開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 12件中 1-12件目(4.554秒)
四半期報告書-第99期第3四半期(2023/09/01-2023/11/30)
2024/01/15 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第99期第3四半期(2023/09/01-2023/11/30)
引用:となりました。また、ディベロッパー事 業、サービス・専門店事業では、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、コロナ) 下対比で客足の回復が進んだことから、 増益となりました。一方で、営業債権残高に合わせて貸倒引当金繰入額が増加した総合金融事業のほか、各国でGDP 成 長率予測の下方修正が相次ぐ等マクロ経済環境悪化の影響が顕著である国際事業と、コロナ対策関連商品の需要減の 影響を受けたヘルス&ウエルネス事業が減益となりました。 <グループ共通戦略 > ・当社はイオングループ中期経営計画 (2021~2025 年度 )で掲げた5...
四半期報告書-第99期第2四半期(2023/06/01-2023/08/31)
2023/10/13 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第99期第2四半期(2023/06/01-2023/08/31)
引用:、サービス・専門店事業では、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、コロナ) 下対比で客足の回復が進ん だことから、増益となりました。一方で、営業債権残高に合わせて貸倒引当金繰入額が増加した総合金融事業が減 益となりました。 <グループ共通戦略 > ・当社はイオングループ中期経営計画 (2021~2025 年度 )で掲げた5つの変革 「デジタルシフトの加速と進化 」「サプ ライチェーン発想での独自価値の創造 」「 新たな時代に対応したヘルス&ウエルネスの進化 」「イオン生活圏の創 造 」「アジアシフトの更...
四半期報告書-第99期第1四半期(2023/03/01-2023/05/31)
2023/07/14 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第99期第1四半期(2023/03/01-2023/05/31)
引用:も過去最高を更新しました。親会社株主に帰属する四半期純利益 は177 億 28 百万円 ( 前年同期より16 億 43 百万円の減益 )となりました。 当第 1 四半期連結累計期間は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、コロナ)が5 類感染症に見直され、社会経済 活動が回復し始めた一方、世界的な原材料価格の高騰や急激な円安等、消費者の生活防衛意識が高まる不透明な 状況が続いている中で、全報告セグメントが増収となりました。営業利益については、プライベートブランド( 以 下、PB) 拡販、デジタルを活用...
四半期報告書-第98期第3四半期(2022/09/01-2022/11/30)
2023/01/16 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第98期第3四半期(2022/09/01-2022/11/30)
引用: 億 66 百万円の増益 )、親会社株主に帰属する四半期純損失は36 億 82 百万円 ( 前年同期より52 億 73 百万円の改善 )となりました。 当第 3 四半期連結累計期間は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、コロナ) 拡大に伴う行動制限の緩和や政府の観光 支援策の影響から国内の社会経済活動に回復の兆しが見え始めた一方、世界的なエネルギー・原材料価格の高騰や急 激な円安等、消費者の生活防衛意識が高まる不透明な状況が続いています。そのような中、ローカライゼーションの 視点に基づいた個性...
四半期報告書-第98期第2四半期(令和4年6月1日-令和4年8月31日)
2022/10/14 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第98期第2四半期(令和4年6月1日-令和4年8月31日)
引用: ( 前年同期より181 億 11 百 万円の増益 )、経常利益は953 億 21 百万円 ( 前年同期より173 億 89 百万円の増益 )と、いずれも過去最高を更新しました。 親会社株主に帰属する四半期純利益は180 億 38 百万円 ( 前年同期より134 億 49 百万円の増益 )と、前年を上回る大幅な増 益となりました。 当第 2 四半期連結累計期間は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、コロナ)の影響が落ち着き社会活動正常化に向か う中、7 月以降、新たな変異ウイルスによる急激な感染拡大...
四半期報告書-第98期第1四半期(令和4年3月1日-令和4年5月31日)
2022/07/15 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第98期第1四半期(令和4年3月1日-令和4年5月31日)
引用:より40 億 30 百万円の増益 )、親会社株主に帰属する四半期純利益は 193 億 72 百万円 ( 前年同期より143 億 70 百万円の増益 )となり、いずれの段階利益も過去最高を更新しました。 セグメント別では、収益構造改革に取り組んできたGMS( 総合スーパー) 事業が、第 1 四半期連結累計期間として は2014 年 2 月期以来の黒字となりました。また、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、コロナ)の影響が落ち着き社会活 動正常化に向かう中、ディベロッパー事業、サービス・専門店事業、国際...
