支給見込額のうち当連結会計年度に負担すべき額を計 上しております。 3 役員賞与引当金 役員の賞与支給に備えるため、翌連結会計年度支給見込額のうち当連結会計年度に負担すべき額を計上 しております。 4 販売促進引当金 販売促進のための外食店舗に係る各種割引券及び株主優待券の利用による売上値引 | |||
06/30 | 15:00 | 4662 | フォーカスシステムズ |
有価証券報告書-第49期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
) 32,931 36,075 役員賞与引当金の増減額 (△は減少 ) △30,000 30,000 株主優待引当金の増減額 (△は減少 ) △8,233 - 受取利息及び受取配当金 △23,557 △22,322 支払利息 11,865 17,204 社債利息 1,124 399 ゴルフ会員権評価損 4,327 1,636 保険解約返戻金 △110,617 - 投資有価証券売却損益 (△は益 ) △1,007 - 固定資産除却損 947 19,601 売上債権の増減額 (△は増加 ) △900,453 105,760 棚卸資産の増減額 (△は増加 ) △6,293 △12,189 前払費用 | |||
06/30 | 14:55 | 9635 | 武蔵野興業 |
有価証券報告書-第154期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
://www.musashino-k.co.jp/ 株主優待方法 (2024 年 3 月 31 日権利確定分実績 ) 株主に対する特典 ご所有株式数 株主優待券 ・武蔵野館映画無料優待券 4 枚 100 株以上 ・「 映画割引優待券 」8 枚 ・武蔵野館映画無料優待券 8 枚 200 〃 ・「 映画割引優待券 」16 枚 ・武蔵野館映画無料優待券 12 枚 300 〃 ・「 映画割引優待券 」24 枚 500 〃 ・個人通用株主優待証 800 〃 ・同伴 1 名通用株主優待証 1,000 〃 ・同伴 2 名通用株主優待証 (ご注意 ) ◎「 映画割引優待券 」のご利用で、1 枚につき1 作品を武蔵野館 | |||
06/30 | 14:49 | 2903 | シノブフーズ |
有価証券報告書-第55期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
ホームページに掲載しており、そのアドレスは次のとおりで す。 https://www.shinobufoods.co.jp/ 株主優待制度 対象株主毎年 3 月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された株主 継続保有期間 ( 注 ) 3 年未満 3 年以上 株主に対する特典 株数 500~999 株味付海苔 1 缶味付海苔 1 缶 1,000 株以上味付海苔 1 缶・焼海苔 1 缶味付海苔 2 缶・焼海苔 1 缶 ( 注 ) 継続保有期間の確認は、以下の基準により行います。 継続保有期間 3 年以上 毎年 3 月 31 日及び9 月 30 日の株主名簿に同一の株主番号で7 回以上連続して 株 | |||
06/30 | 14:49 | 5343 | ニッコー |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
。 https://www.nikko-company.co.jp/ir/ 部署名 :コーポレートバリュー本部 事務連絡責任者 : 取締役コーポレートバリュー本部長馬場浩嗣 12 株主優待制度を開設しています。 https://www.nikko-company.co.jp/ir/shareholder-benefits/ 1. 対象株主 毎年 3 月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された1,000 株以上継続して かつ半年以上保有の株主 2. 優待内容 所有株式数に応じて、いずれかのコース (1)1,000 株以上 5,000 株未満 Aコース… 当社オンラインショップ専用株主優待クーポン | |||
06/30 | 14:37 | 7114 | フーディソン |
有価証券報告書-第12期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
度末と比較して285,503 千円の減少となりました。 流動負債は622,838 千円 ( 前連結会計年度末 :877,625 千円 )となり、前連結会計年度末と比較して254,787 千 円の減少となりました。主な要因として、未払金が29,085 千円、株主優待引当金が9,292 千円増加した一方で、 一年内返済予定長期借入金が253,100 千円、未払法人税等が14,583 千円減少したこと等によります。 26/107 EDINET 提出書類 株式会社フーディソン(E38167) 有価証券報告書 固定負債は302,483 千円 ( 前連結会計年度末 :333,198 千円 )となり、前連結 | |||
06/30 | 14:19 | 7606 | ユナイテッドアローズ |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
