開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 特別損失の計上 」の検索結果
検索結果 7405 件 ( 1581 ~ 1600) 応答時間:0.059 秒
ページ数: 371 ページ
| 発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
|---|---|---|---|
| 11/08 | 15:30 | 4623 | アサヒペン |
| 役員報酬の減額及び子会社役員の異動に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各 位 2024 年 11 月 8 日 会社名株式会社アサヒペン 代表者名代表取締役社長澤田耕吾 (コード番号 :4623 東証スタンダード市場 ) 問合せ先取締役管理部担当石尾維英 TEL (06)6930-5018 役員報酬の減額及び子会社の取締役の異動に関するお知らせ 2024 年 7 月 25 日付 「 社内調査委員会の調査結果及び特別損失の計上に関するお知らせ」にて公 表しました当社連結子会社である㈱アサヒロジスト( 以下、当該子会社という。)の元従業員によ る不正行為に関し、当社及び当該子会社取締役会としての管理監督責任を明確にするため、下記の とおり役員報酬の減額及び当該子会社 | |||
| 11/08 | 15:30 | 4967 | 小林製薬 |
| 特別損失の計上及び通期業績予想の修正に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各 位 2024 年 11 月 8 日 会社名 代表者 コード番号 小林製薬株式会社 代表取締役社長山根聡 4967 東証プライム 特別損失の計上及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 当社は、以下のとおり、2024 年 12 月期第 3 四半期会計期間において特別損失を計上する とともに、2024 年 8 月 8 日に公表しました 2024 年 12 月期通期連結業績予想について、修 正しましたので、お知らせいたします。 記 1. 特別損失の計上 紅麹関連製品の回収事案 ( 以下 「 本件事案 」といいます。)の発生により、2024 年 12 月期 第 1 四半期会計期間において、製品 | |||
| 11/08 | 15:30 | 4967 | 小林製薬 |
| 2024年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円銭 通期 169,000 △2.6 24,000 △6.9 25,500 △6.7 10,700 △47.4 143.94 ( 注 ) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有 連結業績予想の修正につきましては、本日 (2024 年 11 月 8 日 ) 公表いたしました「 特別損失の計上及び通期連結 業績予想の修正に関するお知らせ」をご参照ください。 ※ 注記事項 (1) 当四半期連結累計期間における連結範囲の重要な変更 : 有 新規 :1 社 ( 社名 )KOBAYASHI Pharmaceutical | |||
| 11/08 | 15:00 | 8209 | フレンドリー |
| 第2四半期(中間期)業績予想値と実績値との差異及び特別損失の計上並びに通期業績予想の修正に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各位 2024 年 11 月 8 日 会社名株式会社フレンドリー 代表者名代表取締役社長國吉康信 (コード番号 8209 東証スタンダード) 問合せ先責任者取締役商品・営業企画本部長八木徹 (TEL 072-874-2747) 第 2 四半期 ( 中間期 ) 業績予想値と実績値との差異及び 特別損失の計上並びに通期業績予想の修正に関するお知らせ 2024 年 5 月 10 日に公表した2025 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 )の業績予想値と本日公表の実績値との差異及び特 別損失の計上並びに2025 年 3 月期通期 ( 累計 ) 業績予想の修正をいたしましたので、下記のとおりお知ら | |||
| 11/07 | 16:00 | 3326 | ランシステム |
