開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 株主優待 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
06/30 | 16:16 | 4650 | SDエンターテイメント |
有価証券報告書-第71期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
11,200 1 年内返済予定の長期借入金 ※1※3 225,903 ※1※3 190,298 リース債務 15,741 12,722 未払金 137,420 119,533 未払法人税等 41,787 46,602 前受金 6,838 13,113 賞与引当金 39,412 49,037 株主優待引当金 20,000 17,000 その他 218,578 218,300 流動負債合計 2,021,026 2,003,667 固定負債 社債 11,200 - 長期借入金 ※1※3 532,909 ※1※3 467,075 リース債務 21,809 9,086 繰延税金負債 13,705 | |||
06/30 | 16:14 | 6293 | 日精樹脂工業 |
有価証券報告書-第69期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由によっ て電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行 う。 公告掲載方法 なお、電子公告は当社ホームページに掲載しており、そのアドレスは次のとおりで す。 https://www.nisseijushi.co.jp/ir/library/ 毎年 3 月 31 日現在の株主名簿に記載又は記録された当社株式 100 株 (1 単元 ) 以上 株主に対する特典 保有の株主を対象に以下のとおり株主優待を実施いたします。 当社射出成形機のプラモデル ( 注 ) 当社は、単元未満株式についての権利に関し、次の通り定款に定めております | |||
06/30 | 16:04 | 3205 | ダイドーリミテッド |
有価証券報告書-第102期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
様に、所有株式数に応じて 当社商品及び株主優待券を下記のとおり贈呈いたします。 基準日保有株式数優待内容 3 月末 100 株以上 500 株未満子会社 ECサイト取扱商品の株主優待券 500 株以上 1,000 株未満 1,000 株以上 1 子会社 ECサイト取扱商品の株主優待券 2 子会社取扱商品 1 子会社 ECサイト取扱商品の株主優待券 2 子会社取扱商品 ( 注 ) 株主優待券は、当社子会社の株式会社ダイドーフォワードが運営するECサイト「NY オンライン」 及び株式会社ブルックスブラザーズジャパンが運営するECサイト 「ブルックスブラザーズオンラインストア」 取扱商品を20% 割 | |||
06/30 | 16:02 | 9715 | トランス・コスモス |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
カンファレンスへ の参加等を行っていきます。 (https://www.trans-cosmos.co.jp/english/ir/) あり IR 資料のホームページ掲載 決算説明会・補足資料、統合報告書、決算短信、適時開示資料、半期報告 書、有価証券報告書、株主通信、株主総会招集通知・決議通知、配当方針・実 績等の情報を掲載しております。 (https://www.trans-cosmos.co.jp/ir/) IRに関する部署 ( 担当者 )の設置 IR 担当部署としてコーポレート統括管下にIR 推進部を設置しております。 その他 株主優待制度は、2025 年 3 月 31 日時点の当社株主名 | |||
06/30 | 16:00 | 4833 | Def consulting |
事業計画及び成長可能性に関する事項 その他のIR | |||
期以降の取り組みは、以下のとおり 取り組み内容 2025 年 3 月期 2026 年 3 月期以降 (7) 株主還元施策 ー • 以下の具体的な施策を計画 � 配当金の支払い及び株主優待制度の導入 � 株主総会のオンライン化及び決算説明会の実施等による株主と のコミュニケーションの強化 � 長期的な成長ビジョンや戦略の提示 (8) IR/PR 活動の実施 ー • 以下の具体的な施策を計画 � IR/PRサイトの充実 � 企業の最新情報、業績の動向及び今後の見通し等のニュースレ ターのリリース � ソーシャルメディアの活用及びイベントやセミナーの開催 今後の取組内容 以下の取組を軸として各種取組 | |||
06/30 | 16:00 | 4833 | Def consulting |
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況(改善期間入り)及び計画書の更新(計画期間の変更)に関するお知らせ その他のIR | |||
しつつ、業績状況、財務状況及び事業環境等を総合的に勘案 し、安定的かつ継続的な配当を維持することが重要であると認識しております。 2025 年 3 月期については、前述の(1)から(4)の取り組みを優先的に実施していたため、当該取 り組みにおける 2026 年 3 月期以降については、以下の取り組みを計画しております。 4 / 5 • 配当金の支払い及び株主優待制度の導入 • 株主総会のオンライン化及び決算説明会の実施等による株主とのコミュニケーションの強化 • 長期的な成長ビジョンや戦略の提示 (8)IR/PR 活動の実施 株主、投資家の皆様への当社の認知度を高め、企業成長力に対する理解を深 | |||
06/30 | 15:41 | 9085 | 北海道中央バス |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
