開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
北海道 地震 の検索結果 15件中 1-15件目(3.12秒)
四半期報告書-第68期第3四半期(2023/08/21-2023/11/20)
2023/12/27 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第68期第3四半期(2023/08/21-2023/11/20)
引用:の状況 当第 3 四半期累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5 類に移行された ことで、コロナ禍からの経済活動の正常化が進む一方、為替相場の変動やエネルギー価格の高騰など、景気の先行 きについては不透明な状況が続いております。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された店 舗網の拡充を進めるため、48 店舗の新規出店を行いました。また、一方で13 店舗を閉鎖いたしました。以上の結 果、第 3 四半期会計...
四半期報告書-第68期第2四半期(2023/05/21-2023/08/20)
2023/10/03 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第68期第2四半期(2023/05/21-2023/08/20)
引用:の正常化が進む一方、為替相場の変動やエネルギー価格の高騰など、景気の 先行きについては不透明な状況が続いております。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された 店舗網の拡充を進めるため、33 店舗の新規出店を行いました。また、一方で10 店舗を閉鎖いたしました。以上の 結果、第 2 四半期会計期間末の店舗数は1,090 店舗となりました。 商品別の売上高の動向におきましては、衣料部門は気温の上昇にともない、春物衣料や夏物衣料が好調に推移...
四半期報告書-第68期第1四半期(2023/02/21-2023/05/20)
2023/07/03 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第68期第1四半期(2023/02/21-2023/05/20)
引用:書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 2 【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 経営成績の状況 当第 1 四半期累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5 類に移行され たことで、コロナ禍からの経済活動の再開が進む一方、為替相場の変動やエネルギー価格の高騰など、景気の先 行きについては不透明な状況が続いております。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様...
四半期報告書-第66期第3四半期(令和3年8月21日-令和3年11月20日)
2021/12/27 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第66期第3四半期(令和3年8月21日-令和3年11月20日)
引用:におきましては、一部の店舗におきまして、やむを得ず休業または営業時間を短縮しましたが、赤ちゃんや子 供を産み育てる上での必需品を取り扱っておりますので、お客様と従業員の健康と安全を最優先に考え、お客様が安 心してお買い物頂けますよう、新型コロナウイルス感染防止の取り組みを実施した上で、今後も全国の店舗で営業を 続けてまいります。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された店舗 網の拡充を進めるため、30 店舗の新規出店を行いました。また、一方で11...
四半期報告書-第67期第3四半期(令和4年8月21日-令和4年11月20日)
2022/12/27 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第67期第3四半期(令和4年8月21日-令和4年11月20日)
引用:を適用した後の数値となっております。前年同 期比は、当該会計基準等適用前の2022 年 2 月期業績と比較し増減率を計算しております。 (1) 経営成績の状況 当第 3 四半期累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響による行動制限が緩和され、経済 活動が正常化に向かうなか需要が徐 々に回復する一方、急激な為替相場の変動やロシア・ウクライナ情勢に起因する 資源価格の高騰など、景気の先行きは不透明感を増している状況にあります。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国...
四半期報告書-第67期第1四半期(令和4年2月21日-令和4年5月20日)
2022/07/01 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第67期第1四半期(令和4年2月21日-令和4年5月20日)
引用:の高騰など、景気の先行きは不透明感を増している状況にあります。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された 店舗網の拡充を進めるため、9 店舗の新規出店を行いました。また、一方で2 店舗を閉鎖いたしました。以上の 結果、第 1 四半期会計期間末の店舗数は1,043 店舗となりました。 商品別の売上高の動向におきましては、衣料部門は気温の高い日が多く、春物衣料や夏物衣料が好調に推移し ました。また、小学校高学年向け衣料も前年と比べ、大きく...
四半期報告書-第67期第2四半期(令和4年5月21日-令和4年8月20日)
2022/10/03 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第67期第2四半期(令和4年5月21日-令和4年8月20日)
引用: 当第 2 四半期累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルスの感染が再拡大しているものの、活動制限 の緩和により過去の感染拡大局面のような落ち込みは回避される一方、急激な円安による為替相場の変動やロシ ア・ウクライナ情勢に起因する資源価格の高騰など、景気の先行きは不透明感を増している状況にあります。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された 店舗網の拡充を進めるため、15 店舗の新規出店を行いました。また、一方で5 店舗を閉鎖...
四半期報告書-第66期第1四半期(令和3年2月21日-令和3年5月20日)
2021/07/01 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第66期第1四半期(令和3年2月21日-令和3年5月20日)
引用:され、景気の先行きは不透明感を増している状況にあります。 当社におきましては、2021 年 4 月 23 日に3 回目の緊急事態宣言が発出されたことにより、一部の店舗におきま して、やむを得ず休業または営業時間を短縮しましたが、当社は赤ちゃんや子供を育てるうえでの必需品を取り 扱っておりますので、全国の店舗におきまして、感染防止の取り組みを実施して営業を続けてまいりました。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された 店舗網の拡充を進める...
