開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
株主優待 の検索結果 3件中 1-3件目(0.767秒)
株主優待制度の一部変更(増額)に関するお知らせ
2024/05/09 【3202】ダイトウボウ株式会社その他のIR
株主優待制度の一部変更(増額)に関するお知らせ
引用:各位 会社名ダイトウボウ株式会社 2024 年 5 月 9 日 代表者名取締役社長執行役員山内一裕 (コード:3202 東証スタンダード・名証プレミア) 問合せ先 取締役常務執行役員 経営管理本部長 (TEL 03-6262-6565) 三枝章吾 株主優待制度の一部変更 ( 増額 )に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度を一部変更し、優待内容の一部増額を決議い たしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 変更の理由 当社は、株主の皆様の日頃からのご...
資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について
2024/06/18 【3202】ダイトウボウ株式会社その他のIR
資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について
引用:~100% 程度を目指します。 C. 株主優待制度の拡充 個人株主が大半を占めることを勘案し、株主優待制度を拡充します。( 既に 2025 年 3 月末基準 での拡充を公表済みであります) 5. 継続的なアップデート 今後は、適宜 ( 少なくとも年 1 回 )アップデートを行うなど、これまで以上に、本件に関する積 極的な情報発信に取り組んでまいります。 以上...
新中期経営計画策定のお知らせ
2024/05/09 【3202】ダイトウボウ株式会社その他のIR
新中期経営計画策定のお知らせ
引用:て決定することを基本方針としております。 本中期経営計画期間中の配当につきましては、数値目標及び今後の事業展開等を総合的に勘案 し、配当性向は 50~80% 程度を目指します。 2 自己株式の取得 年に一回程度不定期に実施する予定です。 総還元性向は 70~100% 程度を目指します。 3 株主優待制度の拡充 個人株主が大半を占めることを勘案し、株主優待制度を拡充します。 (6) 財務マネジメント 資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応を実効性あるものにするとともに、将来的に 金利上昇...
  
開示情報 > 全文検索