開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 株主優待 」の検索結果
対象開示が多い為、表示を制限しています。
ページ数: 500 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
08/29 | 15:30 | 377A | エージェントIGホールディングス |
2025年12月期 第2四半期決算 質疑応答集 その他のIR | |||
強化の一環として取締役の顔写真と経歴の掲載を要望しましたが、その後の検討状況はいかが でしょうか。 ご提案ありがとうございました。前述の通りホールディングスと事業会社でメンバーの変更や入れ替え の可能性があるため、まとまり次第再度検討いたします。 Q A 名証 IR EXPO に参加される意義について教えてください。 名証は個人投資家の皆様が活発に参加されている市場と認識しており、地道な活動により当社のファン を増やしたいといった狙いがございます。 Q A 株主還元へのお考えを教えてください。 配当および株主優待について、当社の成長と財務状況を鑑みながら日 々 検討しております。 Q 正式な株 | |||
08/29 | 15:30 | 4932 | アルマード |
株主優待制度の内容変更に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 2025 年 8 月 29 日 会社名株式会社アルマード 代表者名代表取締役社長保科史朗 (コード番号 :4932、東証スタンダード) 責任者名常務取締役蕨博雅 株主優待制度の内容変更に関するお知らせ 当社は本日、2025 年 9 月末日を基準日とした株主優待制度の内容変更につきまして、下記のとおり決定いたし ましたので、お知らせいたします。 記 1. 変更の理由及び内容 当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多くの方 々 に中長期的に株式を保有いただく事を目的として株主優待制度を導入しております。これまで、当社指定商品 を特別割引価格で | |||
08/29 | 15:30 | 7114 | フーディソン |
「株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ」の一部訂正について その他のIR | |||
各位 2025 年 8 月 29 日 会社名株式会社フーディソン 代表者名代表取締役 C EO 山本徹 (コード:7114 東証グロース市場 ) 問合せ先取締役 C FO 内藤直樹 (TEL:050-1754-1990) 「 株主優待制度の変更 ( 拡充 )に関するお知らせ」の一部訂正について 2025 年 8 月 27 日に公表しました「 株主優待制度の変更 ( 拡充 )に関するお知らせ」の記載事項の一部に訂 正すべき事項がございましたので、ここにお詫び申し上げますとともに、下記のとおり訂正のご連絡をさせて いただきます。 記 1. 訂正の理由 当該お知らせの「1. 変更 ( 拡充 )の内 | |||
08/29 | 15:30 | 8157 | 都築電気 |
株主優待制度の優待内容に関するお知らせ その他のIR | |||
2025 年 8 月 29 日 各位 会社名都築電気株式会社 代表者名代表取締役社長吉田克之 (コード番号 8157 東証プライム) 問合せ先執行役員常務平井俊弘 ( 電話番号 050-3684-7780) 株主優待制度の優待内容に関するお知らせ 2025 年 9 月 30 日現在 1 単元以上保有する株主さまを対象にした株主優待制度の内容について 決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 対象となる株主さま 2025 年 9 月 30 日現在の当社株主名簿に記録された当社株式 1 単元 (100 株 ) 以上を保有す る株主さまを対象といたします。 2. 優待内容 | |||
08/29 | 15:30 | 9021 | 西日本旅客鉄道 |
株主優待制度の拡充(株主様向けオリジナルカレンダーの進呈)及び株主優待鉄道割引券等に係る取り扱いの一部変更について その他のIR | |||
各位 2025 年 8 月 29 日 会社名西日本旅客鉄道株式会社 代表者名代表取締役社長倉坂昇治 (コード番号 9021 東証プライム市場 ) 問合せ先コーポレートコミュニケーション部長皆川真寛 (TEL. 06-6375-8889) 株主優待制度の拡充 ( 株主様向けオリジナルカレンダーの進呈 ) 及び株主優待鉄道割引券等に係る取り扱いの一部変更について 当社は、事業に対する理解をより深めていただくため、株主優待制度を実施しております。この たび、当社株式に対する投資の魅力をより高め、多くの皆様に長期にわたって保有いただくため、株主 様向けオリジナルカレンダーを進呈する制度を新設するとと | |||