四半期報告書-第66期第2四半期(令和3年5月21日-令和3年8月20日)
2021/10/01 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第66期第2四半期(令和3年5月21日-令和3年8月20日)
引用:の取り組みを実施した上で、今後も全国の店舗で営業を 続けてまいります。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された店舗 網の拡充を進めるため、16 店舗の新規出店を行いました。また、一方で9 店舗を閉鎖いたしました。以上の結果、第 2 四半期会計期間末の店舗数は1,016 店舗となりました。 商品別の売上高の動向におきましては、雑貨部門はベビーフード、シューズ、服飾雑貨などが好調でありました。 衣料部門につきましては、3 月および4 月は気温...
四半期報告書-第65期第3四半期(令和2年8月21日-令和2年11月20日)
2020/12/25 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第65期第3四半期(令和2年8月21日-令和2年11月20日)
引用:ますよう、新型コロナウイルス感染防止の取り組みを実施 した上で、今後も全国の店舗で営業を続けてまいります。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された店舗 網の拡充を進めるため、33 店舗の新規出店を行いました。また、一方で不採算店舗の閉店やリプレースも積極的に進 め、31 店舗を閉鎖いたしました。以上の結果、第 3 四半期会計期間末の店舗数は1,008 店舗となっております。 商品別の売上高の動向におきましては、粉ミルク、ベビーフードなどの食料...
四半期報告書-第65期第1四半期(令和2年2月21日-令和2年5月20日)
2020/07/02 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第65期第1四半期(令和2年2月21日-令和2年5月20日)
引用:にあります。 当社におきましては、2020 年 4 月 7 日に日本政府による緊急事態宣言が発出されたことにより、一部の店舗に おきまして、やむを得ず休業または営業時間を短縮しましたが、生活必需品を扱っておりますので、全国の店舗 におきまして、感染防止に最大限留意して営業を続けてまいりました。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された 店舗網の拡充を進めるため、15 店舗の新規出店を行いました。また、一方で10 店舗を閉鎖いたしました。以上の 結果...
四半期報告書-第64期第3四半期(令和1年8月21日-令和1年11月20日)
2019/12/27 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第64期第3四半期(令和1年8月21日-令和1年11月20日)
引用:年度の有価証券報告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 2 【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 経営成績の状況 当第 3 四半期累計期間におけるわが国経済は、雇用・所得環境の改善が続いているものの、消費税増税に伴う駆け 込み需要の反動減や企業収益が弱含むなど、景気の先行きは不透明な状況となっております。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された店舗 網の拡充を進める...
四半期報告書-第65期第2四半期(令和2年5月21日-令和2年8月20日)
2020/10/02 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第65期第2四半期(令和2年5月21日-令和2年8月20日)
引用:ました。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された店舗 網の拡充を進めるため、23 店舗の新規出店を行いました。また、一方で不採算店舗の閉店やリプレースも積極的に進 め、21 店舗を閉鎖いたしました。以上の結果、第 2 四半期末の店舗数は1,008 店舗となっております。 商品別の売上高の動向におきましては、雑貨部門は粉ミルク、ベビーフードなどの食料品、紙おむつ、ウェット ナップなどの消耗品、玩具など室内で使用する商品が好調でありました。衣料部門につき...
四半期報告書-第64期第1四半期(平成31年2月21日-令和1年5月20日)
2019/07/02 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第64期第1四半期(平成31年2月21日-令和1年5月20日)
引用:は不透明な状況となっております。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された店舗 網の拡充を進めるため、11 店舗の新規出店を行いました。また、一方で5 店舗を閉鎖いたしました。以上の結果、第 1 四半期会計期間末の店舗数は1,010 店舗となっております。 商品別の売上高の動向におきましては、雑貨部門は粉ミルクや紙おむつなどが好調でありました。衣料部門につき ましては、前年より気温が低く、夏物衣料の立ち上がりが遅れましたが、5 月度...
四半期報告書-第64期第2四半期(令和1年5月21日-令和1年8月20日)
2019/10/03 【7545】株式会社西松屋チェーン四半期報告書
四半期報告書-第64期第2四半期(令和1年5月21日-令和1年8月20日)
引用:・フローの状況の分析 】 (1) 経営成績の状況 当第 2 四半期累計期間におけるわが国経済は、雇用・所得環境の改善が続いているものの、米中貿易摩擦の激化の リスクの高まりや、消費税増税による消費の落ち込みが懸念されるなど、景気の先行きは不透明な状況となっており ます。 このような環境の中、当社は、北海道から沖縄までの全国 47 都道府県に、お客様にとって便利で標準化された店舗 網の拡充を進めるため、20 店舗の新規出店を行いました。また、一方で不採算店舗の閉店やリプレースも積極的に進 め、14 店舗...
  
開示情報 > 全文検索