開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 累進配当 」の検索結果
検索結果 3 件 ( 1 ~ 3) 応答時間:0.102 秒
ページ数: 1 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
05/19 | 16:00 | 1869 | 名工建設 |
剰余金の配当に関するお知らせ その他のIR | |||
年 4 月 25 日公表 ) ( 令和 6 年 3 月期 ) 基準日令和 7 年 3 月 31 日同左令和 6 年 3 月 31 日 1 株当たりの期末配当金 24 円 00 銭同左 19 円 00 銭 配当の総額 605 百万円 - 479 百万円 効力発生日令和 7 年 6 月 6 日 - 令和 6 年 6 月 4 日 配当原資利益剰余金 - 利益剰余金 2. 理由 当社は安定収益を確保して、株主資本の充実や設備投資に備えた内部留保を行いながら、累進 配当を継続し、配当性向については令和 9 年 3 月期 (「 第 19 次経営計画 」 最終年度 )に 30% 程 度を目標とすることを基本 | |||
05/08 | 16:00 | 1869 | 名工建設 |
令和7年3月期 決算短信[日本基準](連結) 決算発表 | |||
び当期・次期の配当 当社は安定収益を確保して、株主資本の充実や設備投資に備えた内部留保を行いながら、累進配当を継続し、配 当性向については令和 9 年度 3 月期 (「 第 19 次経営計画 」 最終年度 )に30% 程度を目標とすることを基本方針とし ておりますが、当社グループの当期の業績や今後の事業展開を総合的に勘案し、1 株当たりの配当は年 42 円と増配 することにいたします。 当期の期末配当は令和 7 年 6 月 6 日を配当支払開始日として、1 株当たり24 円とし、中間・期末合計で年 42 円の 配当を実施いたします。 次期の配当予想につきましては、中間配当を1 株当たり21 円 | |||
05/08 | 16:00 | 1869 | 名工建設 |
配当政策の変更(累進配当の導入・目標配当性向の設定)に関するお知らせ その他のIR | |||
各位 令和 7 年 5 月 8 日 会社名名工建設株式会社 代表者代表取締役社長松野篤二 (コード番号 1869 名証メイン市場 ) 問合せ先取締役常務執行役員 管理本部長髙松一郎 T E L 0 52- 5 8 9 - 1 5 0 1 配当政策の変更 ( 累進配当の導入・目標配当性向の設定 )に関するお知らせ 当社は、取締役会において、配当政策を変更し、累進配当 (※)の導入及び目標配当性向の設定 をすることを決議いたしましたので、お知らせいたします。 ※「 累進配当 」とは原則として減配せず、配当の維持もしくは増配を行う配当政策。 記 1. 変更の内容 ( 変更前 ) 当社は、安定収益を |