08/29 | 15:00 | 8119 | 三栄コーポレーション |
2026年3月期株主優待の実施に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 会社名 代表者名 問合せ先 2025 年 8 月 29 日 株式会社三栄コーポレーション 代表取締役社長水越雅己 ( 証券コード 8119 ・東証スタンダード) 総務部長平岩親吉 (TEL 03-3847-3500) 2026 年 3 月期株主優待の実施に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり、2026 年 3 月期の株主優待を実施することを決定しまし たのでお知らせいたします。 今後とも、株主優待の充実に向けて、優待品目の拡充など、より多くの皆様にご支持いただけるよう努めてまいり ます。 記 【2026 年 3 月期の株主優待の内容 】 (1) 株主優待の目 | |||
08/29 | 14:00 | 2934 | ジェイフロンティア |
事業計画及び成長可能性に関する事項(中期経営計画 2026-2028) その他のIR | |||
指摘・提 言を踏まえ、2024 年 12 月 11 日付で公表した再発防止 策を実行し、内部統制の改善を図った。 ‣ 再発防止策の実行を通じて、25/5 期末において、開示 すべき重要な不備は是正され、当社グループの財務報 告に係る内部統制は有効と評価され、当該評価に対す る監査法人からの「 無限定適正意見 」を拝受 低 大 ※ 上記以外のリスクは、有価証券報告書に掲載 97 株主優待制度のご紹介 (2025 年 8 月更新版 ) ‣ 2025 年 8 月に株主優待変更。2025 年 11 月末日を基準日とする株主優待制度の株主様より変更。 ‣ 最高利回り5.6% 以上、従前同様に当社商品に加 | |||
08/29 | 13:00 | 3861 | 王子ホールディングス |
株主優待制度の変更に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2025 年 8 月 29 日 会社名王子ホールディングス株式会社 代表者名代表取締役社長執行役員 磯野裕之 (コード:3861、東証プライム) 問合せ先総務部長 波多野一郎 (TEL. 03-3563-1111) 株主優待制度の変更に関するお知らせ 当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社グループの事業活動や製品に対するご 理解をより深めていただき、当社株式への投資魅力を高め、より多くの方 々に中長期的により多くの当 社株式を保有していただくことを目的として株主優待制度 (3 月期と9 月期の2つ)を導入しておりま す。 本日開催の取締役会において、当社グループの文 | |||
08/29 | 12:06 | 9216 | ビーウィズ |
有価証券報告書-第26期(2024/06/01-2025/05/31) 有価証券報告書 | |||
、5,541 百万円となり、前連結会計年度末比 638 百万円の増加となりまし た。これは主に、株主優待引当金の増加 122 百万円、資産除去債務の増加 571 百万円等によるものです。 ( 純資産 ) 当連結会計年度末における純資産額は、8,952 百万円となり、前連結会計年度末比 240 百万円の減少となりまし た。これは主に、親会社株主に帰属する当期純利益 452 百万円を計上した一方で、剰余金の配当 746 百万円により利 益剰余金が減少したためです。 3 キャッシュ・フローの状況 ( 営業活動によるキャッシュ・フロー) 営業活動の結果得られた資金は、1,176 百万円 ( 前年同期は | |||
08/29 | 12:00 | 4635 | 東京インキ |
「第20回 日経・東証IRフェア 2025」出展のお知らせ PR情報 | |||
「 第 20 回日経・東証 IR フェア 2025」 出展のお知らせ 2025 年 8 月 29 日 東京インキ株式会社 平素より格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、当社は東京ビッグサイトにて開催される日本経済新聞社、日本取引所グループ主催の「 第 20 回日経・ 東証 IR フェア 2025」に初出展いたします。 当日は当社ブースにてミニ説明会を複数回開催し、事業内容や成長戦略に加え、配当還元や株主優待につい てご説明いたします。一部の回は代表取締役社長堀川が登壇し、熱い想いを直接お伝えいたします。また、数量 限定でノベルティもご用意しております。 この機会に、個人投資家の皆 | |||
