開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 株主優待 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
05/23 | 15:00 | 2379 | ディップ |
有価証券報告書-第28期(2024/03/01-2025/02/28) 有価証券報告書 | |||
経済新聞に掲載する方法により行う。 公告掲載 URL https://www.dip-net.co.jp 株主優待制度 (1) 対象株主毎年 2 月末日、8 月末日現在の株主名簿に記載または記録された、当 社株式 1 単元 (100 株 ) 以上保有されている株主様といたします。 (2) 優待内容当社株式 100 株以上 500 株未満保有されている株主様にはQUO(クオ) カード(500 円相当 )を贈呈いたします。 当社株式 500 株以上保有されている株主様にはQUO(クオ)カード (1,000 円相当 )を贈呈いたします。 ( 注 ) 当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に | |||
05/23 | 15:00 | 4491 | コンピューターマネージメント |
2025年3月期決算説明資料 その他のIR | |||
2024 年 3 月期 35 40 40 35 40 2023 年 3 月期 30 35 30 25 30 2022 年 3 月期 20 30 20 20 2021 年 3 月期 20 25 10 2020 年 3 月期 20 20 0 2020/3 期 2021/3 期 2022/3 期 2023/3 期 2024/3 期 2025/3 期 ※ 株式分割後基準 ©Computer Management , Inc. 29 株主優待制度の新設について 1. コンピューターマネージメントの株主優待について 当社は、持続的な成長による企業価値の向上と、安定的な配当の継続実施が株価上昇の基本と 考えており | |||
05/23 | 14:30 | 145A | L is B |
2025年12月期 第1四半期決算説明会Q&A その他のIR | |||
等について Q32. 出来高が少なく株式が買いにくい状況ですが、個人投資家向けに株主優待は検討して いますか。 A. 出来高の少なさは課題と認識しており、投資家の皆様に当社を知っていただく活動を 強化していきます。株主優待も選択肢の一つとして社内で議論していますが、現時点で は検討していません。 将来的には配当による株主還元を重視しており、その実現のために利益創出に注力しま す。出来高増加のためにも、積極的に投資家説明会を開催し、当社への理解を深めてい ただけるよう努めてまいります。 Q33. 配当を開始するタイミングに何か基準を設けているのでしょうか。どの指標がどれく らいになったら開始する | |||
05/23 | 14:06 | 8198 | マックスバリュ東海 |
有価証券報告書-第63期(2024/03/01-2025/02/28) 有価証券報告書 | |||
月 31 日 2 月末日 1 単元の株式数 100 株 単元未満株式の買取り・買 増し 取扱場所 株主名簿管理人 取次所 手数料 公告掲載方法 ( 特別口座 ) 東京都千代田区丸の内一丁目 3 番 3 号 みずほ信託銀行株式会社本店証券代行部 ( 特別口座 ) 東京都千代田区丸の内一丁目 3 番 3 号 みずほ信託銀行株式会社 - 無料 電子公告 (https://www.mv-tokai.co.jp/ir/settlement-public/) ただし、電子公告がやむを得ない事由によりできない場合は、日本経済新聞に 掲載する。 株主優待制度 (1) 発行基準毎年 2 月末日現在の100 株以 | |||
05/23 | 14:00 | 7743 | シード |
2025年3月期 決算説明会資料 その他のIR | |||
本政策投資銀行 「DBJ 環境格付 」 取得 * 令和 3 年度彩の国埼玉環境大賞を受賞 © SEED Co., Ltd. All Rights Reserved. 35 参考資料 : 株主優待制度 株主優待対象 となる株主さま 毎年 3 月 31 日を基準日として、前年 3 月 31 日、前年 9 月 30 日および3 月 31 日現在の株主名簿に1 単元 (100 株 ) 以上の保有記録が、同一株主番号で3 回以上連続の記載または記録がある株主さま。 コース優待内容保有株式数保有年数 Aコース株主優待券 100 株以上 1 年以上継続保有 Bコース当社コンタクトレンズケア用品セット 100 | |||
