開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 累進配当 」の検索結果
検索結果 13 件 ( 1 ~ 13) 応答時間:0.111 秒
ページ数: 1 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
05/28 | 17:45 | 9551 | メタウォーター |
2025年定時株主総会招集通知及び株主総会資料 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
2,500 株式会社仙台銀行 1,700 第一生命保険株式会社 1,700 株式会社横浜銀行 1,620 株式会社山梨中央銀行 1,500 株式会社日本政策投資銀行 1,393 株式会社ゆうちょ銀行 1,269 株式会社京葉銀行 1,000 株式会社山口銀行 696 1-11. 剰余金の配当等の決定に関する方針 当社は、安定成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつ つ、経営状況に応じた株主への利益還元を継続し、累進配当を行うとともに、連結配当性 向 30〜40%を目指すことを基本方針としています。 当期の剰余金の配当は、当期及び次期の連結業績並びに財務状況等を勘案し | |||
05/20 | 15:30 | 9551 | メタウォーター |
剰余金の配当(期末配当)に関するお知らせ その他のIR | |||
月期 ) 基準日 2025 年 3 月 31 日同左 2024 年 3 月 31 日 1 株当たり配当金 26 円 00 銭同左 24 円 00 銭 配当金総額 1,134 百万円 - 1,046 百万円 効力発生日 2025 年 6 月 5 日 - 2024 年 6 月 6 日 配当原資利益剰余金 - 利益剰余金 2. 理由 当社は、安定成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、経営状況に応じ た株主への利益還元を継続し、累進配当を行うとともに、連結配当性向 30~40%を目指すことを基本方針と しております。 上記方針に基づき、2025 年 3 月期の期末配当金 | |||
04/24 | 15:30 | 9551 | メタウォーター |
2025年3月期決算説明資料 その他のIR | |||
改善を織り込み、営業利益は引き続き100 億円水準を維持。 各利益共に増益とし過去最高を見込む。 ■ 配当 累進配当および連結配当性向 30~40%の基本方針を継続し、4 期連続の増配を予定。 ※ 新たに買収したSchwing Bioset 社 * 受注高売上高営業利益経常利益 ( 百万円 ) 親会社株主に帰属する 当期純利益 1 株当たり配当金 ( 円 ) 第 2 四半期末 年度末 12 ’26/3 期 予想 ’25/3 期 230,000 200,000 11,500 10,900 7,500 前期比 :+7,276 +3.3% 前期比 :+20,905 +11.7% 前期比 :+873 | |||
01/30 | 15:00 | 9551 | メタウォーター |
通期連結業績予想および期末配当予想の修正に関するお知らせ その他のIR | |||
2 四半期末期末合計 前回発表予想 (2025 年 3 月期 ) - 24 円 00 銭 48 円 00 銭 今回修正予想 (2025 年 3 月期 ) - 26 円 00 銭 50 円 00 銭 当期実績 (2025 年 3 月期 ) 24 円 00 銭 - - 前期実績 (2024 年 3 月期 ) 22 円 00 銭 24 円 00 銭 46 円 00 銭 4. 期末配当予想修正の理由 当社は、安定成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、経営状況に応 じた株主への利益還元を継続し、累進配当を行うとともに、連結配当性向 30~40%を目指すことを基本方 針としています。 本基本方針のもと、足元の財務状況などを総合的に勘案して、2025 年 3 月期の期末配当予想を上記の とおり修正し、株主への利益還元を強化します。 以上 | |||
01/30 | 15:00 | 9551 | メタウォーター |
2025年3月期第3四半期決算説明資料 その他のIR | |||
式数 消却予定日 当社普通株式 1,500,000 株 ( 消却前の発行済株式総数に 対する割合 3.28%) 2025 年 2 月 21 日 ⇒ 累進配当および連結配当性向 30~40% の基本方針を継続 1 株当たり配当額推移 ( 円 ) ( 参考 ) 消却後の発行済株式総数は、44,258,500 株 ( 自己株式 619,714 株を含む)。 35.5 40 40 42 46 50 ’20/3 ’21/3 ’22/3 ’23/3 ’24/3 ’25/3( 予想 ) 21 ※2020 年 10 月 1 日に株式分割 (1 株を2 株 )を実施 Copyright © METAWATER | |||
11/14 | 12:30 | 9551 | メタウォーター |
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ その他のIR | |||
期 ) 基準日 2024 年 9 月 30 日同左 2023 年 9 月 30 日 1 株当たり配当金 24 円 00 銭同左 22 円 00 銭 配当金総額 1,047 百万円 - 941 百万円 効力発生日 2024 年 12 月 3 日 - 2023 年 12 月 4 日 配当原資利益剰余金 - 利益剰余金 2. 理由 当社は、安定成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、経営状況に応じ た株主への利益還元を継続し、累進配当を行うとともに、連結配当性向 30~40%を目指すことを基本方針と しております。 上記方針に基づき、2025 年 3 月期の中間配当金につ | |||
08/03 | 09:45 | 9551 | メタウォーター |
メタウォーターレポート2024 ESGに関する報告書 | |||
