開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 累進配当 」の検索結果
検索結果 9 件 ( 1 ~ 9) 応答時間:0.065 秒
ページ数: 1 ページ
発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
---|---|---|---|
06/30 | 11:40 | 7088 | フォーラムエンジニアリング |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
、資本コスト・資本収益性を意識した経営の実現に向けた対応 をしております。 また、事業の成長力・収益力を高めるため、エンジニア派遣サービスや理工系学生向け機電系エンジニア就職支援サービス等へ注力する方針を 打ち出し、経営資源の配分や事業ポートフォリオを適宜、適切に開示しております。 具体的には、以下の方針 ( 事業ポートフォリオに関する基本方針を含む)を明示しております。 1) 注力事業への集中投資 2) 中期経営計画 「cognavi Vision2026」 2026 年 3 月期の計画値 ( 営業利益率 13.1%、ROE25.0%)の達成 3) 株主還元策としての「 累進配当 」の導入 | |||
12/24 | 16:02 | 7088 | フォーラムエンジニアリング |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
計画値 ( 営業利益率 11.6%、ROE20.0%)の達成 2026 年 3 月期の計画値 ( 営業利益率 12.4%、ROE23.5%)の達成 3) 株主還元策としての「 累進配当 」の導入 詳細につきましては2025 年 3 月期第 2 四半期決算説明会資料に記載しておりますので、ご参照ください。 ・当社ウェブサイト 2025 年 3 月期第 2 四半期決算説明資料 和文 https://ssl4.eir-parts.net/doc/7088/ir_material_for_fiscal_ym/166963/00.pdf 英文 https://ssl4.eir-parts.net/doc | |||
06/27 | 18:04 | 7088 | フォーラムエンジニアリング |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
「 累進配当 」の導入 詳細につきましては2024 年 3 月期決算説明会資料に記載しておりますので、ご参照ください。 ・当社ウェブサイト 2024 年 3 月期決算説明資料 和文 https://ssl4.eir-parts.net/doc/7088/ir_material_for_fiscal_ym/155761/00.pdf 英文 https://ssl4.eir-parts.net/doc/7088/ir_material_for_fiscal_ym2/156648/00.pdf 2. 資本構成 外国人株式保有比率 10% 未満 【 大株主の状況 】 氏名又は名称所有株式数 ( 株 ) 割 | |||
06/26 | 10:33 | 7088 | フォーラムエンジニアリング |
有価証券報告書-第44期(2023/04/01-2024/03/31) 有価証券報告書 | |||
役会決議により、2023 年 12 月 1 日付で普通株式 1 株を2 株の割合で株式分割いた しました。 3【 配当政策 】 当社の剰余金配当に関する基本方針は、持続的な成長を通じて中長期的に株主還元を充実させることを目指して収 益力を強化し、業績に基づく継続的かつ安定的な配当を行うことです。安心かつ安定的な配当を実現し持続的な価値 向上に対するコミットメントとして、連結配当性向につきましては60% 以上を維持し、現在の中期経営計画期間にお いて、累進配当を導入いたします。 期末配当の決定機関は株主総会であり、基準日を定めて剰余金の配当をすることができる旨を定款に定めておりま す。 また、取 | |||
05/31 | 15:46 | 7088 | フォーラムエンジニアリング |
2024年定時株主総会招集通知 株主総会招集通知 / 株主総会資料 | |||
Vision2026) 期間において、累進配当を導入いたします。 ※ 累進配当 : 原則として「 減配なし、配当維持もしくは増配を行う」とする配当政策 招 集 ご 通 知 株 主 総 会 参 考 書 類 期末配当に関する事項 当期の期末配当につきましては、業績、財政状態、今後の事業展開等を総合的に勘案し、以下のと おりといたしたいと存じます。 配当財産の種類 配当財産の割当てに関する事項 及びその総額 剰余金の配当が効力を生じる日 金銭 当社普通株式 1 株につき金 37 円 50 銭 なお、この場合の配当総額は 1,958,183,175 円 2024 年 6 月 26 日 ( 注 ) 当社は、2023 年 | |||
02/09 | 15:30 | 7088 | フォーラムエンジニアリング |
2024年3月期 第3四半期決算説明資料 その他のIR | |||
• ESGの取り組みについて • Appendix ©2024 Forum Engineering Inc. 8配当政策について 主力の派遣事業、注力のコグナビ新卒事業が順調に推移。期末配当予想は32.50 円。 中期経営計画の期間中は「 累進配当 ※」を導入。 ※ 原則として「 減配なし、配当維持もしく増配を行う」とする配当政策 60 50 40 当初 30 円予想を 32.50 円へ増配 32.50 円 ( 予想 ) 40 円 ( 計画 ) 50 円 ( 計画 ) 30 24 円 24 円 24 円 25 円 20 10 0 20/3 期 21/3 期 22/3 期 23/3 期 24/3 期 | |||
12/22 | 15:09 | 7088 | フォーラムエンジニアリング |
コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
打ち出し、経営資源の配分や事業ポートフォリオを適宜、適切に開示しております。 具体的には、以下の方針 ( 事業ポートフォリオに関する基本方針を含む)を明示しております。 1) 注力事業への集中投資 2) 中期経営計画 「cognavi Vision2026」 目標 ( 営業利益率 11.3%、ROE20.0%)の達成 3) 株主還元策としての「 累進配当 」の導入 詳細につきましては2024 年 3 月期第 2 四半期決算説明会資料に記載しておりますので、ご参照ください。 ・当社ウェブサイト 2024 年 3 月期第 2 四半期決算説明資料 : 和文 :https://ssl4.eir | |||
11/09 | 15:30 | 7088 | フォーラムエンジニアリング |
株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、新株予約権の行使価額の調整、期末配当予想の修正(増配)及び配当方針の変更に関するお知らせ その他のIR | |||
配当を行うことです。安心かつ安定的な 配当を実現し持続的な価値向上に対するコミットメントとして、配当性向につきましては 60% 以上を維 持し、現在の中期経営計画期間において、累進配当を導入いたします。 (2) 変更理由 当社は、株主の皆様に対する利益の還元を経営上の重要な施策として位置付けており、配当につきま しては、安定的な配当の継続に重点を置いております。この度、株主の皆様へ安心かつ安定的な配当を 実現し持続的な価値向上に対する株主の皆様へのコミットメントとして、現在の中期経営計画期間にお いて、減配をせず、配当の維持もしくは増配を行う累進配当を導入いたします。 (3) 変更時期 2024 年 3 月期の期末配当より適用いたします。 ※ 累進配当 : 原則として「 減配なし、配当維持もしくは増配を行う」とする配当政策 2 以上 | |||
11/09 | 15:30 | 7088 | フォーラムエンジニアリング |
2024年3月期 第2四半期決算説明資料 その他のIR | |||
• ESGの取り組みについて • Appendix ©2023 Forum Engineering Inc. 6配当政策の変更、および株式分割について 今期注力事業のコグナビ派遣、コグナビ新卒が計画を上回り、財務体質も良好なことから、 株主還元として増配を実施。さらに中期経営計画の期間中は、累進配当を導入。 12 月 1 日に株式分割を実施する 【 増配 】 配当予想の修正 ( 前回予想 ) 期末配当予想 :1 株あたり 60 円 5 円増配 65 円 ( 下記の株式分割換算後 :32.50 円 ) ご参考 2025 年 3 月期 :80 円 ( 計画 ) 2026 年 3 月期 :100 円 |