澤健夫 IR 担当役員 : 執行役員 CSO 経営戦略本部本部長丹智司 IR 担当部門 : 経営戦略本部 IR 部 ( 責任者 : 経営戦略本部 IR 部部長三井 俊治 ) その他 上記項目以外に、主に下記のような活動も行っております。 ・アナリスト・機関投資家、個人投資家の方 々へ向け、IR メールマガジンを配 信。 ・不定期で機関投資家向けに、店舗見学会、事業責任者等を交えたスモール ミーティングを実施。 ・不定期で個人投資家向けに、会社説明会を開催。 ・年 1 回、株主向けアンケートを実施。当社の経営、IR 活動等に 関する株主のご意見を収集分析し、株主優待制度の内容変更、配当政策の 見 | |||
06/30 | 14:02 | 5269 | 日本コンクリート工業 |
有価証券報告書-第94期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
月 31 日 ) 負債の部 流動負債 支払手形及び買掛金 ※8 5,285,032 3,955,823 電子記録債務 ※8 9,864,508 7,367,474 短期借入金 ※2,※6 4,084,600 ※2,※6 4,104,100 1 年内返済予定の長期借入金 ※2 2,260,089 ※2 2,174,246 1 年内償還予定の社債 ※2 40,000 ※2 40,000 未払法人税等 945,725 304,602 賞与引当金 618,073 608,916 役員賞与引当金 77,270 52,350 工事損失引当金 22,250 10,380 株主優待引当金 - 36,472 そ | |||
06/30 | 13:42 | 7872 | エステールホールディングス |
有価証券報告書-第67期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
。 1.2025 年 3 月 31 日現在の株主に対し、持株数に応じ次の株主優待を行う。 (1) 優待券 (2 千円お買物券 )の贈呈 500 株以上 1 枚 1,000 株以上 2 枚 5,000 株以上 5 枚 10,000 株以上 10 枚 株主に対する特典 (2) 商品の贈呈 1,000 株以上 10,000 円相当の商品 (3) 食物販店・飲食店優待カードの贈呈 100 株以上優待カード贈呈 2.2025 年 9 月 30 日現在の株主に対し、次の株主優待を行う。 100 株以上保有の株主に対し500 円分のクオカードを贈呈 ( 注 ) 当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第 189 条 | |||
06/30 | 13:38 | 8746 | UNBANKED |
有価証券報告書-第53期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
1,530 匿名組合出資預り金 - 1,205,336 役員退職慰労引当金 - 10,000 株主優待引当金 20,195 16,492 訴訟損失引当金 18,268 18,048 預り証拠金代用有価証券 39,920 42,144 その他 ※4 44,908 ※4 63,384 流動負債合計 124,787 1,608,898 固定負債 繰延税金負債 131,856 12,411 その他 - 18,842 固定負債合計 131,856 31,254 負債合計 256,644 1,640,152 純資産の部 株主資本 資本金 100,000 100,000 資本剰余金 5,183,474 | |||
06/30 | 12:39 | 9033 | 広島電鉄 |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
載 有価証券報告書、決算短信、その他適時開示資料、IRスケジュール、株主優 待情報等を掲載しております。 3.ステークホルダーの立場の尊重に係る取組み状況 補足説明 社内規程等によりステークホルダーの立 場の尊重について規定 地域社会に貢献し、地域の皆様から信頼される企業でありつづけるために、広島電鉄社 員行動規範を規定しております。 環境保全活動、CSR 活動等の実施 低公害バスの導入やエコドライブ運動を推進し、バス部門の全営業所において「グリーン 経営認証 」を取得する等、環境対策に努めるとともに、超低床電車やノンステップバスの導 入、施設の改善等バリアフリー化の推進にも努めるなど、ESG | |||
06/30 | 12:10 | 7634 | 星医療酸器 |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
主拡大を目指すため、以下のとおり株主優待制度を取り入れております。 (1) 毎年 3 月 31 日及び9 月 30 日現在で100 株以上保有の株主様に、介護付有料老人ホーム 「ライフステージ阿佐ヶ谷 」の終身契約入居金及び体験入居利用料の割引及び1,000 株以 上保有の株主様に月額管理費 15%の割引 Ⅳ 内部統制システム等に関する事項 1. 内部統制システムに関する基本的な考え方及びその整備状況 1 内部統制の有効性及び実際の業務遂行状況につき、内部監査室が全部門を対象に監査役及び内部統制推進委員会と連携を取りながら、業 務の適正な運営、社内規程との整合性等について年度計画に基づいて実施 | |||
06/30 | 12:06 | 3924 | ランドコンピュータ |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