08/29 | 12:00 | 7042 | アクセスグループ・ホールディングス |
2026年3月期第1四半期決算Q&A集 その他のIR | |||
る利益還元は、経営の重要課題の一つであると認識し、長期的な観点から、 将来の事業展開、財務体質の強化などバランスを勘案しながら実施する方針としています。特に個人の株 主様に対する当社株式保有の魅力を高めるべく、株主優待制度 「プレミアム優待倶楽部 」を継続実施にて 想定しております。また、当社の株主優待制度は、2026 年 3 月 31 日基準より付与ポイント数を拡充変更 しております。なお、今後は株主の皆さまに対して、当社の株主還元の方針をよりわかりやくすく理解し ていただくための指標の公表についても前向きに検討してまいります。 Q: 取締役・執行役員に対する譲渡制限付株式報酬について、なぜ | |||
08/29 | 12:00 | 7075 | QLSホールディングス |
株主優待制度変更(中間優待新設、継続保有期間要件の変更)のお知らせ その他のIR | |||
各位 2025 年 8 月 29 日 会社名 株式会社 QLSホールディングス 代表者名 代表取締役社長雨田武史 (コード番号 :7075 東証グロース市場・名証ネクスト市場 ) 問合せ先 取締役 CFO 管理本部長豊田尚孝 T E L 06-6575-9845 U R L https://www.qlshd.co.jp/ 株主優待制度変更 ( 中間優待新設、継続保有期間要件変更 )のお知らせ 当社取締役会は本日、下記のとおり株主優待制度を変更することを決議しましたのでお知らせいたします。 1. 株主優待制度変更 ( 中間優待新設、継続保有期間要件変更 )の理由 当社グループは | |||
08/29 | 12:00 | 7075 | QLSホールディングス |
株主優待内容変更(デジタルギフト)のお知らせ その他のIR | |||
各位 2025 年 8 月 29 日 会社名 株式会社 QLSホールディングス 代表者名 代表取締役社長雨田武史 (コード番号 :7075 東証グロース市場・名証ネクスト市場 ) 問合せ先 取締役 CFO 管理本部長豊田尚孝 T E L 06-6575-9845 U R L https://www.qlshd.co.jp/ 株主優待内容変更 (デジタルギフト)のお知らせ 当社取締役会は本日、下記のとおり、2026 年 3 月 31 日を基準日とする株主優待より、優待品の内容を変更 することを決議しましたのでお知らせいたします。 1. 株主優待内容変更 (デジタルギフト)の理由・内容 株主の皆 | |||
08/29 | 11:51 | 7596 | 魚力 |
有価証券報告書-第41期(2024/04/01-2025/03/31) 有価証券報告書 | |||
に対し、株主優待品として海産物送付を行っております。 当期の配当金につきましては、中間配当として既に1 株当たり26 円をお支払いしております。期末配当につきまし ては、2025 年 1 月 31 日に公表いたしました配当予想のとおり、1 株当たり期末配当金 26 円をお支払いすることといた しました。 決議年月日 配当金の総額 ( 千円 ) 1 株当たり配当額 ( 円 ) 2024 年 10 月 31 日 取締役会決議 2025 年 5 月 8 日 取締役会決議 362,834 26 362,834 26 27/93 4【コーポレート・ガバナンスの状況等 】 (1)【コーポレート・ガバナンス | |||
08/29 | 11:30 | 4450 | パワーソリューションズ |
2025年12月期第2四半期決算説明 主な質疑応答(要旨) その他のIR | |||
合が緩やかな ためです。 Ⅱ. 株主優待について Q3. 株主優待導 ⼊の際に社内でどのような議論があったのでしょうか。 どういった設計にしたら多くの⽅に株主になってもらえるか、どうしたら中 ⻑ 期のスパンで保有して 頂けるか、ということが議論に上がり、結果として今の株主優待の形になりました。 Q4. 株主優待ですが、こちらに係る費 ⽤は法 ⼈ 税を圧縮可能な損 ⾦として計上されるのでし ょうか。会計上及び税務上の処理 ⽅ 法の予定をお聞かせください。 株主優待費 ⽤は、会計上、税務上共に交際費として計上され、株主優待費 ⽤そのものは損 ⾦ 不算 ⼊ 額と して扱われます。 Ⅲ.その他 ( 経 | |||