四半期報告書-第97期第3四半期(令和3年9月1日-令和3年11月30日)
2022/01/14 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第97期第3四半期(令和3年9月1日-令和3年11月30日)
引用: ( 同 42.2% 増 )と、いずれも大幅な増益となりました。親会社株主に帰属する四半 期純損失についても89 億 56 百万円 ( 前年同期より536 億 34 百万円の改善 )と、500 億円を超える大幅改善となりました。 当第 3 四半期連結累計期間は、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、コロナ) 変異株の急激な拡大により緊急事態宣言 等の活動規制が9 月末まで断続的かつ長期化したこと、それに伴い消費マインドの冷え込みが続いたこと等、当初の 想定を上回る厳しい外部環境となりました。そのような中...
四半期報告書-第97期第2四半期(令和3年6月1日-令和3年8月31日)
2021/10/15 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第97期第2四半期(令和3年6月1日-令和3年8月31日)
引用: )の連結業績は、営業収益が4 兆 3,449 億 19 百万円 ( 対前年同 期比 1.7% 増 )となり、新型コロナウイルス感染症 ( 以下、コロナ)が拡大する前の2020 年 2 月期第 2 四半期連結累計期 間を上回り過去最高を更新しました。営業利益は777 億 65 百万円 ( 同 129.4% 増 )、経常利益は779 億 31 百万円 ( 同 178.6% 増 )と、いずれも大幅増益となりました。親会社株主に帰属する四半期純利益は45 億 88 百万円 ( 前年同期より621 億 45 百...
四半期報告書-第97期第1四半期(令和3年3月1日-令和3年5月31日)
2021/07/15 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第97期第1四半期(令和3年3月1日-令和3年5月31日)
引用:書提出日現在において当社グループ( 当社及び連結子会社 )が判断した ものであります。 (1) 経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間 (2021 年 3 月 1 日 ~5 月 31 日 )の連結業績は、営業収益が2 兆 1,532 億 15 百万円 ( 対前年同 期比 3.7% 増 )となり、新型コロナウィルス感染症 ( 以下、コロナ)が拡大する前の2020 年 2 月期第 1 四半期連結累計期 間を上回り過去最高を更新しました。営業利益は391 億 83 百万円 ( 前年同期より517...
四半期報告書-第96期第3四半期(令和2年9月1日-令和2年11月30日)
2021/01/14 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第96期第3四半期(令和2年9月1日-令和2年11月30日)
引用: )における営業収益は過去最高だった前年同期実績を上回り、営業利益につきましても 過去最高を更新しました。 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、国内外で緊急事態宣言等の行動規制が敷かれ、第 1 四半期連結会 計期間中の業績に大きな影響がありましたが、以降徐 々に回復し、第 2 四半期連結会計期間には増収に転じ、利益の 減少幅も縮小しました。当第 3 四半期連結会計期間は、SM(スーパーマーケット) 事業とヘルス&ウエルネス事業 が好調を維持したことに加え、GMS( 総合スーパー) 事業と総合金融事業...
四半期報告書-第96期第2四半期(令和2年6月1日-令和2年8月31日)
2020/10/15 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第96期第2四半期(令和2年6月1日-令和2年8月31日)
引用:利益は黒字と なりました。 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、国内外で緊急事態宣言等の行動規制が敷かれ、主に第 1 四半期連 結会計期間中に国内外のモール、店舗、営業所等の臨時休業や営業時間短縮等を実施しました。このためディベロッ パー事業、サービス・専門店事業、総合金融事業の業績に大きな影響があったことに加え、外出自粛に伴いGMS( 総 合スーパー) 事業の業績にも影響がありました。しかしながら中国では感染が拡大した2 月、日本では緊急事態宣言が 発令された4 月を業績の底として、第...
四半期報告書-第96期第1四半期(令和2年3月1日-令和2年5月31日)
2020/07/15 【8267】イオン株式会社四半期報告書
四半期報告書-第96期第1四半期(令和2年3月1日-令和2年5月31日)
引用:は539 億 73 百万円 ( 前年同期より496 億 30 百万円の減益 ) となりました。当期間、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により国内外で緊急事態宣言等の行動規制が敷かれ ました。当社においては、行政等関係機関の要請に応じ感染拡大防止策として国内外のモール、店舗、営業所等の臨 時休業や営業時間短縮等を実施したことにより、ディベロッパー事業、サービス・専門店事業、総合金融事業の業 績、さらに外出自粛に伴いGMS( 総合スーパー) 事業の業績に影響がありました。しかしながら、中国では感染が拡...
  
開示情報 > 全文検索