開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 累進配当 」の検索結果
検索結果 7 件 ( 1 ~ 7) 応答時間:0.104 秒
ページ数: 1 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
08/18 | 16:00 | 7780 | メニコン |
2026年3月期第1四半期決算における株主・投資家の皆様からのご質問への当社見解 その他のIR | |||
点とする競合他社への関税の影響については、様 々な可能性が想定されるため、引 き続き状況を注視し必要な対策を講じてまいります。 Q4. 株主還元の考え方について 当社は、企業価値の持続的な向上を目指す上で、営業利益率の改善を通じた ROE 向上を最重要課題と 位置づけております。これに加えて、資本効率の向上にも資する株主還元の強化にも継続して取り組ん でおります。 具体的な施策としては、2025 年 4 月に累進配当方針を導入したほか、同年 6 月には内部資金を活用 し、自己株式を最大で 230 万株 ( 発行済株式総数の 3.0%) 取得する枠組みを決定いたしました。これを 受けて、7 月末 | |||
08/08 | 14:00 | 7780 | メニコン |
2026年3月期 第1四半期決算説明資料 その他のIR | |||
. PBR 改善に向けた取り組み 1Qは株主還元強化、内部資金の活用など資本の効率性の向上に寄与する取組みを推進 利益成長 営業利益率の改善 ・価格改定 (2025 年 7 月 ~) ROE 効率性 財務レバレッジ ROIC 経営の推進 株主還元の実施 資本構成の最適化 ・累進配当の方針追加 (2025 年 4 月 ) ・内部資金の活用 : 子会社からの受取配当金増額 (2025 年 6 月 ) 資本コスト IR/SR 活動の充実 / 質の向上 サステナビリティ経営推進によるリスク低減 ・自己株式取得 (2025 年 6 月 ~) 取得し得る株式の総数 :230 万株 ( 上限 ) 株式の取得価 | |||
05/20 | 16:00 | 7780 | メニコン |
2025年3月期通期決算における株主・投資家の皆様からのご質問への当社見解 その他のIR | |||
年 3 月期よりも円高に設定しており、業績の押し下げ要因 となっております。なお、為替の影響を除いた場合、連結売上高は前年同期比で 4.4%の伸長、「オルソ ケラトロジー関連 」を除くビジョンケア事業の売上高は前年同期比で 6.9%の伸長となっており、グロー バルでのコンタクトレンズ市場の成長 ( 価格改定を含む)と同程度を想定しております。 Q3. 株主還元 ( 累進配当の導入、自己株式取得の考え方 )について 当社は、中期経営計画の達成には1 日使い捨てコンタクトレンズの生産能力拡大が重要であり、生産 設備への投資に資金を活用することが企業価値向上につながると考えており、中期経営計画にお | |||
05/14 | 14:00 | 7780 | メニコン |
中期経営計画(成長戦略目標のアップデート) その他のIR | |||
: 配当性向 30% 目安、累進配当 自己株式の取得 : 株価水準等を勘案し機動的な実施を検討 営業 CF 成長投資費用除く 投資 CF 450-500 億円 戦略投資 1DAY: 各務原 /シンガポール/マレーシア工場 財務 CF 原資 成長投資費用 マレーシア工場 R&D 人的資本 M&A ( 外的成長 ) 資金の配分 成長投資費用 マレーシア工場 : 稼働準備 R&D: 1DAY、近視進行抑制関連 人的資本 : 賃上げ 34 Copyright: Menicon Co., Ltd. All rights reserved. 株主還元方針 配当性向 30%を目安に安定的な配当を実施 更新 株主 | |||
05/14 | 14:00 | 7780 | メニコン |
2025年3月期 決算説明資料 その他のIR | |||
. All rights reserved. 株主還元方針と配当予想 配当 : 配当方針 ( 配当性向 30% 程度、累進配当 )に従い、2026 年 3 月期は28 円 / 株を予想 自己株式の取得 : 株価水準等に応じて機動的な検討を実施 ( 円 ) 20 1 株当たり配当金 25 25 28 28 2022 年 3 月期 2023 年 3 月期 2024 年 3 月期 2025 年 3 月期 2026 年 3 月期 ( 予想 ) 2022 年 3 月期 2023 年 3 月期 2024 年 3 月期 2025 年 3 月期 2026 年 3 月期 ( 予想 ) 配当総額 15 億円 19 | |||
05/14 | 14:00 | 7780 | メニコン |
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 決算発表 | |||
開や財務体質の強化に必要な内 部留保の充実を総合的に勘案し、適切に実施していく方針としてまいりました。 そして、安定的且つ継続的な事業収益の拡大と利益還元の両立を実現する姿勢をより明確にし、将来の配当水準の 透明性をより一層高めるために、2025 年 3 月期より累進配当を上記方針に追加することにいたしました。この方針に基 づき、配当を減配することなく維持または利益成長に応じて増加させる累進的な配当を実現してまいります。なお、 当社は年 1 回の期末配当を基本とすることに変更はありません。 これらの方針のもと、当期の配当につきましては、1 株につき28 円 ( 配当性向 37.8%)とさせてい | |||
04/30 | 16:00 | 7780 | メニコン |
構造改革に伴う特別損失等費用の計上並びに2025年3月期通期連結業績予想の修正 及び配当方針(累進配当)の追加に関するお知らせ 業績修正 | |||
各位 2025 年 4 月 30 日 会社名株式会社メニコン 代表者名代表執行役社長 CEO 川浦康嗣 (コード番号 :7780 東証プライム市場・名証プレミア市場 ) 問合せ先執行役総合統括本部長 CFO 古賀秀樹 (TEL. 052-935-1646) 構造改革に伴う特別損失等費用の計上並びに 2025 年 3 月期通期連結業績予想の修正 及び配当方針 ( 累進配当 )の追加に関するお知らせ 当社は、2025 年 3 月期通期 (2024 年 4 月 1 日 ~2025 年 3 月 31 日 )の連結決算において、将来の資本 効率性の改善を目的とした事業ポートフォリオの見直しを含む構造改 |