る2028 年 3 月期に向けた布石に 自己資本比率 なると考えています。 40% 以上 ~50% 未満 これを踏まえて、当社では「 収益性 」、「 効率性 」、「 健全性 」および「 株主還元 」の観点から 「7つのKPI」を設定しました。このKPIを通じ、社会インフラを担う企業としての「 安全性 」 と共に、ROEやROICなど「 資本効率 」を追求し、「 資本コスト」を意識した経営指標を モニタリングしていくことで、全社の稼ぐ力の向上と効率的な経営を目指していきます。 営業利益 130 億円 ROIC ROIC > WACC 配当性向 30%~40% ( 累進配当 ) 23 収益性および | |||
06/25 | 15:00 | 9551 | メタウォーター |
有価証券報告書-第51期(2023/04/01-2024/03/31) 有価証券報告書 | |||
14 日 取締役会決議 2024 年 5 月 21 日 取締役会決議 941 22 1,046 24 なお、2024 年 4 月 24 日開催の取締役会において、剰余金の配当等の決定に関する方針を次のとおり変更しました。 変更後の方針は2025 年 3 月期の中間配当より適用します。 「 安定成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、経営状況に応じた株主への利益 還元を継続し、累進配当を行うとともに、連結配当性向 30~40%を目指すことを基本方針とする。」 28/105 4 【コーポレート・ガバナンスの状況等 】 EDINET 提出書類 メタウォーター株式会社 | |||
05/25 | 12:00 | 9551 | メタウォーター |
2024年定時株主総会招集通知及び株主総会資料 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
、2024 年 5 月 21 日開催の取締役会において、期末配当を1 株当たり24 円と決定しました。これに 伴い、当期における1 株当たりの剰余金の配当は、中間配当を含め46 円となります。 なお、2024 年 4 月 24 日開催の取締役会において、剰余金の配当等の決定に関する方針 を次のとおり変更しました。変更後の方針は2025 年 3 月期の中間配当より適用します。 「 安定成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、経営 状況に応じた株主への利益還元を継続し、累進配当を行うとともに、連結配当性向 30〜 40%を目指すことを基本方針とする。」 22 2. 株式に関 | |||
05/21 | 15:00 | 9551 | メタウォーター |
剰余金の配当(期末配当)に関するお知らせ その他のIR | |||
、2024 年 4 月 24 日公表の「 剰余金の配当等の決定に関する方針変更のお知らせ」のとおり、 配当方針を変更しました。変更後の方針は、2025 年 3 月期の中間配当より適用します。 ( 変更後の方針 ) 安定成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、経営と状況に応じた株主 への利益還元を継続し、累進配当を行うとともに、連結配当性向 30~40%を目指すことを基本方針とする。 (ご参考 )2024 年 3 月期の年間配当金および 2025 年 3 月期の年間配当予想は以下のとおりです。 2025 年 3 月期予想 (2024 年 4 月 24 日公表 ) 1 株当たり配当金 ( 円 ) 第 2 四半期末期末合計 24 円 00 銭 24 円 00 銭 48 円 00 銭 2024 年 3 月期実績 22 円 00 銭 24 円 00 銭 46 円 00 銭 以上 | |||
04/24 | 15:00 | 9551 | メタウォーター |
2024年3月期決算および「中期経営計画2027」説明資料 その他のIR | |||
還 元 資本・配当 200 億円 ・安定配当・累進配当 ( 減配無し) ( 配当性向は30~40%を目安 ) ・機動的な自己株式取得 自己資本比率 40% 以上 ~ 50% 未満 DEレシオ 0.8 倍未満 29 Copyright © METAWATER. CO., LTD. All Rights Reserved. パーパスの制定と企業理念などとの位置づけ 「 中期経営計画 2027」の策定にあわせて、当社の社会における存在意義などを示す パーパス(purpose)を制定し、地域や社会に寄り添う事業活動をおこなう。 続ける。続くために。 企業理念体系図 企業理念 続ける。誠実であることを | |||
04/24 | 15:00 | 9551 | メタウォーター |
「中期経営計画2027」の策定に関するお知らせ その他のIR | |||
月 24 日公表 ) 2028 年 3 月期目標 受注高 2,119 億円 1,900 億円 2,000 億円以上 売上高 1,656 億円 1,700 億円 2,000 億円 営業利益 99 億円 90 億円 130 億円 当期純利益 69 億円 61 億円 85 億円 ROE 10% 8% 以上 10% 以上 3. 剰余金の配当等の決定に関する方針 当社は、安定成長と必要な内部留保資金の確保、株主への利益還元を総合的に勘案して、配当を実施して まいりました。このたび、株主への利益還元の姿勢をより明確にするため、減配をせずに配当の維持もしく は増配を行う累進配当を導入するとともに配当性向の具 | |||
04/24 | 15:00 | 9551 | メタウォーター |
「剰余金の配当等の決定に関する方針」変更のお知らせ その他のIR | |||
。 このたび、株主の皆さまへの利益還元の姿勢をより明確にするため、減配をせずに配当の維持または増配 を行う累進配当を導入するとともに配当性向の具体的な水準を設けることとします。 2. 変更の内容 ( 変更前 ) 安定成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、経営状況に応じた株主へ の利益還元を継続して行うことを基本方針とする。 ( 変更後 ) 安定成長と経営環境の変化に対応するために必要な内部留保資金を確保しつつ、経営状況に応じた株主へ の利益還元を継続し、累進配当を行うとともに、連結配当性向 30~40%を目指すことを基本方針とする。 3. 変更の時期 2025 年 3 月期の中間配当より適用します。 以上 |