の作成・公表 当社ホームページにてディスクロージャーポリシー(フェア・ディスクロージャー・ ルール導入へ対応 )を制定し、公表しております。 https://www.rand.co.jp/ir/management/discloserpolicy.php 個人投資家向けに定期的説明会を開催 現在、個人投資家に向けた定期的説明会は実施しておりませんが、決算説明 動画を第 2 四半期末決算及び本決算について当社ホームページに掲載してお り、情報の公正性を確保するよう努めております。また、当社ホームページのI Rサイトに個人投資家向けの専用ページを設け、当社の事業や強み、業績や 株主優待について分か | |||
06/30 | 12:03 | 2321 | ソフトフロントホールディングス |
有価証券報告書-第28期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
「グリーンエネルギー事業 」の開始を決定いたしました。これにより、持続的な事業ポートフォリオの拡 充と企業価値の最大化を目指し、競争力の拡大を図ります。 3) 資本・業務提携、M&Aによる業容の拡大 調達した資金を用いて事業の拡大のための投資及び人材の確保を進めます。事業拡大のためにコミュニケー ション・プラットフォーム事業分野の隣接エリアにおいて積極的にM&Aによる業容の拡大を進めます。 4) 株主還元策の充実 株主の皆様への利益還元を重要な経営課題と位置づけ、株主の皆様との対話方法や関係性構築のありかたを 含めて総合的な検討を行ったうえ、剰余金の配当や株主優待等の早期実現を含めた株主還元策の拡充を目指 し | |||
06/30 | 11:45 | 9404 | 日本テレビホールディングス |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
社ホームページに掲載いたしました。 2.IRに関する活動状況 補足説明 代表者 自身に よる説 明の有 無ディスクロージャーポリシーの作成・公表 開示方針を当社ホームページに掲載しております。 個人投資家向けに定期的説明会を開催 個人投資家が参加する証券会社の会合で決算説明を行っています。決算の 概況とともに、事業内容や株主優待などを分かりやすく説明しています。 あり アナリスト・機関投資家向けに定期的説 明会を開催 四半期ごとの決算説明資料開示の他ほか、半期ごとにIR 決算説明会を開催 し、代表者等が、国内外の機関投資家、アナリスト等に向けて経営戦略、決算 等の説明にあたっております。また | |||
06/30 | 11:34 | 3577 | 東海染工 |
有価証券報告書-第105期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
て別途定める金額 電子公告としております。 ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をす ることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行います。 公告掲載 URL https://www.tokai-senko.co.jp/ 株主優待制度を設けております。 (1) 株主優待制度の対象となる株主様 毎年 3 月 31 日現在の株主名簿に記載・記録された、100 株 (1 単元 ) 以 上の当社株式を1 年以上継続して保有されている株主様を対象といたしま す。 但し、初回 (2025 年 3 月末日 )については、株主名簿に記載・記録され た100 株 (1 単元 ) 以上の | |||
06/30 | 11:16 | 8025 | ツカモトコーポレーション |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
主のみなさまによりご理解いただける ようスクリーンとナレーションをもってその概要をご説明しております。 2.IRに関する活動状況 補足説明 代表者 自身に よる説 明の有 無 ディスクロージャーポリシーの作成・公表当社ウェブサイトに「ディスクロージャーポリシー」を掲載しております。 IR 資料のホームページ掲載 当社ウェブサイトに決算情報、決算情報以外の適時開示資料、株主総会招 集通知、決議通知及び株主総会資料を掲載しております。 IRに関する部署 ( 担当者 )の設置コーポレート本部総務部 その他株主優待制度を実施しております。 3.ステークホルダーの立場の尊重に係る取組み状況 補足説明 社 | |||
06/30 | 10:58 | 5902 | ホッカンホールディングス |
有価証券報告書-第100期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
とを目的に、株主優待制度を実施しています。 株主優待制度 毎年 3 月 31 日 ( 基準日 )において100 株以上の当社株式を継続して1 年以上保有さ れる株主様 ※に対し、年 1 回、保有株式数区分に応じて、各コースからのご選択に応 じた優待品を贈呈します。 《 保有株式数区分 》 保有株式数 ご優待品内容 100 株以上 1,000 株未満 3,000 円相当の缶詰詰合せ等 1,000 株以上 2,000 株未満 6,000 円相当の缶詰詰合せ等 2,000 株以上 8,000 円相当の缶詰詰合せ等 ※ 基準日、基準日の前年の9 月 30 日および同 3 月 31 日の当社株主名簿の |