開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
特別損失の計上 の検索結果 6件中 1-6件目(0.991秒)
臨時報告書
2024/05/13 【5707】東邦亜鉛株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用:に対する貸倒引当金及び関係会社事業損失引当金を計上いたしました。 3. 当該事象の個別損益及び連結損益に与える影響額 当該事象の発生により、2024 年 3 月期第 4 四半期の個別決算及び連結決算において、下記のとおり営業外費用及 び特別損失計上いたしました。 ( 個別 - 特別損失 ) CBH 社に対する「 関係会社貸倒引当金繰入額及び関係会社事業損失引当金繰入額 」10,698 百万円 ( 注 1、2) Abraに対する「 関係会社貸倒引当金繰入額 」 3,007 百万円 Abra...
臨時報告書
2024/02/14 【5707】東邦亜鉛株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用:することを2023 年 11 月に決議し、これに伴い2023 年度第 2 四半期の連結決算において同鉱山の減損損失 196 億 円を計上いたしました。閉山は決定しましたが、閉山までの最低限の設備投資や坑道掘進に伴い発生した固定資 産について、回収可能価額に基づき評価した結果、2023 年度第 3 四半期連結会計期間において減損損失が発生した ものです。 3 当該事象の連結損益に与える影響額 当該事象の発生により、2024 年 3 月期第 3 四半期の連結決算において、減損損失 1,564 百万円を特別損失...
臨時報告書
2023/11/13 【5707】東邦亜鉛株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用: 3 月期第 2 四半期の個別決算及び連結決算において、下記のとおり関係会社株 式評価損・貸倒引当金及び関係会社事業損失引当金繰入額及び減損損失を特別損失として計上いたしました。 ( 個別 ) 関係会社株式評価損 20,201 百万円 貸倒引当金及び関係会社事業損失引当金繰入額 3,206 百万円 ( 連結 ) 減損損失 19,562 百万円 2. 関係会社出資金評価損及び関係会社貸倒引当金繰入額 ( 個別及び連結 )の計上について 1 当該事象の発生年月日 2023 年 11 月 10 日 2...
臨時報告書
2023/03/22 【5707】東邦亜鉛株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用:の出資金について、「 金融商品に関する会計基準 」に基づき評価をした結果、 出資金の実質価値が著しく低下する見込みとなりました。 3. 当該事象の損益及び連結損益に与える影響額 当該事象の発生により、2023 年 3 月期の個別決算及び連結決算において、関係会社出資金評価損約 15 億円を特別 損失として計上する見込みです。 以上 2/2...
臨時報告書
2021/02/12 【5707】東邦亜鉛株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用: )を市況の変化に対応して見直した結果、現在操業中のラスプ鉱山において将 来見積キャッシュ・フローが減少して、固定資産の回収可能価額 ( 時価 )が帳簿価額を下回る結果となり、減損損失 を特別損失計上いたしました。 3. 当該事象の連結損益に与える影響額 当該事象の発生により、2021 年 3 月期第 3 四半期 (CBH 社は12 月決算のため、同社における2020 年 1 月から 2020 年 9 月の期間に相当 )において、減損損失 1,468 百万円を特別損失として計上しました。 以上 2/2...
臨時報告書
2020/02/13 【5707】東邦亜鉛株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用:資産の回収可能価額 ( 時価 )が帳簿価額を下回る結果となり、 2020 年 3 月期第 3 四半期 (CBH 社は12 月決算のため、同社における2019 年 1 月から2019 年 9 月の期間に相当 )に おいて1,908 百万円を減損損失として特別損失計上しました。 市況前提を当初見込みより保守的に見直したことや、足許の買鉱条件が( 鉱山にとって) 悪化しているといった 外的要因に加え、採掘計画の下方見直しもあり、将来見積キャッシュ・フローが大幅に減少してラスプ鉱山の固定 資産の回収可能...
  
開示情報 > 全文検索