| 特別損失の計上に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各 位 2024 年 11 月 7 日 会社名株式会社ランシステム 代表者役職氏名代表取締役社長日高大輔 (コード番号 :3326) 問い合わせ先 常務取締役面髙英雄 T E L 0 4 5 - 5 9 4 - 6 4 1 1 ㈹ 特別損失の計上に関するお知らせ 当社は、2025 年 3 月期第 2 四半期連結会計期間 (2024 年 7 月 1 日から2024 年 9 月 30 日 )につきまして、 特別損失を計上いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 1. 特別損失の内容 2025 年 3 月期第 2 四半期連結会計期間において、保有する固定資産等について、今後の事 業環境 | |||
| 11/07 | 15:30 | 5803 | フジクラ |
| 2025年3月期通期連結業績予想の修正及び剰余金の配当(中間配当)並びに期末配当予想の修正に関するお知らせ その他のIR | |||
| 16.9 18.4 3.3 前期 (2024 年 3 月期 ) 通期連結実績 799,760 69,483 69,733 51,011 184.96 ※ 業績予想の修正の理由 2025 年 3 月期の通期連結業績予想につきましては、情報通信事業部門において、生成 AIの普及・拡大を背景としたデータセンタ 向け需要が下期も継続して伸長すると見込まれることから、売上高、営業利益、経常利益は、前回発表予想と比較し増収増益の 見込みとなりました。親会社株主に帰属する当期純利益は、当中間連結会計期間において特別損失の計上はあるものの、上記の 増益効果により、前回発表予想を上回る見込みです。 2. 2025 | |||
| 11/07 | 15:30 | 5803 | フジクラ |
| 特別損失の計上に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各 位 2024 年 11 月 7 日 会社名株式会社フジクラ 代表者名取締役社長 CEO 岡田直樹 (コード番号 5803 東証プライム市場 ) 問合せ先執行役員経営企画室長浜砂徹 ( TEL. 03-5606-1112 ) 特別損失の計上に関するお知らせ 当社は、2025 年 3 月期中間連結会計期間の連結財務諸表において、以下のとおり特別損失を計上いたしましたので、お知らせ いたします。 記 1. 特別損失の内容 当社のFPC 事業は、競合他社との競争が継続する等、依然として厳しい経営環境下にあり、当中間連結会計期間末において 減損損失の要否を検討した結果、取引通貨に対して現地通貨高が | |||
| 11/07 | 15:30 | 6551 | ツナググループ・ホールディングス |
| 特別損失の計上に関するお知らせ その他のIR | |||
| 2024 年 11 月 7 日 各位 会社名株式会社ツナググループ・ホールディングス 代表者名代表取締役兼執行役員社長米田光宏 (コード番号 :6551 東証スタンダード) 問合せ先財務戦略室室長 沼畑正輝 (TEL. 03-6897-6400) 特別損失の計上に関するお知らせ 2024 年 9 月期において、特別損失を計上いたしましたので下記の通りお知らせいたします。 記 1. 特別損失の計上について (1) のれん及び顧客関連資産の減損 当社は2019 年 6 月 1 日付でユメックスグループ株式会社の株式を取得し、のれん及び顧客関連資産を 計上しておりました。当該事業において外部環境変 | |||
| 11/07 | 15:30 | 7277 | TBK |
| 連結子会社における特別損失の計上及び連結業績予想の修正に関するお知らせ その他のIR | |||
| 各位 2024 年 11 月 7 日 会社名株式会社 T B K 代表者名代表取締役社長尾方馨 (コード番号 7277 東証スタンダード) 問合せ先経営企画部長佐 々 木健太郎 (TEL 042-739-1473) 連結子会社における特別損失の計上及び 連結業績予想の修正に関するお知らせ 当社は、2025 年 3 月期第 2 四半期決算において、下記のとおり特別損失を計上しましたので、お知ら せいたします。 また、2024 年 8 月 8 日に公表いたしました連結業績予想に関しまして下記のとおり修正いたしました。 記 1. 特別損失の計上について 2024 年 7 月 31 日 「 米国子会 | |||
| 11/07 | 15:30 | 7277 | TBK |
| 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 、自己資本比率は前年度末 50.6%から51.0%となりました。 - 2 - ( 株 )TBK(7277) 2025 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算短信 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 2025 年 3 月期通期連結業績予想につきましては、当社連結子会社であるTBK America, Inc.の米国における主 要製品の生産停止に伴い、業績予想を修正いたしました。詳細につきましては、本日 (2024 年 11 月 7 日 ) 公表い たしました「 連結子会社における特別損失の計上及び連結業績予想の修正に関するお知らせ」をご参照くださ い。 2025 年 3 月 | |||
