開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 立会外分売 」の検索結果
検索結果 1316 件 ( 281 ~ 300) 応答時間:0.017 秒
ページ数: 66 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
06/26 | 17:30 | 3559 | ピーバンドットコム |
上場維持基準の適合に向けた計画書 その他のIR | |||
自己株式の有効活用と株式分布状況の改善 当社の自己株式比率は、2024 年 3 月末時点で 6.2%です。自己株式は、事業成長につなが る M&A 等に有効活用することで、企業価値の向上を図る方針です。また、株式分布状況の 改善策として、立会外分売も視野に入れながら、流通株式時価総額の充足に努めてまいり ます。 3 情報発信と対話の充実 当社は企業を対象に商取引を行い、また市場に流通しない製品を取り扱う特性上、事業 内容が想像しづらく、認知度の低さが一つの課題です。下記のような IR 活動を実施するこ とによって当社株式の魅力を高めるとともに、透明かつ明確な情報の積極的な開示を通じ て、株式 | |||
06/26 | 16:00 | 5071 | ヴィス |
支配株主等に関する事項について その他のIR | |||
等 中村勇人 支配株主 ( 親 会社を除く。) 27.62( 注 1) 41.44 69.06 - 注 1:2024 年 6 月 14 日付で行った立会外分売の影響により、直接所有分は 22.79%となっております。 2. 支配株主等との取引に関する事項 該当事項はありません。 3. 支配株主との取引等を行う際における少数株主の保護の方策の履行状況 当社は当該支配株主及び当該支配株主が所有する会社との間で取引を行っておらず、今後も取引を行う ことも予定しておりませんが、取引を検討する場合には、一般の取引条件と同様の適切な条件とすること を基本方針とし、少数株主の利益を損なうことのないよう、その取引金額の多寡に関わらず、当該取引の 必要性及び取引条件の妥当性について、当社取締役会において十分に審議した上で、取締役会決議をもっ て決定しております。 以上 | |||
06/25 | 16:30 | 2814 | 佐藤食品工業 |
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況につきまして その他のIR | |||
等に区分される株主の保有割合が高いこと、個人株主の保有割 合が低いこと、自己株式の保有割合が当初計画書提出以降も継続して高いことを背景に「 流通株式比 率 」が依然として低位であることが、スタンダード市場の上場維持基準への課題であると認識してお ります。 ( 取組内容 ) 流通株式比率向上のため、以下の取り組みを実施してまいります。 1 大株主への流動化に向けた働きかけ 当社は、事業法人等に区分される株主に対して当社株式の売却 ( 立会外分売等 )の促進を行っ ておりますが、引き続き、事業上シナジーを有する事業法人との関係性を維持しながら当社株式 の売却を促すなど「 流通株式比率 」の改善を図 | |||
06/25 | 15:31 | 4784 | GMOアドパートナーズ |
GMOインターネットグループのインターネットインフラ事業の再編に係るGMOインターネットグループ株式会社との吸収分割契約締結に関するお知らせ その他のIR | |||
(1 日平均売買代金 0.2 億円以上 ) 本吸収分割により対象事業に見合った当社の企業価値の拡大が見込まれるこ と、上記 「1. 本吸収分割の目的 」の「(2) 本吸収分割の目的 」に記載のとお り、両事業の強みを最大限に活かした事業展開による更なる企業価値の向上が 見込まれること及び後述のとおり、流通株式比率 35%の充足に向けて立会外分 売や売出しを活用することにより、段階的に流通株式時価総額が拡大していく ことが想定されます。従って、当該基準については充足可能であると想定して おります。 (b) 流通株式比率基準 (35% 以上 ) 当社は、東京証券取引所プライム市場の上場維持基準の流通 | |||
06/25 | 15:00 | 9708 | 帝国ホテル |
スタンダード市場上場維持基準への適合に関するお知らせ その他のIR | |||
の売却意向等を確認する対話を行い 立会外分売や株式の売出しなどを実施いたしました。また、株式分割や株主優待制度を新設する など当社株式の投資魅力向上に資する施策を行ってまいりました。これらの各種取り組みが奏功 し流通株式比率が改善した結果、スタンダード市場の全ての上場維持基準に適合することが できたと考えております。 すべての上場維持基準を充たすこととなりましたが、引き続き株主との対話を継続しスタン ダード市場の上場維持基準の適合を維持すべく取り組むとともに、中長期的な企業価値の向上を 図ってまいります。 以上 | |||
