開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 10件中 1-10件目(1.907秒)
定款の一部変更に関するお知らせ
2022/05/24 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
定款の一部変更に関するお知らせ
引用:変更の理由 1 いわゆるバーチャルオンリー株主総会 2021 年 6 月 16 日に施行された「 産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律 」に より、いわゆるバーチャルオンリー株主総会 ( 物理的な会場を設けず、インターネット 等の手段により出席いただく株主総会 )の開催が可能となったことに伴い、今後の開催 方式の選択肢を拡充するため、定款第 12 条第 2 項を追加するものであります。 本変更は、今後の株主総会をバーチャルオンリー型で行うことを直ちに意味するもの ではございません。新型コロナ...
第2四半期業績予想と実績値との差異、通期業績予想の修正(上方修正)及び特別損失の計上に関するお知らせ
2021/10/27 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
第2四半期業績予想と実績値との差異、通期業績予想の修正(上方修正)及び特別損失の計上に関するお知らせ
引用:し 640 百万円、経常利 益は 280 百万円上方修正し 530 百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は 50 百万円上方修 正し 190 百万円となる見込みです。 3. 特別損失の計上について 当社では、会社が「 働きやすい」 環境を提供し、その中で社員個人が「 働きがい」を追求で きることを理想として、リモートワークの推奨など働き方の多様性を尊重するさまざまな取り 組みを実施してまいりました。今般の新型コロナウイルス感染症の拡大を契機として、新たな 働き方に対応しつつ、将来的に社内外の交流...
本社移転に関するお知らせ
2021/08/13 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
本社移転に関するお知らせ
引用: ) 2. 移転理由 当社では、会社が「 働きやすい」 環境を提供し、その中で社員個人が「 働きがい」を追求 できることを理想として、リモートワークの推奨など働き方の多様性を尊重するさまざま な取り組みを実施してまいりましたが、今般の新型コロナウィルス感染症の拡大を契機と して、2020 年 4 月からリモートワークを前提とした働き方にシフトしたことにより、本社 オフィスの現在の出社率は 10% 程度にとどまっております。こうした新たな働き方に対応 しつつ、将来的に社内外の交流をさらに活性化させる場...
2021年3月期 第1四半期決算説明資料
2020/07/29 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
2021年3月期 第1四半期決算説明資料
引用:プロセスをオンラインで完結する「 電子契約プラットフォームβ」 提供開始 (6 月 ) 主要 KPI • MRR ( 継続課金による月次収益 ) を今期より開示 (P.14に詳細 ) 新型コロナ ウイルス感染症 ( 以下 「 新型コロナ」) の影響 • テレワークやオンラインビジネス関連の問合せや引き合いが増加 • 当社のテレワークを前提とした新たな働き方に伴う旅費交通費等の減少や、 イベント開催等の広告宣伝活動費用の減少 32. 新型コロナウイルス感染症による当社への影響について 社会のIT 化...
2021年3月期 第2四半期決算説明資料
2020/10/27 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
2021年3月期 第2四半期決算説明資料
引用:社 +1 IzumoBASE 社 0 計 17 ※ 従業員数は当社から他社への出向者を除く 他社から当社への出向者を含む就業人員となります ※ITM 社から当社への転籍を含みます ※Q2の組織体制変更により一部、区分の集計を変更 投資時期を見極め 一定の採用は継続 15連結業績予想2021 年 3 月期の連結業績予想について 通期の連結業績予想は据え置き • 売上高 � ハウジングサービス、専用サーバサービス等の物理インフラサービスで解約による売上減少が見込まれる � 新型コロナウイルス感染症...
2020年3月期 通期決算説明資料
2020/04/27 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
2020年3月期 通期決算説明資料
引用:会社と、モバイルネットワークソリューションを提供する 合弁会社 「BBSakura Networks 株式会社 」を設立 (8 月 ) • グループ会社、社内システムに関する減損損失を計上 修正予想比 修正予想比で増収増益 新型コロナ 感染症の影響 今後の業績、事業運営ともに概ね影響なし 32-1. 連結損益計算書 ( 前期比 ) 1 VPS・クラウドサービスの増加、国立研究機関向け高火力コンピューティング売上等 専用サーバサービスの増加、子会社の機器販売売上の増加 2 販売用機材等の増加、サーバ...
2021年3月期第2四半期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
2020/10/27 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
2021年3月期第2四半期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
引用: (2020 年 3 月期第 2 四半期 ) 10,329 407 326 177 4.86 2. 差異の理由 2021 年 3 月期第 2 四半期連結累計期間 ( 以下、「 当上期 」という。)の売上高においては、ハウ ジングサービスの微減傾向や専用サーバサービスの伸び悩みなど、物理インフラサービスでの不 振があるものの、新型コロナウイルス感染症対策をきっかけとしたリモートワークやオンライン ビジネスの伸張に伴い、クラウドサービスやレンタルサーバサービスなどのサブスクリプション モデルのクラウド系...
業績予想と実績値との差異及び特別損失(減損損失)の計上に関するお知らせ
2020/04/27 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
業績予想と実績値との差異及び特別損失(減損損失)の計上に関するお知らせ
引用: (2019 年 3 月期 ) 19,501 567 395 91 2.44 (2) 修正の理由 売上高につきましては、期末に向けた営業努力や主要サービスのさらなる拡販等により 前回発表予想を 108 百万円上回りました。 利益面につきましては、売上高の増加に加え、ITM 社が予想を上回る再建スピードで推 移したことやグループ会社の収益改善によるものとして 80 百万円増、新型コロナウイル スの影響で出張や顧客向けイベントなどの活動減少に伴い経費が 30 百万円減少したこと などにより、営業利益は業績予想...
2021年3月期 決算説明資料
2021/04/27 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
2021年3月期 決算説明資料
引用:会社、パートナー企業 20当社グループを取り巻く事業環境の変化 (クラウドシフトの急加速 ) 従来からのDXの流れにコロナ禍という大きな変化が加わり、デジタル・シフトが加速。 データセンターサービスの利用形態も物理からクラウドへの移行が急加速 国内データセンターサービス市場売上額予測 2019 年 ~2024 年 クラウド系サービス •2019 年 ~2024 年の年間平均成長率は9.1%と、 高い成長率を維持。2024 年の市場規模は 2 兆 1,828 億円となる予測 非クラウド系サービス...
2021年3月期 第3四半期決算説明資料
2021/01/29 【3778】さくらインターネット株式会社その他のIR
2021年3月期 第3四半期決算説明資料
引用: ) • クラウドシフトの進行が、新型コロナウイルス 感染症の流行を機に加速、顧客の業績 にも変化が生じ、利用の見直しが進み、 ハウジング・専用サーバの売上が減少 • 一方で、リモートワークやオンライン ビジネスの伸張に伴いクラウド系サービスは 引き続き堅調 [ 参考 : 前期と当期見通しとの比較 ( 通期 )] ハウジング 専用サーバ サービス 前期比 ( 通期 ) ( 当期見通し― 前期実績 ) ▲4 ▲5 レンタルサーバ 1 VPS・クラウド 6 その他 2 合計 1 ※ 金額は1 億円未満切り捨て ( 単位...
  
開示情報 > 全文検索