開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 立会外分売 」の検索結果
検索結果 1318 件 ( 561 ~ 580) 応答時間:0.019 秒
ページ数: 66 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
03/28 | 11:30 | 2268 | B-R サーティワン アイスクリーム |
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗について その他のIR | |||
た方針を定め、流通株式比率の改善に向けて準備をしてまいりまし た。 (2) 評価 2022 年 12 月末時点において、当社は東証スタンダード市場の上場維持基準に流通株 式比率が適合しておりませんが、当社株式の分布状況の改善および流動性の向上を図る ため、当初計画どおり 2023 年 3 月 6 日に関係会社が保有する株式の一部の立会外分売 ( 流通株式比率 0.6%)を実施し、スタンダード市場の上場維持基準の適合に向けて、 流通株式比率の改善に取り組んでおります。 また、当初計画の IR 活動推進・強化として、2022 年度よりメディア向けに事業戦略 説明会及び当社株主総会にて将来を見据えたビジネスの報告を実施しております。 3. 今後の課題と取組内容 当初計画からの変更はなく、上場維持基準の適合に向けて、取り組みを進めてまいりま す。なお、東証の上場維持基準の計画期間の変更があった際には、その基準に沿って対応を してまいります。 以上 | |||
03/28 | 11:00 | 7604 | 梅の花 |
株式の立会外分売終了についてのお知らせ その他のIR | |||
各 位 2023 年 3 月 28 日 会社名株式会社梅の花 代表者名代表取締役社長本多裕二 (コード:7604 東証スタンダード市場 ) 問合せ先取締役経理部長兼総務担当 増村政信 (TEL 0942-38-3440) 株式の立会外分売終了についてのお知らせ 予定しておりました当社株式の立会外分売につきまして、下記のとおり実施し、分売予定を終 了しましたので、お知らせいたします。 記 1. 分売実施日 2023 年 3 月 28 日 ( 火 ) 2. 分売株式数 374,500 株 3. 分売値段 937 円 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき10,000 株 (ご参考 | |||
03/28 | 10:00 | 2997 | ストレージ王 |
株式の立会外分売終了に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2023 年 3 月 28 日 会社名株式会社ストレージ王 代表者名代表取締役社長荒川滋郎 (コード番号 :2997 東証グロース) 問い合わせ先取締役管理部長水村健次 TEL. 047-314-1981 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を終了しましたので、お知らせいたします。 記 分売実施日株式分売値段買付申込数量の限度 2023 年 3 月 28 日 ( 火 ) 92,200 株 467 円 3,000 株 (ご参考 )2023 年 3 月 27 日 ( 月 )にお知らせいたしました内容は下記のとおりです。 1. 分売予定株式数 | |||
03/27 | 16:30 | 2997 | ストレージ王 |
株式の立会外分売実施に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2023 年 3 月 27 日 会社名株式会社ストレージ王 代表者名代表取締役社長荒川滋郎 (コード番号 :2997 東証グロース) 問い合わせ先取締役管理部長水村健次 TEL. 047-314-1981 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 92,200 株 2. 分売実施日 2023 年 3 月 28 日 ( 火 ) 3. 分売値段 467 円 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき 3,000 株 ( 売買単位 :100 株 ) 5. 実施取引所東京証券取引所 6 | |||
03/27 | 16:30 | 7604 | 梅の花 |
株式の立会外分売実施についてのお知らせ その他のIR | |||
各 位 2023 年 3 月 27 日 会社名株式会社梅の花 代表者名代表取締役社長本多裕二 (コード:7604 東証スタンダード市場 ) 問合せ先取締役経理部長兼総務担当 増村政信 (TEL 0942-38-3440) 株式の立会外分売実施についてのお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株数 374,500 株 2. 分売実施日 2023 年 3 月 28 日 ( 火 ) 3. 分売値段 937 円 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき10,000 株 5. 実施取引所東京証券取引所 6. 実施の目的一定数量の売却意向があり、また当社株式の流動性向上及び株主 数増加を図るため (ご参考 ) 分売値段の算定 分売基準日及びその価格 2023 年 3 月 27 日 ( 月 ) 終値 965 円 ディスカウント率 2.90% 以上 | |||
