開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
北海道 地震 の検索結果 16件中 1-16件目(3.64秒)
2024年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/05/15 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2024年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:事業については、これまで太陽光、小形風力発電所の開発資金や銀行による協調融資、 サステナブル融資の資金を活用しながら、太陽光、小形風力発電所の開発を取り組んでまいりました。また、 当社が保有している北海道・東北の小形風力発電所や高圧、低圧太陽光発電所は、順調に売電しております。 再生可能エネルギーの普及に対する社会の要請により、小形風力発電所への関心も高まっており、販売を推 進してまいりました。しかしながら、経済産業省の認定手続きの厳格化により、当初予定していた連系が遅延 し売電開始時期が遅れ...
2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/02/14 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:ました。また、当社が保有し ている北海道・東北の小形風力発電所や低圧太陽光発電所は、順調に売電しております。 当第 3 四半期連結累計期間は、新たに29 基の小形風力発電所が連系いたしました。また、小形風力発電所 を4 基販売できたことから、前年同期に比べて売上高が増加いたしました。さらに当社が保有する小形風力 発電所や低圧太陽光発電所が順調に売電していることから、セグメント利益も増加しております。 以上の結果、受注高は、858 百万円 ( 前年同期比 324.2% 増 )、売上高は433 百万円 ( 前年同期...
2023年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/02/14 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2023年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:ビジネスへの参 入など、積極的な事業領域の拡大を推進していくとともに自社開発品の提案強化により、電子・通信用機器事業全 体としての安定した事業基盤を確立するべく、引き続き当社グループの収益拡大に向けた活動を継続してまいりま す。 再生可能エネルギー事業においては、前期までの発電所の売却資金や銀行による協調融資、サステナブル融資等 の資金を活用しながら小形風力発電所の開発に取り組んでまいりました。当第 3 四半期連結累計期間は、北海道及 び秋田県において、新たに28 基の小形風力発電所が連系いたし...
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/11/11 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:への参 入など、積極的な事業領域の拡大を推進していくとともに自社開発品の提案強化により、電子・通信用機器事業全 体としての安定した事業基盤を確立するべく、引き続き当社グループの収益拡大に向けた活動を継続してまいりま す。 再生可能エネルギー事業においては、前期までの発電所の売却資金や銀行による協調融資、サステナブル融資等 の資金を活用しながら小型風力発電所の開発に取り組んでまいりました。当第 2 四半期連結累計期間は、北海道及 び秋田県において、新たに17 基の小型風力発電所が連系いたし...
2024年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/11/10 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2024年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:、 仕掛品、及び製品在庫 )についても、契約納期の長期化による影響で前年同期比 36% 増加となっておりま す。 b. 再生可能エネルギー事業 再生可能エネルギー事業については、これまで小形風力発電所の開発資金や銀行による協調融資、サステ ナブル融資の資金を活用しながら、小形風力発電所の開発を取り組んでまいりました。また、当社が保有し ている北海道・東北の小形風力発電所や低圧太陽光発電所は、順調に売電しております。 当第 2 四半期連結累計期間は、新たに7 基の小形風力発電所が連系いたし...
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/08/12 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:な事業領域の拡大を推進していくとともに自社開発品の提案強化により、電子・通信用機器事業全 体としての安定した事業基盤を確立するべく、引き続き当社グループの収益拡大に向けた活動を継続してまいりま す。 再生可能エネルギー事業においては、前期までの発電所の売却資金や銀行によるプロジェクトファイナンス、協 調融資、サスティナブル融資等の資金を活用しながら小型風力発電所の開発に取り組んでまいりました。当第 1 四 半期連結累計期間は、北海道及び秋田県において、新たに6 基の小型風力発電所が連系いたし...
2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/05/15 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:については、直近の電子部品等の調達難への対策を講じるも影響は避けられず、一部部品の 納期遅れによる売上の期ずれなどにより、期初計画には届かず、2,713 百万円 ( 前年同期比 34.4% 減 )となり、 セグメント利益は78 百万円 ( 前年同期比 87.1% 減 )となりました。 b. 再生可能エネルギー事業 当期は小形風力発電所において43 基の連系を行いました。一方で、小形風力発電所の売却を6 基に抑制した こと、及び前期 (2022 年 6 月 )に北海道登別市の大型太陽光発電所を売却した反動...
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/08/10 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ブル融資の資金を活用しながら、小形風力発電所の開発を取り組んでまいりました。また、当社が保有してい る北海道の小形風力発電所や低圧太陽光発電所は、順調に売電しております。 当第 1 四半期連結累計期間は、新たに3 基の小形風力発電所が連系いたしました。また、小形風力発電所を 2 基販売したことから、前年同期に比べて売上高が増加いたしました。さらに当社が保有する小形風力発電所 や低圧太陽光発電所が順調に売電していることから、セグメント利益も増加しております。 以上の結果、受注高は、270 百万円...