06/24 | 15:00 | 2415 | ヒューマンホールディングス |
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について その他のIR | |||
いて、518,300 株の立 会外分売を実施いたしました。これらの結果、「 流通株式比率 」について、上場維持基準である 25% 以上を達成する見込みとなっておりま す。 なお、本見通しについては、2024 年 3 月 31 日時点で把握している当社の株検討の分布状況、および上記の 立会外分売による売却株式数を基に試算した結果であり、今後の株主構成によっては、「 流通株式比率 25% 以 上 」を充足しない可能性があります。次回基準日 (2025 年 3 月 31 日 ) 時点の上場維持基準の適合状況につい ては、東京証券取引所からの判定結果に係る通知をもって、改めてお知らせいたします。 3 | |||
06/21 | 10:00 | 2415 | ヒューマンホールディングス |
株式の立会外分売終了に関するお知らせ その他のIR | |||
2024 年 6 月 21 日 各位 会社名ヒューマンホールディングス株式会社 代表者名代表取締役社長佐藤朋也 (コード:2415、東証スタンダード) 問合せ先取締役経営企画担当佐藤安博 (TEL:03-6846-8002) 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 2024 年 6 月 20 日に公表いたしました当社株式の立会外分売につきまして、下記のとおり実施し、分売を終 了いたしましたのでお知らせいたします。 記 分売実施日株数分売値段上限株数 2024 年 6 月 21 日 ( 金 ) 518,300 株 1,349 円 5,000 株 (ご参考 ) 2024 年 6 月 20 日にお知 | |||
06/21 | 10:00 | 2415 | ヒューマンホールディングス |
親会社以外の支配株主及び主要株主の異動に関するお知らせ 株主異動 | |||
2024 年 6 月 21 日 各位 会社名ヒューマンホールディングス株式会社 代表者名代表取締役社長佐藤朋也 (コード:2415、東証スタンダード) 問合せ先取締役経営企画担当佐藤安博 (TEL:03-6846-8002) 親会社以外の支配株主及び主要株主の異動に関するお知らせ 2024 年 6 月 21 日付で、当社の親会社以外の支配株主及び主要株主であった当社代表取締役社長佐藤朋也につ いて、以下のとおり親会社以外の支配株主及び主要株主に該当しないこととなりましたので、お知らせいたしま す。 記 1. 異動に至った経緯 本日実施いたしました立会外分売の結果、当社の親会社以外の支配株主及 | |||
06/20 | 16:00 | 2415 | ヒューマンホールディングス |
株式の立会外分売実施に関するお知らせ その他のIR | |||
2024 年 6 月 20 日 各位 会社名ヒューマンホールディングス株式会社 代表者名代表取締役社長佐藤朋也 (コード:2415、東証スタンダード) 問合せ先取締役経営企画担当佐藤安博 (TEL:03-6846-8002) 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、以下のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 518,300 株 2. 分売実施日 2024 年 6 月 21 日 ( 金 ) 3. 分売の値段 1,349 円 4. 買付申込数量の限度買付顧客一人につき 5,000 株 ( 売買単位 :100 株 ) 5. 実施取引所東 | |||
06/14 | 15:00 | 2415 | ヒューマンホールディングス |
株式の立会外分売に関するお知らせ その他のIR | |||
2024 年 6 月 14 日 各位 会社名ヒューマンホールディングス株式会社 代表者名代表取締役社長佐藤朋也 (コード:2415、東証スタンダード) 問合せ先取締役経営企画担当佐藤安博 (TEL:03-6846-8002) 株式の立会外分売に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を予定しておりますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 518,300 株 2. 分売予定期間 2024 年 6 月 21 日 ( 金 )~2024 年 6 月 26 日 ( 水 ) 3. 分売の値段分売実施日前日の終値もしくは最終気配値を基準として決定する予定です。 4. 買付申込 | |||
06/14 | 09:40 | 5071 | ヴィス |
株式の立会外分売終了に関するお知らせ その他のIR | |||