05/23 | 13:45 | 9201 | 日本航空 |
2025年定時株主総会招集通知及び株主総会資料 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
だけます。(3ページ 参照 ) ※ 郵送による行使も可能です。 株主さま専用サイトにぜひご登録ください。 ・株主総会に関わるご案内 ・株主優待 ・アンケート ・お得な情報 (サイト限定割引など) ・イベント などの情報を掲載しています。 「 株主さま専用サイト」 ご登録・ログインはこちら https://jal.premium-yutaiclub.jp/ トップページのイメージ ※ 詳しくは、本招集ご通知に同封するチラシをご覧くだ さい。 5 2025 年 6 月 24 日午前 10 時より 株主総会当日 6 月 24 日以降 株主総会終了後 Step3 総会ライブ配信を視聴 / 総会会場で出 | |||
05/23 | 13:45 | 9119 | 飯野海運 |
2025年6月第134期定時株主総会_その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項) 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
支給額を計上 しております。 4 特別修繕引当金船舶の定期検査費用等の支出に備えるため、将来の修繕見積額に基づき計上しておりま す。 5 株主優待引当金株主優待制度に基づく費用の発生に備えるため、翌期において発生すると見込まれる額 を計上しております。 6 環境規制対応引当金環境規制により船舶の航海から生じると見込まれる費用の支出に備えるため、その見積 り額を計上しております。 (4) 退職給付に係る会計 処理の方法 (5) 重要な収益及び費用 の計上基準 (イ) 外航海運業 (ロ) 内航・近海海運業 (ハ) 不動産業 当社及び連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職一時 | |||
05/23 | 13:45 | 9119 | 飯野海運 |
2025年6月第134期定時株主総会_株主総会資料 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
3,663 電話加入権 9 その他無形固定資産 3,654 投資その他の資産 36,575 投資有価証券 25,660 長期貸付金 964 退職給付に係る資産 451 繰延税金資産 0 その他長期資産 9,500 資産合計 306,431 科目金額 ( 負債の部 ) 流動負債 67,341 買掛金 8,936 短期借入金 48,578 未払費用 529 未払法人税等 1,222 前受金及び契約負債 3,237 賞与引当金 571 株主優待引当金 54 リース債務 1,184 その他流動負債 3,031 固定負債 93,446 長期借入金 72,076 役員退職慰労引当金 56 退職給付に係る負債 | |||
05/23 | 13:07 | 2683 | 魚喜 |
有価証券報告書-第40期(2024/03/01-2025/02/28) 有価証券報告書 | |||
://www.uoki.co.jp 1. 株主優待制度の内容 毎年 8 月 31 日現在の当社株主名簿に記載された当社株式 1 単元 (100 株 ) 以上を保有す る株主様に対し、以下の株主優待を実施いたします。 2. 株主優待制度の優待内容 区分条件贈答品選択可能な贈答品 A 1,000 株以上保有 かつ3 年以上保有 (※1) ボイル ズワイガニ ・日本酒 1.8L 2 本 (※2) ・お食事券 1 万円分 (※3) ・クーポン1 万円分 (※4) 株主に対する特典 B C 1,000 株以上保有 かつ3 年未満保有 又は 500 株以上 1,000 株未満保有 又は 100 株以上 500 株未 | |||
05/23 | 13:00 | 8541 | 愛媛銀行 |
株主提案に対する当行取締役会の意見に関するお知らせ その他のIR | |||
対いたします。国内外の不安定な情勢や地域経済のダウンサイ ドリスクが高まるなかで、持続的に成長していくためには一定の自己資本比率を維持することが不可欠であ ります。当行の自己資本比率は高い水準にはなく、8% 以上を堅持しながら、地域への資金供給力を高めてい くことが、地域貢献を標榜する当行の企業価値及びステークスホルダーからの評価の向上につながるものと 考えています。配当金 17 円は、持続的な成長に必要な自己資本の充実と株主配当とのバランスを熟慮し取締 役会が決定した水準であります。 配当性向については、昨年、永年据え置いていた通常配当を年間 4 円の増配を決定し、今回、株主優待の 導入も実 | |||
