開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
特別損失の計上 の検索結果 10件中 1-10件目(5.347秒)
四半期報告書-第116期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
2024/02/09 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第116期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
引用:については、原材料価格をはじめ運送費や人件費、エネルギーコスト高騰の影響は継続したものの、価格 転嫁及び稼働状況の安定化に伴い採算性が向上したことにより、営業利益は54 億 99 百万円 ( 前年同期は2 億 78 百 万円の営業損失 )、経常利益は51 億 22 百万円 ( 前年同期比 1,455.9% 増 )と大幅に増加しました。親会社株主に帰 属する四半期純利益は、損害賠償損失引当金繰入額等の特別損失計上するも経常利益の増加及び投資有価証券 売却益の計上により、28 億 10 百万円 ( 前年同期は21...
四半期報告書-第116期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023/11/14 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第116期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
引用:したものの、価格 転嫁及び稼働状況の安定化に伴い採算性が向上したことにより、営業利益は31 億 87 百万円 ( 前年同期は9 億 10 百 万円の営業損失 )、経常利益は29 億 25 百万円 ( 前年同期は4 億 11 百万円の経常損失 )と増益となりました。親会 社株主に帰属する四半期純利益は、損害賠償損失引当金繰入額等の特別損失計上するも経常利益の増加によ り、13 億 33 百万円 ( 前年同期は17 億 46 百万円の親会社株主に帰属する四半期純損失 )と増益となりました。 セグメントの業績...
四半期報告書-第116期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
2023/08/10 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第116期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
引用: 12 百万円 ( 前年同期比 737.1% 増 )、経常利益は10 億 54 百万円 ( 前年同期比 172.0% 増 )と増益となりました。親会社株主に帰属する四半期純 利益は、経常利益の増加に対し、損害賠償損失引当金繰入額 3 億 31 百万円等を特別損失計上したことにより、 1 億 39 百万円 ( 前年同期は4 億 76 百万円の親会社株主に帰属する四半期純損失 )の純損失となりました。 3/22EDINET 提出書類 三櫻工業株式会社 (E01753) 四半期報告書 セグメントの業績...
四半期報告書-第115期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
2023/02/13 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第115期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
引用:して、当該子会社が負担する可能性が高く、かつ合理的な見積りが 可能な補修費用を製品保証引当金繰入額 4 億 71 百万円を特別損失計上しています。 15/24EDINET 提出書類 三櫻工業株式会社 (E01753) 四半期報告書 ( 四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係 ) ※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係 前第 3 四半期連結累計期間 ( 自 2021 年 4 月 1 日 至 2021 年 12 月 31 日 ) 当第 3 四半期連結...
四半期報告書-第112期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
2020/02/13 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第112期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
引用:ております。また遊休資産については、個別資産ごとに資産のグルーピングを行っております。 前第 3 四半期連結累計期間において、当社グループは営業活動から生ずるキャッシュ・フローが継続してマイナ ス又は継続してマイナスとなる見込みである資産グループについて、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減 少額を減損損失 (360 百万円 )として特別損失計上しています。 3) 回収可能価額の算定方法 使用価値を回収可能価額として使用しておりますが、継続して営業活動から生じるキャッシュ・フローがマイナ ス...
四半期報告書-第112期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
2019/11/14 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第112期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
引用:種類に応じた事業部単位ごとに、海外においては、事業所または地域別に集約した事業所ごとに資産のグ ルーピングを行っております。また遊休資産については、個別資産ごとに資産のグルーピングを行っております。 当第 2 四半期連結累計期間において、当社グループは営業活動から生ずるキャッシュ・フローが継続してマイナ ス又は継続してマイナスとなる見込みである資産グループについて、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減 少額を減損損失 (268 百万円 )として特別損失計上しています。 3) 回収可能価額...
四半期報告書-第112期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
2019/08/07 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第112期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
引用:又は継続してマイナスとなる見込みである資産グループについて、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減 少額を減損損失 (160 百万円 )として特別損失計上しています。 3) 回収可能価額の算定方法 使用価値を回収可能価額として使用しておりますが、継続して営業活動から生じるキャッシュ・フローがマイナ スとなっているため、使用価値は零として算出しております。 当第 1 四半期連結累計期間 ( 自 2019 年 4 月 1 日至 2019 年 6 月 30 日 ) 1) 減損損失を計上した資産 当第 1...
四半期報告書-第113期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/12 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第113期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:から生ずるキャッシュ・フローが継続してマイナ ス又は継続してマイナスとなる見込みである資産グループについて、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減 少額を減損損失 (382 百万円 )として特別損失計上しています。 3) 回収可能価額の算定方法 使用価値を回収可能価額として使用しておりますが、継続して営業活動から生じるキャッシュ・フローがマイナ スとなっているため、使用価値は零として算出しております。 当第 3 四半期連結累計期間 ( 自 2020 年 4 月 1 日至 2020 年 12 月 31...
四半期報告書-第113期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
2020/08/06 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第113期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
引用:ごとに、海外においては、事業所または地域別に集約した事業所ごとに資産のグ ルーピングを行っております。また遊休資産については、個別資産ごとに資産のグルーピングを行っております。 当第 1 四半期連結累計期間において、当社グループは営業活動から生ずるキャッシュ・フローが継続してマイナ ス又は継続してマイナスとなる見込みである資産グループについて、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減 少額を減損損失 (302 百万円 )として特別損失計上しています。 3) 回収可能価額の算定方法 使用価値を回収...
四半期報告書-第113期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/10 【6584】三櫻工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第113期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用:してマイナ ス又は継続してマイナスとなる見込みである資産グループについて、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減 少額を減損損失 (384 百万円 )として特別損失計上しています。 3) 回収可能価額の算定方法 使用価値を回収可能価額として使用しておりますが、継続して営業活動から生じるキャッシュ・フローがマイナ スとなっているため、使用価値は零として算出しております。 当第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2020 年 4 月 1 日至 2020 年 9 月 30 日 ) 該当事項...
  
開示情報 > 全文検索