03/24 | 15:00 | 2818 | ピエトロ |
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について その他のIR | |||
りです。 【 流通株式時価総額 】 及び【1 日平均売買代金 】 流通株式時価総額及び1 日平均売買代金の基準適合を目指し、流通株式比率を上げるために、 2021 年 5 月 26 日に 120,000 株の立会外分売を行っておりましたが、流通株式比率を更に引き 上げるべく、流通株式の対象外となっている既存株主持ち分の流動化について交渉を進め、 12022 年 8 月 12 日に 120,000 株の立会外分売を行いました。。 上記の他、計画書の別添資料において開示した、経営環境及び経営戦略ならびに人的資本への 投資と働く環境づくりに関する進捗状況は、当社の 2022 年 3 月期決算説明資料 | |||
03/20 | 10:00 | 9233 | アジア航測 |
株式の立会外分売終了に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 2023 年 3 月 20 日 会社名アジア航測株式会社 代表者名代表取締役社長畠山仁 (コード:9233 東証スタンダード市場 ) 問合せ先常務取締役経営本部長中島達也 (TEL.044-969-7230) 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 2023 年 3 月 17 日に公表いたしました当社株式の立会外分売につきまして、下記のとおり 立会外分売を終了しましたのでお知らせいたします。 記 分売実施日株数分売値段買付申込数量の限度 2023 年 3 月 20 日 196,000 株 813 円買付顧客 1 人につき 2,000 株 <ご参考 > 2023 年 3 月 17 日にお知 | |||
03/17 | 16:00 | 9233 | アジア航測 |
株式の立会外分売実施に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 2023 年 3 月 17 日 会社名アジア航測株式会社 代表者名代表取締役社長畠山仁 (コード:9233 東証スタンダード市場 ) 問合せ先常務取締役経営本部長中島達也 (TEL.044-969-7230) 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、立会外分売を実施しますので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 分売実施株式数 196,000 株 2. 分売実施日 2023 年 3 月 20 日 ( 月 ) 3. 分売の値段 813 円 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき 2,000 株 ( 売買単位 :100 株 ) 5. 実施取引所東京証券取引所 6. 実施の目的株主から一定数量の売却意向があり、当社として検討した 結果、立会外分売により当社株式の流動性向上を図るため 行うものです。 <ご参考 > 分売価格の算定 算定基準日及びその価格 2023 年 3 月 17 日 ( 金 ) 終値 839 円 ディスカウント率 3.10% 以上 | |||
03/17 | 15:00 | 2311 | エプコ |
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について その他のIR | |||
り既存株主による立会外 分売を実施いたしました。 実施時期分売株式数発行済株式総数に対する割合 2021 年 12 月 384 千株 4.1% 2022 年 8 月 419 千株 4.5% (3-1)IRの拡充 IRの拡充策としては、開示コンテンツの充実及び説明機会の増加策に取り組んでまいりました。 1 「 開示コンテンツの充実 」に関する取組状況 ・2021 年 3 月 Web サイトのリニューアル( 気候変動関連等の開示を追加 ) ・2021 年 4 月月次業績開示の開始 ・2021 年 4 月英語版 IRサイトの開設 ・2021 年 11 月投資家向けアナリストレポート( 日本語版 | |||
03/16 | 15:00 | 7604 | 梅の花 |
株式の立会外分売についてのお知らせ その他のIR | |||
