開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 12件中 1-12件目(3.132秒)
四半期報告書-第90期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
2024/02/13 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第90期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
引用:グループ主力の既存事業の中小小型 LED 看板の販売低迷による 販売代理店の破綻と、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う訪日外国人旅行客の大幅な減少の影響によるインバ ウンド関連事業業績の低迷によるものであります。 なお、当該状況を解消または改善するため、当社グループは経営スローガンを「さぁ行こう!NEXTステージ (ハード+DX)へ」とし、ハードウェアセールス主体のフロー型収益モデルから、サービス( 役務 )を同時に提 供するストック型収益モデルへのシフトを図り、更なる市場ニーズと顧客満足度を高め...
四半期報告書-第90期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023/11/13 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第90期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
引用:01795) 四半期報告書 (2) 重要事象等について 当社グループは、前連結会計年度において17 期連続の営業損失を計上し、当第 2 四半期連結累計期間において も、営業損失 81 百万円及び親会社株主に帰属する四半期純損失 95 百万円を計上し、継続企業の前提に重要な疑義を 生じさせるような状況が存在しております。 この主たる要因は、地方経済の低迷による当社グループ主力の既存事業の中小小型 LED 看板の販売低迷による 販売代理店の破綻と、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う訪日外国人旅行客の大幅...
四半期報告書-第90期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
2023/08/10 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第90期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
引用:円を計上し、継続企業の前提に重要な疑義を 生じさせるような状況が存在しております。 この主たる要因は、地方経済の低迷による当社グループ主力の既存事業の中小小型 LED 看板の販売低迷による 販売代理店の破綻と、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う訪日外国人旅行客の大幅な減少の影響によるインバ ウンド関連事業業績の低迷によるものであります。 なお、当該状況を解消または改善するため、当社グループは経営スローガンを「さぁ行こう!NEXTステージ (ハード+DX)へ」とし、ハードウェアセールス主体...
四半期報告書-第89期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
2023/02/13 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第89期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
引用:において判断したものであります。 (1) 経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間における世界経済情勢は、長引くロシアのウクライナ侵攻による影響からエネルギー や食糧価格の高騰、世界的な半導体等の部品不足や資源価格の高騰が止まらず景気は下降局面のまま、不確実性の 高い情勢が継続いたしました。 日本経済は、新型コロナウイルス感染症の行動制限や入国者数の上限撤廃等によるインバウンド需要の増加、旅 行支援による個人消費の回復を背景に、人流は回復基調となりつつありますが、エネルギー価格の高騰、半導体等 部品...
四半期報告書-第89期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
2022/11/14 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第89期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
引用:及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間における世界経済情勢は、長引くロシアのウクライナ侵攻による影響からエネルギー や食糧価格の高騰、世界的な半導体等の部品不足や資源価格の高騰が止まらず、景気は減速懸念が広がりました。 日本経済も新型コロナウイルス感染症が再拡大し、世界的景気下振れ動向と、半導体等部品等の原材料不足及び コスト高に加え、原油高、円安の進行に伴う物価...
四半期報告書-第89期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
2022/08/10 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第89期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
引用:による 販売代理店の破綻と、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う訪日外国人旅行客の大幅な減少の影響によるインバ ウンド関連事業であるホテル向け有料放送サービス、カプセル型宿泊施設事業等の低迷によるものであります。 なお、当該状況を解消または改善するため、当社グループは経営スローガンを「NEXTステージ(ハード&D X)をプラスワン思考で本格化 !」とし、ハードウェアセールス主体の収益モデルから、ハード+システム+ 情 報・保守サービスのソリューション型収益モデルの拡充を図り、また、デジタル技術を活用...
四半期報告書-第88期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
2022/02/14 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第88期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
引用:円及び親会社株主に帰属する四半期純損失 1 億 19 百万円を計上し、継続企業の前提に重要 な疑義を生じさせるような状況が存在しております。 この主たる要因は、地方経済の低迷による当社グループ主力の既存事業中小小型 LED 看板の販売低迷によるも のと、新規事業の業績への貢献の遅れによるものと、継続的な新型コロナウイルスの影響に伴い当社主力市場であ る中小料飲食店へのLED 看板等の販売低迷によるものであります。 なお、当該状況を解消又は改善するため、当社グループは経営スローガンを「NEXT...
四半期報告書-第88期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
2021/11/15 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第88期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
引用: LED 看板の販売低迷によるも のと、新規事業の業績への貢献の遅れによるものと、継続的な新型コロナウイルスの影響に伴い当社主力市場であ る中小料飲食店へのLED 看板等の販売低迷によるものであります。 なお、当該状況を解消又は改善するため、当社グループは経営スローガンを「NEXTステージ(ハード&D X)へ今がチャンス!」とし、ハードウェアセールス主体の収益モデルから、ハード+システム+ 情報・保守サー ビスのソリューション型収益モデルの拡充を図り、また、デジタル技術を活用しビジネスモデルを変革...
四半期報告書-第88期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
2021/08/12 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第88期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
引用: 1 四半期連結累計期間において も、営業損失 76 百万円及び親会社株主に帰属する四半期純損失 60 百万円を計上し、継続企業の前提に重要な疑義を 生じさせるような状況が存在しております。 この主たる要因は、地方経済の低迷による当社グループ主力の既存事業の中小小型 LED 看板の販売低迷による ものと、新規事業の業績への貢献の遅れによるものと、継続的な新型コロナウイルスの影響に伴い当社主力市場で ある中小料飲食店へのLED 看板等の販売の低迷によるものであります。 なお、当該状況を解消または改善...
四半期報告書-第87期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/15 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第87期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:のソリュー ション型収益モデルの拡充を図り、更に市場ニーズと顧客満足度を高めてまいります。 当社グループは、上半期より準備を進めてきた「withコロナビジネス」を本格化いたしました。十分な業績 寄与に至っておりませんが、病院・クリニック・介護施設・ホテル施設の必需品となり始めたサーモセンサー( 検 温システム)は、神戸ホテル・労災病院 ( 横浜・浜松 ) 等の納入実績も出始め、コロナ対策を表示するLEDサイ ネージなど、国及び自治体からの助成金が支給されるビジネスに積極的に取り組んでおります。 また、3...
四半期報告書-第87期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/16 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第87期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用:に変えるワン チームで!」とし、ハードセールス主体の収益モデルから、ハード+システム+ 情報・保守サービスのソリュー ション型収益モデルの拡充を図り、更に市場ニーズと顧客満足度を高めてまいります。 当社グループも、上半期より準備を進めてきた「withコロナビジネス」を本格化します。上半期は業績寄与 に至りませんでしたが、病院・クリニック・介護施設・ホテル施設の必需品となり始めたサーモセンサー( 検温シ ステム)は、神戸ホテル・労災病院 ( 横浜・浜松 ) 等の納入実績も出始め、コロナ対策を表示...
四半期報告書-第87期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
2020/08/12 【6775】株式会社TBグループ四半期報告書
四半期報告書-第87期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
引用: 1 億 35 百万円及び親会社株主に帰属する四半期純損失 1 億 13 百万円を計上し、継続企業の前提に重要 な疑義を生じさせるような状況が存在しております。 なお、当該状況を解消又は改善するため、当社グループは経営スローガンを「ピンチをチャンスに変えるワン チームで!」とし、ハードセールス主体の収益モデルから、ハード+システム+ 情報・保守サービスのソリュー ション型収益モデルの拡充を図り、更に市場ニーズと顧客満足度を高めてまいります。 インバウンド関連事業を一時休業し、新型コロナウイルス...
  
開示情報 > 全文検索