05/23 | 12:00 | 4337 | ぴあ |
2025年定時株主総会招集通知 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
る開示、当社ホームページ等への掲載等により周知させることとします。 2 基本方針の実現に資する特別な取組み( 以下 「 企業価値向上等への取り 組み」といいます。) この間、当社は当社グループの企業価値、株主共同の利益の向上に向け た各種取組みを進めております。即ち、上場以来、ぴあファンの方 々に当 社株主になって頂くことを念頭に、個人株主の形成に向けた様 々な施策 ( 株主優待の充実、株主アンケート、株主懇談会の実施等 )に取組み、高 い個人株主比率を実現しております。 そうした中で、業績面では、当社を取り巻く集客エンタメ業界の環境が さらにその変化を早める中、テクノロジーの進化と当社の強 | |||
05/23 | 12:00 | 4461 | 第一工業製薬 |
2025年定時株主総会招集通知及び株主総会資料 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
。 高級百貨店やホテルなどから高い品質と信頼性を支持され、 販売が拡大しています。 サステナブルコスメアワード2024 表彰式 リチウムイオン二次電池負極用水系複合接着剤 滋賀工場で生産能力増強 ! ~サステナブル社会の実現と環境負荷低減に貢献 ~ リチウムイオン二次電池の需要増に対応するため、負極用水 系複合接着剤の生産能力を滋賀工場に増強しました。 今後、段階的に約 30 億円の投資を行い、さらなる事業展開に 向け、供給体制の構築を積極的に進める予定です。 当社滋賀工場 36 ご参考 株主優待のご案内 ~2025 年度実施 ~ 「 第一工業製薬プレミアム優待倶楽部 」を新設 ● 毎年 3 月 | |||
05/23 | 10:19 | 9974 | ベルク |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
績、次期の想定等の説明及び質疑応答。決算説明 会資料の配布。 あり IR 資料のホームページ掲載 決算短信、決算補足説明資料、決算説明会資料、適時開示情報、月次売上情 報、株主優待情報、中期経営計画等をホームページに掲載。 また、決算短信、決算補足説明資料、決算説明会資料、適時開示情報、株主 総会招集通知につきましては、英訳での資料も掲載。 IRに関する部署 ( 担当者 )の設置 業務サポート部がIR 活動を担当しております。 業務サポート部長を責任者とし、業務サポート部スタッフ2 名を加えた3 名体制 にてIR 活動を行っております。 3.ステークホルダーの立場の尊重に係る取組み状況 補足説 | |||
05/23 | 10:16 | 7520 | エコス |
有価証券報告書-第60期(2024/03/01-2025/02/28) 有価証券報告書 | |||
/)に掲載してこれを行 う。ただし、電子公告によることができない事故その他やむをえない事由が生じたと きは、日本経済新聞に掲載して行う。 2 月末日及び8 月 31 日現在の株主に対し、次の基準により贈呈いたします。 持株券 100 株以上 1,000 株以上 10,000 株以上 優待内容 株主優待券 ( 券面 100 円 ) 30 枚 (3,000 円分 ) または当社取扱い米 2kg(2kg×1 袋 ) 株主優待券 ( 券面 100 円 )100 枚 (10,000 円分 ) または当社取扱い米 4kg(2kg×2 袋 ) 株主優待券 ( 券面 100 円 )200 枚 (20,000 | |||
05/23 | 10:13 | 8905 | イオンモール |
有価証券報告書-第114期(2024/03/01-2025/02/28) 有価証券報告書 | |||
公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行う。 株主に対する特典株主優待制度 ( 注 )1.2 ( 注 )1. 当社は株主優待制度として、株主名簿に記載または記録された1 単元 (100 株 ) 以上を保有する株主に以下 のとおり株主優待を実施しております。 保有株式数 優待内容 100 株 ~499 株 3,000 円分のイオンギフトカード 500 株 ~999 株 5,000 円分のイオンギフトカード 1,000 株以上 10,000 円分のイオンギフトカード 2. 当社は長期保有株主優待制度として、3 年以上継続して弊社株式を保有し(3 年以上継続保有とは、2 月末 及び8 | |||