2024 年 6 月 14 日 各位 会社名株式会社ヴィス 代表者名代表取締役社長金谷智浩 (コード番号 :5071 東証スタンダード) 問合せ先常務取締役コーポレート Div. 長矢原裕一郎 (TEL.06-6457-6788) 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 2024 年 6 月 13 日に公表いたしました当社株式の立会外分売につきまして、下記のとおり実施し、 立会外分売を終了いたしましたので、お知らせいたします。 記 分売実施日株数分売値段買付申込数量の限度 2024 年 6 月 14 日 400,000 株 963 円 5,000 株 (ご参考 ) 2024 年 6 月 13 | |||
06/13 | 16:00 | 5071 | ヴィス |
株式の立会外分売実施に関するお知らせ その他のIR | |||
2024 年 6 月 13 日 各位 会社名株式会社ヴィス 代表者名代表取締役社長金谷智浩 (コード番号 :5071 東証スタンダード) 問合せ先常務取締役コーポレート Div. 長矢原裕一郎 (TEL.06-6457-6788) 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 400,000 株 2. 分売実施日 2024 年 6 月 14 日 ( 金 ) 3. 分売値段 963 円 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき 5,000 株 ( 売買単位 :100 株 ) 5. 実施取引所東京証券取引所 6. 実施の目的当社株式の流動性の向上及び株式分布状況の改善を目的として 行うものであります。 (ご参考 ) 分売値段の算定 1 算定基準日及びその価格 2024 年 6 月 13 日 ( 木 ) 終値 982 円 2 ディスカウント率 1.93% 以上 | |||
06/06 | 16:00 | 5071 | ヴィス |
株式の立会外分売に関するお知らせ その他のIR | |||
2024 年 6 月 6 日 各位 会社名株式会社ヴィス 代表者名代表取締役社長金谷智浩 (コード番号 :5071 東証スタンダード) 問合せ先常務取締役コーポレート Div. 長矢原裕一郎 (TEL.06-6457-6788) 株式の立会外分売に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を予定しておりますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 400,000 株 2. 分売予定期間 2024 年 6 月 14 日 ( 金 ) 3. 分売値段 分売の値段については、分売実施日の前日の終値もしくは最終気配 値を基準として決定いたします。 4. 買付申込数量の限度買付 | |||
06/06 | 15:00 | 4765 | SBIグローバルアセットマネジメント |
上場維持基準への適合に関するお知らせ その他のIR | |||
社の適合状況は、東京証券取引所が各基準日 時点で把握している当社の株券等の分布状況等をもとに算出を行ったものです。 ※2 前回開示時点の当社の適合状況は、当社の試算に基づくものです。(2021 年 9 月 30 日時点の 株主名簿を基に、同年 11 月 9 日実施の株式の立会外分売の結果を加味して算出 ) 1 〇 上場維持基準への適合に至った要因に関する当社の認識 今般、流通株式比率が上場基準に適合するに至った要因は、大株主である米国 Morningstar, Inc. ( 以下 「モーニングスター・インク」といいます。)の当社株式の保有比率が、2024 年 3 月末現在で 10.2%となった | |||
05/31 | 15:00 | 9445 | フォーバルテレコム |
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について その他のIR | |||
の立会外分売による実現を基本方針としております。分売の際の株式価格及び株 式数や時期等の要件について、引き続き同社と協議を重ねております。株式価格の適正な評価に向けた株主のインセンティブについては、費用対効果を考慮の上、2023 年 5 月 29 日付の進捗 状況でお知らせした株主優待の導入の検討に替り、業績に連動した利益還元として連結配当性向 50% 程度を目安に、事業 の安定と伸長に要するシステム投資や販売促進に充てる内部留保、財務の健全性の担保、特別損益に拠らない事業の実力値 を配慮の上、株式配当を決定する事といたしました。 前期 ( 自 2023 年 4 月 1 日至 2024 年 3 | |||
05/30 | 10:00 | 8705 | 日産証券グループ |
