開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 累進配当 」の検索結果
検索結果 5 件 ( 1 ~ 5) 応答時間:0.104 秒
ページ数: 1 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
05/14 | 13:00 | 8032 | 日本紙パルプ商事 |
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
、長期にわたる経営基盤の安 定と強化に努め、企業価値の向上を目指しております。 配当につきましては、安定的な配当を継続して行うことを基本方針とし、連結業績の動向も勘案することとして おります。また、剰余金の配当は、中間配当及び期末配当の年 2 回行うこととしております。 なお、2024 年度よりスタートした中期経営計画 2026の期間におきましては、市場の期待に応える積極的な株主還 元として「 連結配当性向を30% 以上とする累進配当 」を行う方針としており、当期及び次期配当予定額は以下のと おりであります。 ・当期の配当 当期末の配当は1 株当たり12 円 50 銭を予定しております。なお、当 | |||
06/26 | 13:00 | 8032 | 日本紙パルプ商事 |
有価証券報告書-第162期(2023/04/01-2024/03/31) 有価証券報告書 | |||
す。 また、OVOL 中期経営計画 2026の期間においては、市場の期待に応える積極的な株主還元方針として「 連結配当性 向を30% 以上とする累進配当 」を掲げ、初年度となる2024 年度においては、これまでを大幅に更新する1 株当たり 250 円 ( 中間配当 125 円 )を予定しており、自己株式の取得についても機動的かつ柔軟に実施を検討してまいりま す。 なお、配当金の支払いについては、「 第 5 経理の状況 1 連結財務諸表等注記事項 ( 連結株主資本等変 動計算書関係 ) 3 配当に関する事項 」に、自己株式の取得については、「 第 5 経理の状況 1 連結財務諸表 等 (1) 連 | |||
05/31 | 21:45 | 8032 | 日本紙パルプ商事 |
第162回定時株主総会招集ご通知及び株主総会資料 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
中の ROICは当社が認識するWACC(2~3% 台 )を上回っており、2% 以上の超過リターンを 確保しております。 当社グループは、今後も、収益性と資本効率性の観点から経営資源の最適配分を行ってい くこととし、キャッシュ・フローの拡大と財務レバレッジの活用により成長投資を促進する とともに、市場の期待に応える積極的な株主還元を実行してまいります。 当社における中計 2026 期間中の株主還元方針は、以下のとおりです。 ( 株主還元方針 ) 配当連結配当性向を30% 以上とする累進配当 自己株式取得 機動的かつ柔軟に実施 e. PBR 改善に向けた取り組み 当社グループのPBRは近年 0.5 | |||
05/10 | 13:00 | 8032 | 日本紙パルプ商事 |
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
うことを基本的な方針としております。 2024 年度よりスタートした中期経営計画 2026の期間におきましては、市場の期待に応える積極的な株主還元とし て「 連結配当性向を30% 以上とする累進配当 」を行う方針といたしました。 ・当期の配当 2023 年度につきましては、1 株当たり130 円 ( 中間配当 65 円は実施済み)の予定です。 ・次期の配当 2024 年度につきましては、連結業績予想に基づく配当性向 30% 以上の配当として、これまでを大幅に更新す る1 株当たり250 円 ( 中間配当 125 円 )を予定しております。 なお、当社は、「 剰余金の配当等会社法第 459 条第 | |||
05/10 | 13:00 | 8032 | 日本紙パルプ商事 |
「OVOL中期経営計画2026」策定に関するお知らせ その他のIR | |||
は、ネットD/Eレシオ1.0 倍まで財務レバレッジを活用し、機動的に対応 © Japan Pulp & Paper Co., Ltd. 32 財務戦略・資本戦略 ~ 株主還元方針 ~ 市場期待に応える積極的な株主還元を実行 中計 2026 期間中の 株主還元 方針 配当 自己株式取得 • 連結配当性向を30% 以上とする累進配当 • 機動的かつ柔軟に実施 1 株当たり年間配当金と連結配当性向の推移 ( 円 ) (%) 300 100 240 66.0% 86.9% 250 円 80 180 60 120 115 円 120 円 130 円 40 13.9% 30.0% 6.5% 13.7 |