各 位 2023 年 3 月 16 日 会社名株式会社梅の花 代表者名代表取締役社長本多裕二 (コード:7604 東証スタンダード市場 ) 問合せ先取締役経理部長兼総務担当 増村政信 (TEL 0942-38-3440) 株式の立会外分売についてのお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を予定しておりますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株数 374,500 株 2. 分売実施予定期間 2023 年 3 月 28 日 ( 火 )から2023 年 3 月 30 日 ( 木 ) 3. 分売値段分売の値段については、分売実施日の前日の終値を基準として 決定いたします。 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき10,000 株 5. 実施取引所東京証券取引所 6. 実施の目的一定数量の売却意向があり、また当社株式の流動性向上及び株主 数増加を図るため なお、株式市場の急激な変動により実施が困難となった場合には、中止または延期する可能性 があります。 以上 | |||
03/16 | 15:00 | 7604 | 梅の花 |
エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社との資本業務提携の解消に関するお知らせ その他のIR | |||
日現在保有している当社の普通株式 (374,500 株、当社発行済株式総数 ( 自己株式を除く)の4.7%)は、市場 ( 立会外分売含む)で売却する予定であります。 3. 相手方の概要 (1) 商号エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社 (2) 本店所在地大阪市北区角田町 8 番 7 号 (3) 代表者の役職・氏名代表取締役社長荒木直也 (4) 事業内容グループ会社の経営企画・管理 (5) 資本金 17,796 百万円 (6) 設立年月日 1947 年 3 月 7 日 (7) 発行済株式総数普通株式 125,201,396 株 (8) 大株主及び所有割合 阪神電気鉄道 ( 株 ) 12.0 | |||
03/16 | 15:00 | 8242 | エイチ・ツー・オー リテイリング |
株式会社梅の花との資本業務提携の解消に関するお知らせ その他のIR | |||
2015 年 12 月 3 日付 「 株式会社梅の花の子会社化に向けた協議の終了および資本・業務提携継続に関するお知らせ」をご参照ください。 2. 資本業務提携解消の内容等 当社が、本日現在保有している梅の花の普通株式 (374,500 株、帳簿価額 364 百万円、梅の花発行済株式総数 ( 自 己株式を除く)の 4.7%)は、市場 ( 立会外分売含む)で売却する予定であります。 3. 相手方の概要 (1) 商号株式会社梅の花 (2) 本店所在地福岡県久留米市天神町 146 番地 (3) 代表者の役職・氏名代表取締役社長本多裕二 (4) 事業内容 湯葉と豆腐を中心とした飲食店経営および寿司を | |||
03/16 | 15:00 | 2997 | ストレージ王 |
上場維持基準の適合に向けた計画(流通株式時価総額への抵触、改善期間入り) その他のIR | |||
、第 1 弾として、2023 年 3 月中に立会外分売の実施を予定しております。 詳細につきましては、本日の開示資料 「 株式の立会外分売に関するお知らせ」をご覧くださ い。 2 上記 1に平行し、事業法人等の株主と対話を実施し、その保有目的や保有方針の確認を行い ます。その結果、政策保有目的で所有いただいている株主に対しては、政策保有株式の全部 または一部売却について、純投資目的で保有いただいている株主に対しては、保有株式の全 部または一部売却や「 保有状況報告書 」の記載について協力要請を進めてまいります。 上記 3.および 4.について、必要な流通株式比率まで上げることにより、第 3 四半期 (2023 年 10 月末 )までに流通株式時価総額 5 億円の達成を目指します。 上記施策については、第 2 四半期 (2023 年 7 月末 ) 終了時に進捗を確認し、その時点の株価およ び流通株式数によっては、更なる流通株式時価総額の増加策を立案、実施してまいります。 以上 | |||
03/16 | 15:00 | 2997 | ストレージ王 |
株式の立会外分売に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 株式の立会外分売に関するお知らせ 2023 年 3 月 16 日 会社名株式会社ストレージ王 代表者名代表取締役社長荒川滋郎 (コード番号 :2997 東証グロース) 問い合わせ先取締役管理部長長水村健次 TEL. 047-314-1981 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を予定しておりますので、お知らせいたします。 1. 分売予定株式数 92,200 株 2. 分売予定期間 2023 年 3 月 28 日 ( 火 )~2023 年 3 月 30 日 ( 木 ) 3. 分売値段分売実施の前日の終値もしくは最終気配値を基準として決定いたします。 4. 買付申込数量の限度買付顧客 | |||
03/16 | 11:00 | 1981 | 協和日成 |