的方法による議決権の行使 インターネットによる議決権行使を可能としております。 2.IRに関する活動状況 補足説明 代表者 自身に よる説 明の有 無 IR 資料のホームページ掲載 決算短信及び株主優待制度の概要を当社ホームページに掲載しております。 (https://www.chuo-bus.co.jp/) 3.ステークホルダーの立場の尊重に係る取組み状況 補足説明 社内規程等によりステークホルダーの立 場の尊重について規定 当社は、中央バスグループ企業倫理規範を制定し、ステークホルダーの尊重の理念を明 記しております。 環境保全活動、CSR 活動等の実施 当社は、地域の一員として環境負荷の | |||
06/30 | 15:36 | 9890 | マキヤ |
有価証券報告書-第73期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
47,127 受取保険金 13,308 - その他 64,224 56,633 営業外収益合計 226,108 204,219 営業外費用 支払利息 22,023 38,463 株主優待費用 23,018 23,366 災害による損失 2,812 - 固定資産処分損 1,734 9,420 消費税差額 1,438 26,122 その他 6,517 7,357 営業外費用合計 57,546 104,729 経常利益 2,396,411 2,366,193 特別損失 減損損失 ※3 292,855 ※3 161,350 特別損失合計 292,855 161,350 税金等調整前当期純利益 | |||
06/30 | 15:30 | 3137 | ファンデリー |
事業計画及び成長可能性に関する事項 その他のIR | |||
進し、業績拡大を図る。 ■ 株主優待 「 旬をすぐに」のお食事クーポンを配布を実施し、 株主様への還元を強化。 ■ 株主向けイベント 試食イベント、管理栄養士による健康セミナーを実施し、 株主様とのコミュニケーションを強化。 成長可能性に関する事項 (2024 年 6 月 28 日開示 )に記載しておりました 「2カ年 (2026 年 3 月末 )でスタンダード市場へ」は、移行時期を再検討いたします。 35 売上高の成長軌道 ( 中長期目標 ) MFD 事業は定期コース会員の拡大、CID 事業は小売店の 販売を拡大することで、会社全体の売上高を100 億円へ ( 単位 : 百万円 | |||
06/30 | 15:30 | 6670 | MCJ |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
://www.mcj.jp/contact/ 3.ステークホルダーの立場の尊重に係る取組み状況 補足説明 社内規程等によりステークホルダーの立 場の尊重について規定 社内規程等によりステークホルダーの立場の尊重について規定 『 企業行動憲章 』を定め、 当社グループの全ての役職員共通の価値観・倫理観としての「 行動規範 」、行動規範に基 づく具体的な行動の基準となる「 行動指針 」を明示し、良き企業市民として、より良き社会の 実現に向けて行動するよう教育を行っております。 その他 株主優待制度を導入しております。 https://www.mcj.jp/ir/kangen/yutai/ 【 概要 】 ・保有株式数 | |||
06/30 | 15:30 | 7818 | トランザクション |
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ その他のIR | |||
りますので、 2025 年 8 月 31 日 ( 日曜日 )を基準日とする 2025 年 8 月期の期末配当金につきまして は、株式分割前の株式が対象となります。 (2) 株主優待について 今回の株式分割は、2025 年 9 月 1 日 ( 月曜日 )を効力発生日としておりますので、 2025 年 8 月 31 日 ( 日曜日 )を基準日とする株主優待につきましては、株式分割前の株 式が対象となります。 なお、2026 年 2 月末基準の株主優待につきましては、2025 年 12 月中旬までに改めて ご案内申し上げます。 以上 - 3 - | |||
06/30 | 15:30 | 4301 | アミューズ |
有価証券報告書-第47期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
オリジナルグッズの贈呈などの株主優待を実施いたします。 上記に加え、3 単元 (300 株 ) 以上保有の株主にはA!-POINT(※)を進呈 いたします。あわせて、同株主を対象として、当社の事業やサービスをよ り一層ご体験いただけるご招待や各種優待も実施いたします。 ※ A!-POINT A!-POINTは、一部のA!-ID( 当社の様 々なサービスがこれ1つで利用できる、登録無料の共 通ログインID)サービスで提供している当社独自のポイントサービスです。アーティスト オンラインショップ「A!SMART」でのお支払いや当社が運営する各ファンクラブ( 一部を除 く)の入会費や継続費としても充当い | |||
06/30 | 15:30 | 4262 | ニフティライフスタイル |
事業計画及び成長可能性に関する事項 その他のIR | |||
Tryell 子会社化 (2024 年 4 月吸収合併 ) 2023 年 9 月 株式会社 GiRAFFE & Co. 子会社化 新中期経営計画 XPANSION 2030 策定 2018 年 2021 年 2023 年 2024 年 2025 年 当社設立 2020 年 ニフティ( 株 )よりDFO 事業を譲受 東証マザーズ市場 ( 現グロース市場 ) 上場 中期経営計画の開示 パーパス策定 配当開始 株主優待開始 2024 年 5 月 株式会社ドアーズ子会社化 ©NIFTY Lifestyle Co., Ltd. 5 当社の強み:ユーザー基盤 × 掲載情報数・クライアント基盤 ユーザーからの信 | |||
06/30 | 15:06 | 9085 | 北海道中央バス |
有価証券報告書-第82期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