08/29 | 11:15 | 6150 | タケダ機械 |
有価証券報告書-第54期(2024/06/01-2025/05/31) 有価証券報告書 | |||
リース債務 80,334 75,951 未払法人税等 228,262 45,241 契約負債 22,900 22,701 賞与引当金 150,622 123,275 役員賞与引当金 32,900 22,000 製品保証引当金 18,410 12,471 株主優待引当金 12,344 13,836 その他 304,073 212,140 流動負債合計 2,088,984 1,559,083 固定負債 長期借入金 498,104 573,727 リース債務 237,287 172,189 役員退職慰労引当金 82,268 90,882 その他 5,523 5,521 固定負債合計 823,182 | |||
08/29 | 09:02 | 9924 | ドミー |
有価証券報告書-第84期(2024/06/01-2025/05/31) 有価証券報告書 | |||
株式の買取り 取扱場所 株主名簿管理人 取次所 買取手数料 東京都千代田区丸の内一丁目 4 番 5 号 三菱 UFJ 信託銀行株式会社証券代行部 東京都千代田区丸の内一丁目 4 番 5 号 三菱 UFJ 信託銀行株式会社証券代行部 三菱 UFJ 信託銀行株式会社全国各支店 無料 当会社の公告方法は、電子公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由によっ 公告掲載方法 て電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行う。 公告掲載 URL http://www.domy.co.jp/ 株主優待制度として、毎年 11 月 30 日現在 200 株以上所有の株主に対し、自社 | |||
08/29 | 08:30 | 373A | リップス |
投資家の皆様からのQ&Aに関するお知らせ(2025年8月) その他のIR | |||
。 Q. 短信以外に月次レポートなど足許の業績を示す KPI の公表はしないのか。 他業種においては、顧客数、アカウント数、出店数などを KPI として月次で公表されている事例があ ることも認識しておりますが、当化粧品業界において同様の事例は散見されないものと判断しておりま す。また当社の事業形態上も候補となるいくつかの指標はありますが、いずれも永続的に売上高に直結し 相関関係を示す KPI にはあたらず、かえって誤認を与える可能性があると判断したことから、これらの 数字の公表は行っておりません。 2. 株主還元策について Q. 自社株買い、株主優待、配当は実施しないのか。 現時点においては方針 | |||
08/29 | 07:45 | 8714 | 池田泉州ホールディングス |
2025統合報告書 ESGに関する報告書 | |||
グループ内で情報共有し、サービス・業績の向上に役立 てています。 2024 年度のIR 実施状況 ラージミーティング 2 回説明者 : 社長 株主懇談会 2 回説明者 : 社長 機関投資家との One on One ミーティング 機関投資家向けIR 実施スケジュール 48 回 (うち海外投資家との ミーティング 1 回 ) 説明者 : 企画総務部担当役員 び挽回策 ● RORA 経営の営業現場への浸透度 デジタルバンク関係 ● 収益計画 (グループへの収益寄与 ) ● Pferとの提携状況 株主優待制度運営の一部変更 株主優待制度は、2024 年 6 月より制度の運営を一部 変更しました。株 | |||
08/28 | 17:02 | 3349 | コスモス薬品 |
有価証券報告書-第43期(2024/06/01-2025/05/31) 有価証券報告書 | |||
) 1. 当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第 189 条第 2 項各号に掲げる権利、会社法第 166 条第 1 項の 規定による請求をする権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを 受ける権利以外の権利を有しておりません。 2. 当社は、2024 年 5 月 31 日を基準日とする株主優待品の贈呈をもって、株主優待制度を廃止しております。 75/84 第 7 【 提出会社の参考情報 】 EDINET 提出書類 株式会社コスモス薬品 (E03446) 有価証券報告書 1 【 提出会社の親会社等の情報 】 当社には、親会社等はありません。 2 【その他の参 |