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/05/16 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 体としての安定した事業基盤を確立するべく、引き続き当社グループの収益拡大に向けた活動を継続してまいりま す。 再生可能エネルギー事業においては、北海道登別市太陽光発電所を2021 年 6 月に売却しました。また、小型風力 発電所や太陽光発電所の売却は、概ね計画どおりに推移、達成し、当期は新たに28 基の小型風力発電所が連系いた しました。今後は発電所の売却資金や銀行によるプロジェクトファイナンス、協調融資、サスティナブル融資等、 資金調達の多様化を図り、弊社を取り巻くステークホルダーの皆様に精緻...
2022年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/02/14 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2022年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:するべく、引き続き当社グループの収益拡大に向けた活動を継続してまいります。 再生可能エネルギー事業においては、北海道登別市太陽光発電所を2021 年 6 月に売却いたしました。また、2021 年 11 月に再生可能エネルギー発電施設を投資対象とするファンドへ小型風力発電所を売却したことから、売上高が前年 同期を上回りました。保有していたメガソーラー発電所の売却資金を活用しながら、引き続き小型風力発電所の開発 を強化してまいります。1 基毎が小規模の小型風力発電所の開発強化によって、リスク分散や収益性・機動性...
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/11/12 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:ておりました北海道登別市太陽光発電所を2021 年 6 月に売却いたしました。また前期より開発に注力をしており ます小型風力発電所も保有しておりました4 基を売却したことから、売上高が前年同期を大きく上回る結果となりま した。保有していたメガソーラー発電所はすべて売却が済みましたが、売却資金を活用しながら小型風力発電所を開 発強化していくことを今後の戦略の柱としております。1 基毎が小規模の小型風力発電所の開発強化によって、リス ク分散や収益性・機動性を確保し、新たな再エネ電源の開発を加速...
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/08/13 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:は保 有しておりました北海道登別市太陽光発電所を2021 年 6 月に売却いたしました。また前期より開発に注力をしており ます小型風力発電所も保有しておりました2 基を売却したことから、売上高が前年同期を大きく上回る結果となりま した。保有していたメガソーラー発電所はすべて売却が済みましたが、売却資金を活用しながら小型風力発電所を開 発強化していくことを今後の戦略としております。1 基毎が小規模の小型風力発電所の開発強化によって、リスク分 散や収益性・機動性を確保し、新たな再エネ電源の開発を加速...
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/05/20 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:におきましては、長崎県五島市荒神岳太陽光発電所を2021 年 3 月に売却いたしました。1 基毎 が大規模であるメガソーラー発電所を売却し、1 基毎が小規模の小型風力発電所の開発を加速することで、リスク 分散や収益性、機動性を確保し、また債務の大幅な削減による財務体質の強化をしながら、新たな再エネ電源の開 発を加速することによって社会の要請に応えるという戦略に基づいております。売電収入を獲得しているメガソー ラー発電所は、残る北海道登別発電所も2022 年 3 月期に売却を予定しております。 また、北海道根室市...
2021年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/02/12 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2021年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:して行っており、今後も建設や維持に係るコストを削減するとともに開発・販売 を推進することで業績への貢献を図ってまいります。 小型風力発電所の開発・販売は当社の今後の中長期的な主力事業であり、今後より一層の推進を図ってまいりま す。当社は20 年間の固定買取価格 55 円 /kWhの売電権利を風況の良い北海道にて保有しており、自社保有による売電 収入の増加と開発後の販売による収益の獲得を図ってまいります。2020 年 11 月までの間に北海道にて8 基が連系し ており、一部を販売しております。2021...
2021年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/11/13 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2021年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:ます。 小型風力発電所の開発・販売につきまして、当社としては今後の中長期的な主力事業として考えており、今後よ り一層の推進を図ってまいります。当社は20 年間の固定買取価格 55 円 /kWhの売電権利を風況の良い北海道にて保有 しており、自社保有による売電収入の増加と開発後の販売による収益の獲得を図ってまいります。2020 年 7 月まで の間に北海道にて3 基が連系・販売しており、2020 年 12 月までにも10 基程度の連系を予定しております。今後も収 益拡大に向け、開発の速度を増大してまいり...
2020年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2019/08/14 【6838】株式会社多摩川ホールディングス決算発表
2020年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:ます。また、北海道登別市のメガソーラー発電所が2018 年 11 月 より売電を開始いたしましたが、一方でかすみがうら市の太陽光発電所を2018 年 12 月に、袖ケ浦市の太陽光発 電所を2019 年 3 月に売却したことから、売上高 168 百万円 ( 前年同期比 11.5% 減 )、セグメント利益は72 百万 円 ( 前年同期比 6.6% 減 )となりました。 (2) 財政状態に関する説明 1 財政状態の分析 ( 総資産 ) 当第 1 四半期連結会計期間末における総資産は、前連結会計年度末に比べ142 百万...
  
開示情報 > 全文検索