り行う。 ただし、事故その他のやむを得ない事由によって電子公告による公告をすることがで 公告掲載方法 きない場合は、官報に掲載して行います。 公告掲載 URL https://www.chuo-bus.co.jp/ 1. 株主優待割引券 毎年 3 月 31 日及び9 月 30 日現在において、100 株以上 1,980 株未満の株式を所有する 株主に対し、次の区分により株主優待割引券を発行いたします。 (1) 株主優待乗車運賃半額券 1 100 株以上 300 株未満 30 枚 ( 年間 60 枚 ) 2 300 株以上 500 株未満 60 枚 ( 年間 120 枚 ) 3 500 株以上 | |||
06/30 | 15:00 | 7859 | アルメディオ |
有価証券報告書-第45期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
元未満株式の買取り 取扱場所 株主名簿管理人 取次所 ( 特別口座 ) 東京都千代田区丸の内一丁目 4 番 1 号 ( 特別口座 ) 東京都千代田区丸の内一丁目 4 番 1 号 - 三井住友信託銀行株式会社証券代行部 三井住友信託銀行株式会社 買取手数料 公告掲載方法 株主に対する特典 株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額 当会社の公告方法は、電子公告としております。 ただし、事故その他やむを得ない事由により電子公告をすることができないとき は、日本経済新聞に掲載して公告いたします。 株主優待制度の内容 1. 対象となる株主様 当社株式を5 年以上継続して保有するとともに、毎 | |||
06/30 | 15:00 | 7522 | ワタミ |
有価証券報告書-第39期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
は定額法によっており ます。 (3) 重要な引当金の計上基準 1 貸倒引当金 債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の 債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。 2 賞与引当金 従業員の賞与支給に備えるため、翌連結会計年度支給見込額のうち当連結会計年度に負担すべき額を計 上しております。 3 役員賞与引当金 役員の賞与支給に備えるため、翌連結会計年度支給見込額のうち当連結会計年度に負担すべき額を計上 しております。 4 販売促進引当金 販売促進のための外食店舗に係る各種割引券及び株主優待券の利用による売上値引 | |||
06/30 | 15:00 | 4662 | フォーカスシステムズ |
有価証券報告書-第49期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
) 32,931 36,075 役員賞与引当金の増減額 (△は減少 ) △30,000 30,000 株主優待引当金の増減額 (△は減少 ) △8,233 - 受取利息及び受取配当金 △23,557 △22,322 支払利息 11,865 17,204 社債利息 1,124 399 ゴルフ会員権評価損 4,327 1,636 保険解約返戻金 △110,617 - 投資有価証券売却損益 (△は益 ) △1,007 - 固定資産除却損 947 19,601 売上債権の増減額 (△は増加 ) △900,453 105,760 棚卸資産の増減額 (△は増加 ) △6,293 △12,189 前払費用 | |||
06/30 | 14:55 | 9635 | 武蔵野興業 |
有価証券報告書-第154期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
://www.musashino-k.co.jp/ 株主優待方法 (2024 年 3 月 31 日権利確定分実績 ) 株主に対する特典 ご所有株式数 株主優待券 ・武蔵野館映画無料優待券 4 枚 100 株以上 ・「 映画割引優待券 」8 枚 ・武蔵野館映画無料優待券 8 枚 200 〃 ・「 映画割引優待券 」16 枚 ・武蔵野館映画無料優待券 12 枚 300 〃 ・「 映画割引優待券 」24 枚 500 〃 ・個人通用株主優待証 800 〃 ・同伴 1 名通用株主優待証 1,000 〃 ・同伴 2 名通用株主優待証 (ご注意 ) ◎「 映画割引優待券 」のご利用で、1 枚につき1 作品を武蔵野館 | |||
06/30 | 14:49 | 2903 | シノブフーズ |
有価証券報告書-第55期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
ホームページに掲載しており、そのアドレスは次のとおりで す。 https://www.shinobufoods.co.jp/ 株主優待制度 対象株主毎年 3 月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された株主 継続保有期間 ( 注 ) 3 年未満 3 年以上 株主に対する特典 株数 500~999 株味付海苔 1 缶味付海苔 1 缶 1,000 株以上味付海苔 1 缶・焼海苔 1 缶味付海苔 2 缶・焼海苔 1 缶 ( 注 ) 継続保有期間の確認は、以下の基準により行います。 継続保有期間 3 年以上 毎年 3 月 31 日及び9 月 30 日の株主名簿に同一の株主番号で7 回以上連続して 株 | |||
06/30 | 14:49 | 5343 | ニッコー |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
。 https://www.nikko-company.co.jp/ir/ 部署名 :コーポレートバリュー本部 事務連絡責任者 : 取締役コーポレートバリュー本部長馬場浩嗣 12 株主優待制度を開設しています。 https://www.nikko-company.co.jp/ir/shareholder-benefits/ 1. 対象株主 毎年 3 月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された1,000 株以上継続して かつ半年以上保有の株主 2. 優待内容 所有株式数に応じて、いずれかのコース (1)1,000 株以上 5,000 株未満 Aコース… 当社オンラインショップ専用株主優待クーポン |