開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
特別損失の計上 の検索結果 8件中 1-8件目(6.649秒)
2024年6月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2024/05/10 【4263】サスメド株式会社決算発表
2024年6月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:を減損損失として特別損失計上しております。 なお、当該減損損失の計上額は、当第 3 四半期累計期間においては3,931 千円であります。 当第 3 四半期累計期間 ( 自 2023 年 7 月 1 日至 2024 年 3 月 31 日 ) 1. 報告セグメントごとの事業収益及び利益又は損失の金額に関する情報 ( 単位 : 千円 ) DTxプロダクト 事業 報告セグメント DTxプラット フォーム事業 合計 調整額 ( 注 1) 四半期損益計 算書計上額 ( 注 2) 事業収益 外部顧客への事業収益...
2024年6月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2024/02/14 【4263】サスメド株式会社決算発表
2024年6月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:について、帳簿価格を回収可能価格 まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失計上しております。 なお、当該減損損失の計上額は、当第 2 四半期累計期間においては2,321 千円であります。 当第 2 四半期累計期間 ( 自 2023 年 7 月 1 日至 2023 年 12 月 31 日 ) 1. 報告セグメントごとの事業収益及び利益又は損失の金額に関する情報 ( 単位 : 千円 ) DTxプロダクト 事業 報告セグメント DTxプラット フォーム事業 合計 調整額 ( 注 1) 四半期損益計 算書...
2024年6月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2023/11/10 【4263】サスメド株式会社決算発表
2024年6月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:であり、主に報 告セグメントに帰属しない一般管理費であります。 2.セグメント利益又は損失 (△)の合計額は、四半期損益計算書の営業損失と一致しております。 2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれんに関する情報 当社は営業キャッシュ・フローが継続してマイナスとなり、割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価格 を下回ることが見込まれるため、セグメントに配分していない全社資産について、帳簿価格を回収可能価格まで 減額し、当該減少額を減損損失として特別損失計上しております。 なお、当該減損...
2023年6月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2023/05/12 【4263】サスメド株式会社決算発表
2023年6月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:し、当該減少額を減損損失として特別損失計上しております。 なお、当該減損損失の計上額は、当第 3 四半期累計期間においては15,362 千円であります。 当第 3 四半期累計期間 ( 自 2022 年 7 月 1 日至 2023 年 3 月 31 日 ) 1. 報告セグメントごとの事業収益及び利益又は損失の金額に関する情報 ( 単位 : 千円 ) DTxプロダクト 事業 報告セグメント DTxプラット フォーム事業 合計 調整額 ( 注 1) 四半期損益計 算書計上額 ( 注 2) 事業収益 外部...
2023年6月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2023/02/10 【4263】サスメド株式会社決算発表
2023年6月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:していない全社費用であり、主に報告 セグメントに帰属しない一般管理費であります。 2.セグメント利益又は損失 (△)の合計額は、四半期損益計算書の営業損失と一致しております。 2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれんに関する情報 当社は営業キャッシュ・フローが継続してマイナスとなり、割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価 格を下回ることが見込まれるため、セグメントに配分していない全社資産について、帳簿価格を回収可能価格 まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失計上しており...
2023年6月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022/11/11 【4263】サスメド株式会社決算発表
2023年6月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:の減損損失又はのれんに関する情報 当社は営業キャッシュ・フローが継続してマイナスとなり、割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価 格を下回ることが見込まれるため、セグメントに配分していない全社資産について、帳簿価格を回収可能価格 まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失計上しております。 なお、当該減損損失の計上額は、前第 1 四半期会計期間においては594 千円であります。 当第 1 四半期累計期間 ( 自 2022 年 7 月 1 日至 2022 年 9 月 30 日 ) 1. 報告...
2022年6月期 第2四半期 決算短信[日本基準](非連結)
2022/02/10 【4263】サスメド株式会社決算発表
2022年6月期 第2四半期 決算短信[日本基準](非連結)
引用:公表いたしました「 通期業績予想の修正及び特別損失計上に関 するお知らせ」をご参照ください。 3サスメド株式会社 (4263) 2022 年 6 月期第 2 四半期決算短信 2. 四半期財務諸表及び主な注記 (1) 四半期貸借対照表 前事業年度 (2021 年 6 月 30 日 ) ( 単位 : 千円 ) 当第 2 四半期会計期間 (2021 年 12 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 1,626,645 4,304,309 売掛金 5,627 ― 売掛金及び契約資産...
2022年6月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022/05/13 【4263】サスメド株式会社決算発表
2022年6月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれんに関する情報 当社は営業キャッシュ・フローが継続してマイナスとなり、割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価 格を下回ることが見込まれるため、セグメントに配分していない全社資産について、帳簿価格を回収可能価格 まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失計上しております。 なお、当該減損損失の計上額は、当第 3 四半期累計期間においては 15,362 千円であります。 7...
  
開示情報 > 全文検索