| 11/07 | 15:00 | 5632 | 三菱製鋼 |
| 配当方針の変更に関するお知らせ その他のIR | |||
| りの配当金額 の下限値を60 円とする」という方針を公表しております。 このたび、本日公表した「 第 2 四半期連結業績予想と実績との差異及び通期連結業績予想 ならびに配当予想の修正に関するお知らせ」のとおり、業績予想の修正を行うとともに、配 当予想金額の増配 (1 株当たり年間 64 円、配当性向 30%)を決定しております。 当期は、需要低迷が続くとともに特別損失の計上もありましたが、売価やコストの改善に 取り組んだことにより、業績が改善しています。当社としては、「2023 中期経営計画 」の4 つの基本方針の1つである「 稼ぐ力の強化 」が進展しているという認識の下、株主の皆様へ の還元 | |||
| 11/07 | 15:00 | 5632 | 三菱製鋼 |
| (開示事項の経過)ドイツ子会社の連結範囲除外に関するお知らせ その他のIR | |||
| ― ― 貸付金 (27 百万ユーロ) 及び債務保証等 (9) 最近 3 年間の財政状態及び経営成績 ( 単位 : 百万ユーロ) 2021 年 12 月期 2022 年 12 月期 2023 年 12 月期 純資産 7 1 △ 1 総資産 29 33 32 売上高 19 24 28 親会社株主に帰属する当期純利益 △ 1 △ 6 △ 2 3. 業績等に与える影響 当社は、2024 年 8 月 8 日公表 「 特別損失の計上および業績予想の修正に関するお知らせ」のとおり、同手続き に係わる費用を特別損失として計上しております。さらに、追加費用発生と為替変動もあり、2025 年 3 月期第 2 四半期連 | |||
| 11/07 | 15:00 | 9685 | KYCOMホールディングス |
| 2025年3月期第2四半期(中間期)連結業績予想と実績値の差異および通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 業績修正 | |||
| - 増減率 ( % ) 1.7 1.9 1.7 7.7 - (ご参考 ) 前期実績 (2024 年 3 月期 ) 6,091 539 575 419 82.56 3. 差異の理由および修正の理由 2025 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 連結業績は、DX 関連需要に加え経営資源を一元管 理するERP 構築事業もクラウド化移行に伴い引き続き需要が旺盛であるため、予想を上 回りました。 また、2024 年 8 月 8 日に公表しました「 特別損失の計上および特別利益の計上見込みに 関するお知らせ」のとおり、太陽光発電所における盗難被害への受取保険金による特別利 益の計上もあり、親会社に帰属 | |||
| 11/07 | 13:20 | 3577 | 東海染工 |
| 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 円銭円銭円銭円銭円銭 2024 年 3 月期 - 0.00 - 20.00 20.00 2025 年 3 月期 - 0.00 2025 年 3 月期 ( 予想 ) - 20.00 20.00 ( 注 ) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無 配当予想の修正については、2024 年 8 月 23 日公表いたしました「 特別利益、特別損失の計上及び配当予想の修正に 関するお知らせ」をご覧ください。 3.2025 年 3 月期の連結業績予想 (2024 年 4 月 1 日 ~2025 年 3 月 31 日 ) (% 表示は、対前期増減率 ) 売上高営業利益経常利益 親会社株主に帰属 | |||
| 11/07 | 09:25 | ドイチェ・アセット・マネジメント | |
| 有価証券届出書(内国投資信託受益証券) 有価証券届出書 | |||
| 当該会社とのサービス契約に基づき、受領した報酬のうち、過年度分の払い戻しについて特別損失の計上を行っておりま す。 当事業年度 ( 自 2023 年 4 月 1 日至 2024 年 3 月 31 日 ) 91/103 EDINET 提出書類 ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社 (E06458) 有価証券届出書 ( 内国投資信託受益証券 ) 上記金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。 取引条件及び取引条件の決定方針等 *1 当座預金口座を開設しております。 *2 当該会社とのサービス契約ないし、当社のIT 環境、総務購買部門等の管理部門業 | |||