株式の立会外分売終了に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2024 年 5 月 30 日 会社名日産証券グループ株式会社 代表者名代表取締役社長二家英彰 (コード番号 8705 東証スタンダード) 問合せ先常務取締役 近藤竜夫 役職・氏名マネジメント本部長 電話 03-6759-8705 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売が終了いたしましたので、お知らせいたします。 記 分売実施日株数分売値段買付申込数量の限度 2024 年 5 月 30 日 ( 木 ) 2,500,000 株 166 円 10,000 株 (ご参考 )2024 年 5 月 29 日 ( 水 )にお知らせいたしました内容は、以下のと | |||
05/29 | 16:30 | 8705 | 日産証券グループ |
株式の立会外分売に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2024 年 5 月 29 日 会社名日産証券グループ株式会社 代表者名代表取締役社長二家英彰 (コード番号 8705 東証スタンダード) 問合せ先常務取締役 近藤竜夫 役職・氏名マネジメント本部長 電話 03-6759-8705 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 2,500,000 株 2. 分売実施日 2024 年 5 月 30 日 ( 木 ) 3. 分売値段 166 円 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき 10,000 株 ( 売買単位 :100 株 ) 5. 実施取引所東京証券取引所 6. 実施の目的当社株式分布状況のさらなる改善及び流動性のより一層の向上、並びに 株主数の増加を目的として行うものであります。 (ご参考 ) 分売の算定基準日及びその価格 2024 年 5 月 29 日 ( 水 ) 終値 171 円 ディスカウント率 2.92% 以上 | |||
05/28 | 16:00 | 3080 | ジェーソン |
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について その他のIR | |||
し当社は、大株主による株式の売却 ( 売出し・立会外分売を含む)によって、 流通株式数の増加を図るべく、大株主と協議を進めてまいりました。 その結果、2024 年 2 月に、当社の主要株主である筆頭株主が、一部株式を売却したことで、 流通株式比率が 20.4%まで高まりました。 3. 今後の課題、取組内容 当社は、今後も引き続き、当社株式を保有している大株主との協議を進め、当初計画書に記 載のとおり 2026 年 2 月末日までに上場維持基準に適合するための施策を実施してまいります。 以上 | |||
05/28 | 10:30 | 5836 | エージェント・インシュアランス・グループ |
株式の立会外分売終了に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 2024 年 5 月 28 日 会社名株式会社エージェント・インシュアランス・グループ 代表者名代表取締役社長一戸敏 (コード:5836 名証メイン市場 ) 問合せ先専務上級執行役員髙橋真喜子 ( TEL 03- 6280- 7818) 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 2024 年 5 月 28 日に公表いたしました当社株式の立会外分売につきまして、下記のとおり立会外分売を終了 いたしましたのでお知らせいたします。 記 分売実施日株数分売値段買付申込数量の限度 2024 年 5 月 28 日 ( 火 ) 50,000 株 1,453 円 1,000 株 (ご参考 ) 2024 年 | |||
05/28 | 10:00 | 9034 | 南総通運 |
株式の立会外分売終了に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2024 年 5 月 28 日 会社名南総通運株式会社 代表者名代表取締役社長今井利彦 (コード番号 9034 東証スタンダード) 問合せ先管理部部長田中英之 ( TEL0475-54-3581) 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 当社株式の立会外分売につきまして、下記のとおり実施し、分売を終了いたしましたので、お 知らせいたします。 記 分売実施日株数分売値段買付申込数量の限度 2024 年 5 月 28 日 ( 火 ) 70,000 株 1,104 円 1,000 株 (ご参考 ) 2024 年 5 月 27 日 ( 月 )にお知らせいたしました内容は以下のとおりです。 1 |