開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
公正取引委員会 の検索結果 7件中 1-7件目(4.717秒)
四半期報告書-第22期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023/11/09 【2613】株式会社J-オイルミルズ四半期報告書
四半期報告書-第22期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
引用: 」を通して広く社会に貢献することを目的に、2021 年 5 月より搾油合弁会社設立に関する検討 を行い、2022 年 11 月より、西日本エリアにおける搾油合弁会社設立に関する協議を進めてまいりました。本分割に ついて、公正取引委員の承認を得られたことから、2023 年 10 月に本分割を実行することにいたしました。 新会社は、国内搾油業の国際競争力強化と安定供給を長期にわたって確保する共同運営体制の構築を目指すとと もに、AIやIoTの活用によるスマートファクトリー化、脱炭素社会への取り組みなど、環境...
四半期報告書-第22期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
2024/02/08 【2613】株式会社J-オイルミルズ四半期報告書
四半期報告書-第22期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
引用:を行い、2022 年 11 月より、西日本エリアにおける搾油合弁会社設立に 関する協議を進めてまいりました。このたび、本分割について、公正取引委員の承認を得られたことか ら、2023 年 10 月に本分割を実行することにいたしました。製油パートナーズジャパン株式会社は、国内搾 油業の国際競争力強化と安定供給を長期にわたって確保する共同運営体制の構築を目指すとともに、AIや IoTの活用によるスマートファクトリー化、脱炭素社会への取り組みなど、環境・社会課題への解決にも繋 がる「 次世代型搾油工場...
四半期報告書-第22期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
2023/08/09 【2613】株式会社J-オイルミルズ四半期報告書
四半期報告書-第22期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
引用: 」の実現と、「 環境・社会課題の解決 」を通して広く社会に貢献することを目的に、2021 年 5 月より搾油 合弁会社設立に関する検討を行い、2022 年 11 月より、西日本エリアにおける搾油合弁会社設立に関する協 議を進めてまいりました。このたび、本分割について、公正取引委員の承認を得られたことから、2023 年 10 月に本分割を実行することにいたしました。製油パートナーズジャパン株式会社は、国内搾油業の国 際競争力強化と安定供給を長期にわたって確保する共同運営体制の構築を目指すとともに、AI...
四半期報告書-第19期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/08 【2613】株式会社J-オイルミルズ四半期報告書
四半期報告書-第19期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:のでん粉の取引に関する独占禁止法 ( 同法第 3 条後段 : 不当な取引制限の禁止 ) 違反にかかる排除 措置命令および課徴金納付命令について、当社の審判請求を棄却した2019 年 9 月 30 日付公正取引委員審決を不服 として、東京高等裁判所に審決取消訴訟を提起した訴訟で、東京高等裁判所は、2020 年 9 月 25 日、本件請求を棄却 する判決を言い渡しました。 当社では判決の内容を慎重に精査し、検討しました結果、審決取消請求の棄却判決を不服として、最高裁判所へ の上告状及び上告受理申立書...
四半期報告書-第19期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/06 【2613】株式会社J-オイルミルズ四半期報告書
四半期報告書-第19期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用: 2 日 (2) 重要な訴訟事件等 段ボール用のでん粉の取引に関する独占禁止法 ( 同法第 3 条後段 : 不当な取引制限の禁止 ) 違反にかかる排除 措置命令および課徴金納付命令について、当社の審判請求を棄却した2019 年 9 月 30 日付公正取引委員審決を不服 として、東京高等裁判所に審決取消訴訟を提起した訴訟で、東京高等裁判所は、2020 年 9 月 25 日、本件請求を棄却 する判決を言い渡しました。 当社では判決の内容を慎重に精査し、検討しました結果、審決取消請求の棄却判決を不服...
四半期報告書-第18期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
2020/02/07 【2613】株式会社J-オイルミルズ四半期報告書
四半期報告書-第18期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
引用:中間配当を行うことを決議し、配当を 行っております。 1 配当金の総額 2 1 株当たりの金額 3 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 833 百万円 50 円 00 銭 2019 年 12 月 3 日 (2) 重要な訴訟事件等 当社は、2013 年 7 月 11 日付、段ボール用でん粉の取引における独占禁止法に違反する行為を認定した公正取引委 員会の排除措置命令及び課徴金納付命令について、公正取引委員の判断と当社の見解に相違があるとして審判請 求を重ねてまいりましたが、2019 年 9 月...
四半期報告書-第18期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
2019/11/08 【2613】株式会社J-オイルミルズ四半期報告書
四半期報告書-第18期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
引用: 日最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。 1 配当金の総額 2 1 株当たりの金額 3 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 833 百万円 50 円 00 銭 2019 年 12 月 3 日 (2) 重要な訴訟事件等 当社は、2013 年 7 月 11 日付、段ボール用でん粉の取引における独占禁止法に違反する行為を認定した公正取引委 員会の排除措置命令及び課徴金納付命令について、公正取引委員の判断と当社の見解に相違があるとして審判請 求を重ね...
  
開示情報 > 全文検索