開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 累進配当 」の検索結果
検索結果 6 件 ( 1 ~ 6) 応答時間:0.039 秒
ページ数: 1 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
05/26 | 15:33 | 9948 | アークス |
有価証券報告書-第64期(2024/03/01-2025/02/28) 有価証券報告書 | |||
基本方針としております。 剰余金の配当につきましては、連結当期純利益に対して、40% 以上の配当性向を目指してまいり ます。また、財政状況を総合的に勘案し特に株主資本配当率 (DOE)を意識しながら、長期安定的な 累進配当を実施してまいります。 この基本方針に基づき、当期は1 株当たり34 円を中間配当金として支払わせていただきました。 足元の業績及び財務状況等を踏まえ、1 株当たりの期末配当金につきまして、1 株当たり6 円増額 し40 円とさせていただきたいと存じます。これに伴い、年間配当金は1 株当たり74 円となり、前期 実績より6 円の増額となる予定であります。 内部留保資金につきま | |||
05/01 | 12:00 | 9948 | アークス |
第64期定時株主総会招集ご通知 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
第 1 号議案 剰余金の処分の件 当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の最重要政策のひとつとして位置づけ、営業基盤の拡充と企業体質の 強化を図りながら、1 株当たり利益の増加と積極的な成果の配分を行うことを基本方針としております。 また、資本コストや株価を意識した経営を実現し、持続的な成長を通じて株主還元を一層充実させていくため、当 社の配当方針に、単年度の業績の影響を受けにくい「 株主資本配当率 (DOE)」を意識すること、目標配当性向を 40%とすること、累進配当を目指していくことを目標として掲げております。 当期の剰余金の配当につきましては、この方針のもと、当期の業績等を勘案し、次の | |||
04/15 | 09:00 | 9948 | アークス |
2025年2月期決算説明会資料 その他のIR | |||
当率 (DOE)」を意識しながら長期安定的な累進配当を実施していくことを決議いたしました。 1 株当たり配当金 自己株式取得 配当性向 総還元性向 期末株価 株主資本配当率 当期純利益 21/2 月期 55 円 0 百万円 24.0 % 24.0 % 2,195 円 2.0 % 12,967 百万円 22/2 月期 57 円 341 百万円 31.2 34.6 % % 2,176 円 2.0 % 10,304 百万円 23/2 月期 58 円 680 百万円 32.7 38.9 % % 2,168 円 1.9 % 9,947 百万円 24/2 月期 68 円 5,228 百万円 31.8 | |||
04/14 | 15:30 | 9948 | アークス |
2025年2月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
、株主の皆様に対する利益還元を経営の最重要政策のひとつと位置付け、営業基盤の拡充と企業 体質の強化を図りながら、1 株当たり利益の更なる増加と積極的な成果配分を行うことを基本方針としておりま す。 剰余金の配当につきましては、連結当期純利益に対して、40%の配当性向を目指してまいります。また、財政状 況を総合的に勘案し特に株主資本配当率 (DOE)を意識しながら、長期安定的な累進配当を実施してまいります。 この基本方針に基づき、当期は1 株当たり34 円を第 2 四半期末の配当金として支払わせていただきました。足元の 業績及び財務状況等を踏まえ、1 株当たりの期末配当金につきまして、2025 | |||
01/08 | 16:00 | 9948 | アークス |
配当方針の変更及び剰余金の配当(増配)に関するお知らせ その他のIR | |||
してまい ります。また、財政状況を総合的に勘案し特に 株主資本配当率 (DOE)を意識しながら、長期 安定的な累進配当を実施してまいります。 (2) 変更の理由 当社グループは、株主の皆様に対する利益還元を経営の最重要政策のひとつと位置付け、 営業基盤の拡充と企業体質の強化を図りながら、1 株当たり利益の増加と積極的な成果の配 分を行うことを基本方針としております。 このたび、資本コストや株価を意識した経営を実現し、持続的な成長を通じて株主還元を 一層充実させていくため、当社の配当方針に、単年度の業績の影響を受けにくい「 自己資本 配当率 (DOE)」 を意識すること、目標配当性向を 40%と | |||
10/16 | 09:00 | 9948 | アークス |
2025年2月期第2四半期(中間期)決算説明会資料 その他のIR | |||
2 月期の当期純利益で算出しております。 4 4. 株主還元・配当政策について 堅調な業績に支えられ、安定的な増配を実現し、直近の1 株当たり配当額は15 期前 (2009 年 2 月期 )と比較して約 2 倍に増加。今後については、業績をベースにしつつ、 マーケットの期待に応えるべく、従来以上に積極的な株主還元を進めてまいります。 •1 株当たり配当金・総還元性向推移 ( 円、%) 80 70 累進配当の状況で推移 2024 年 2 月期は過去最大と なる10 円の増配を実施 68 300.0 250.0 60 50 40 2024 年 2 月期は配当金に加え、200 万 株・総額 52 |