05/23 | 10:00 | 9861 | 吉野家ホールディングス |
有価証券報告書-第68期(2024/03/01-2025/02/28) 有価証券報告書 | |||
,※5 4,050 1 年内返済予定の長期借入金 7,192 6,491 リース債務 2,209 2,499 未払法人税等 1,701 1,258 賞与引当金 1,209 1,150 役員賞与引当金 6 7 株主優待引当金 301 307 資産除去債務 97 88 その他 ※6 10,949 ※6 11,767 流動負債合計 30,847 34,843 固定負債 長期借入金 9,535 7,014 リース債務 8,025 8,225 退職給付に係る負債 244 3 資産除去債務 2,778 3,184 繰延税金負債 31 138 関係会社事業損失引当金 9 49 その他 613 840 固定負債 | |||
05/23 | 10:00 | 167A | リョーサン菱洋ホールディングス |
2025年3月期 決算説明会資料 その他のIR | |||
は、財政状態や配当性向、配当利回りなどを総合的に勘案した上で 決定してまいります。 Copyright 2025 © Ryoyo Ryosan Holdings, Inc. P12 株主優待 当社への投資魅力を高める取り組みを通じてご理解を深めていただき、 一層のご支援を賜ることを目的に、株主優待制度を導入。 < 制度の概要 > 1 対象となる株主様 毎年 3 月 31 日時点の株主名簿に記載又は記録され、当社株式を100 株以上保有されている 株主様を対象といたします。( 年 1 回 ) 2 株主優待の内容 対象となる株主様の保有株式数に応じて、和菓子、洋菓子、肉、惣菜等の食品を中心とした | |||
05/23 | 09:55 | 8244 | 近鉄百貨店 |
有価証券報告書-第131期(2024/03/01-2025/02/28) 有価証券報告書 | |||
設します。 業績に応じた配当をおこなうとともに、株主・投資家との関係性をより深めるため、市場との積極的な対話の 推進、株主優待の利便性向上等に取り組み、PBR 向上を目指します。 当社グループの中核となる百貨店業では、業界の売上高が減少する中、他の競合に打ち勝つため、財務体質の 強化を図るとともに、売場改装などの設備投資並びに新業態開発に向けた先行投資が必要不可欠であります。 これらを踏まえ、中期経営計画の4 年間で総額 350 億円の設備投資を効率的に行うとともに業績に応じた配当を 行うことができるよう、最終年度の連結 ROE 目標を9.0% 以上としております。 14/117 2 | |||
05/23 | 09:40 | 8285 | 三谷産業 |
第100期定時株主総会招集ご通知 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
記録債務 1,772 工事未払金 2,342 短期借入金 14,085 リース債務 358 未払法人税等 766 未払消費税等 593 未成工事受入金 154 役員賞与引当金 222 受注損失引当金 4 完成工事補償引当金 15 製品保証引当金 284 株主優待引当金 73 その他 4,967 固定負債 9,137 長期借入金 2,464 預り保証金 144 リース債務 826 繰延税金負債 4,317 役員退職慰労引当金 591 退職給付に係る負債 380 資産除去債務 279 その他 133 負債合計 45,924 純資産の部 株主資本 36,316 資本金 4,808 資本剰余金 | |||
05/23 | 09:40 | 8285 | 三谷産業 |
第100期定時株主総会招集ご通知に際してのその他電子提供措置事項(交付書面省略事項) 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
とが可能なものについては、将来の損失見込額を計 上しております。 ニ. 完成工事補償引当金請負工事の無償の補修に備えるため、将来の発生が予想される補償額について、過去の実績 に基づき見積もり計上しております。 ホ. 製品保証引当金販売した製品の品質保証費用の支出に備えるため、個 々の案件について合理的に算定した見 込額を計上しております。 ヘ. 株主優待引当金株主優待制度に伴う支出に備えるため、翌連結会計年度以降に発生すると見込まれる額を合 理的に見積もり計上しております。 ト. 役員退職慰労引当金役員の退職により支給する退職慰労金にあてるため、原則として内規に基づく期末要支給額 を計上してお |