開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 12件中 1-12件目(2.829秒)
四半期報告書-第81期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
2024/04/15 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第81期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
引用:状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 経営成績 当第 3 四半期累計期間における当社を取り巻く環境は、コロナ禍からの脱却により、インバウン ド増加と国内需要の回復による社会経済活動の正常化が進むとともに、幅広い業種で価格転嫁が進 展してきました。一方で、緊迫した世界情勢に加え、電気代、ガス代の負担軽減策の効果もありま したが、原材料費などの高止まりや、個人消費では物価の高騰を背景とした生活...
四半期報告書-第81期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023/11/14 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第81期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
引用:したものであります。 (1) 経営成績 当第 2 四半期累計期間における当社を取り巻く環境は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置 付けが「5 類感染症 」へと移行したことにより、社会経済活動の正常化が進みました。一方で、緊 迫した世界情勢に加え、原材料費や燃料費の高騰、個人消費では物価上昇による生活防衛意識の高 まりなど、依然として厳しい状況が続いております。 このような状況の中、売上高は、外食需要の回復や、魚価の上昇などの要因により、全体で 18,302 百万円 ( 前年同四半期比 7.3% 増...
四半期報告書-第81期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
2023/08/10 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第81期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
引用:な変更はありません。 EDINET 提出書類 中部水産株式会社 (E02646) 四半期報告書 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 経営成績 当第 1 四半期累計期間における当社を取り巻く環境は、新型コロナウイルスの感染症法上の位 置付けが5 月には2 類から5 類へ移行されるなど、社会経済活動の正常化が進んだ一方、ロシ ア・ウクライナ情勢の長期化、原材料や光熱費...
四半期報告書-第80期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
2023/02/14 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第80期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
引用:・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 経営成績 当第 3 四半期累計期間における当社を取り巻く環境は、新型コロナウイルス感染症に伴う停滞か らウィズコロナの新しい生活様式への移行により経済活動の再開が進むなか、世界的な金融引き締 めを背景とした景気の低迷など先行き不透明な状況が続いております。また、ロシアによるウクラ イナ侵攻の長期化を受けてエネルギー相場や原材料価格が上昇すると共に、為替の変動や消費者物 価の高騰...
四半期報告書-第80期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
2022/08/12 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第80期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
引用:についての重要な変更はありません。 EDINET 提出書類 中部水産株式会社 (E02646) 四半期報告書 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 経営成績 当第 1 四半期累計期間における当社の営業基盤である東海経済は、新型コロナウイルス感染症 に伴う経済活動の停滞から一時的に持ち直しの動きがみられたものの、新たな変異株の流行によ り先行き不透明な状況が続いており...
四半期報告書-第80期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
2022/11/14 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第80期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
引用: 当第 2 四半期累計期間における当社を取り巻く環境は、新型コロナウイルス感染症に伴う経済活 動の停滞から一時的に持ち直しの動きがみられたものの、新たな変異株により感染者数の大幅な増 加が見られるなど先行き不透明な状況が続いております。また、ロシアによるウクライナ侵攻の長 期化を受けてエネルギー相場や原材料価格が上昇すると共に、急激な円安の進行もあり消費者物価 の高騰など依然として厳しい状況が続いております。 このような状況の中、売上高は、主力の卸売部門において漁獲量減少や海外水産物の調達難の影...
四半期報告書-第79期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
2022/02/14 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第79期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
引用:同四半期比 (%)を記載せずに説 明しております。 詳細は、「 第 4 経理の状況 1 四半期財務諸表注記事項 ( 会計方針の変更 )」に記載のと おりであります。 (1) 経営成績 当第 3 四半期累計期間における当社の営業基盤である東海経済は、新型コロナウイルス感染症 に伴う減速感が続いており、個人消費は長引く景況感の低迷によりデフレマインドが根強く、先 行きは不透明な状況で推移しております。 このような状況の中、売上高は、卸売部門において取扱数量は減少となりましたが、販売単価 の上昇...
四半期報告書-第78期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/15 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第78期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 経営成績 当第 3 四半期累計期間における当社の営業基盤である東海経済は、新型コロナウイルスの感染 が続く中、牽引役の製造業で中国や米国向け輸出が回復へ向かいましたが、11 月から感染第 3 波 が広がり、政府による需要喚起策の一時停止、飲食店などへ時短要請がなされ、企業による設備 投資や労働需要も改善には至っておらず、先行きは不透明な状況で推移...
四半期報告書-第79期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
2021/11/15 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第79期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
引用: 2 四半期累計期間と比較して大きく 減少しております。 そのため、当第 2 四半期累計期間における経営成績に関する説明は、当該会計基準の影響がある 売上高については、前第 2 四半期累計期間と比較しての前年同四半期比 (%)を記載せずに説明し ております。 詳細は、「 第 4 経理の状況 1 四半期財務諸表注記事項 ( 会計方針の変更 )」に記載のと おりであります。 (1) 経営成績 当第 2 四半期累計期間における当社の営業基盤である東海経済は、新型コロナウイルス感染症に 伴う減速感が強まっ...
四半期報告書-第79期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
2021/08/13 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第79期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
引用:ます。 詳細は、「 第 4 経理の状況 1 四半期財務諸表注記事項 ( 会計方針の変更 )」に記載のとお りであります。 (1) 経営成績 当第 1 四半期累計期間における当社の営業基盤である東海経済は、新型コロナウイルス感染症 に伴う経済活動の自粛が長引いておりますが、牽引役の製造業は海外経済の回復により輸出が好 調で、設備投資は拡大傾向にあります。しかし、長引く景況感の低迷により、個人消費ではデフ レマインドが根強く、先行きは不透明な状況で推移しております。 当業界におきましては、自然環境の変化...
四半期報告書-第78期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/13 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第78期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用:において判断したものであります。 (1) 経営成績 当第 2 四半期累計期間における当社の営業基盤である東海経済は、新型コロナウイルスの影響 が続く中、7 月から8 月にかけての感染再拡大により、消費回復に足踏みがみられましたが、牽 引役の製造業では北米や中国向け輸出に持ち直しの兆しが出てきています。また、外出自粛の緩 和もされましたが、雇用情勢は依然として回復に至っておらず、先行きは不透明な状況で推移し ております。 当業界におきましては、自然環境の変化やそれに伴う天候不順、乱獲などにより水産資源が減...
四半期報告書-第78期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
2020/08/12 【8145】中部水産株式会社四半期報告書
四半期報告書-第78期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
引用:証券報告 書に記載した事業等のリスクについての重要な変更はありません。 EDINET 提出書類 中部水産株式会社 (E02646) 四半期報告書 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期会計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 経営成績 当第 1 四半期累計期間における当社の営業基盤である東海経済は、本年の3 月頃より続く新型 コロナウイルス感染症の拡大に伴い、投資計画を見直す動きもあって、牽引役の製造業が受注...
  
開示情報 > 全文検索