開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 累進配当 」の検索結果
検索結果 5 件 ( 1 ~ 5) 応答時間:0.068 秒
ページ数: 1 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
07/07 | 16:04 | 6996 | ニチコン |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
により、経営目標として設 定した2026 年 3 月期連結売上高 2,000 億円、連結営業利益率 10% 以上の達成を図り、ROEおよびEPSの持続的向上とPBRの改善につなげてま いります。また、株主還元については、連結配当性向 30%を目途に持続的な利益成長に応じて配当を増加させる累進配当 (1 株当たりの年間配 当金の前期実績に応じて、配当の維持または増配を行うこと)を基本方針とします。 2024 年度の当社グループの資本コスト(WACC)*は7.0%( 当社推計値 )であり、ROIC*は4.9%、ROEは5.3%となっております。2024 年度の連結配 当性向は40.7%であり、12 | |||
02/06 | 15:30 | 6996 | ニチコン |
配当予想の修正および特別利益の計上に関するお知らせ その他のIR | |||
当 )の修正について (1) 修正の内容 年間配当金 第 2 四半期末期末合計 前回予想 (2024 年 5 月 9 日発表 ) 17 円 00 銭 34 円 00 銭 今回修正予想 18 円 00 銭 35 円 00 銭 当期実績 前期実績 (2024 年 3 月期 ) 17 円 00 銭 16 円 00 銭 17 円 00 銭 33 円 00 銭 (2) 修正の理由 当社は、株主の皆様への利益還元を経営の重要課題と認識し、株主還元については、連結配当性向 30%を 目途に持続的な利益成長に応じて配当を増加させる累進配当 (1 株当たりの年間配当金の前期実績に応じて、 配当の維持または増配を | |||
02/06 | 15:30 | 6996 | ニチコン |
自己株式取得に係る事項の決定および自己株式消却に関するお知らせ その他のIR | |||
について決議するとともに、同 法第 178 条の規定に基づき、自己株式を消却することを決議しましたので、お知らせいたします。 記 1. 自己株式の取得および消却を行う理由 当社は、株主の皆様への利益還元を経営の重要課題と認識し、企業体質の強化を図り、利益を増加さ せることにより企業価値の拡大と累進配当 (1 株当たりの年間配当金の前期実績に応じて、配当の維持ま たは増配を行うこと)を基本方針としています。今回の自己株式取得および消却は、一層の株主還元の拡 充と資本効率の向上を目的として、実施を決定したものです。 2. 取得に係る事項の内容 (1) 取得対象株式の種類当社普通株式 (2) 取得し | |||
11/27 | 14:35 | 6996 | ニチコン |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
とPBRの改善につなげてまい ります。また、株主還元については、連結配当性向 30%を目途に持続的な利益成長に応じて配当を増加させる累進配当 (1 株当たりの年間配当金 の前期実績に応じて、配当の維持または増配を行うこと)を基本方針とします。 2023 年度の当社グループの資本コスト(WACC)*は6.0%( 当社推計値 )であり、ROIC*は8.5%とWACCを上回っております。また、ROEも7.9%と株 主資本コストを上回っております。2023 年度の連結配当性向は27.4%であり、11 期連続増配としております。 * 資本コスト(WACC)は、2024 年 3 月 31 日時点のデータを | |||
09/05 | 14:14 | 6996 | ニチコン |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
PBRの改善につなげてまい ります。また、株主還元については、連結配当性向 30%を目途に持続的な利益成長に応じて配当を増加させる累進配当 (1 株当たりの年間配当金 の前期実績に応じて、配当の維持または増配を行うこと)を基本方針とします。 2023 年度の当社グループの資本コスト(WACC)*は6.0%( 当社推計値 )であり、ROIC*は8.5%とWACCを上回っております。また、ROEも7.9%と株 主資本コストを上回っております。2023 年度の連結配当性向は27.4%であり、11 期連続増配としております。 * 資本コスト(WACC)は、2024 年 3 月 31 日時点のデータをもと |