開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 8件中 1-8件目(1.807秒)
訂正四半期報告書-第54期第2四半期(2021/07/01-2021/09/30)
2023/01/19 【4653】株式会社ダイオーズ訂正四半期報告書
訂正四半期報告書-第54期第2四半期(2021/07/01-2021/09/30)
引用:したものであります。 (a) 日本部門 日本部門の連結子会社ダイオーズジャパンは、当第 2 四半期累計期間においても引き続き緊急事態宣言が 延長された事で、サブスクリプション型の契約が特徴である環境衛生サービスでは、コロナ禍で業績に大き な影響を受けた飲食業のお客様先での解約件数が増加しましたが、コロナ問題後の新たな日常においての必 需品となる空間除菌機 「ナノシード」の引き合いが依然として大きい事に加え、当第 2 四半期会計期間に導 入した除菌マット、モップへの需要も高く、衛生管理意識の向上に伴う需要に応える...
訂正四半期報告書-第54期第1四半期(2021/04/01-2021/06/30)
2023/01/19 【4653】株式会社ダイオーズ訂正四半期報告書
訂正四半期報告書-第54期第1四半期(2021/04/01-2021/06/30)
引用: 1 経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間において当社グループは、以下のような施策を実行しました。 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 当第 1 四半期、国内部門の株式会社ダイオーズジャパンにおいては、依然として収まる様子が見えない新型 コロナウイルス感染再拡大の影響によって国内経済は依然として不安定な状況です。当社顧客においても、出勤 抑制、テレワークの促進を継続される企業、特に飲料サービスを提供している大都市圏...
訂正四半期報告書-第54期第3四半期(2021/10/01-2021/12/31)
2023/01/19 【4653】株式会社ダイオーズ訂正四半期報告書
訂正四半期報告書-第54期第3四半期(2021/10/01-2021/12/31)
引用:しました。 文中の将来に関する事項は、当第 3 四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 日本部門の連結子会社ダイオーズジャパンは、当第 3 四半期累計期間に於いて、コロナ禍で売上が減少して いた首都圏の飲料サービスの一部大口顧客で、需要が復活傾向に転じました。また、首都圏以外の全国での飲 料サービスの堅調な売上増加に加え、サブスクリプション型の契約が特徴でコロナ禍でも毎期二桁成長を続け る環境衛生サービスが、引き続き好調な業績を継続しており、全サービスに於ける新規契約...
訂正四半期報告書-第53期第3四半期(2020/10/01-2020/12/31)
2023/01/19 【4653】株式会社ダイオーズ訂正四半期報告書
訂正四半期報告書-第53期第3四半期(2020/10/01-2020/12/31)
引用:等のリスクについての重要な変更はありません。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 財政状態及び経営成績の状況 1 経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間において当社グループは、以下のような施策を実行しました。 文中の将来に関する事項は、当第 3 四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 当第 3 四半期における国内部門の連結子会社である株式会社ダイオーズジャパンの業績は、コロナ禍によ る厳しい経済環境...
訂正四半期報告書-第53期第1四半期(2020/04/01-2020/06/30)
2023/01/19 【4653】株式会社ダイオーズ訂正四半期報告書
訂正四半期報告書-第53期第1四半期(2020/04/01-2020/06/30)
引用:の株式会社ダイオーズジャパンにおいては、新型コロナウイルス感染拡大による緊 急事態宣言発令の影響を大きく受けました。政府によるテレワーク、在宅勤務の強い要請を受けた結果、特に東 京都心 5 区 ( 千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区 )における当社顧客の多くのオフィスでは出勤人数が大 幅に抑制された事から、飲料関連商品での消費が落ち込み、その売上は対前期比で10 期ぶりにマイナス成長とな りました。一方、サブスクリプション型の契約である環境衛生関連商品では、除菌関連商品として扱う「ナノ シード...
訂正四半期報告書-第55期第2四半期(2022/07/01-2022/09/30)
2023/01/19 【4653】株式会社ダイオーズ訂正四半期報告書
訂正四半期報告書-第55期第2四半期(2022/07/01-2022/09/30)
引用:しました。 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 日本部門の連結子会社ダイオーズジャパンは、以下のような施策を実行いたしました。 当第 2 四半期累計期間において、コロナ禍で業績に大きな影響を受けた観光業や飲食業のお客様先でも復 調の兆しが見えはじめました。このことで、サブスクリプション型の契約が特徴である環境衛生サービスで は、新規契約件数が増加しました。衛生関連の商品やサービスは、今後コロナ禍終息後の新たな日常におい て必需品...
訂正四半期報告書-第55期第1四半期(2022/04/01-2022/06/30)
2023/01/19 【4653】株式会社ダイオーズ訂正四半期報告書
訂正四半期報告書-第55期第1四半期(2022/04/01-2022/06/30)
引用:はありません。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 財政状態及び経営成績の状況 1 経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間において当社グループは、以下のような施策を実行しました。 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 日本国内では新型コロナウイルスの感染拡大が一時的な落ち着きを見せましたが、社会全体で在宅勤務の環境 整備が進んだことで、多くの企業の従業員にとっては必ずしも事業所に出社...
訂正四半期報告書-第53期第2四半期(2020/07/01-2020/09/30)
2023/01/19 【4653】株式会社ダイオーズ訂正四半期報告書
訂正四半期報告書-第53期第2四半期(2020/07/01-2020/09/30)
引用:・フローの状況の分析 】 (1) 財政状態及び経営成績の状況 1 経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間において当社グループは、以下のような施策を実行しました。 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 国内部門の連結子会社ダイオーズジャパンにおいては、前期まで9 期連続で業績を拡大してまいりました が、今期は世界経済に大きなマイナスインパクトを与えている新型コロナウイルス問題の影響によって、国 内で大きな影響を受けているのは都心...
  
開示情報 > 全文検索