株式の立会外分売終了に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2023 年 3 月 16 日 会社名株式会社協和日成 代表者名代表取締役社長川野茂 (コード:1981 東証スタンダード) 問合せ先取締役コーポレート本部長 森凡浩 電話番号 03-6328-5600( 代 ) 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を終了しましたので、お知らせいたします。 記 分売実施日株数分売値段買付申込数量の限度 2023 年 3 月 16 日 ( 木 ) 70,000 株 1,420 円 2,000 株 (ご参考 )2023 年 3 月 15 日 ( 水 )にお知らせいたしました内容は下記のとおりです。 1. 分売予定株 | |||
03/16 | 10:00 | 8158 | ソーダニッカ |
株式の立会外分売終了に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2023 年 3 月 16 日 会社名ソーダニッカ株式会社 代表者名代表取締役社長執行役員長洲崇彦 (コード番号 8158 東証プライム市場 ) 問合せ先取締役兼常務執行役員経理本部長 目 﨑 龍二 TEL 03-3245-1803 株式の立会外分売終了に関するお知らせ 2023 年 3 月 15 日に公表いたしました当社株式の立会外分売につきまして、下記のとおり実施し、 分売を終了しましたのでお知らせいたします。 記 分売実施日株式数分売値段買付申込数量の限度 2023 年 3 月 16 日 ( 木 ) 500,000 株 833 円 5,000 株 (ご参考 )2023 年 3 | |||
03/15 | 16:30 | 8158 | ソーダニッカ |
株式の立会外分売実施に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2023 年 3 月 15 日 会社名ソーダニッカ株式会社 代表者名代表取締役社長執行役員長洲崇彦 (コード番号 8158 東証プライム市場 ) 問合せ先取締役兼常務執行役員経理本部長 目 﨑 龍二 TEL 03-3245-1803 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますのでお知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 500,000 株 2. 分売実施日 2023 年 3 月 16 日 ( 木 ) 3. 分売値段 833 円 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき 5,000 株 ( 売買単位 :100 株 ) 5 | |||
03/15 | 16:00 | 1981 | 協和日成 |
株式の立会外分売実施に関するお知らせ その他のIR | |||
各 位 2023 年 3 月 15 日 会社名株式会社協和日成 代表者名代表取締役社長川野茂 (コード:1981 東証スタンダード) 問合せ先取締役コーポレート本部長 森凡浩 電話番号 03-6328-5600( 代 ) 株式の立会外分売実施に関するお知らせ 当社株式に関し、下記のとおり立会外分売を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1. 分売予定株式数 70,000 株 2. 分売実施日 2023 年 3 月 16 日 ( 木 ) 3. 分売値段 1,420 円 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき 2,000 株 ( 売買単位 :100 株 ) 5. 実施取引所東京証 | |||
03/15 | 15:00 | 2904 | 一正蒲鉾 |
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について その他のIR | |||
により、企業知名率や ESG 取組認知度の向上 - 株主還元の強化として、「 配当性向 20% 以上 」「DOE1.5% 以上 」を目途に更なる充実 - 既存株主さまの非流通株式の売却 ( 売出し・立会外分売を含む。)の促進や政策保有株式の縮減 にあわせた持合解消により、流通株式数の増加 ・取組の実施状況 -2022 年 9 月 28 日の「 上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況について」に開示し ている 2022 年 6 月期決算状況 ( 連結 )、政策保有株式の縮減、IR 活動、株主還元等の取組に関し ては、継続して実施 -ウクライナ侵攻の長期化や円安の影響等によるすり身をはじ | |||
03/13 | 15:00 | 9233 | アジア航測 |
株式の立会外分売に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 2023 年 3 月 13 日 会社名アジア航測株式会社 代表者名代表取締役社長畠山仁 (コード:9233 東証スタンダード市場 ) 問合せ先常務取締役経営本部長中島達也 (TEL.044-969-7230) 株式の立会外分売に関するお知らせ 当社株式に関し、立会外分売を予定しておりますので、下記のとおりお知らせいたしま す。 記 1. 分売予定株式数 196,000 株 2. 分売予定期間 2023 年 3 月 20 日 ( 月 ) 3. 分売の値段分売実施日前営業日の終値もしくは最終気配値を基準と して決定する予定です。 4. 買付申込数量の限度買付顧客 1 人につき 2,000 |