| 11/07 | 09:15 | ドイチェ・アセット・マネジメント | |
| 有価証券報告書(内国投資信託受益証券)-第16期(2024/02/08-2024/08/07) 有価証券報告書 | |||
| を行っております。 *6 当該会社とのサービス契約に基づき、受領した報酬のうち、過年度分の払い戻しについて特別損失の計上を行っておりま す。 当事業年度 ( 自 2023 年 4 月 1 日至 2024 年 3 月 31 日 ) 87/99 EDINET 提出書類 ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社 (E06458) 有価証券報告書 ( 内国投資信託受益証券 ) 上記金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。 取引条件及び取引条件の決定方針等 *1 当座預金口座を開設しております。 *2 当該会社とのサービス契約ないし、当社のIT 環境 | |||
| 11/06 | 17:30 | 2437 | Shinwa Wise Holdings |
| (訂正)「特別損失の計上に関するお知らせ」の一部訂正について その他のIR | |||
| 各 位 2024 年 11 月 6 日 会社名 Shinwa Wise Holdings 株式会社 代表者名代表取締役社長倉田陽一郎 ( 東証スタンダード市場・コード2437) 問合せ先取締役岡崎奈美子 電話番号 03-5224-8610 (http://www.shinwa-wise.com) ( 訂正 )「 特別損失の計上に関するお知らせ」の一部訂正について 2024 年 11 月 5 日付にて公表いたしました「 特別損失の計上に関するお知らせ」につき まして一部誤りがありましたので、下記のとおり訂正いたします。訂正箇所には、下線を 付して表示しております。 記 ( 訂正前 ) 1. 特 | |||
| 11/06 | 16:30 | 4471 | 三洋化成工業 |
| 子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ その他のIR | |||
| 。 記 1. 合併の目的 2024 年 3 月 25 日に公表した「 子会社の事業撤退および特別損失の計上に関するお知らせ」において、 高吸水性樹脂の製造販売を担う当社の 100% 子会社である SDP は時期未定で解散する予定でありましたが、 2024 年度の上期に生産を停止したことに伴い、当社グループの経営効率化を考慮し、当社による吸収合 併にて解散することとしました。 2. 合併の要旨 (1) 合併の日程 取締役会決議日 2024 年 11 月 6 日 ( 本日 ) 合併契約締結日 2024 年 11 月 6 日 ( 本日 ) 効力発生日 2025 年 4 月 1 日 ( 予定 | |||
| 11/06 | 16:00 | 2138 | クルーズ |
| 貸倒引当金繰入額(特別損失)の計上見込みに関するお知らせ その他のIR | |||
| 各位 2024 年 11 月 6 日 会社名クルーズ株式会社 (コード番号 2138: 東証スタンダード) 所在地東京都渋谷区恵比寿四丁目 3 番 14 号 恵比寿 SS ビル 代表者代表取締役社長小渕宏二 問合せ先執行役員最高財務責任者 CFO 関本清高 電話番号 (03)6387-3622 貸倒引当金繰入額 ( 特別損失 )の計上見込みに関するお知らせ 当社は、2025 年 3 月期第 2 四半期連結会計期間 (2024 年 4 月 1 日 ~2024 年 9 月 30 日 )に おいて、貸倒引当金繰入額 ( 特別損失 )を計上する見込みとなりましたので、下記のとおりお知 らせいたします | |||
| 11/06 | 16:00 | 3422 | J-MAX |
| 2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
| 減少、為替換算調整勘定が1,735 百万円増加、非支配株主持分 が147 百万円増加したこと等が要因であります。 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 連結業績予想につきましては、2024 年 8 月 7 日に公表いたしました連結業績予想を修正しておりま す。詳細につきましては、本日公表の「【 開示事項の経過 】 連結子会社 ( 孫会社 )の異動 ( 持分譲渡 ) に係る特別利益の計上及び固定資産に係る減損損失 ( 特別損失 )の計上並びに2025 年 3 月期通期連結 業績予想の修正に関するお知らせ」をご覧ください。 -3- 株式会社 J-MAX(3422) 2025 年 3 | |||